[22486328] NOTE e-POWER or フィットHV·ホンダセンシング
(自動車(本体))
2019/02/22 21:41:48(最終返信:2019/02/25 12:46:18)
[22486328]
...フィットも選択候補でした。 あくまで試乗した感覚ですが、フィットは良く言えばホンダらしく元気、動きがクイック。悪く言えば落ち着きがなくせわしない感じのフィーリングと感じました。 ノートは、フィットより落ち着きがあるというか...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2019/01/26 11:42:37(最終返信:2019/01/31 21:41:10)
[22420583]
...GTーSはスポーツ志向優先と明確な区分けがあったように感じます。 STI-sportは高級感の演出と同時にその良いところ採りをしたのでは ピロはクイック優先に採用したのではないか。自分がGTーSを選択した理由の一つが硬い足回りでした。 しかし、小さな段差でショックを受ける等...
(自動車(本体) > スバル)
2018/10/31 14:47:00(最終返信:2019/01/26 16:17:02)
[22220414]
...慢心したのかもしれませんね。それでもアウトバックに代わる他社のワゴンはないので好きな車です。 流行ってますからね。 クイックペイ アップルペイ スバルは隠ぺい 昨日担当から11/2に正式発表と聞きました 会社がどうい...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2019/01/04 07:24:07(最終返信:2019/01/26 14:26:43)
[22369384]
...サスが電子制御で挙動を変えられるタイプの車でスポーツモードに変更したとき、 運転手はハンドリングがクイックになったと感じても、同乗者は何も変化を感じてなかったり。 ということで、足回りの設定は、乗り心地(特に同乗者)に対して顕著に出ます...
[22408417] ALPINE BIGX11使用中の方、至急チェックを・・・
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2019/01/21 00:38:28(最終返信:2019/01/23 00:31:22)
[22408417]
...普段の通勤中は画面を消してSD音楽を聴いています。 なので気が付きました。 特に冬は静電気でほこりが付着しやすく、ドアポケットに忍ばせているクイックルハンドワイパーでほこりを取っています。 すると、残念な事に何度拭いてもとれないほこりを発見しました...
[22309464] 非金属タイヤチェーンを購入された方に質問です。
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2018/12/08 11:34:31(最終返信:2019/01/23 00:18:21)
[22309464]
...Lパッケージが納車されました。 非金属タイヤチェーンの購入を検討し、タイヤのサイズ(225/55R19)からバイアスロン クイックイージー QE17 を買おうと思っています。 QE17を購入し実際に装着された方、装着し易さや走行中のノイズや振動などの感想をお聞かせください...
(自動車(本体) > レクサス > LX 2015年モデル)
2019/01/13 17:31:33(最終返信:2019/01/17 14:30:42)
[22391025]
...信頼のある店の選択、出来るだけ近くで、相談しつつ、自動車保険の見直しをしたいと思います! ステアリングを クイックリリース ボス で外せるようにして、 ステアリングを外しておくだけでも効果はあるみたいですよ...
(自動車(本体))
2018/12/29 23:23:23(最終返信:2019/01/15 17:36:13)
[22358534]
...私はアルファロメオ155も所有していて、こちらは直進の「すわり」が凄まじく、「ビシッ」としていて、それでいてステアリングのギア比は究極クイックだから、スポーティーったらありゃしません。 勿論、ジャガーにそれは求めませんが、「ちょっと視線...のが良いですよ。 タイヤサイズ、トレッド幅から言って日本のわだちにはキツイですよね。 路面にクイックになるのもしょうがない気がするのですが。。。 アライメント取る前にディーラーかショップでサイ...
(自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スポーツ)
2018/05/12 16:39:44(最終返信:2019/01/14 04:21:52)
[21818811]
...同じ45扁平と言っても幅が175の車と245の車ではハイトが全然違います 勿論超扁平と高空気圧によるクイック感は有りますが あまり敏感なのも乗りにくいですけどね ホイールを軽くすると、乗り心地が悪化する...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル)
2019/01/05 12:49:37(最終返信:2019/01/10 18:31:27)
[22372473]
...【ウォッシャー液】不凍性のウォッシャー液を原液で(ブランド名失念) 【タイヤチェーン】カーメイト バイアスロン クイックイージー(未使用) その他の携行品 凍結防止フロントガラスカバー(未使用)、解氷スプレー(未使用)...
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル)
2018/12/10 15:44:21(最終返信:2018/12/31 21:17:51)
[22314809]
...金属チェーンだと前面の固定チェーンがアルミホイールに傷つける可能性ありとのことで カーメイト非金属タイヤチェーン バイアスロン クイックイージー QE14L を購入しました オートバックで税込26,998円だったので金属チェーンよりかなり高額になってしまいました...
(自動車(本体) > 日産 > スカイライン 2006年モデル)
2018/12/29 02:48:54(最終返信:2018/12/29 13:33:25)
[22356477]
...フロントタイヤとドライバーが離れている分、同じような曲がり方をしてもゆったり曲がっていると言う感覚になるのに対し、レガシーはクイックに曲がっている感覚になります。 ただ、スカイラインの場合、室内の所にまでトランスミッションが来るため...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル)
2018/12/28 19:07:56(最終返信:2018/12/28 21:04:35)
[22355706]
...帰る途中チェーン規制の場所を通らなければならずチェーンを探しています。 カーメイトのクイックイージーQE11を取り付けることは可能でしょうか? 取り付けたことあるよって方おられ...緋色幻夢さん 返信ありがとうございます。 イエティーは高くて高くて💦 クイックイージーを緊急用として購入することに決めました、ありがとうございます。 >チルパワーさ...ね。 タイヤ裏側のすき間も指が引っかからずスカスカでしたので2cm以上ありそうです。 クイックイージー購入することに決めました。 ありがとうございます。...
[22332989] カースロープを利用した下回りの作業について
(自動車(本体) > 日産 > セレナ)
2018/12/18 13:36:01(最終返信:2018/12/22 12:13:58)
[22332989]
...刷毛塗りならスロープでも良いかもしれんが、スプレー式なら反射でヤバイことになるぞ。 コストコでクイックジャッキでも買ってこよう。 https://www.youtube.com/watch?v=Ike4hqUO_uE&vl=ja...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > アルテオン 2017年モデル)
2017/10/21 19:11:27(最終返信:2018/12/20 22:34:08)
[21296261]
...マフラーの音は最近流行りのスピーカー音からの疑似音でしょうか? ステアリングもカスタム設定で多少クイックになれば良いのですが・・・ 海外でのアルテオンの試乗記などでも「刺激が足りない」「アツくなれない」などのコピーを度々目にしますが...
(自動車(本体) > スズキ > アルトワークス 2015年モデル)
2018/12/09 23:40:10(最終返信:2018/12/18 17:20:25)
[22313604]
...ハネる頻度は体感で110%ぐらい増しますw。 3cm程度のローダウンですが車高が下がるのは結構効くようでさらにクイックに曲がるし、コーナーリングスピードも上がります。 走りは楽しくなりますね。 ワタシはシートも3...
[21370610] 2017スイスポ純正タイヤでのチェーン購入について
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ)
2017/11/19 20:11:13(最終返信:2018/12/18 14:14:19)
[21370610]
...個人的には カーメイト 【2016年メーカー生産終了モデル】 日本製 非金属タイヤチェーン バイアスロン クイックイージー QE7 |の購入を考えています。(以前の車もこの製品で装着の仕方も熟知しているため)ですが...>自由に生きたいさん オートソックの購入というアドバイス、ありがとうございます。一応カーメイト バイアスロン クイックイージー QE7 の購入をし、自分で確認することとしました。 >イナーシャモーメントさん 自分で確認ですが...
[22196755] スタンダードナビVXM-185VFi の音量に関して
(自動車(本体) > ホンダ > シビック 2017年モデル)
2018/10/21 02:49:59(最終返信:2018/12/15 11:06:22)
[22196755]
...「オーディオ音声/ハンズフリー着信・受話音声/案内音声はそれぞれ出力中だけ調整できます。」となっているので注意してください。 また、クイックメニューにもナビ音量調節があります。メニュー⇒設定/情報⇒ナビ設定⇒ナビ案内音量 メニュー⇒電話⇒設定⇒通話設定...
[22312743] 18インチ 非金属タイヤチェーン装着について
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2018/12/09 18:06:02(最終返信:2018/12/09 18:42:43)
[22312743]
...今月納車になり雪はほとんど降らない地域ですがとりあえず非金属タイヤチェーンを購入しました。 (バイアスロン クイックイージー QE15L 235/50R18用) ふとカタログの※印を見るとタイヤチェーン不可とありました...下記の30系アルファードのタイヤチェーンに関するパーツレビューのように235/50R18にバイアスロン クイックイージーを装着して走行されている方もいらっしゃいますから、おそらく大丈夫でしょう。 https://minkara...
[22296458] タイヤ監視システム付けてる方いらっしゃいますか?
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2018/12/02 22:51:55(最終返信:2018/12/04 18:07:18)
[22296458]
...3%BC そんな物を付けるよりも体で覚えた方がいいと思いますよ。 感覚さえつかめばハンドルをクイックに切ればどのタイヤのエアー圧が低いのかわかる様になります。 まあエアー圧が極端に低ければ見れば...