(DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD)
2003/03/14 23:55:37(最終返信:2003/03/15 01:34:44)
[1393158]
...このエラーのことは書かれていません。 PCのスペックは、cele2.0GHz、メモリ512MB、グラフィックボードGeForceTi4200-64MBです。 自己レスです。お騒がしてすみません。無事焼くことができました...
(DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB)
2003/01/26 18:33:35(最終返信:2003/02/09 23:14:03)
[1249921]
...CDにいろいろ動画を焼いていたのですが友達のパソコンはP3−800なのにかくかく動いてました。私のパソコンは非常にスムーズでした。ちなみに先月まで2Mのグラフィックカードです。 これを考えると環境って何?と思います。ちなみにMPG2はかくかくしました。檜さん...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD)
2003/01/31 22:09:37(最終返信:2003/02/02 11:03:42)
[1265272]
...感想聞かせてください。 私のスペックは、バイオ505(ペンV1.2M、メモリ512M)です。 ノートだとグラフィック関連が弱いとよく言われますが、動画編集時の快適性について教えてください。 さすがにCPU1.2Mではワープロもできないでしょう...
(DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB)
2003/01/22 18:34:38(最終返信:2003/01/23 18:31:04)
[1238532]
...電源かな? 電源も含めてPCの構成を書かれるとレスも得られるかと思います。 ドライヴやメモリの数&グラフィックカードの種類でも電気の消費違いますからね〜 電源 くさいなーって思ってるんですけどねw 安物ケースについてきたものなんで...
(DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648)
2003/01/07 21:58:13(最終返信:2003/01/23 15:14:25)
[1197117]
...モデルなんて あるのでしょうか。 こんにちは、知恵さん だいぶ遅レスですがTVにつなぐのは グラフィックボードからなので、ドライブは あまり関係ないですよん。...
(DVDドライブ > パイオニア > DVD-500MR)
2003/01/18 00:26:45(最終返信:2003/01/20 22:27:06)
[1225149]
...あとDirectX8.1はインストールしていますか? あとご使用のPCはSIS530統合チップなのでグラフィック機能が低くく、DVDを再生できるかギリギリの性能しか持ち合わせておりません。 正常に再生できない可能性もありますのでご注意下さい...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4P)
2002/12/14 01:14:39(最終返信:2002/12/19 00:25:15)
[1131561]
...アスロン1.2G メモリ 256MB(DDR) GeForce4 Ti4200 で、キャプチャーはグラフィックボードに付属のソフトウェアエンコーダーです。 ビデオデッキにつないで使っていますが、デッキの質が悪く...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/11/22 18:50:16(最終返信:2002/11/26 22:16:37)
[1082792]
...プレイヤーソフトのバージョンが古いとその現象がおきるようですが 現行のものなら大丈夫なようです。 グラフィックボードは何を使っていますか? その設定は大丈夫ですか? 便乗さんへ > DVDプレーヤーでT...DVDプレーヤーでTVで見ると画面が小さく(上下左右が黒くなってる状態)なっているのでしょうか? こう書いているので、グラフィックボードは関係ないと思いますよ。 ショクパンマンさんが解像度をいくつにしているのかわかりませんが...
(DVDドライブ > IODATA > DVDRM-AB9.4G)
2002/09/06 18:03:34(最終返信:2002/11/25 19:35:32)
[928024]
...1800+ メモリ:DDR2700 256MB CL2,5 HDD:IBM 60G OS:WIN XP グラフィック:Canopus 7400 DDR ドライバーがちゃんと入ってて、メディア認識しないのなら、ライティングソフトの問題か...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2)
2002/11/04 12:34:37(最終返信:2002/11/05 20:32:46)
[1044272]
...今IODATAにTELしているのですが、なかなかつながりません。 Power DVDの設定で「グラフィック」「カラーコントロール」の設定で直ると思います。ちなみに私も同じ現象をこの調整で直しました。。...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/10/17 19:41:43(最終返信:2002/10/23 00:29:36)
[1007125]
...同様の事など色々と心配になって、購入前に錦糸町Yカメラのパーツ売り場の店員さんにしつこく確認しました。 (以前グラフィックアクセラレータを増設した時、デバイスの取り外しで苦労しましたので...。 スタンバイができないという問題はまだ解決していませんが......
[947076] Movie Writer 1.5について質問あります
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/09/16 18:27:40(最終返信:2002/09/24 21:40:23)
[947076]
...Writer単体での動作検証しており結果はNGでした。怪しいと考えたデバイスはSCSI2カードとグラフィックカード。SCSIカードは外して検証済みでやはりNG。グラフィックはいまどき98年製のS3 Virgeなんて骨董品を使っていたので...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/08/22 11:30:18(最終返信:2002/09/18 21:28:20)
[903511]
...私も同ソフトでまったく同じ症状が出ています。 Uleadに問合せた結果、HDDをデフラグ/USB機器をはずし/ グラフィックアクセラレータのスライドを低く・・等言われましたが 改善せず。あきらめてます。 音声は最初から48KHzで取り込んでいてもなりますよ...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/09/06 11:47:09(最終返信:2002/09/10 13:32:17)
[927637]
...を検討中なのですが、グラフィックボードを替えたほうがいいよと言われました。皆さんはどんなボードを使っているのですか、現在私の環境は、OSがWINXP,CPUがAMD TB1.2G、グラフィックボードがVANTA1...ーカー品でなくPCショップ製です。 >グラフィックボードを替えたほうがいいよと言われました。 なんで? 誰に? グラフィックボード換えるとビデオ編集が速くなったり...んだメモリの分だけ快適になると聞いたことがあります。 で、PCを購入したお店の方にグラフィックボード交換で、ビデオ編集に対しどのような効果があるのか訊いたほうが良いのでは? 私が...
(DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648)
2002/09/07 00:37:33(最終返信:2002/09/08 09:29:47)
[928680]
...128M CPU Dron900M HDD 40G/5400RPM HDD2 6G・4200RPM グラフィックカード G force2MX400 64M LANカード・・・不明品 サウンド・・・ヤマハの不明品...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/08/13 00:08:44(最終返信:2002/08/18 14:30:41)
[886527]
...メニューの配色が思ったより下品だったりしてがっかりしたことがあります。もっともこれに関してはビデオ出力を持っているグラフィックカードを搭載しているPCならばそれほど問題はないでしょう。 2つ目は操作性。チャプターを打った時...
(DVDドライブ > IODATA > DVDRM-AB9.4G)
2002/07/27 11:25:12(最終返信:2002/07/28 08:55:43)
[856294]
...普通のテレビ一台,sonyのハンディカム1台 付属のソフトでできると思います。 その他にも、TV出力可能なグラフィックボードに交換又は追加するか、 TVコンバータを使用する手も。 皆さんありがとうございます。出来るんですね...
(DVDドライブ > IODATA > DVDRW-AB4.7P2)
2002/06/06 22:32:13(最終返信:2002/06/13 22:55:35)
[757362]
...なので、やる時はやってくれる かもしれません。期待して待ちましょう。 良かったですね ただ昔はグラフィックカードから揃えていたがもうIOに手は出さないよ 最近小物はエレコム(笑) IOドライバは信用しているがすぐに送りますが不信感は拭え無いよ...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/04/25 01:28:14(最終返信:2002/04/25 02:08:07)
[674805]
...PD!! DVD−RAM(2.6GB)!!! 松下系ですなぁ(藁 そのころは、石とかマザーとかグラフィックとかに目がいってて、リムーバル系には目もくれなかった(W OW使用の640MBMOは数台持ってましたけど(W...