クリック (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > クリック (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"クリック"を検索した結果 3684件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25302529] スリープ'(S3)からのUSBデバイスによる復帰について

 (マザーボード > MSI > PRO B660M-A WIFI DDR4)
2023/06/15 08:48:48(最終返信:2023/09/18 14:54:46)

[25302529] ...)ならキーボードに触れても電源オフのままなので、クリックによるシャットダウンはS4かもしれません。(shift+シャットダウンクリックでも状況は変わりませんでした) クリックによるシャットダウンの状態でキーボードやマウスに触れても電...USBデバイスでスリープ(S3)から復帰出来るように設定すると、何故かシャットダウンをクリックして電源オフになってもキーボードに触れると電源オンになってしまいます。 ErP Readyを{有効}にす... 詳細


[25408651] インストール

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/09/04 11:35:48(最終返信:2023/09/07 18:53:02)

[25408651] ...ビデオカードとゆうやつは使っておりません。 ダウンロード後に展開して ASUS Setupをダブルクリックしました。 黒い画面に英語がたくさんでましたが突然終了する感じです。 どこがおかしいのでしょう?... 詳細


[25406722] AMD RAID Driverのインストール手順について

 (マザーボード > MSI > PRO X670-P WIFI)
2023/09/03 01:25:23(最終返信:2023/09/03 05:50:05)

[25406722] ...exeがありませんが、このドライバのインストール方法は フォルダ内のinfファイル3個 x2を全て右クリックからインストールすればよいのでしょうか >Alt+Tabさん msi centerはインストール済みでしょうか... 詳細


[25406110] デュアルモニターについて

 (マザーボード > ASRock > B450M Pro4)
2023/09/02 16:18:00(最終返信:2023/09/02 17:13:08)

[25406110] ...>あじゃじゃのじゃさん シングルでしか使ってませんが nvidiaコントロールパネルでできるはず! マウス右クリック設定で グラボが何かわからないけど、グラボから2つ出すのは駄目なんですか? nvidiaコントロールパネルでの操作を詳しく教えていただけませんか... 詳細


[25378428] Windows11 PRO 再インストール

 (マザーボード > BIOSTAR > Z690A VALKYRIE)
2023/08/10 22:34:38(最終返信:2023/08/11 11:53:42)

[25378428] ...遅くなりましたが、うこの様な画面表示で先に進みません。 コマンドプロントを出したらカーソルのところをマウスでクリックします。 そうすると入力できるはずです。 >luckyu2さん >遅くなりましたが、うこの様な画面表示で先に進みません... 詳細


[25364203] windows11を使いたいです

 (マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4)
2023/07/30 02:33:51(最終返信:2023/07/31 00:59:15)

[25364203] ...■B55MPG42.62 をFAT32 USBへコピー BIOS画面で Instant Flash クリックして ■B55MPG42.62 選択 アップデート という感じで 落雷の停電でもなければ普通は成功しますが... 詳細


[25363475] Razer Hanbo Chromaが正しく認識されない

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-F GAMING)
2023/07/29 15:25:19(最終返信:2023/07/29 21:51:16)

[25363475] ...GPTならSSDも読めますよ ASUSの場合はBIOSダウンロードするとReNamerがついてますので解凍してダブルクリック。 それを適当なPCのドライブのわかりやすいところに入れておけばBIOSアップできます。 無事にアップデートしましたが... 詳細


[25133122] windows11pro インストールにつきまして

 (マザーボード > ASRock > Z690 Steel Legend WiFi 6E)
2023/02/08 15:59:21(最終返信:2023/07/27 14:38:57)

[25133122] ...mt86plus_6.10_USB_Installer.exe ←ダブルクリック 実行 ↓ 画面でUSBメモリを指定(例えば D: ) フォーマットをクリック ←写真2 ↓ create ↓ 作成完了 Finish ...org/#downiso ↓ Windows USB Installer (32/64 bits) ←クリック 写真1 ↓ mt86plus_6.10_USB_Installer.exe ←ダウンロード ↓... 詳細


[25337738] CPU側のPCIスロットでグラボが正常に動かないです

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS)
2023/07/10 02:29:43(最終返信:2023/07/17 15:22:45)

[25337738] ...Tool」を使う事で概ねアンインストールが可能です。 ・下記URLにて、OS選択後に「すべて表示する」をクリックして「Armoury Crate Uninstall Tool」をダウンロードして実行 https://www... 詳細


[25337887] 電力制限や電圧の設定を変更できない

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/07/10 08:14:27(最終返信:2023/07/11 11:33:39)

[25337887] ...上位の設定でAUTOをいじれるようにする…ってのがあるか。 または、"AUTO"と表示されているところに直接数字を打ち込むだけなのを、なにかクリックしたらメニューが出てくると勘違いしているとか。 やり方はCore VoltageをOffset ...Modeにしてオフセット記号をマイナスにして数値を入れるとか・・そんな感じだったかと思います。 それでした 直接数字を打ち込めばよかったようです クリックしたらプルダウンメニューみたいなのがでてくると思っていました お手数おかけして申し訳ありませんでした... 詳細


[25331913] 再起動出来ません。

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI)
2023/07/05 23:53:39(最終返信:2023/07/11 10:38:33)

[25331913] ...ツールを発見しました。 ここからどうなった場合、メモリーに異常があると分かりますか? 現在Memtest86をクリックして調査中です。 >電源を落とし、メモリーを抜き差ししてみたところ一時的に治りました。 これが原因だったのでは... 詳細


[25315169] FAN_SPEEDを調整する

 (マザーボード > ASUS > PRIME B460M-K)
2023/06/24 19:59:08(最終返信:2023/06/27 06:00:37)

[25315169] ...示する」をクリックすると、AI Suite 3 V3.01.10 For Windows 10/11 64-bit.が表示されます。 ありがとうございます。 >「すべて表示する」をクリックすると おかげさまで「AISuite3」がインストールできました... 詳細


[25300385] セキュアブートについて

 (マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/06/13 18:03:39(最終返信:2023/06/13 20:25:01)

[25300385] ...ご助言大変助かりました。無事にセキュアブートが有効にできました。 Secure Bootのところをクリック→Secure Boot ModeをCostomに変更→デフォルトのセキュアブートキーをインストール→Secure... 詳細


[25294327] BIOSを1.40から1.70へアップデートしました

 (マザーボード > ASRock > J5005-ITX)
2023/06/09 13:47:59(最終返信:2023/06/09 13:47:59)

[25294327] ...「UEFEバージョン」欄を見て、BIOSのバージョンを確認する。 E「ツール」をクリックして、「Instant Flash」をクリックする。 GUSBメモリから新しいBIOSをインストールする。 Hパソコンが再起動される... 詳細


[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない

 (マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)

[24151822] ...かなりの年代物ですし、この手の真ん中切れ目のタイプはチャタリングの不具合が出やすいです。 個人的には左右クリックが独立したパーツになってるタイプをお勧めします。 マウス交換も試されたようですがその品も発売(設計)が古かったりしませんかね... 詳細


[25274130] Realtel HD Unuversal Driverのいんすとーるが出来ない

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/25 20:16:33(最終返信:2023/05/26 07:42:31)

[25274130] ...Realtek HD Universal Driverのダウンロードを押して、ダウンロードしたファイルを右クリックして「すべて展開」、展開されたファイルの中からセットアッププログラムを実行してください。 ただ気になるのはファイル名にUSBとあるのですよね... 詳細


[25082143] 謎の現状

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-H61M-DS2 [Rev.4.0])
2023/01/04 14:25:00(最終返信:2023/05/20 15:43:15)

[25082143] ...インストールメディアから起動 -> 「次へ」をクリック -> 「修復する」をクリック -> 「トラブルシューティング」をクリック -> UEFIファームウェアの設定」 -> 「再起動」をクリック これでBIOSに入れるはずです... 詳細


[25264761] メモリーについて

 (マザーボード > ASUS > P8Z68-V)
2023/05/18 10:23:04(最終返信:2023/05/18 14:50:35)

[25264761] ...メモリースピードが1600になったことで、何かテキパキ起動とシャットダウンを行うように今感じています。クリックしてからの反応速度が、明らかに機敏ですので2スロットは無視して壊れるまで運用したいと思います。 ... 詳細


[23552845] AIノイズキャンセリングについて

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-E GAMING)
2020/07/23 18:09:05(最終返信:2023/04/30 13:42:26)

[23552845] ...を参考にセットアップしようと思ったのですが、 Armoury Crateを開く→「デバイス」をクリックし、マザーボードを選択→「オーディオ」をクリックすると「AIノイズキャンセリングマイクドライバーをインストールしてください」と出て設定できません... 詳細


[25227988] 起動時にBIOS設定画面に入れなくなりました

 (マザーボード > GIGABYTE > Z790 D DDR4 [Rev.1.0])
2023/04/19 16:07:54(最終返信:2023/04/19 22:11:22)

[25227988] ...「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。 「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックして 「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外し、「変更を保存」をクリックします。 -------------------...その場合はDELキーなどで入れなくなります。 スタートボタン押して、下にある電源ボタンから右クリック、確かShiftキー同時押しで再起動をクリックしたら、 入れるモードへ進めます。 https://pc-karuma.n... 詳細