グローバル (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > グローバル (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

"グローバル"を検索した結果 3809件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25283067] 今年のXperiaはまともなのか

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SIMフリー)
2023/06/01 16:12:47(最終返信:2023/06/08 01:01:57)

[25283067] ...さぞうれしかったんでしょう。 以下、私見ですが。 SONYというメーカー、デジカメ、カメラセンサーではグローバルシェア1位です。一方スマホは、クリエイターエコノミー向けというコンセプトを貫き台数を追わない、と言う戦略で...ここの利用規約に反する書き込みではないかと、私は思います。 自己レス、訂正。 SONYのデジカメのグローバルシェアは、Top3レベル、ですね。レンズ一体型、ミラーレス一眼など、数え方で順位が入れ替わるようです... 詳細


[24669540] goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入り Part4

 (スマートフォン)
2022/03/26 16:52:41(最終返信:2023/05/31 23:34:42)

[24669540] ...以下のチャットのスクリーンショットがネット上にあったようです。 >弊社にて検証を実施したところ、プライベートIPアドレスを使用している場合と比較して、グローバルIPアドレスを使用している場合のほうが電池消費が多くなることが確認出来ました。 今後はプライベートIPに変更となりますので... 詳細


[25262626] 日本市場でサムスンが冷遇

 (スマートフォン)
2023/05/16 15:58:00(最終返信:2023/05/31 10:19:27)

[25262626] ...2キャリアは5G基地局にも採用したりしてますよ。 またドコモやKDDIの5G基地局に採用されたときには、グローバル、韓国とプレスリリース出したりもしてました。そのくらい重要視してるんですよ。 重要視してなければとっくにテレビなどと同様に撤退してるだろうけど... 詳細


[25255106] HUAWEI除外は現実に? 銀行アプリの場合

 (スマートフォン > HUAWEI)
2023/05/10 21:33:39(最終返信:2023/05/30 17:15:12)

[25255106] ...次へを押した後即座にアプリへ戻り口座が表示される)。 MatePad11に入れている同じアプリは正常なため、グローバル版(技適あり)だからと思い違う機種(Galaxy S10+)に入れましたが全く同じ(次へからアプリに切り替わらない)でした... 詳細


[25211382] 期待しています。

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo)
2023/04/06 17:42:13(最終返信:2023/05/27 08:41:42)

[25211382] ...海外では3月下旬から順次発売されてますし、国内販売開始の5月下旬までには海外版のレビューなども出てくるでしょう。 グローバルでのメインカラーであるオーサムライムが採用されず、ドコモは専売だったA52と同じカラバリ採用になったが残念ですが... 詳細


[25256093] 魅力がない。売りがない?

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SIMフリー)
2023/05/11 18:50:54(最終返信:2023/05/24 23:53:14)

[25256093] ...Xperia、AQUOS、Arrows・・・ それぞれにそれぞれのユーザーがいるのでしょう。 グローバルに見れば、Xperiaなんか風前の灯火かもしれませんが、 それでもとんがったものを提供し続けてくれることには... 詳細


[25224771] 不具合

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo)
2023/04/17 07:43:35(最終返信:2023/05/23 20:00:16)

[25224771] ...>半田トールさん 気になるレベルなんですかね? 使ってて全くわからないので粗探しな気もしますが。 グローバル発売で叩かれてたので日本発売で直っていると思っていたので残念です。 誠さん はっきりわかるレベルです... 詳細


[25243978] SIMフリー版が来る?

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au)
2023/05/01 22:24:32(最終返信:2023/05/22 03:00:36)

[25243978] ...301SCは恥ずかしながら初耳でしたね。 au版 S20 Ultraは突貫工事的した結果、避けられた恐れもありますね。 グローバル版を輸入する人も居たりはするようですが、おサイフケータイの問題(技適問題はともかく)でキャリア版を求める人も少なくないようですからね...せるでしょう。 本当はラベンダーがよかったですが、国内向けに採用されなかったのでクリームと迷いグローバルでのメインカラーで渋いグリーンを買いましたが、これはこれで良かったという(笑) とりあえず期待半分で待ちましょう(^^;... 詳細


[25251276] xperiaの海外版

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー)
2023/05/07 17:01:42(最終返信:2023/05/08 11:21:18)

[25251276] ...>RAMが12GBとなっている以外は国内版と同じだと思うんですが グローバル版もRAM8Gですが、12Gはどこの国のバージョンでしょうか? そもそも、SIMフリー版がSONYから公式に発売されているのにわざわざ技適の無いグローバル版を購入するメリットは無いですよ... 詳細


[25227270] アクセシビリティ勝手にオフ、アプリを毎日許可しないとダメ?

 (スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー)
2023/04/18 23:17:11(最終返信:2023/05/05 17:55:51)

[25227270] ...12T proを買おうか検討しているのですが。 現在使用中のMi10グローバル版(MIUI13)、ゲーム用のサブ機Mi mix3グローバル版(MIUI12)で非常に面倒な事があります。 MIUIの独自セキュリティ機能だと思うのですが... 詳細


[25243889] GALAXY A51との音質の違いについて

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー)
2023/05/01 21:20:20(最終返信:2023/05/02 23:45:29)

[25243889] ...coupleeさんの言う「耳障りな高音」ってのが気になるかどうかだけ教えて貰えませんか? Mシリーズ自体は本来グローバル展開のローエンドなんで、おそらくM23もスピーカーに掛けてるコストはA5xシリーズより下だと思うんですが... 詳細


[25242915] Android8⇒Android9にバージョンアップ

 (スマートフォン > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー)
2023/05/01 08:35:05(最終返信:2023/05/02 04:34:23)

[25242915] ...009.WW.Phone-16.0620.1912.23 厳密に言うと日本版のZenfone4にグローバル版のROMを適用した例ですね こういうのは自己責任の範疇になるので失敗したらASUS JAPANは保証してくれません... 詳細


[25234761] SHARPの製品は二度と買わない

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS wish A104SH ワイモバイル)
2023/04/24 18:58:38(最終返信:2023/05/01 01:30:39)

[25234761] ...安物の低スペック端末なので期待するのも酷かと思います。安いものには安いだけの理由があるんでもう少し上のスペックで探された方がいいと思います。グローバルで台数売ってるメーカーのそこそこの端末を買うのが無難です。... 詳細


[25231258] g53リリース確定

 (スマートフォン > MOTOROLA)
2023/04/22 07:30:02(最終返信:2023/04/30 09:13:51)

[25231258] ...https://sumahodigest.com/?p=18879 グローバルモデルのg53をほぼ近い形でリリース ゆえにFeliCaは無し SDM480+ g52j欲しい人は速い目に買う方が良い... 詳細


[23882331] 再起動ループについて

 (スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー)
2021/01/01 07:00:33(最終返信:2023/04/29 17:51:36)

[23882331] ...>「Wipe Data」で初期化されます。「Reboot」で端末再起動です。 リカバリモードに入れるなら グローバルromをmi flashでリカバリすればいいですよ 1年4ヶ月で突然再起動ループ始まりました。... 詳細


[25226708] MIUI14きました

 (スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー)
2023/04/18 16:47:35(最終返信:2023/04/26 14:27:34)

[25226708] ...早速インストールしてみました。 現在の所、不都合等は発生していません。 使い勝手もあまり変わって無い状態です。 グローバル版でしょうか? 日本正規モデル用です。 MIUIのモデルナンバーが、TKDJPXMとなっているので... 詳細


[25226514] 使えないアプリなどの点で困っています

 (スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10T SIMフリー)
2023/04/18 14:16:12(最終返信:2023/04/25 19:21:40)

[25226514] ...Xiaomiはナゼかキャリア版の方が不具合少ないです SIMフリー版はグローバル版のROMを日本語化しただけの様に思ってしまうくらい細かい不具合多いです > SIMフリー版はグローバル版のROMを日本語化しただけの様に思ってしまうくらい細かい不具合多いです... 詳細


[25217739] 1 Vか安くなった1 IVを買うか

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au)
2023/04/11 13:16:29(最終返信:2023/04/21 23:02:41)

[25217739] ...Note 12 Turboがありますが、これだと中国版なら4万円で手が届くコスパオバケです。 グローバル版で出ても2,3万くらいの値上がりでしょうし、今8 Gen 1搭載端末を買うのは勿体ないと思います... 詳細


[25217760] 割り切れば安いかもね

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au)
2023/04/11 13:36:02(最終返信:2023/04/20 22:20:20)

[25217760] ...キャンペーン延長の措置がされた例もあるので、今回も場合によってはそうなるかも? Xiaomi 13 Ultraがグローバルリリースされましたねぇ。 今度は、こっちで暇つぶしかなぁ。 もう比較動画がアップされている https://youtu... 詳細


[24994566] aptx adaptive 接続について

 (スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2022/11/04 20:15:07(最終返信:2023/04/18 18:25:48)

[24994566] ...一部のXperiaでも以前発生していた模様ですが、そちらはアップデートで 改善したとの事。Mi 11 Lite 5Gもグローバル版v13.0.7で一旦改善したものの その後のアップデートで何故か再発したとの報告を目にしました... 詳細