(ドライバー > ピン > G425 MAX ドライバー [PING TOUR 173-65 フレックス:S ロフト:9])
2020/09/21 07:14:13(最終返信:2020/11/10 22:38:47)
[23676843]
...特に長期保管や売却の時に有効です。 デメリットは、値段が高めでヌメヌメするのと石油臭があることですので、アイアン打面とグリップにはむきません。...
(ドライバー > テーラーメイド > M グローレ ドライバー [Speeder EVOLUTION TM フレックス:S ロフト:10.5])
2019/08/10 01:26:21(最終返信:2019/08/10 01:26:21)
[22847854]
...純正グリップが33gですが、少し力むとすぐ左OBになっていましたが、少し太めの50gのグリップに変えたら真っ直ぐ行くようになりました。 もう左が怖くないので思いっきり振れます。 ちなみにM5からの買い替えですが...
(ドライバー > テーラーメイド > R15 460 ドライバー [Diamana R 60 フレックス:S ロフト:10])
2019/04/16 12:47:27(最終返信:2019/04/16 12:47:27)
[22605438]
...楽天市場の中古Bランク品を¥25,000で入手 グリップを太い(重い)物に交換し、ウェイトを1ヶ外して使ってます 昔の高反発(R360Ti)に比べれば飛距離は劣りますが、センターを外れた所でヒットしても...
(ドライバー > テーラーメイド > M5 ドライバー [Speeder 661 EVOLUTION V フレックス:S ロフト:9])
2019/04/07 15:27:02(最終返信:2019/04/10 10:36:14)
[22586092]
...早速朝から打ちっ放しに行ってきましたので、レポート 結論:今日のところはR15に劣る! 標準グリップが細過ぎるのでテーピングを3重に重ね巻きして、試打 ロフト9°なので球が上がらず苦労しました ...
(ドライバー > テーラーメイド > M5 ドライバー [Speeder 661 EVOLUTION V フレックス:S ロフト:9])
2019/04/07 18:49:42(最終返信:2019/04/07 18:49:42)
[22586507]
...初打ち後に自宅でグリップを交換しました 装着したのは、お気に入りの「ゴルフプライド MCC コード アライン PLUS4 ミッドサイズ ALIGN」です (67gと思います) ヘッド:187g(ウェイト1ヶ9...シャフト:136g 総重量:323g シャフトは手持ちのR15のディアマナR60の137gとほぼ同等、 シャフト(グリップ)が重く、ヘッドが軽くなって総重量は10g軽減、好みのバランスに近づいたと思います 来週はこれで振り込んで...
(ドライバー > テーラーメイド > M5 ドライバー [Speeder 661 EVOLUTION V フレックス:S ロフト:9])
2019/04/06 22:37:03(最終返信:2019/04/06 22:37:03)
[22584670]
...ヘッド重量は同じですがシャフト(グリップ)の差で、22g軽く、ワッグルしただけでヘッドの重みを感じます! これはすぐに同じグリップを購入して、差し替えないとマズい...測定しました。 現行所持モデルR15/ディアマナR60/10°/ウェイト6gダウン/グリップ ゴルフプライドMCC+4MIDアライン装着との比較です。 M5:ヘッド/196g(...てみたところ、薄っぺらい感じの音がします(ちょっと不安かも)。 手の大きい私には標準グリップが細過ぎて、手の中で収まりが悪いので、明日は2重にテーピングを巻き付けて打ちましょう!...
(ドライバー)
2019/03/09 06:25:37(最終返信:2019/03/10 12:44:51)
[22518678]
...)「持ち込み」でリシャフトしてくれる所はあまりないです(^^; 顔なじみで常連さんになれば?? つまり、そのショップで何度もリシャフトしたり、グリップ交換でも定期的に頼んでいれば、やってくれると思いますけど?? なので・・・自分でヤフオク等で安く中古シャフトを手に入れて・・・と言うのは...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ V-iQ ドライバー [VT-501W フレックス:S ロフト:9.5])
2018/01/06 07:15:49(最終返信:2018/01/06 14:22:49)
[21487052]
...挿したときの長さは、グリップ側をカットすることで調整するのが普通です(ヘッド側をカットすると硬さが大きく変わってしまいます)。 4.長さを調整するのであれば、グリップも抜く必要がありますので、グリップの交換も必要になります...注射器のようなものを使ってグリップ内にオイルを流し込んで滑らせることで、グリップをカットせずに抜く方法もあるそうですが、針を刺す穴を何箇所も開ける必要がでます(見栄えは悪い)。 そもそもグリップは消耗品ですし、微調整で何回も抜き差し...
(ドライバー > プロギア > SUPER egg ドライバー 高反発 [オリジナルカーボン フレックス:M-35 ロフト:10.5])
2016/04/18 18:06:52(最終返信:2016/04/18 18:06:52)
[19799112]
... 球筋もストレートに近いものが出て、スピン量も想定内でそんなにはふけません。、ランは短い方かな、グリップもいい感触です。(計測器の表示) 現在使用中のXXIO8に比較しての話ですが、飛距離でも若干のプライオリティが取れそうですね...
(ドライバー > テーラーメイド > R15 460 ドライバー [TM1-115 フレックス:S ロフト:10])
2015/03/03 23:39:30(最終返信:2015/03/13 14:45:19)
[18540802]
...SLDRSはスリープ機構が無くてスッキリしていましたね。 あのスリープで数グラムヘッド側が重くなり スイングバランスの均衡を取るために グリップの超軽量化を図ったり色々工夫しているようですね。 あと ヘッドとシャフトが一体ではないので 打感もボケ気味になっているように思えます...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー [Tour AD MT-6 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/08/23 06:50:30(最終返信:2014/08/23 06:50:30)
[17860765]
...クラブじゃないのよねーと言いたかったが無視しておきました。打感、音とも満足のクラブでエースドライバーになりそうです。シャフトとグリップの色はよいとしてもヘッドのデザインはイマイチな感はあります。 少し引っ掛け気味のたまが出たので設...
(ドライバー)
2014/05/15 10:34:39(最終返信:2014/06/04 19:37:18)
[17517247]
...9鉄〜7鉄 左手のグリップは少々フックでもかまいませんが、右手は下から握らないように。 フェースと右手の平が平行になるようにグリップします。 すると、若干のバタフライグリップになります。 いつ...と練習してきました。 右足前のリリースで少しずつ感覚つかめてきたかと、あとアドレスとグリップ圧ダメでしたね。 油断すると左に引っ張っちゃいます。 ショートアイアンはやや右打ち出...てもらってようやく客観的に自分のアドレスのチェックができて良かったじゃないですか。 グリップとアドレスを徹底的にやれば、自然にスイングは良くなって行きます。 ただし、前にも書きま...
(ドライバー)
2014/05/24 17:21:57(最終返信:2014/05/29 19:02:53)
[17551774]
...オリジナルのTM1−114シャフトで、40,000円+税のようです。 テーラーメイドHPを見ると、いろいろなシャフトとグリップが選べます。 高いシャフトで64,000円+税のようです。 SLDRSシリーズは、7月3日発売決定...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/10/19 18:38:11(最終返信:2013/10/22 16:21:17)
[16727190]
...になるのでしょうかね。 グリップ側に鉛調整するにしてもますます重量が、、、 私には使えそうにありません。 ヘッド重量は多分同じだよ グリップや長さはどうなの? 誤差...と同じ重量のシャフトとグリップに変えれば・・・という単純な発想でした。 確かにシャフトが重くなればそれだけ先端部も同じだけ重くなるのでグリップ側を重くしないとダメで...誤差があるので一概に言えませんが、 日本仕様 US仕様 グリップ 42g 42g シャフト(s) 60g 50g 長さ(i...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/07/15 23:12:59(最終返信:2013/10/19 18:45:36)
[16370257]
...日本仕様で検討したいと思います。 クラブの総重量が300gを切って、かつUS仕様は日本仕様と比べてグリップが太めなので想ったほどヘッドが効いた感じはありません。余程非力な方でない限り十分使えますよ〜 も...
(ドライバー)
2013/07/31 13:32:09(最終返信:2013/08/04 15:01:40)
[16421966]
...横ずれ分を考慮して狙いを右にしていますが、以前はもう少し左への巻きが少なかったので 何とかしたい所です。 自己診断ですが、 グリップがフックすぎる? ボールの位置が右足よりすぎる? ローテーションが強すぎる? 上記複合の症状? ...
(ドライバー)
2013/06/22 23:16:37(最終返信:2013/06/27 12:27:06)
[16284455]
...どこかで書きましたが、私はイップスでスイングができなくなった時があります。 その時に行ったのが、両手で挟むだけのグリップでのハーフショットです。 これを毎週土日1,000球は打ちました。 最初はゴロだのシャンクだので死にたくなります...
(ドライバー)
2013/01/18 13:24:06(最終返信:2013/05/08 23:06:16)
[15635752]
...のと思われます?! ところで、9鉄のグリップが少し削れてきて気になっております。 現在仕様はPRGRですが、グリップは純正品になります。 今しばらくしたら...で練習するでしょうから例えば7鉄ばかりグリップが摩耗するというのは普通の事でしょう。 気になる場合はそれだけ純正のグリップを取り寄せて交換するのが一番無難ですね...ように、テークバックするとリバースしようがなくなります。 体感するにはクロスハンドでグリップして打つことです。 そうすると、クラブが体の前から外れなくなるので適正な振り幅になり...
(ドライバー > 本間ゴルフ > ツアーワールド TW717 455 ドライバー [VIZARD TA65 フレックス:SR ロフト:10.5])
2013/04/15 20:36:08(最終返信:2013/04/16 20:15:15)
[16020237]
...460にすることは別に手続きが必要とのこと。店長と相談の結果、455とする。但しシャフトを標準ではないVIZARD TA55を差して、グリップをべレスの37gのものに交換する。ヘッドも軽めのものを選択し、バランスD2になるように、酒田工場で作ってもらうことにしました...家で総重量を計測しましたら290gとほぼ理想どおりの重量になっていました。(314g→290g) 軽量化(シャフトで▲8.5g、グリップで▲13g、ホーゼル&ヘッドで▲2.5g合計▲24g) 今日、行きつけの練習場で、筆おろしをしました...