(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2017/12/07 23:01:35(最終返信:2021/02/15 13:07:28)
[21414166]
...LAN内の機器同士で通信させると極端に遅かった。 ・W04の初期ファームウェアは、スマホ⇔Wi-Fi⇔W04⇔クレードルの有線LAN⇔PCみたいな通信を行った瞬間、強制再起動が起こった。 等々 >羅城門の鬼さん 色々とアドバイスありがとうございます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/04/27 07:06:40(最終返信:2020/12/10 17:41:03)
[23363204]
...LAN-WH300NU2 を使用しても SSIDが表示されません。 スマホでは、SSIDを認識できています。 クレードルを同時購入したので、そちらにセットしても認識しません。 何か設定があるのでしょうか? >スマホでは...
[23827480] SoftBank Air(ターミナル3)との速度比較
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/12/03 20:45:14(最終返信:2020/12/06 20:46:00)
[23827480]
...6 or W06 or W05も考えてはいるのですが。(有線LANは欲しいのでできればクレードルタイプ希望) こっちならコンセントの位置とか気にせず場所を探せるので通常のハイスピー...テナの違いが性能(速度)にどの程度影響有るのかわかりません。 ちなみに、私はW05+クレードルで運用しています。 基本は自宅回線なのですが、持ち出すこともあるかもしれないと考えたか...置位置を決めるときに、場所だけで無くルータの方向も変化させて確認しました。 同じ位置でクレードルに乗せたままで回転させるだけですが、受信感度(アンテナ表示ですが)が変化します。 >...
[23829490] 無線LANの子機として使用できますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2020/12/04 21:45:32(最終返信:2020/12/05 11:52:03)
[23829490]
...残念ながら出来ないと思います。 WX03には中継機能は無いはずです。 ルータ(規定値)またはAPモード(クレードル併用時利用可能)だけです。 APモードの場合は下記接続になります。 光(ルータ)−有線LAN−WX03−無線LAN−PC...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/07/25 22:45:52(最終返信:2020/11/01 16:59:28)
[23558275]
...初期化もしたのですが、圏外のままでした。 一旦最新にアップグレードし、再度ダウングレードしたいのですが、クレードルがあるのでLANケーブルでPCに繋がっているWiFiを利用しアップグレードする事は可能でしょうか...>クリス松村さん マニュアルやメニューを見る限りは「オンラインアップデート」しか無さそうです。 クレードルを利用したAPモードでPCのネットワーク共有(言い方は違うかも)でアップデート可能かどうかも記述が見つからないです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/10/30 18:21:36(最終返信:2020/10/30 21:08:33)
[23757272]
...てしまいます。 ◎W06とWX06+クレードルであれば後者の方が電波の拾いやすさは勝るのでしょうか? ◎勝る場合、クレードルというのはACアダプタを繋がないとアン...ータをクレードルに設置した場合(ルータが地面と垂直に近い状態)としない場合(ルータが地面と平行な状態)では前者の方が受信感度は少し良いです。 これはクレードルにアン...また、クレードルに設置した状態で回転させると受信感度が変わります。 たぶん内蔵アンテナの方向と基地局からの受信波のバランスの良いところで感度が上がるのだと思います。 >◎勝る場合、クレードルという...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2020/10/03 22:22:22(最終返信:2020/10/12 18:55:04)
[23703796]
...E-ONU)とW04を接続しW04をルーターとして使用したいのですがうまくいきません。 モデムとW04のクレードルを有線接続。この時点でクレードルのランプは二つとも点灯しています。そこにAPモードにしたW04を配置。この時点でW04はAPモードのアイコンに...またモデムとbbユニットを接続した場合は問題なくインターネットが使用できます。 >ojarumaruhakaseさん W04をクレードル利用でAPモードにされているのですよね。 APモードは単にアクセスポイントになるだけなので、インターネット接続する場合は別途ルータが必要です...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/09/26 09:46:56(最終返信:2020/09/28 13:40:55)
[23687953]
...殆どの場所では仕様とはかけ離れた速度しか出ないと思いますが。 私は有線LANは必須なのでWX06(+クレードル)を選択しますが、有線不要なら意味ないですよね。 本体やWeb経由の設定の操作性とかは利用者の好みの問題もあるので...
[23595178] 自宅内(マンション)でのwifi接続可能範囲について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/08/12 14:37:52(最終返信:2020/08/13 16:37:06)
[23595178]
... そうですよね、モバイルルーターは近接使用前提ですよね。 確かにクレードルがあれば、有線でwifiルーターに繋げますよね。 クレードルとwifiルーターを使用するご提案、ありがとうございます! どちらも今...近接使用が念頭だと思いますので仕方ないと思います。以前WiMAXを使用していた際は、モバイルルーターをクレードルに挿して手持ちのwifiルーターにLAN接続し、家庭内の機器はすべてこれを経由して繋いでいました...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト])
2020/07/06 17:08:15(最終返信:2020/07/06 18:07:54)
[23516185]
...こんにちは、クレードルを購入して車内で使いたいのですが使用出来ますか? 車の縦揺れがありますので、本体のヌケを防止すれば使えると思います。 Amazonで新品が少し安く買えました。 ありがとうございます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/06/11 17:38:18(最終返信:2020/06/30 15:23:56)
[23462160]
...その他コメント】 クレードルは使えますか? 有線LAN接続目的では使えません 本体ソフトにクレドール(有線LAN)に関するメニューがありません ご回答ありがとうございます。助かります。 クレードルは使えませんがUSB接続が可能なので...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/05/19 20:11:50(最終返信:2020/06/12 05:56:51)
[23414338]
... 少し移動するだけで受信レベルはかなり変わります。 ルータの向きも重要で、最適と思われる位置でクレードルに乗せた状態(床面に対して縦方向)で回転させて確認しました。 単に窓際が良いのではなく、基地局方向の出来るだけ障害物が少ない位置が良いです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/06/07 19:01:27(最終返信:2020/06/07 20:13:16)
[23454060]
...この機種のクレードルは、ACアダプターのみ使う事になるのでしょうか?そして、そのACアダプターは、どこで出に入るのでしょうか?機種変を検討中です。よろしくお願いします。 auでうってるtypec共通アダプタ01が基本同じものです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/24 11:25:41(最終返信:2020/06/07 19:03:19)
[23423721]
...とそれなりに電池が劣化するので、自宅内では電池無しで、クレードルに刺してACアダプターで使用、又はクレードルなしで直接ACアダプターで使用、外出時のみ電池を使用、...? wx06での実験はしていないので断言はできませんが、 wx05でバッテリーを外し、クレードルに装着してみたところ、 「電池残量取得中です」というメッセージと共に長い注釈めいたメッ...。 どうやらwx03なども同じような仕様らしいので、 wxシリーズはバッテリー外してクレードルのみで運用、というのは多分無理かと思われます。 (もしかしたらwx06で改良されたかも...
[23258356] WiMAX2+のW06に詳しい人いますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/02/29 14:13:20(最終返信:2020/06/04 06:53:02)
[23258356]
...で一つ大事なことがあります。 W06については専用のクレードルは発売されておりません。 他機種のクレードルを流用して無理矢理つかっている方も一部にはいらっしゃい...めしません。 クレードルを使う目的はUSB-CのACアダプターと組み合わせた上で充電台として利用する用途(つまりACアダプターの用意はクレードルの有無に関わらず...からの距離があるなど、ご利用場所の状況により、圏外となる場合があります。」 2.クレードルという物があるそうですが、無くてもこのW06に充電できるのでしょうか? W06提供し...
[23414508] wx06を無線LANルーターに繋げて使うことは可能ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/19 21:23:13(最終返信:2020/05/25 13:44:42)
[23414508]
...、クレードルを購入されたのですか? 色々と実験してみたくてクレードルはフリマで購入しました。 try wimaxの期間が終了したらクレードルは...可能なのでしょうか? 取説見ると確かにできそうですが クレードル持ってないからわからぬい… でもクレードルもWX06もうってなくないですかという… >マグロくん...態です。 そんなわけで機能が似たようなwx05のクレードルが購入できれば実験してみようと思っています。(クレードルが購入できれば) >マグロくんαさん この記事...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [ホワイト])
2020/05/24 16:23:39(最終返信:2020/05/24 23:55:28)
[23424241]
...あくまで各機器は元のルーターに接続させたいと考えています。 そこで一つ質問ですが、そのような使い方をする場合、本機の設定は、「クレードル設定」はルーターモードにしつつ、「通信設定」の「ブリッジモード」はオンにするということで良いでしょうか...ご教示いただけますと幸いです。 >そこで一つ質問ですが、そのような使い方をする場合、本機の設定は、「クレードル設定」はルーターモードにしつつ、「通信設定」の「ブリッジモード」はオンにするということで良いでしょうか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/01 14:27:06(最終返信:2020/05/03 12:57:09)
[23372792]
...自宅でクレードルを利用しPCを有線、スマートフォン等は無線で接続しています。 省エネやタイマーは切りハイパフォーマンスモードに設定しております。 その状態でしばしばインターネットに接続ができなくなります...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/04/26 00:01:39(最終返信:2020/04/26 10:25:41)
[23360557]
...ろを探す必要があるとは思いますが、クレードルを使うことで、少しは改善するのかな? と疑問に思っています。申し込むときに、クレードルは買わなかったので、追加購入も検討...買うのも勇気がいるので、お知恵を拝借できればと思って書き込みしました。 この状況で、クレードルを導入すればつながる可能性はあるでしょうか? 見当違いのことを考えているのかもしれま...ps://www.uqwimax.jp/wimax/area/femto/ 最後にクレードルについては WX06 と PC間での通信が不安定の場合に 通信を安定化する効果が少しは...
[23353694] プリンターへの無線ラン接続はかのうですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/04/22 14:47:08(最終返信:2020/04/25 13:34:16)
[23353694]
...WiMAX2+モバイルルータートいったもので、ノートパソコンと無線LAN対応プリンターを無線で繋ぐことは可能でしょうか? クレードルが有るタイプ、或いはSpeed Wi-Fi HOME L02みたいなホームルーターでLAN端子のあるタイプでないと駄目なんでしょうか...