[23659380] 続4 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでNS-1000マルチシステム
(スピーカー)
2020/09/13 08:29:21(最終返信:2021/01/16 12:19:59)
[23659380]
...)だけの遅延調整に留める所存です。 これまでの様々な試行、実験で、過度な中音域〜高音域の帯域遅延や、フィルター設定クロスポイント付近での遅延設定をもうけると、「位相シフトや複雑化(?)」を招くことも経験、測定、可聴(なんだか人工的な音響になる)しており...
[19739112] DigiFiスピーカーで遊んでみました。
(スピーカー)
2016/03/29 10:53:53(最終返信:2021/01/14 14:57:13)
[19739112]
...「ST-3」を使ったレヴューが あまり無いのでレヴューします。 私の場合ネットワークを自作し、10K〜12KHzぐらいでクロスさせて 使っています。 --------------------------------------------------------...
[23523450] 続々々 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでNS-1000マルチシステム
(スピーカー)
2020/07/10 09:06:23(最終返信:2021/01/09 15:48:40)
[23523450]
...プでは、可聴な「ゼロクロス歪み」はゼロに近いので、並列8Ω抵抗の、あり、なしで、「ゼロクロス歪み」の影響を聴き分けることは、ほぼ困難でしょう。 というわけで、原理的には、「ゼロクロス歪み」の影響を排除ま...ンプに「ゼロクロス歪み」がある場合は、原理的には、アンプへの負荷がゼロに近い、つまり非常に小さな音でSP直結の高能率SPを駆動している場合は、ゼロクロス歪みが可聴に...付近から8Ω負荷状態に持ち上げておいて、それに上乗せする形で高能率SPを駆動すれば、ゼロクロス歪みは問題とならない! という理にかなった指摘です。 もっとも gene_stlさんも...
[23481465] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part65
(スピーカー)
2020/06/20 20:27:19(最終返信:2021/01/02 21:22:17)
[23481465]
...としばらく金属振動板のスピーカーばっかり聞いてきたんで、高音のキレが足りんけど、音出しが軽いと言うか 初動が軽くてゼロクロス近傍のリニアリティが良い感じです。ウォームと言うか、アコースティック系/ボーカル系が良いです。 ...
[23829702] 配線とウーハーがありません。配線を教えて下さい。
(スピーカー > ヤマハ > NS-8HX)
2020/12/04 23:26:06(最終返信:2020/12/05 03:23:46)
[23829702]
...音圧差さえわかれば、コンデンサーの値を小さくして、 クロスオーバー周波数をもっと上に上げてしまって、 実際のクロス位置での減衰量を大きくすることで、 アッテネーターを使わないで済ますという方法もあります。...
(スピーカー)
2020/11/10 22:44:16(最終返信:2020/11/18 18:29:52)
[23780596]
...「スピーカーの手入れ」として以下のとおり説明しています。 キャビネットの光沢部分には特別な注意が必要です。 乾いたマイクロファイバークロスを使用して、この表面にほこりを払ったり、指紋を取り除いたりします。 スピーカーの上に物を置かないでください...
[23716428] SC-EN10-Kを購入する前に教えてください。
(スピーカー > DENON > イネーブルドスピーカー SC-EN10-K [ブラック 単品])
2020/10/10 09:28:29(最終返信:2020/10/12 14:49:29)
[23716428]
...・床から天井までは2.357m、 ・本機底面(接地面)から天井までは1.214m、 ・天井は石膏ボードにビニールクロス張り という感じです。 レビューも書いていますので、気が向けばご参考まで。 ちなみに、ドルビー社は...
(スピーカー)
2019/04/03 10:10:55(最終返信:2020/10/06 07:00:09)
[22576682]
...コーラルのユニットが壊れてしまう危険があります。 各アンプのボリュームツマミは最低からスタートさせます。 CHデバイドのクロス周波数分かりませんが、例えばLは80Hz, M-2500, H-5Khzでレベルを合わせるとか。 >里いもさん...低域の量感は増えて、下の方まで伸びた感じになりました。 マイクの設定で完全に自動設定させてみると、ウーファーのクロスがなんと2.5khzになるのでこの辺は、もうちょっと設定の仕方を覚える必要がありそうです。 現在は2Wayですが...
(スピーカー)
2009/11/06 23:39:16(最終返信:2020/09/30 13:01:34)
[10433584]
...大口径ミッドによる同軸ユニットのクロスを下げれるために、ウーハーとは250ヘルツで繋いでおり仮想点音源化には更に有利になったと解釈しています。 元祖エクスクルーシッブはクロスが650でしたから、後一息でサブウーハー領域です...
(スピーカー > JBL)
2020/08/18 21:50:26(最終返信:2020/08/20 22:59:30)
[23607810]
...よくなる事とか(スケールはそのまま、定位感は6半フルレンジみたい)、2420と2405のクロス8.3kHzを9.5kHzくらいに上げて、耳につく12kHzをちっと下げるとサ行の飛び散...、 昔は日本製で良いエンクロージャーもたくさん出ていましたね。 >2420と2405のクロス8.3kHzを9.5kHzくらいに上げて、 >耳につく12kHzをちっと下げるとサ行の飛...伸びハイレゾっぽくなる?ところかもしれません。 たしか4343Bの2420と2405のクロスは標準で9.5Kだったと思いますが、 それを8.5Kに下げると言う事でしょうか? この設...
[23398907] 続々 ソフトチャンデバEKIO と DAC8PRO でマルチアンプシステム
(スピーカー)
2020/05/12 10:52:46(最終返信:2020/07/10 09:14:25)
[23398907]
...>EKIOでディレイとゲインを反映させる方法をご教示頂けませんでしょうか? 添付の3枚の画像を、その順序でご覧下さい。 単純なステレオ2帯域分割、クロス 100 Hz で、まず、EQ のOut-1フィルターでゲインとディレイを与え、 次に、それに加えて...グループゲインとグループディレイを加えています。 基本的に、 1.EQ の各フィルタにおけるゲインとディレイは、そのクロスポイントにおけるゲインとディレイを設定、 2.I/O パネルにおけるゲインとディレイ(ms単位で数値入力)は...
(スピーカー)
2019/03/17 22:40:00(最終返信:2020/07/03 15:47:47)
[22539829]
...男女2人のユニット。ミズノマリさんの声が素敵です。 Desert Moon FM カヴァーでは、クリストファー・クロスの Arturs Thema が秀逸かなぁ。 ・EBTGのトレイシー・ソーンは定番の女性ボーカルです...
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2020/06/13 20:10:32(最終返信:2020/06/28 05:08:39)
[23466664]
...この「中音域」とはどのあたりのこと、もしくはどんな音のことですか? NS-B330は2wayですが、クロスは2.8kHzなので、 音のほとんどはウーファーから出ています。 ツイーターは、シンバルとかの高い音と倍音の高い部分を担当しています...
(スピーカー > パイオニア > S-3EX [単品])
2020/06/22 12:59:19(最終返信:2020/06/23 20:43:43)
[23484957]
...色々とご指摘ありがとうございます。 壁はシアター等全く考慮しなかったリビング壁なので、石膏ボードにクロスを貼っただけです。 柱や間柱が位置する場所以外は、留が全く効きません。困った!! 理想的には防音工事とともに...
[23212352] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part64
(スピーカー)
2020/02/06 01:35:29(最終返信:2020/06/20 20:10:50)
[23212352]
...ワシはカメムシの匂いがハッキリ分かったんで大丈夫だわ。超くせー クリストファークロスさんもコロナみたいです。 というわけで、今夜はクリストファークロスさんを聴いてます。 >Foolish-Heartさん いい話をありがとうございます...
(スピーカー)
2020/06/06 21:26:17(最終返信:2020/06/15 21:36:53)
[23451953]
...ホーンと組み合わされた能率の高いSPで私のお気に入りです。 ただ低音が響きすぎるので、バスレフポートを塞いで100Hzあたりでサブウーファーとクロスさせるといいです。 サブウーファーは最低25cm口径のものをおすすめします。民生機だとヤマハ NS-SW300...
(スピーカー > クリプシュ > Reference R-41M [ペア])
2020/03/14 18:00:33(最終返信:2020/06/12 13:52:49)
[23284347]
...クリプシュの小型はノーマルだと吸音材が少なくQが異様に高い設計なので低音の質が良くありません。 ポートを吸音材で塞いで、サブウーファーとクロスさせるとホーンの中高域が生きて別物になるスピーカーです。 >創造館さん そうなんですか・・・...
[23442097] 優秀なシアタースピーカーという印象です
(スピーカー > ヤマハ > NS-F350(B) [ブラック 単品])
2020/06/02 03:58:15(最終返信:2020/06/11 23:11:51)
[23442097]
...DS77exウーファー カーボングラファイトハニカム・コーン・32cm スコーカー 1000フィラメントカーボンクロス・コーン・10cm トゥイーター スーパーω-チタン・ドーム・2.5cm 今どきあり得ないくらいの贅沢ユニットですね...
[23044635] 初音ミクを聞く為にNS10MMを買ってみました
(スピーカー > ヤマハ)
2019/11/13 14:46:58(最終返信:2020/06/07 10:37:15)
[23044635]
...音の繊細さが現代のスピーカーより少し足りない気がしなくはありませんが、変な癖は全く感じられません。 7KHzクロスのほぼフルレンジ+スーパーツィーターの構成ですが、ユニットの単体の素性は思ったより良いです。 僕も繊細感が不足しているなぁと思い...
[23371910] TV アンプなどの配置について、アンプをサイドに置くのは?
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2020/05/01 00:35:08(最終返信:2020/06/07 02:14:12)
[23371910]
...。 だから、JBLも4325みたいなクロスを上げたものを出したのかもしれないですね。 といっても、bebezさんがいくつでクロスしているのかは聞いてなかったのですが...面全体の壁紙を2枚目の写真のプロジェクター用壁紙にします。 釈迦に説法でしょうが、そこはクロス下地を特に入念にせねばなりませんね(でないと画が歪みます > ましてや、サラウンドスピ...強化とデッドニング、Aピラー/ダッシュ上/Fドアに各ユニットでシート下にはSW、 あとはクロス決めてマルチアンプで一丁上がり、200万円~ね」などと嘯いてたような記憶が…(微笑 そ...