(ヘッドセット)
2009/06/23 12:51:01(最終返信:2010/08/10 20:23:33)
[9744909]
...ロジクールG35を使用してネットラジオをやっています マイクが単一指向性のわりに周りの音を拾いすぎる感じがします マウスのクリック音やキーボードのタッチ音、2,3メートル離れた人の声等も拾ってしまいます。 使用している皆様もそんな感じなのでしょうか...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2010/06/10 16:39:42(最終返信:2010/06/15 16:53:53)
[11477511]
...さらにスタイリッシュなバッファローの新作も気になっています(^^ゞ リモート発信ができないのはダブルクリックが遅いのでは? ダブルクリックだったんですね(-_-;) 説明書ちゃんと見てませんでした(^^ゞ 無事リダイヤルできました...
[11332335] PCで使うとヘッドホンとしてしか使えません
(ヘッドセット > サンワサプライ > MM-BTSH24)
2010/05/07 23:00:48(最終返信:2010/06/11 22:42:21)
[11332335]
...赤と青の光が点滅する状態にします。 Aパソコン画面のタスクトレイに表示されたBluetoothManagerのアイコンをダブルクリックする B「Bluetooth設定」の画面が開く→「新しい接続」ボタンを押す→「カスタムモード」を選択し「次へ」ボタンを押す...
(ヘッドセット > エレコム > HS-EP02USV)
2010/06/04 22:13:30(最終返信:2010/06/11 17:34:26)
[11452100]
...1.画面下のタスクバーの右のほうにスピーカーの絵があると思いますが、 それを右クリック→録音デバイスを選択 2.サウンドというウィンドウが表示されるので、録音のタブを選択し 一覧からこの機種を選択→右クリックでプロパティを選択 3.マイクのプロパティというウィンドウが表示されるので...
(ヘッドセット > サンワサプライ > MM-BTSH24)
2010/06/10 19:49:15(最終返信:2010/06/10 23:36:28)
[11478035]
... Macなら、この状態で、「システム環境設定」の「Bluetooth」を開いて、左下の「+」をクリックすると、「Bluetooth設定アシスタント」が起動して、認識してくれます。 (iPod Touchではないのですが)iPhoneでも...
[11409026] ipod nanoとのペアリングができない
(ヘッドセット > Jabra > Jabra STONE)
2010/05/26 00:54:11(最終返信:2010/05/28 01:24:56)
[11409026]
...→ごくまれにペアリングマークが点滅しますが、1秒くらいで消えます ・本体のjabraと刻印されている部分を押してもカチカチとマウスのクリック音のような物理的な接触音がひびくだけでスピーカーからは全く音がしません←こういう仕様ですか? ・本当にまれにペアリングできるのですが(2...返品するのが良いかと思います。 あとJabraマークはカチカチできますが、音量の調整とかとは関係がなく、ダブルクリック?でリダイヤル、その他、ペアリングモードへの切り替え、電源OFF・ONに使う感じだったかと思います...
[10824703] iPod touch 32GB(3G)で再生・停止・送りボタンがきかない
(ヘッドセット > Jabra > BT3030)
2010/01/23 00:00:17(最終返信:2010/04/01 16:13:57)
[10824703]
...困っている人はチャレンジしてみてください。 あと、APPストアでBTリモコンの「再生・停止」ボタンのダブルクリックで曲をスキップさせる事が出来るアプリケーションが115円で発売しているようです。 もし使い物になるようなら...
(ヘッドセット > ロジクール > H360)
2010/03/29 14:14:43(最終返信:2010/03/29 14:14:43)
[11158284]
...調節部分からUSB接続端子まで180cmありました。 音量調節はGOMプレーヤーで使用した際に1クリックでボリューム5%ずつ反応しています。マイクのアーム部分は付け根からマイク端子まで10〜11cm程度...
[11061938] VISTAでファームウェアを更新するには?
(ヘッドセット > Jabra > BT3030)
2010/03/10 00:45:17(最終返信:2010/03/13 23:06:46)
[11061938]
...32が出たという情報を見て再チャレンジしました。 過去ログを読んで、解凍したファームのrocco-1-32-0.exeを右クリックして管理者として実行することでエラー無く起動し、本体のplayとnextボタンを同時押しで本体のランプが紫の点滅にはなって...
[10790872] パソコンとのペアリングが完了出きません。
(ヘッドセット > MOTOROLA > S305)
2010/01/16 02:39:04(最終返信:2010/01/20 02:28:53)
[10790872]
...新しい接続の追加ウィザードにて デバイスの検索には正しく引っかかって表示されます。 しかし<次へ>をクリックし、ペアリング作業が始まるとしばらくして別窓が表示され<サービスの検出に失敗しました>となります...
(ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE01AWH)
2010/01/01 17:59:21(最終返信:2010/01/01 18:35:50)
[10718086]
...どっからとんだの? 黒は3255円。 白は2188円。 あなたが見ている商品は白では? だって、この板クリックしたら白だけど? まぁ、ソフマップが安値更新しましたね。めでたしめでたし。 BSHSBE01A"WH"...
(ヘッドセット > Jabra > BT3030)
2009/10/18 15:45:28(最終返信:2009/11/28 11:19:35)
[10329103]
...aのHPを見てファームウェアをダウンロードしましたが、ファームウェアのアイコンをダブルクリックしてもエラーメッセージで「アクセスが拒否されました」と表示され、自動更新まで行きません...されたフォルダの中に「rocco-1-29-U.exe」というファイルがあるのでダブルクリックで実行すると書いてありますが、私の解凍したフォルダには「rocco-1-29-0」とい...を終了して試すか、「rocco-1-29-0.exe」をShiftキーを押しながら 右クリックし、管理者として実行を試してみては? (多少Windowsのバージョンによって表現が違...
[10403847] 購入したがスカイプ以外使えません(winXP)
(ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS120C2BK)
2009/11/01 15:18:49(最終返信:2009/11/13 15:42:25)
[10403847]
...サウンドとオーディオデバイスをクリックします 4. 「音声」タブをクリックし、「音声再生」の既定のデバイスで 「Bluetoothオーディオデバイス」を選択し、OKをクリックします。 以上の操作で、メディアプレイヤーから音楽が聞くことができるか...
[10250092] bluetooth lbt-hs121c2と携帯電話docomo n-09aの接続について
(ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS120C2BK)
2009/10/03 02:40:52(最終返信:2009/10/03 02:40:52)
[10250092]
...または、 エラー678:リモートコンピュータが応答しませんでした。詳しい説明については、〔詳細〕をクリックするか、ヘルプとサポートセンターでこのエラー番号を検索してください。または、 エラー774;一時的な障害のため接続できませんでした...
(ヘッドセット > Jabra > BT8040)
2009/04/22 09:50:33(最終返信:2009/08/16 11:21:20)
[9430742]
...BT3030のようなBluetooth受信機を購入して お好みのヘッドホンをつけた方がいいと思います リダイヤルの際ダブルクリックするのですが そのクリックの仕方にこつがいりますが すぐなれると思います 私も購入、昨日商品が届きました...
(ヘッドセット > SONY > HBH-DS205)
2009/07/31 14:08:34(最終返信:2009/08/12 00:20:42)
[9933903]
...どこを見れば良いのかわかりません; どこを見れば良いのでしょうか?? やなさん ↓のURLをマウスでクリックして下さい。 http://www.sonyericsson.co.jp/campaign/g earup/...
(ヘッドセット > バッファロー > BSHSE01SV)
2009/07/27 18:21:31(最終返信:2009/07/28 11:22:09)
[9915437]
...マイクブーストをクリックします。この時にスピーカーの音量を最小にしておいたほうがいいです。いきなりマイクの音が出ます。 マイクが正しく接続されていれば「トーン」というのがあると思います。そこをクリックします...私は以下の方法で対処しました。 まずタスクバーにある音量を右クリして「ボリューム コントロールを開く」をクリックしてください。 画像のようにウィンドウが出ると思います。ここからはパソコンによって違うかもしれません...
(ヘッドセット > Jabra > BT3030)
2009/05/24 19:17:19(最終返信:2009/05/24 19:17:19)
[9597384]
...bt3030を切断するとクリック音などは聞こえるのですがYoutubeやニコニコ動画などの音が聞こえなくなります。どうすれば解決できるでしょうか。よろしくお願いします。 使用環境 VAIO typeC(Vista)...
(ヘッドセット > Plantronics > Explorer 230)
2009/03/21 00:02:12(最終返信:2009/03/21 00:36:10)
[9278470]
...jp/content/view/291/50/ 使用環境: au W62H(日立) Voyager835だと二回連続クリックだけどそれじゃだめなの? 早速のレスありがとうございました。 Birdeagleさんのとおり、他製品と同じく中央のボタン(コールコントロールボタン)を...