(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/04/06 21:18:56(最終返信:2023/10/01 18:59:54)
[25211614]
...粋にゲームで使われてるCoreのクロックは速い方が性能良いのは間違いないです。 X3Dでも倍率でしかあげれませんが、それでクロック上げたらきっちりゲームベンチでも...てある程度は仕方ないところかなとは思います。 どちらもCINEBENCHばかり追わずクロックだけではないIPC向上を目指してほしいなとは思いますね。 個人的にはAMDがとったキャ...るL1以外はCPUのコア速度に全くついていけないので少しでも速くすると言う意味ではコアクロックを上げる以外に手は無いのかもしれません。 周辺のレイテンシを下げるのは当然ですが、待ち...
(CPU > インテル > Core i7 13700KF BOX)
2023/09/27 20:39:17(最終返信:2023/09/29 23:41:49)
[25440132]
...した) 実行中は75w位でクロックは4.1GHzに成ってましたが劣る結果でした 電圧オフセットを+0.015vにすると84w位でクロックは4.1GHz、結果は12...e tmpで見たところ、最初の2分間は250wで動きますがその後140wで頭打ちになりクロックも3000mhzへ。 ゲームのfpsも伸びず。特に、MSFS。gpuの足を引っ張ってま...B GPU NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 普通に100℃超えてクロックが下がっているのでサーマルスロットリングが原因と思いました。 満足度は人それぞれで良...
[25435400] OCモデルと無印モデルのクロック周波数の違いについて
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/09/24 01:14:06(最終返信:2023/09/24 09:50:42)
[25435400]
...もしかない 2 ベースクロックで動作するのはTDPに範囲内なので、MTPが導入されてるので、このクロックを見ても実クロックとの乖離が激しくて参考...P枠を達成する為にはベースクロックを調整しますが、これがCPUを取り付けた際の周波数でもなんでもないです。 今時のCPUでベースクロックになることは無くもっと高い...ブーストしないTDP枠の範囲内のクロックがベースクロックです。 測定してる人が居る https://chimolog.co/b...
[25411415] CineBench 2024回してみた。
(CPU)
2023/09/06 14:42:31(最終返信:2023/09/16 12:27:14)
[25411415]
...ベンチマークソフトでなく、実際に使う処理ソフトでしか実感ないかも。 どちらのシステムでも、メモリー性能で最大クロックが4.5Ghzまで上がったが、シングルはさすがにゲーム向きではない。 3970Xのシステムは次期入れ替え対象なので...
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/09/09 14:22:13(最終返信:2023/09/10 08:58:07)
[25415572]
...iyazon.comさんが張られてるページのVFカーブで設定するやり方です。 これだとシングルクロックも速いまま温度も下げれます。 あとこれに電力落とすと不安定になる場合がありますが、全体的に不安定な場合LLCをちょっと上げてみると良いです...最初はとりあえず95℃以下目指すくらいで良いと思います。 まあ面倒なら最悪その電力調整すれば負荷時のクロック落ちて性能も下がりますが使えるようにはなります。 これは上で書いたようにBTOでもこのようになってます...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2019/07/13 21:55:18(最終返信:2023/09/06 12:28:21)
[22795511]
...ちゃんと95W制限での数値って、但し書きありました) でもって モニターソフトのMAX温度も・・制限かけていても一時的に(クロックダウンする前に)温度高くなるので〜 いかにも9900Kが温度が高くて スコアがでないって 感じるかもしれない...電圧オートで、緑色キープ、いいですね!うちだと、真っ赤っかです、、、流石ですね! >19ちゃんさん クロック固定(マニュアルモード)だと PPT Max 88W --> 1000W TDC Max 60A...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/09/02 14:11:19(最終返信:2023/09/03 15:10:18)
[25405946]
...より電力を気にした方が良いとは思う。 コア別クロックが開いてなかったですね。 言われるまで自分のCPUの基本クロックすらわかってませんでした。 Ryzen7 ...うかね。 また、CPUIDのHWMONITORだとコアクロックの欄が2行増えて、L3キャッシュの クロック項目が連なって出現しています。ここもCPUコア同様、変化...理されてなかったので 以下話しますと ・AMD RYZENの一部CPUにおいて、基本クロックにならず、常時ブースト状態になる。 ・放置していると60度くらいになっている。 ・マウ...
[25399911] 4090との組み合わせで4k120fpsのゲーム
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/08/28 14:04:08(最終返信:2023/08/31 18:05:35)
[25399911]
...0K(F)は(7600X等もですが)、標準ではクロックが控えめなのでより不利なのも確かですね。理想は8Pで高クロック。 4090なら13700K(F)以上を奨めた...バスはメモリークロックとキャッシュによりますので、遅いメモリー設定だとリングバス上げても差は出にくいこともあるので、そこはCore数は関係なくクロックもそうですが、...クロック上がって消費電力もさらに上がるだけみたいですが、14700KあたりはE-Coreも今の13900K並みになるようですし、ひょっとしたらリングバスのクロック...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/08/29 10:22:34(最終返信:2023/08/30 14:04:18)
[25400843]
...rtx4070 Aero psu cooler master v750 冷却不足でクロックが下がっているとか。 温度の確認を。 単純にBIOSが古いのでは? 最新ではないで...615さん 一度試してみます。ありがとうございます PBOが効いて無いですね。 ベースクロックが3.4GHzなのでそのままです。 BIOS更新すればCMOSも初期化されるので、一応...ゃじゃ馬過ぎる 一応、Core Performance Boostを切るとベースクロックより上がらなくなる。 理由は分からないけど、BIOS画面でCPBがAutoでも周波数...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2023/06/05 23:12:50(最終返信:2023/08/24 18:03:41)
[25289302]
...CS7633 ・グリス....【正規品 親和産業】ドイツ Thermal Grizzly オーバークロック用特別設計高性能熱伝導グリス Kryonaut 1g ・ケースファン....Cooler Master...
[25391126] CPUの温度について教えてください・・
(CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2023/08/20 22:33:41(最終返信:2023/08/21 08:02:30)
[25391126]
...13900Kはどんな水冷使っても電圧触らなければtauが56秒に設定されてるのでそこまでは全力で回り、それ以降温度が高いとクロック下げていきます。 なのでBIOSで電圧制御をかけて使わなければ100℃から110℃くらいにはなりますね...電力を絞るのはその後で良いと思います。 せっかくZ790マザー使っておられますので、VFカーブで設定するとシングル時のクロックは回ったまま温度を下げれますのでお勧めです。 ASRockのBiosでPLを変えるとそれに対応した冷却機構に変わりますが意味無いので無視して構いません...
[25386038] 旧構成ハードのWindows10のCPU対応について。
(CPU)
2023/08/16 23:12:31(最終返信:2023/08/19 18:07:11)
[25386038]
...それはそれでどのみち運命なので諦めるしかないですな。 ただ、 >PCの延命のため、他のCPUにしようか こっちの方はどうかなと思うけど。 クロック下がるからSandy→IvyによるIPC向上分を打ち消してシングル性能は横ばいだと思うんですけどね...
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/07/09 07:06:53(最終返信:2023/08/17 19:36:55)
[25336193]
...13世代i7に乗り換えようと思っています。 13世代i5でオーバークロックしてなければ マザーボードが13世代i7でオーバークロックに耐えられるか? 電源ユニットもパソコンケースもグラボもメモリーも不明だから耐えられるかが皆無...
[25064838] p-coreのターボブーストが掛からない
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2022/12/22 21:15:11(最終返信:2023/08/11 21:11:30)
[25064838]
...してmulti coreで回したところスコアが16000ptsで低かった為、 各コアのクロックを確認した所、p-coreにターボブーストが掛かってなく2600hz位の数値でした。 ...、実質はそこまでは達していません。 しかし、サーマルスロットリングが発生してるので、クロックが落とされてるみたいです。 通常なら100℃でサーマルスロットリングだけど、ご自分で...新してますか? BIOS最新とこのインテルMEはセットなのでまずMEを最新にしないとクロック上がらないことは多いですよ。 ・IXTUなど、使ってたりしませんよね? OS上から変に...
[25365582] 特定のゲームでのみCPU温度が急上昇してしまいます
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/07/31 02:49:17(最終返信:2023/08/01 16:22:59)
[25365582]
...り、またすぐに高温状態になり〜というのを繰り返します。 CPUクロックを見ると高温時と低温時でクロック数は4.6GHz前後でほぼ変化していないので制限がかかって温度...定してください。 高クロックだと電圧も高くなるので温度も高くなります。 Windowsであればコマンドプロンプトやバッチファイルから電源プランの設定を変更出来ます。 ターボモードを無効にするとクロックが下がりすぎるので...背面14cm*1) OS:Windows10(最新の状態と表示されています) オーバークロックなどはしていません。 こんにちは 7/29にこのCPUでPCを組み立てたのですが、「...
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/07/25 20:05:15(最終返信:2023/07/31 20:12:01)
[25359064]
...見せるpcなんで大人しくCMT32GX5M2B6400C32 corsairメモリは4枚差すつもりなのでこれでいきたいと思います 4枚挿しはクロックもサブタイミングもあまり詰めれないのでお勧めではないですが、見た目という意味では良いと思います。...052F24GX2-TZ5RWというものでHynixの新バージョン24GB×2です。 これも結構寝かせてますが・・(^^; そのうちクロック耐性見てみたいと思います。 まあ熱い時はPCも水冷化してると水槽のごとく涼しげではあるので、見た目の暑苦しさは無いですかね(笑)...
[25349195] もし今後新しいCPUがSocketAM4で出てくるとしたら
(CPU)
2023/07/18 08:48:28(最終返信:2023/07/31 17:07:38)
[25349195]
...com/en/products/cpu/amd-ryzen-5-5600x3d 5800X 3Dの不合格品でベースクロックもブーストも5600Xに比べ低め 5600X 3D : Base:3.3GHz Up to 4...折角流れ始めたAM5を阻害することになるから絶対やらないと思うけどw 今後もAM5のサブっていう位置づけのまま続けるようだから、4〜6コアの高クロックで廉価なCPUは望まれるんじゃないかな。 AM4マザーはCPUとメモリ以外は、規格は古くないから使えそうなんですけどね...
[25358841] 組み替えるか、総入れ替えするか迷ってます
(CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/07/25 16:47:43(最終返信:2023/07/30 10:14:14)
[25358841]
...めですよ 自分はzotac aero amp購入しましたが デファルトで2800位クロック回ります(3080tiは回っても瞬間で1980ぐらい) とにかく発熱が少ない でもデ... 同時に変える必要はないです。当然ながら。 フルHD高FpsならCPUはコア数よりクロック高い方が良いんじゃないですかね? 13500ってRaptor Lakeじゃなくて中身A...将来的にX3Dに載せ替えることも出来るので、その方が良いんじゃないですかね。 オーバークロック対応なのでちょいOCも出来ます。 まずはグラボ交換を試して、それで満足出来るならCPU...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600 BOX)
2023/07/13 07:10:00(最終返信:2023/07/22 07:11:21)
[25341952]
...5600はRyzen 5 5600Xと同じもののクロック違いですよ。 L3キャッシュの量を見比べれば判ります。 完成品 5700G →不良発見(コア破損、高クロックで動作しない等)→5600G →CPU...→CPU,GPUコア一部故障、コア全部故障、あるいはしても低クロック→ 5500 & 5400G 完成品 5950X →不良発見(略)→,5900X,5900(OEM),5800X,5800(OEM)→5700X...
[25348069] i913900ksって殻割りしないとキツイですか?
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/07/17 15:46:35(最終返信:2023/07/21 19:37:16)
[25348069]
...ただ13900Kは結構個体差があるっぽいので 電圧オフセットなどで設定を詰めるならKSを使用して13900Kと同等クロックにして使用すれば 多少は温度を低めに抑えることも可能だと思います(まあ基本的に高いのは変わりませんが・・・)...