[25424263] 誰も持ってないかも知れませんが・・・・
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R2)
2023/09/15 23:59:27(最終返信:2023/09/17 21:48:23)
[25424263]
...た。 当時飯田ピアノがサポートでしたので相談した所、1.1のファームをくれたのでダウングレードをして使っていました。 3ヶ月前SDカードが読まなくなりミックスウェーブに相談。修理を...。 >当時飯田ピアノがサポートでしたので相談した所、1.1のファームをくれたのでダウングレードをして使っていました。 これどこかに残ってないのでしょうか? メールの履歴とかPCと...うになります。 ではでは。 こういう事も出来るんですね。ダウンロード出来、無事ダウングレードする事が出来ました。 この度は本当にありがとう御座いました。修理完了R2にまた活躍して...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2023/05/20 16:42:51(最終返信:2023/08/31 08:14:27)
[25267661]
...寧ろその資金をイヤホンに回した方が高音質を実感できる可能性は極めて大です。 ウォークマンAシリーズ程度ですとスマホよりも音質は良いとはいってもイヤホンのグレードアップ程の大きな差はありません。 Bluetoothのみの場合はスマホのほうが操作性その他の機能性も良く寧ろ良いでしょう...一部間違いがありました。 >>ウォークマンAシリーズ程度ですとスマホよりも音質は良いとはいってもイヤホンのグレードアップ程の大きな差はありません。 これは有線イヤホン使用時と勘違いして書いてしまっていました。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2023/08/10 02:05:01(最終返信:2023/08/25 12:00:34)
[25377462]
...バランス接続時の音質は結構満足度が高いです。 熱問題と接続の安定度、スマホのバッテリー消耗具合によってはBTR7へのグレードアップも視野に入れてます。(4.4mm端子になるのはネックですが) ありがとうございます。 相談に乗ってくださった皆様ありがとうございます...現在はスマホにBTR5(旧型)をBluetooth接続にしています。 従来のM6と比較した場合BTR7までグレードを上げなければ音質的には許容範囲を下回る感じです。 差額をイヤホンに投資することで満足のいく音になりました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2018/12/23 02:06:17(最終返信:2023/08/13 20:19:31)
[22342704]
...05503 mmcxタイプのSONYキンバーのバランスケーブルではない方の黒いSONYのアップグレードバランスケーブルの方です。 それでも、そう言う感想で有れば、ミドルクラスの価格帯のバランス駆動式のDAPから1Aウォークマン辺りの上位機種に試聴の上...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/05/13 20:19:45(最終返信:2023/05/16 08:44:11)
[25258841]
...ハイレゾと切り離して考えたほうが良いかと。(CODECによるけど、最近のCODECでも違いはわかる) ハイレゾが有効かは、どういうグレードのカーステなのか、静寂なクルマなのかとかその辺に依存すると思うけど、対応してるというなら違いはわかるんじゃないですかね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/04/11 18:59:24(最終返信:2023/04/29 17:22:18)
[25218049]
...事象が発生したのが三月末のファームウェア適用後のことなのでこのことは今回のファームウェアのアップグレードに起因するトラブルであると考えています。ただ今メーカーサイドに状況をお伝えして対応をお願いしてい...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/04/13 14:06:07(最終返信:2023/04/14 23:29:29)
[25220027]
... 合法的な OS のアップグレードは難しいです。 そういった話を何も知らずに、Win8.1 の PC を Win10 にアップグレードすれば、 ちゃんと認証され... Microsoft は、無償アップグレード終了後に、ライセンスを所有していない状態で、 Windows10 にアップグレードする場合は、ライセンスの購入が必要と... 10 をインストールするライセンスをお持ちでなく、Windows 10 にまだアップグレードしていない場合は、こちらから購入することができます。 https://www.micr...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/10/16 18:22:42(最終返信:2023/02/22 23:56:16)
[24967612]
...同じ規格のデジタル音源なのになぜか不思議です。 本当はサブスクでも購入音源と原理的には同じ音質が出せるのに購入音源を買わせる為にあえてダウングレードしているのではと疑った見方をしてしまうくらい音の違いを感じています。 自分ではプラシーボではないような気がします...
[25135988] DSEE Ultimata使用時のノイズ
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/10 10:14:18(最終返信:2023/02/13 10:31:00)
[25135988]
...その他は凄く良く出来上がっているので満足ですが アバウトですが、まあ何か良ければ何か悪いでしょう。 音質その他の面では随分とグレードアップしているみたいではありませんか。 まあ価格も大分上がっておりますが。 価格的にも完璧は難しいのでは...
[25102081] 『これは買い!』wm1am2を食ってしまいそうなパフォーマンス
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/17 23:00:36(最終返信:2023/01/25 11:39:57)
[25102081]
...バランス出力に関してはかなりWM1AM2と同様のパーツが使わているのに対して、アンバランス出力はコンデンサーの数やグレードでかなり差がありますね。バランス出力に特化しているので、アンバランスのヘッドフォンしか持っていないと...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/13 00:19:43(最終返信:2023/01/14 12:23:59)
[25094806]
...Uに内蔵されてるCPUと同じものなのでだいぶ動作が良くなってるはずです。 ただA300については下位グレードのSoCになるようで、値段も含めて期待外れですね。 今の時期に発売なのに、Android 13を採用していない点も...
[24488727] Amazon Music Hを最高音質(24bit/194khz)で
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP2000T IRV-AK-SP2000T-OB [256GB])
2021/12/11 18:05:14(最終返信:2022/12/31 10:52:34)
[24488727]
...AKに戻ってきました(DX300の前はAK380使ってました)コント55さいさんに合う機種が見つかるといいですね☆ 私も24BIT/48KHzにダウングレードしてしまいます。皆さんのコメントを見て、APKPURE→ XAPK Installer Rush...
[24946543] NW-ZX707とNW-A306がFCC通過
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2022/10/01 09:07:58(最終返信:2022/11/21 19:51:06)
[24946543]
...ZX700はもう少し価格が上がるかもしれませんね。 個人的にはSoCがSnapdragon480あたりまでアップグレードしてくれると嬉しいんですけどね。 Xperia AceVの部品を流用することが出来ればコストダウンしてWALKMANに積めないでしょうか...
[24920596] どんなヘッドホン使っていますか??おすすめも教えて!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/09/13 07:21:49(最終返信:2022/10/19 16:19:10)
[24920596]
...純銀などで変わると思いますので、試してみるのもいいと思います。 元のイヤホンがいい場合、イヤホンの音の傾向を変えずにグレードアップできる銅の純度が高いやつも いいかもしれません。 欲しいと思った時に欲しいものを買うのがいいと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2022/09/19 19:38:03(最終返信:2022/09/25 20:48:59)
[24930930]
...以前にお世話になったものです。 その節はありがとうございました。 それで今回は思い切ってDAPのグレードを上げようと思い立ちスレタイのごとくです。 洋楽邦楽問わず割と雑多に何でも聴きますが、どちらかというとロック系が好きですかね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2022/08/27 10:37:24(最終返信:2022/09/03 21:36:58)
[24895309]
...ZX507となるとはっきりいって個人的な感覚等というレベルではなく全く別次元の音となります。 勿論使用するイヤホンのグレードが上がればその差も顕著なものになりますね。 もしいずれかの購入を考えているのでしたら、値は張り...
[24291110] Firmware v1.6のバッテリー持ち悪い
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R3Pro Saber)
2021/08/15 15:17:09(最終返信:2022/08/30 22:56:10)
[24291110]
...(40%くらい) どなたかダウングレードする方法があれば教えてください。 すいません、自己解決です。 別のSDカードに変え、v1.4ファームを入れてアップデートでダウングレード出来ました。 使っているSDカードが悪いのか...曲は普通に再生出来るんで何がおかしかったかも?です。 ちなみにv1.5にはダウングレード出来ませんでした。 ダウングレードすることでバッテリー問題は改善しましたか?...
[24896032] マイクロSDに入れた曲も2年も経てば劣化。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2022/08/27 19:21:26(最終返信:2022/08/28 13:47:19)
[24896032]
...したら まともに再生するようになりました。 やっぱりバックアップは大事ですね。 高耐久グレードのマイクロSDを買ったら、データがもっと長持ちするのでしょうか? 因みに、今使っている...SandiskのExstreamPro 256GBです。 >盛るもっとさん >高耐久グレードのマイクロSDを買ったら、データがもっと長持ちするのでしょうか? 消耗品だから期待し...るSDは、私が調べた限り産業用で8GBクラスの物ばかり。これでは容量不足です。 高耐久グレードの製品(恐らくMLC)は128GBがある。 512GBや1TBの容量がある高耐久を謳...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25 [16GB])
2019/06/23 01:09:13(最終返信:2022/07/31 18:42:37)
[22753360]
...しいて言えば起動時の立ち上げに時間が掛かることとジャケット画像が表示されないものがあること。 起動時間はグレードの高いものを使用すれば改善されると思いますが試しておりません。 A45でも同じ傾向ですがA25のほうが立ち上げ時間は体感で2/3位です...
[24799431] M3XにゼンハイザーMTW3を接続できない
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2022/06/18 15:33:41(最終返信:2022/07/02 14:15:45)
[24799431]
...このpin及びパスキーの設定がM3Xではできない状態でした。(モメンタムはパスキーがわかっています) ●M3Xのソフトウェア最新版へアップグレード→繋がらずでした。...