[25431732] 55.65インチそれぞれの分割数が分かる人いますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8K [65インチ])
2023/09/21 12:16:40(最終返信:2023/09/22 10:17:34)
[25431732]
...すずあきーさん、ありがとうございます。 たしかに海外モデルは分割数が公表されてます。 日本モデルがダウングレードしてなければ良いですが。 プローヴァさん、いつもお世話になります。 海外モデルと日本モデルは、やはり仕様が違うんでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ])
2022/05/23 00:19:12(最終返信:2023/09/22 04:32:54)
[24758284]
...また、「延長保証」を利用出来る場合は、「同等品との交換」も有る様です。 <追加のお金を出せば、上位グレードやサイズアップの製品に交換も可能な場合も有るようです。 >撮りためた外付けHDDの録画もかなり溜まっているので出来れば修理で済ませたいです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/09/21 11:38:46(最終返信:2023/09/21 15:46:44)
[25431694]
...動画エンジンの違いは、ほぼ無いと思います 使ってるSoCが同じメーカーの同世代でも SONYの方がグレードが上で、約2倍 高機能です 動画処理のライブラリー(ソフト)は同じでも BRAVIAの方が綺麗かと思います...
[25429040] Youtubeからテレビ切り替え出来ない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2023/09/19 13:36:05(最終返信:2023/09/19 21:12:31)
[25429040]
...初期設定が必要になりますがOSを初期化できます。 あとは、テレビのファームウェアが最新か確認して必要ならアップグレードしてください。 それでもダメならyoutubeの問題かもなのでしばらく様子見ですかね。 >パナ男女さんリモコンのテレビボタン押しても駄目ですか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42LZ1000 [42インチ])
2023/09/15 07:20:04(最終返信:2023/09/19 14:57:44)
[25423122]
...当方も同じ印象だったので、これまで多くの人にこのチョイスをお勧めしてきました。 サブウーファーだけでできるグレードアップなのでコスパが良いです。 >うつ男さん テレビはフルレンジスピーカー2基の30Wです。テレビのアナログ接続サブウーハー性能期待出来ないです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65UX [65インチ])
2023/06/18 14:29:27(最終返信:2023/09/12 09:55:20)
[25306836]
...この辺と比較することになると思いますm(_ _)m ハイセンスでも「65U8K」もあるので、「グレード違い」はどのメーカーでも有るのでは? https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
[25399871] youtubeの4K動画の残像?について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55EN1 [55インチ])
2023/08/28 13:28:10(最終返信:2023/09/03 16:27:12)
[25399871]
...EN1はセカンドハウス置きで週末にならないと実機では確認できません。 ただ、数日間使った印象としては元から白っぽさがありEP1グレードのようなVAパネルの良さも感じられません。 価格相応の画質かなと...ただ、Androidの動きの良さはトップクラスです...音質もAIから切り替えると籠もるし調整が大変でした。 5年保証で自衛していたことで2017年製→2023年製にグレードアップしシャープには感謝しています。 ただ2007年製や2011年製のAQUOSが自宅で元気な...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8K [65インチ])
2023/08/29 16:53:58(最終返信:2023/09/01 08:59:51)
[25401222]
...もんだけど同じグレードのものに変わるのが基本、U8Fのグレードの新型はU8Kだからまあそんなもんでしょう(U9Hはさらに上のグレードでこれの最新モ...メーカーによっては現行機種じゃなく1個前、2個前に交換とかもあるし、グレードが同じでも年度によって仕様は変わってくるからどうしても違いは出てくるし スピーカーに...2.1やDolby Vision・Atmosにすら対応してなかったので間違いなくアップグレードですね。 miniLEDと量子も入ってますし。AirPlayも。 内蔵スピーカーは下...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX750 [55インチ])
2022/12/20 08:56:08(最終返信:2023/08/30 10:37:50)
[25061150]
...>https://s.kakaku.com/item/K0001437330/ >となりますかね? 大分グレードアップしているような...(^_^; https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60DN1 [60インチ])
2023/07/27 14:14:34(最終返信:2023/08/26 21:49:49)
[25361069]
...思います。 動作に余裕がない機種は短期間で壊れる傾向にあるので ただEN1ってやっぱりDNと同グレードで比較的中級ー廉価機種の間ですよね。...
[25268103] 電源を入れるとホーム画面が表示されてしまう
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ])
2023/05/20 21:40:20(最終返信:2023/08/21 22:52:31)
[25268103]
...Google提供のAndroidTVのシステムアプリ「Android TV Home」を 48X8900K、43Z570Kともにダウングレード (アップデートをアンインストールし自動更新を停止)、 デフォルトのバージョンにて様子見中。(もちろん自己責任です)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ2000 [55インチ])
2023/08/18 11:21:42(最終返信:2023/08/21 08:54:25)
[25387823]
...-55LZ2000に価格差10万円の価値があるかどうか疑問に思っているところです。 グレードの違う製品を比較しているので価格差が出るのは当然です。 https://kakaku....名無しの甚兵衛さん テレビの購入検討を始めた三ケ月前は、さほど価格差がなかったため グレードの違いを、あまり意識していませんでした。 TH-55LZ2000で、新しいテレビライ...なる自宅リビングでの使用や、スピーカーの前面配列、 10年使用することを考慮して、よりグレードの高い商品を選択するべきとの考えで TH-55LZ2000に決めました。 アドバイスあ...
[25331620] 起動画面がAmazon Premiumになった。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/07/05 20:30:25(最終返信:2023/08/19 08:24:37)
[25331620]
...これバグだから早くGoogleに直してもらってちょうだい。(ほかにもいろいろバグあるし) 670Kの方のクチコミで アプリをダウングレードすることによる暫定対応策を載せている方がいらっしゃいましたのでご参考まで。 https://bbs...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/08/15 15:00:55(最終返信:2023/08/17 15:29:13)
[25384044]
...今は趣味の領域に入ってます そうなると より良いモノにしたくなるんですよね 音響は整ったので 次は映像のグレードを上げたいと考えて 画面サイズを大きくしたくなったんです。 ですけど 今は来年まで待とうか? 購入するにしても10月以降になるだろうなと考えてます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670K [43インチ])
2023/05/20 01:15:44(最終返信:2023/08/15 09:26:52)
[25266813]
...、今現在システムアプリの 「Android TV Home」を最新版から、あえてダウングレードして経過観察中です。 TVSREGZA、Googleどちらでも良いので、早く解決して...-- >IXY_Digitalさん 情報共有有難うございます! 早速、アプリのダウングレードを実施してみました。 まだ実施直後なので効果は確認できていませんが、 1〜2日程度利用... >IXY_Digitalさん >papasiさん お、ついに公式でもアプリのダウングレードでの暫定対処を言ってきましたか 私自身、結構早い段階にて、事の発端がGoogle製ア...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/04/07 09:12:36(最終返信:2023/08/15 08:56:48)
[25212064]
...ホーム画面や真っ暗は発生していなかった ようなので待機時のバックグラウンドでの何らかの動きはなんとなく納得 YouTube等をダウングレードしたり、キャッシュやデータの消去や ホーム等のシステムアプリを強制終了して... 挙げ句、工場出荷に初期化しても解決しないワケだw...^^ 私自身、48X8900K、43Z570Kともに「Android TV Home」をダウングレードして そろそろ1か月...その間、一度も真っ暗やホーム画面戻り現象を見ておりません。 ただ、「アプリの自動更新」をしない設定にしている為...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550L [65インチ])
2023/08/04 14:59:19(最終返信:2023/08/09 22:49:11)
[25370763]
...両機種では、輝度やエリアコントロール(部分駆動)などのグレードも違うので、その辺も要チェック。 お店で違いを聞いてみて下さい。65Z770Lの方が画質のグレードが高いです。 有り難うございました。 そう大差ないなら安い方で良いかと思いましたが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MX950 [55インチ])
2023/06/28 08:54:50(最終返信:2023/08/05 01:43:30)
[25320510]
...パナソニックも地域が限られていて今のところ情報はありません。 ただ実売価格を考えるとパナソニック26万、東芝21万くらいですので、miniLEDのグレードは両者似た様な線だと思います。ピーク輝度は1000nit前後、分割数は500前後じゃないですかね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ])
2023/08/02 12:59:48(最終返信:2023/08/04 13:33:21)
[25368127]
...このクラス買う人で外部スピーカを持っている人は大なり小なりアンプ持ってるでしょうから テレビ側のアンプとスピーカーを、とりあえずステレオ鳴らせるくらいの低グレードのもの出してくれたらなと。 あとは、確かソニーはできたと思うんですが センタースピーカーとしてテレビスピーカーを利用できると...
[24993197] ゲーム用途では8.5msという遅延が大きすぎる?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/11/03 20:46:17(最終返信:2023/07/27 18:51:34)
[24993197]
...ソニーはHDMIスルーするときにDTSでそのまま流せるのに対して東芝はリニアPCM2チャンネルにダウングレードされてしまうのが痛しかゆしです・・・ >にゃゆたさん 1〜3フレーム単位まで意識してゲームしてる人は少数でしょうし...