(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SOG01 au)
2020/12/26 17:17:48(最終返信:2021/01/13 21:55:18)
[23870740]
...XZ2Pはさすがに勢い付いたら本体だけハンマー投げのように吹っ飛んで行きそうな重量なので怖いですね。 1Uはとにかく持つ時のグリップ感の良さと重力バランスが秀逸ですね。 >suumin7さん デザインが入りつつ薄いのは良いですね...
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー)
2020/11/18 17:37:33(最終返信:2020/11/27 20:42:32)
[23795480]
...その場合ブラックなら目立ち難く良いです。 純正レザーケースとても良いです。 車のステアリングのように手にしっかりグリップしてくれます。 >たかしくんですさん >Brocadeさん 再びありがとうございます。 やはり味を楽しむものですよね...
[23787278] ソニー様、Xperia 1 II 専用の純正グリップが欲しい
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SO-51A docomo)
2020/11/14 14:44:09(最終返信:2020/11/15 09:36:44)
[23787278]
...純正じゃなくても良いですが、Xperia 1 II に使えるグリップ、ご存知の方、居ますか? >2ndartさん アマゾンで《スマートフォン グリップ》で検索すると出てきます 私は検索しただけで購入はしていませんので自己責任でお願いします...ソニーさん、 iPhone用の「PhotoGrip」みたいな、Xperia 1 II 専用のソニー純正のグリップとか出してもらえませんか?ストラップ取付用の穴もお願いします。 シャッターボタンの他に補正ダイヤルなんかも付けてもらえば...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 10 II SO-41A docomo)
2020/11/09 13:39:49(最終返信:2020/11/10 17:12:51)
[23777724]
...厚さが薄めで超縦長なので、持ちやすいといえば持ちやすいです。背面はつるつるですが、フレームは滑り止め加工になっててグリップ感があります。 ただAceと違い本体スピーカーがステレオではなくモノラルに変更されてますし、カメラ品質が悪い...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 10 II SOV43 au)
2020/07/19 19:22:59(最終返信:2020/07/23 00:12:45)
[23544912]
...初めての有機ELですが、液晶とは少し違うなぁと思う程度でさほど違和感はありません。 細長い筐体は確かにグリップはし易いですが、全体に文字が小さくなり目が疲れ易いです。 文字入力画面も小さくなりミスタイプが多いです...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SO-51A docomo)
2020/03/19 07:32:37(最終返信:2020/03/20 14:49:30)
[23292538]
...やはり「しっかり持つ」という点においてちょっとマイナスかなということを実感。 ただケースやカバーを着けるとグリップ感は大幅に変わるので、その点は勘案しないと。 自分としてはスペック的には1 Uは満点ですが、12万円台の価格はちとお高いです...
[23196164] ディスプレイ点灯までが、遅いことないですか?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 plus サウンド SHV46 au)
2020/01/28 15:25:27(最終返信:2020/01/29 10:41:46)
[23196164]
...わかりませんが、即点灯します。 自分は指紋認証を使っています。 >紀明さん ありがとうございます。 グリップセンサーですね。 AQUOSは、本体の両脇にセンサーがあり、本体を握ると自動でディスプレイが点灯します...
(スマートフォン > ASUS > ROG Phone II 512GB SIMフリー)
2019/12/08 08:13:36(最終返信:2020/01/06 00:09:37)
[23094261]
...jp/blade/zs660kl-2c-z90828/?s-id=ph_pc_itemname なるほど!良さそうですね! グリップはどうですか? 見た目はhttps://item.rakuten.co.jp/greenlives/cc824-jb-cs/...jp/greenlives/cc824-jb-cs/?s-id=smt_top_browsehist これが気になっています。 グリップ・・・ですか私が使ってるのは模様が印刷とかじゃなくちゃんと溝になってるので滑り止めになっていいですよ...
(スマートフォン > ZTE > Blade V8 SIMフリー)
2019/09/02 14:07:18(最終返信:2019/09/02 21:33:17)
[22895677]
...スレ主様自身がインストールした覚えのないアプリであればアンインストールしてしまうという方法もあります。 グリップマジックといった機能のない機種でサイド部分を握っただけで出やすくなるのであれば、Ghost Touchの可能性が高いんですよね...
[22744618] 画面側の保護性能が高いケース、カバーについて
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー)
2019/06/18 21:31:39(最終返信:2019/06/20 23:44:37)
[22744618]
...手が乾燥しているのでスルスル滑り何度も落っことしましたが、スマホ本体は無傷です。 縁までクリアのタイプはグリップがよいのでしょうかね。 > コットン さん aliexpress です。 中国版amazonみたいな感じで良いのかな...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo)
2019/06/04 09:23:41(最終返信:2019/06/16 10:51:20)
[22712304]
...滑りやすいですよね。 厚みは気にしていないのでこのように使用しています。 現金ですと躊躇する価格ですが、グリップ力の向上と 純正の安心感が得られました(*^^*) レザーの下はハードタイプなので、実質ハードタイプを...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au)
2016/06/02 17:02:56(最終返信:2019/05/17 20:39:25)
[19923871]
...今shl23で電池持ちは全く問題ないんですが電源ボタンが死んでるんでshv34に買い換えようか悩みます。 修理に出すとデータが全部消されるみたいなので今はグリップセンサーでしのいでる感じなので…。 >たか@エリプレさん 私はずっとSHARPですけど、クーポン届いたの今回初でしたよ^^;...
[22574024] Note9でゲームパッドを使って、、、
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au)
2019/04/02 00:19:17(最終返信:2019/04/06 16:50:03)
[22574024]
...ネットで調べたりSONYに問い合わせたり確認や下調べが要るかと >Chachamaru1013さん グリップ付きは家電量販店ではあまり見ないかもですね もしどうしてもグリップ付きが欲しければAmazonも選択肢には出てきますがレビューで☆...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー)
2019/02/07 00:06:04(最終返信:2019/02/08 11:10:29)
[22448201]
... Fujitsu arrows で使ってきましたが、Xperiaなどのサイドにある方が、 左手でグリップしたときに自然に解除できるので好みです。 テーブルに置くような大きいタブレットなら、正面にある方が使い勝手が良いですね...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー)
2019/01/18 14:20:19(最終返信:2019/01/24 01:34:54)
[22402308]
...普段使いに影響する程でしょうか? さらさら感は、シュピゲンのものを、p20に使っており、それほど不安には思っていません。 グリップ感はないですが、滑り落ちる不安はありませんでした。 その代わり、大きさが気になっていました。 4種類お試しのようですが...
[22273463] 予想以上に重量が重くどうにか対処したい☆
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ3 SOV39 au)
2018/11/23 13:43:29(最終返信:2019/01/12 19:08:03)
[22273463]
...実際まだ購入していないので分からないですが、音楽聴いたりしたいので横にスタンドできたら・・と思っています。 ●ポップソケッツ・グリップ・・というものもありました。 何か扱いやすい商品など教えてもらえたら嬉しいです! 残念ながらどうやっても軽くなる事はありません...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS zero SoftBank)
2018/12/31 22:02:03(最終返信:2018/12/31 22:43:28)
[22362716]
...AQUOS Xx2を使用しています。AQUOS独自のclip now、グリップマジックが気に入っています。 ハイスピードIGZO非搭載なのは知っていますが、上記の機能は本機に搭載しているのでしょうか。...
[22214107] カメラの限界?不良品?どちらでしょうか?
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー)
2018/10/28 18:44:06(最終返信:2018/10/28 23:40:17)
[22214107]
...8898 >バイクの写真のような感じだと子供とライト部分の隙間が >全くボケていませんしミラーやグリップが不自然になってしまいます。 人間の目では不自然に感じることがあるのは仕方ないと思います。 ありがとうございます...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense SHV40 au)
2018/09/10 15:43:10(最終返信:2018/09/10 19:13:01)
[22098779]
...直ぐ自動点灯してくれたら本当に便利な機能なんですけどね(泣) グリップマジックですか? 握り方ではないですか? グリップマジックてなんですか?握り方とか関係あるんですか? グリップマジックてなんですか?握り方とか関係あるんですか...まっちゃんさんはこの機能使われてどんな感じですか? AQUOSシリーズは以前数機種利用してましたが、今は利用してませんよ。 ちなみにグリップマジック/自動画面点灯、エモパー、Crip Now、スクロールオートなどAQUOSの便利機能とされるものも利用してませんでしたから...