[25436315] BIOS表示しない原因はCPUソケット?
(マザーボード > ASRock > Z390M-ITX/ac)
2023/09/24 18:34:33(最終返信:2023/09/25 23:57:34)
[25436315]
...ノズル付きエレクトリッククリーナーを吹き付けてそれだけで乾燥させます。どのみち接触は点ですので、洗浄目的ならそれで十分。グリスを全部排除する必要はありません。拡大して見てまだ残っているようなら、爪楊枝でこすってあげるくらいで...
[25427640] 自作PC Windows11インストールでエラー
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/09/18 13:17:19(最終返信:2023/09/25 03:43:10)
[25427640]
...の簡易水冷はヘッドにグリスが塗布済みじゃなくグリスが添付されてるタイプなのですが、グリスを塗ってないのですか? お店の人が言うグリス不要は「別途グリスを買わなくてもいいで...認します。 水冷の位置 お店の人から購入した水冷はグリス不要と言われて塗布してません。設置面の確認含めグリス塗布してみます。 不具合解決 お店に持ち込みですね...でもちょっと温度高過ぎ >お店の人から購入した水冷はグリス不要と言われて塗布してません。設置面の確認含めグリス塗布してみます。 このCPUクーラーは、グラスが付属...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI)
2023/09/03 20:44:39(最終返信:2023/09/07 01:12:37)
[25407865]
...deepcoolとかメジャーな所買えば間違いなく取り付け出来るでしょう 自分は好きでtharmalright買ってます 安くて冷える! グリスもtharmalright TF-9使ってます 塗り難いけども冷えます 早速のご提案ありがとうございます...
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/08/27 10:15:52(最終返信:2023/08/28 15:10:07)
[25398537]
...B2に1枚ずつ挿して入れ換え→変化なし ・マザーボード交換(同一製品)→変化なし ・電源交換→変化なし ・CPU付け直し、グリス塗り直し→変化なし ・メモリなしで起動→ビープが3回鳴る、DRAMとCPU点灯 ・ストレージ、キーボードも全て外しています...
(マザーボード > ASUS > PRIME Z790-P D4-CSM)
2023/08/14 01:13:05(最終返信:2023/08/14 17:21:04)
[25382080]
...たった今全パーツを外してもう1度組みなおしてみたところ、CPUクーラーのワッシャーを2枚つけ忘れていたことに気づき、取り付けてグリスも塗りなおししたところデュアルチャンネルで認識しました まさかワッシャーつけ忘れた程度でメモリーが認識しないとは・・・...
(マザーボード > ASUS > PRIME Z790-A WIFI-CSM)
2023/08/13 13:14:46(最終返信:2023/08/14 16:31:12)
[25381352]
...U換装時にうっかりCPUソケットの表面にグリスをつけてしまいました。 グリスはAINEX シルバーグリス AS-05Aです。 無水アルコールで丁...ない様に慎重にグリスを拭き取るが良いかな?とは思う。 まあ、ピンを曲げてしまったらお替り確定だけど、どのみち拭き終わったらスマホのズームとかでグリスを確認しないと...何故か画像がアップロードできないので、テキストのみとなりました。 AS-05Aはシルバーグリスなんですが、導電性は無かったと思いますし、無水アルコール等できちんと拭けば問題なく使用で...
(マザーボード > ASRock > B650 Pro RS)
2023/07/09 01:48:51(最終返信:2023/08/07 09:04:44)
[25336053]
...私ではやはりこのメモリを選んでおいて安全だったと思います。 使う当てのなさそうなポイントを投じて熊グリスのエクストリームを塗ったのですが、今のところ温度は最大で85度。 ただ、FFベンチのスコアも5800x3D並なので...
[25358077] DRAMエラーが消えず、UEFIまでたどり着けません、、、、
(マザーボード > ASRock > Z790 PG Lightning)
2023/07/24 22:59:24(最終返信:2023/07/27 00:18:55)
[25358077]
...いです。 グリスも塗られてるようだし、自分は本格水冷なのでケースに組み込まないとクーラーはつけれないので、最初の起動テストはいつも空冷クーラーにグリス塗って置くだ...購入したのなら、店持って行って、動くようにしろって言ってみたら? ぬってます、、CPUグリス、、、しかもダイヤモンドです。 非電導性のやつです。 もう、、電源以外交換したって事は...る訳ではありませんよ?そこをご理解ください。 CPUクーラーは固定していました。CPUグリスがCPUクーラーの枕をはがした時に出来る模様で完璧ではありませんが、密着していた様に思い...
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2023/07/10 20:41:31(最終返信:2023/07/24 06:46:26)
[25338784]
...水冷CPUクーラー【ELC-LMT120-HF / 冷却ファン1基】 【 CPUグリス 】 AINEX JP-DX1 ナノダイヤモンドグリス 【 メモリ 】 32GB(16GB×2) PC4-21300(DDR4-2666)...・ポストステータスチェッカー の 点灯状況は ? ケーブル等はすべて念入りに確認しました! クーラーが怪しいのでグリスと空冷ファンを買いました! 明日届くので取り付け次第またレビューします🙇‍♂...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H570-PRO)
2023/07/18 14:06:11(最終返信:2023/07/19 22:35:13)
[25349526]
...長生きタイプで、、、 JEDECのSPD設定でやってみるってのと、ソケットのピン曲がってないかとかグリスはみ出してないかとかチェック。 初期不良判定はその後。判定しても意味ないとは思うけど。 こんなに多くの方からアドバイスをいただきありがとうございます...
[25316010] [自己解決済]KP41病発症から解決に向けて行った作業
(マザーボード > MSI > B350M MORTAR)
2023/06/25 11:12:15(最終返信:2023/07/12 13:06:18)
[25316010]
...ごちゃごちゃしててちょっとわかりにくいですけど この設定にすればBoost系の設定は無効になるんだろうか グリスはリテールデフォルトなので、2,3年後CPUとる時注意しなきゃいけない奴です。(ドアノブスライド方式で横にずらしてとらないと・・・)...
(マザーボード > ASRock > A320M-HDV R4.0)
2023/02/08 20:39:33(最終返信:2023/07/01 14:19:40)
[25133620]
...チョークコイルとの間が狭すぎて入りませんでした。残念…。 これ以上小さなヒートシンクを貼るとなると、サンハヤトの接着剤タイプのシリコングリス(1液型室温硬化タイプ固まる放熱用シリコン SCV22 )じゃないと外れてしまうのと、小さすぎてヒートシンクの意味がなくなるので...
[25308775] マザボの初期不良?m.2の相性問題?で困っています。
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/06/19 23:32:24(最終返信:2023/06/23 00:37:16)
[25308775]
...まず電源ですかね。型番も書けないようだと怪しいw 旧いとか電圧おかしいとかないですかね。 次はピン折れかグリスはみ出しかな? SSDが怪しいからなんともだけど。 あとmemtestやってますかね。 それから温度管理も...
(マザーボード > GIGABYTE > B550M K [Rev.1.0])
2023/06/07 02:08:29(最終返信:2023/06/10 16:09:47)
[25291029]
...ると最低でも2年に1回掃除ついでにグリスもかえることがあります。(GPU,CPU、筐体、マザー、ディスク含めて全部解体) グリス自体は3,4年持つかと思います。 ...色々聞いてすみません。 中古グラボ‥相手側がサーマルパッドもグリス交換済みでした。 高価な熊グリスらしいです。 色々答えて貰ってすみませんでした。 SSDはM...、激冷えチューン MSI RTX2080 Super 8GB分解清掃、サーマルPAD交換グリス塗り直し1か月保障極美品って言うのがあり、こっちの方が良かったかな‥って、2万は超えるで...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING)
2023/06/04 23:24:39(最終返信:2023/06/06 22:39:18)
[25287956]
...CPUと水冷クーラーの接触部分に何かついていないか確認だけしてみてください。 あ、駄目だ 正常にフィルム剥がしてる場合、グリスがあるはずだけど 粘着力あるグリスだとCPUがスッポンしかねない これは困った。共通する外し方はドアノブを回す感じで「引っ張るのではなく」...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-D3H/A [Rev.1.0])
2016/12/05 14:22:58(最終返信:2023/06/05 00:30:44)
[20456346]
...<やってみたこと> 最小スペックでの起動 CMOSクリヤ 電源の交換(新品) 清掃(CPUファン、グラボ) グリスアップ(CPU、グラボ) <スペック> MB:GIGABYTE B75M-D3H(LGA1155)... >沼さんさん 回答ありがとうございます。 今一度確認しましたが、異常は見られませんでした。なおグリスアップはその都度し直してます。 ATX12V電源 ”田の形の電源コネクタ” が、しっかりと刺さってないとか...
[25270420] 電源が落ちる(電源交換しましたが直りません
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2023/05/22 20:01:42(最終返信:2023/06/04 18:55:42)
[25270420]
... 箱の電源ボタンを疑い 箱替えして様子見しています さて後は、何を疑えば良いでしょうか CPUグリス?あまり考えたくありませんが >電源が落ちる これは再起動になるということですよね? 電源落ちてそのままということじゃなく...
[25251452] オススメNVMe M.2 SSDを教えてほしいです
(マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/07 19:04:49(最終返信:2023/05/13 23:09:02)
[25251452]
...>デスライトニングヘルブラスターさん 自分が使ってるのはコレですね フィン形状の銅製で CPU用のグリスを少しだけ塗ってバンドとカプトンテープで固定しています https://www.amazon.co...
(マザーボード > ASUS > B75M-PLUS)
2023/05/11 11:50:20(最終返信:2023/05/12 05:19:19)
[25255610]
...2007年から2023年までこの方法で清掃してとりあえず「寿命だなぁ」と思う所はHDDとSATAぐらいです。(電源 GPU、グリスなんかは変更してます。メモリCPUはそのまま) 長く使いたいならきちんと「メンテナンス」する必要があります...PC詳しい若い電気屋さんにワイロ(札束)握らせてやって貰うなり(アリガトウゴザイマスッ) 賄賂? へ? 有り難うございます、 CPUグリスは、取り替えていますので、とりあえず電源の方を交換してみます、...