(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/06/10 08:31:34(最終返信:2022/06/26 23:32:02)
[24785988]
...che版を用意することから、低クロックが必然そうなので。 ※あと同じく1チップ8コア? V-Cacheは製造上のネックで電圧クロックが抑制され、AlderLake...Wraith Prism)。 6コアから8コアなので、5600Xからでも200MHzクロックダウンでもマルチ性能も上がっているはずです。 それはともかくゲーム性能は体感できるレベ...13.1%アップ。 サブも詰まった3800CL14 IF 1900MHzからでも、低クロックで3600CL14 IF 1800MHzですが10%以上割と伸びるようで素晴らしい。 ...
[24811691] エラー WHEA-Logger 18の原因がわかりません.
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/06/26 20:44:18(最終返信:2022/06/26 23:01:06)
[24811691]
...下はイベントビューアーのログです.スクリーンショットも載せておきます. 何か必要な情報がありましたらお伝えください.載せます. ちなみに,オーバークロックなどの操作はしていません. アドバイス等,どうかよろしくお願いします. 致命的なハードウェア...別のCPUだと問題なく通るからで、まあ、定格を超えてるのでCPUの問題だと確認しました。 まあ、だから、メモリーOCはクロックを上げる方はあんまり出来なかったと言うのはありましたね。 ただ、8G2枚だとやや、緩和されて8G4枚だと酷くなるので...
[24807709] Ryzen 7000X3D 100 MB cache 今年中に計画されています。
(CPU)
2022/06/23 22:34:18(最終返信:2022/06/25 23:42:53)
[24807709]
...。 聖徳太子は隠居されてます^^ V-Cache版はクロックが抑制されそうですが、それでもIPC向上のクロック分以外はFF14ベンチのシーン1に反映されそうかなと...を待つか判断は楽しくなりますな。 ※ゲーム・パフォーマンス(10%IPC、より高速なクロック、V-Cache)、 およびコンテンツ制作パフォーマンスにより、AMDは市場支配を取り...な。 3モデル同時ではなくて、7600版は後からかもしれませんね。 でも通常モデルは高クロックで済み分けになりそうなので、販売時期を近くすると量産する配分も重要そうですね。 3D ...
[24753276] 5800X3Dで速いらしいDeus Ex: Mankind Dividedをテスト
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/05/19 15:15:01(最終返信:2022/06/24 19:21:30)
[24753276]
...Preferred Cores OFF, fTPM ON, AGESA1207 RTX3080AMP Holo出荷クロック。室温約23度、HDR&G-Sync OFF 結果は画像のとおり。デバイス名やグラフィック設定等が表示されると良いのだけれど...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/06/22 11:16:54(最終返信:2022/06/24 17:47:57)
[24805195]
...>ぷにぷにしてるさん 下がる数値って4700という数字ですか? 単位をちゃんと書きましょう。 クロック周波数かもしれませんが、 負荷とどこまで下がるか、最高温度や電力と照らし合わせてみないわからないです...数値が下がるというのもどの程度下がるかにもよる。 ストレステストの数値ってことだったのですね。 失礼しました。 クロック周波数が下がってくる話かと思った。 最高値から少し下がるのは普通だと思います。 (うろ覚えですが確か100位は下がったかと...
[24807691] 13世代 Raptor Lakeは、 6GHzになる模様
(CPU)
2022/06/23 22:21:49(最終返信:2022/06/23 22:21:49)
[24807691]
...ETVB モード ・・・ AMD PBO2機能に似たまったく新しい機能です。 6 GHzの障壁を破るクロック周波数を提供する最初のx86 CPUファミリになります。...
[24799404] 5800X3D定格とRTX3080でFF15高品質1920x1080スコア18000超え
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/06/18 15:12:32(最終返信:2022/06/20 10:38:16)
[24799404]
...コアーです。 4KだとほぼグラボベンチですがFHDだとCPUでまあまあ変わりますし、クロック低い5800X3Dが5950Xよりかなり速いのは、さすがに素晴らしいと思います。 先...ライバやらいろいろ更新したのも影響してるのかな? ちなみに3080AMP Holo出荷クロック時はこんな感じです。 オリエントブルーさんこんばんは♪ 3070でそのスコアは素晴...くゲットできるといいですね。もうすぐです。 Solareさんこんばんは♪ 3090でクロック+200, メモリ+1000にしたら5800X3Dでも20000超えるかもわかりません...
[24799891] AMD ZEN4 CPUにAM5マザーボード9月15日発売
(CPU)
2022/06/18 20:47:01(最終返信:2022/06/19 17:37:21)
[24799891]
...1コア単価50ドルでコアを束にして売り出すようです。 6コアから16コアまで、ほぼリニアにコア単価50ドル。 ちょっと高すぎなようですが、破壊的高クロックに期待。 ついでに、吉幾三のベストは、出張物語に1票。 https://www.youtube...
[24715918] 5800X3DとRTX3080で暁月ベンチ44000超え
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/04/24 16:46:47(最終返信:2022/06/17 18:56:49)
[24715918]
...Sではメモリークロック上げられないので、仕方なく0901に戻して、Gear1 4000MHz CL14 tRFC228で回してみました。 クロックは8Core ...んお疲れ様です。 GPU-Zって設定したクロック出るんですね・・(^^; うちのも見てみましたがFF14設定はクロックは2072Mhzでした。 うちのDDR5...様。 CC-06CRでは熱ダレ気味でもあり冷却的に限界のようです。 一応保存分(CPUクロックグラフあり)を紹介。 もう一枚貼れるのでMonster Hunter Online ...
(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/06/16 12:13:50(最終返信:2022/06/17 16:49:48)
[24796002]
...25〜26度くらいです。 30℃はあるかなと思いますが、40℃だとアイドルでのCPUクロックが下がってない感じもするので、何かソフトが裏で動いてないかも見ておいた方がいいと思いま...虎徹クーラーでもなんとかなるかも… i7 12700は、1core (Pcore)最大クロック4.9GHzです。 180Wも負荷かからなかったです。(cinebench では) ... → できるだけi7 12700仕様に近づけてテストしました。」 1core の最大クロックを、Pcore 4.9GHz 、Ecore 3.6GHz で設定されたら分かるはずです...
(CPU > インテル > Core i9 12900KS BOX)
2022/06/12 10:55:31(最終返信:2022/06/14 13:54:19)
[24789454]
...、ベースクロックやブーストクロックがPコア・Eコアともに向上したほか、Thermal Velocity Boost(TVB)に対応したことで最大動作クロックは5.5...良くも悪くもスペシャルな仕様のCPUであり、「世界最速」や「最上位」というワードや、高クロック動作実現のために選別されたCPUであることに価値を見出せる、エンスージアストのためのC...いは、作り方の違いが見えます。 察するに、K版の作り方を少し変えて、電力を食わせたら クロックアップ分で商品差別化ができると見込んだ。 同じ製造コストで2割以上高く売れる、Ver...
[24766917] Zen4登場直前、Ryzen 9 5950Xで頑張ってもらいます(*^▽^*)
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/05/28 17:55:32(最終返信:2022/06/13 19:49:12)
[24766917]
...めまして5950X始動されましたようでおめでとうございます。 ・・でさっそくオーバークロックって・・・流石ですね(^-^) 1.35Vで4.5GHz CINEBENCH回りきる...うございます(^o^)/ スコアを凄いとおっしゃって下さり、嬉しいです。 これ以上のクロックでは、CINEBENCH側で「application error」の小窓が出てきて強制...BIOS内のPBO2というところの設定で詰めてました。 確かに全Coreで電圧決めてクロック触る方が設定は楽ですが、CINEBENCHにはマルチとシングル測定できますが、全Cor...
(CPU > インテル > Core i5 12400 BOX)
2022/06/10 15:11:29(最終返信:2022/06/13 08:45:43)
[24786481]
...たぶんマザーのBIOS設定にもよると思いますが内臓グラフィック有効にすると、その他AUTOだと確認してませんが、リングバスか何かのクロックが高めになるのかもしれませんね。 うちの結果とここの出てる結果だとCPUスコアー上がってますが...内蔵GPUがそこをカバーでもしているのか… そういう事じゃなくて、リングバスとかはオートだとその時に上がる所まで上がりますけど、最低クロックも落ちるんですよ。 ですからベンチで数値を求める場合、リングバスは最低の数値を固定にします。 ...
(CPU)
2022/06/07 06:33:15(最終返信:2022/06/11 10:56:10)
[24781755]
...ざいます (^_^) ハイ >オリエントブルーさん ちょいと質問です。 オリさんベースクロックはAutoのままですか? それとも表示が100MHzに成るよう 設定していますか? ...ノーマル使用 5800Xはそのままで充分満足なCPUであります。 いやね 表示のベースクロックが自分のは99.79MHzになっていて オリさんのは気持ちよく100.00MHzになっ...なりました(^-^)v 温度の方は先週エアコン買い換えたからかインテルのアイドリングクロック低いからかわかりませんが、めっちゃいい感じです。 こんばんワン! >ゲームのダウンロ...
(CPU)
2022/06/08 16:23:06(最終返信:2022/06/10 12:51:57)
[24783684]
...16コアで32MBx2(実質32MB相当)のままそうなのと、DDR5でもあるので実質的に遅い可能性も割と普通にあるかなと。 それは5800X3Dがクロック低くシングルスレッド性能を寧ろ落としてでもL3 3倍化96MBがレスポンス性能に非常に効いたので...
[24781587] Ryzen 7000シリーズは最大5.85GHzの高クロック
(CPU)
2022/06/06 23:54:34(最終返信:2022/06/08 20:41:18)
[24781587]
...あのまま突き進んでいたらどうなってたのかちょっと気になりますw 既存ソフト利用時、演算処理速度とマシンの安定性が気になる。 高クロック動作ができても、安定した動作出来ないと無意味('A`)y-゜゜゜...
(CPU > インテル)
2022/06/05 19:08:17(最終返信:2022/06/06 21:28:21)
[24779487]
...さそうなので、たぶんクロックの差だとは思います。 あとはキャッシュ増量によるゲームのベンチでどうなるのかは楽しみなところです。 たぶん先に出るであろうZen4が頑張ってくれたら、インテルもクロック上げてくると思うので...DR5はクロック6000MHz以上でレイテンシ詰めてるとRAMTESTで80℃で行ってる方もいるようなのでそちらの方が気になりますね。 DDR5高クロックの場合ヒ...8 E-16で3924 12900KSがP-8 E-8で3293 まだサンプルなんでクロック上がってない可能性はありますが、こういうベンチではE-Core増量分しか性能アップなさ...
(CPU > インテル > Core i3 12100 BOX)
2022/06/05 06:48:53(最終返信:2022/06/05 09:36:46)
[24778468]
...4C8Tと8C8Tで比較するとIPCが40%でHTで30%とすると同じクロックでマルチで動作させたときの実行効率はi3とi7のコアレシオは1.82になるのでi3 12100の方がやや低い値になりますが、これは同クロックで動作した場合の速度で、6...65W制限に引っかかるのでi7はTDP制限に引っかかってi3よりもクロックが下がると考えられるので総合的にはi3 12100の高いクロックを維持すると考えられるのでやや有利程度にはなります。 これはCinebench...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5500 BOX)
2022/05/31 14:18:31(最終返信:2022/05/31 16:26:53)
[24771302]
...5000シリーズではなく APUのRyzen 5000 Gシリーズと同じコアで、GPU無効化してクロック落としてるモデルだからね。 ゆえにPCIeのバージョンも5000Gシリーズと同様の3.0。 ...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2022/05/19 21:47:19(最終返信:2022/05/28 21:42:21)
[24753718]
...※マザーBIOSがCPU返品前の故障状態の際に、最新Ver.に変えたせいもあるかもしれないです。 最低クロックが500MHz → 800MHzになったことも。 最低クロックの件は電源のパフォーマンスを「高」にしてたせいでした。 メモリOCやり過ぎて...Offset電圧も深くかけれるように変わりました。 -0.130V → -0.160V(これは限界点見極めではない) マザーのCPUクロック設定を従来通りのPコア-100MHz、Eコア+100MHz使用です。 Package Power...