クリア (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > クリア (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"クリア"を検索した結果 890件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.035 sec)


[23599013] サイバーナビの面影なし 月1フリーズ!!

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902ES)
2020/08/14 10:58:32(最終返信:2023/02/01 22:57:18)

[23599013] ...瞬停の様な事は起きてる形跡が たまに見られます。音響のセッティング画面が 初期画面に戻ってたりします。 (設定クリアはされて無く大きな支障は無いけど) 電装多い今のスバル車は、電源マネジメントが 怪しい ので。 パイオニア... 詳細


[25105061] 目的地に到着しても案内が終了しません。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310WD)
2023/01/20 05:39:31(最終返信:2023/01/20 08:31:44)

[25105061] ...A現着しているのにナビの『目的地設定がクリア』されないのか?、まだあるのかな。 @なら取説の71ページ、153ページを見て設定見直し。 Aならパナナビは設定クリアされないようで、次に使う時に目的地を設定すると...次に使う時に目的地を設定すると、『前回の目的地が残っています、クリアしますか?』と聞かれるので普通では? 取説が1ページずつしかDLできないので不便です。 >haruaya5897420さん こんにちは。 目的地をどんな場所に設定しても終了しないのか... 詳細


[24916439] どっちでしょうか?

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/10 12:40:28(最終返信:2022/09/19 00:41:09)

[24916439] ...偏波方向を無視した意見ですね。 昔はリアに4本ロッドアンテナを設置する場合が多かったですが、偏波方向の問題がクリアできてなかったので大げさな割に感度はイマイチでした。フィルムアンテナで偏波2方向に対応してから外部ロッドアンテナより感度は上がりました... 詳細


[24510186] みなさんは不具合とかありませんでしたか?

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2021/12/24 23:45:47(最終返信:2022/04/06 21:26:05)

[24510186] ...ますか? PC/iTunesやMac/Finderなど      正常に作動しました。 項目はクリアしてると思うのでやっぱりナビ本体の故障なんでしょうか・・・ ちゃんと使えるときもあるのでなんか微妙な感じです・・・... 詳細


[24596079] N-WGNへの社外カーナビ取付

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2022/02/12 22:46:15(最終返信:2022/02/24 21:06:02)

[24596079] ...り切る位設定しても低音が足りませんでした。 普通はドアスピーカーを交換する人が多いですが音質はクリアになりますが上が出る分下がもっとスカスカになりました。 自車は思い付きでスピーカー交換しますが普... 詳細


[24518153] 地図更新でつまずいています…

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-X701W)
2021/12/29 20:24:35(最終返信:2021/12/30 08:33:35)

[24518153] ...(今まで出来ていたのは、お試し版だったようで…) 新しくソフト入れたらできました!! とりあえず、ここまでの行程はクリアです。 ありがとうございました。 次の行程で分からなければ、また教えて下さい(TT)... 詳細


[24275732] スマホ一台しか繋げない?

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D)
2021/08/06 21:51:14(最終返信:2021/08/25 20:14:48)

[24275732] ...となっていますから、二台別の機器をつなぐには毎回削除登録を繰り返すしかないですね。 様々な条件をクリアする必要がありますが、このナビ前提での唯一の解決策は複数電番を使えるスマホを使うことでしょう。 一発解決です... 詳細


[23048632] キーオフの状態でナビを作動させたい。

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2019/11/15 14:25:12(最終返信:2021/04/08 08:49:18)

[23048632] ...まだ続いていたんですねぇ・・・ 配線に関しては、プラス電源(DC12Vの常時電源)の切り替え(クルマとポータブル電源側)さえクリア出来れば良いので、そんなにハードル高い案件じゃないと思いますが・・・? 車中泊用ですから、頻繁に切り替える訳じゃないし... 詳細


[23781599] Z701から乗り換えて気になる点

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M807HD)
2020/11/11 15:49:44(最終返信:2020/12/02 17:13:35)

[23781599] ...レスポンスや画面の鮮やかさはZ701より格段に良くなってるなという印象です。 音質は以前もよかったけど、さらにクリアになった印象です。DSP周りはさらに凝ってるみたいですね。 >浪費家ぼよんさん Z701Wを使用して6年になるので参考になります... 詳細


[23747697] この地図画面で発売した勇気がすごい。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2020/10/25 17:03:53(最終返信:2020/11/18 12:14:24)

[23747697] ...スムーズで心地よい操作を可能にした。 HD画質に対応した新デザインの地図を採用して、シャープな線、クリアな文字、実物と同様のデザインの方面看板やピクト表示で直感的に認識できるなど、見やすく分かりやすい表示でドライバーをサポート... 詳細


[23597553] オープニング画像の変更について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2020/08/13 17:29:26(最終返信:2020/08/15 20:53:42)

[23597553] ...解像度を高さ1480で試して見たら無事に変更することができました。 正方形の画像で4000×4000でトライしていました。ファイルサイズは取説の数値をクリアしていたのですが、それにこだわり過ぎていたようです。 追記: AVIC-RL910の画素数、縦720... 詳細


[23402666] オーディオ部の性能?音質?

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2020/05/14 10:38:03(最終返信:2020/05/16 15:08:34)

[23402666] ...2DINのCDカセットを付けました。スピーカーは前車から移植の前TS-C、後ろTS-Jでした。 印象として、中高音はクリアでいい音でしたが、低音がまったく無い。 ベースやバスドラのがまったくと言って良いほど聞こえない。ラウドネスを最大にしてもイコライザー補正してもダメ... 詳細


[23361864] ガイド線が表示されたりしなかったり…

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2020/04/26 15:37:29(最終返信:2020/04/28 15:27:16)

[23361864] ...施工ミスで常時電源を取り間違えてACC電源に繋いでいるのではないでしょうか?この場合エンジン停止するとナビの電源が完全に切れて設定がクリアされます。 >ぬさんたらさん>F 3.5さん 素早いアドバイスありがとうございますm(_ _)m... 詳細


[23298710] AVIC-CQ910-DCのナビに対応するBlu-rayレコーダーについて

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/03/22 10:02:16(最終返信:2020/04/08 01:48:18)

[23298710] ...HDMIがダメな場合は「HDMI→RCA変換器」を使いこのナビのAV入力に入れれば著作権保護や解像度の問題はクリアされると思います。 通信としてはfunaさんの段取りで行けるでしょう、引っ掛かりそうなのはHDMI... 詳細


[23293435] 地デジが入りません

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/03/19 19:50:58(最終返信:2020/03/30 11:43:55)

[23293435] ...この機種の売り文句 車内外のさまざまなノイズを抑え電波が弱くてもクリアに地上デジタル放送を受信できる・・・ 高性能地デジアンテナ 最適化地デジチューナー 車載用OFDMICを採用(地上デジタル放送向け)... 詳細


[23073475] ハンズフリー通話

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2019/11/27 20:31:05(最終返信:2019/11/27 22:06:19)

[23073475] ...言えないものでした。 今回のAVIC-RL910のハンズフリー通話はほとんどエコーが入らなくてクリアな音質で、とても満足しています。 外付けのマイクを着けようかとも思いましたが、ショップの店員さんから最近の内蔵型マイクは... 詳細


[22884683] 緊急情報について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/08/28 14:02:04(最終返信:2019/08/29 23:33:47)

[22884683] ...今日の大雨で緊急情報がナビに表示されます。 それ自体は良いのですが、確認して画面を一度クリアにしても、再度受信して全画面が緊急情報になってしまいます。 隣県の情報も受信するのでポンポンうるさいです。 バックモニタでも消えないままなので正直危ないです... 詳細


[22699064] 地デジ録画したものをSDカードに移してカーナビで見る方法

 (カーナビ)
2019/05/29 10:52:35(最終返信:2019/05/30 10:14:52)

[22699064] ...地デジの録画はコピー等も制限されている為簡単ではありません パナのディーガも「SD-ビデオ規格」とする事でクリアしています 最近のディーガがダメなら、中古の対応ディーガ入手が一番の近道です。 >落っこちパンダさん... 詳細


[22672208] 全面保護出来るフィルム

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905W)
2019/05/17 12:42:28(最終返信:2019/05/17 18:07:57)

[22672208] ...これら全面をカバー出来る保護フィルムで、お薦めの商品はありませんでしょうか。 ある程度反射を抑えてくれるのであれば、クリアタイプでも良いので、指紋残りの軽減と操作性(指の滑り?)をスポイルしないモノを探しています。 通販でもサイズ感はある程度解るのですが... 詳細


[22616034] SDカードに取り込んだ曲の再生

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2019/04/21 08:00:09(最終返信:2019/04/22 21:23:35)

[22616034] ...画像が著作権厳しいのもあるのでつけるメリットが 少ないです(リスクはある)から。 DAPなどでしたらプレイリスト管理とデータ読み込みがクリアされるのですが高いですね。... 詳細