(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2012/04/30 19:08:07(最終返信:2012/05/01 16:03:30)
[14503673]
...よしよよさんのおっしゃる通り、まずはグローバルIPアドレスを直接指定して繋がるかどうかで切り分けができるかもしれません。 グローバルIPアドレス直接指定がNGのとき →DDNSの問題では無い可能性大 グローバルIPアドレス直接指定がOKのとき...書き間違えてしまいました。 正しくは以下です。 グローバルIPアドレス直接指定がNGのとき →DDNSの問題では無い可能性大、ルータの問題の可能性 グローバルIPアドレス直接指定がOKのとき →DDNSが問題な可能性大...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2012/04/17 13:26:15(最終返信:2012/04/27 16:11:37)
[14448087]
...jp/gm/gc/47166/ 近隣のアクセスポイントと干渉しているということはありませんか? また、グローバルIPアドレス直打ちでアクセスするときには安定しているということでしたら、DDNSの問題かもしれませんね...
[14252143] BUFFALOのAir Stationシリーズを使うと見えなくなる?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX05FM)
2012/03/07 01:03:38(最終返信:2012/04/01 06:44:23)
[14252143]
...NEXのルーターの方がいいでしょう。 「PLANEXのルーター」って、 「接続要求先のグローバルIPアドレス」は、 必ずインターネット側に送り出すって事? <そうなれば、折り返して...も、その逆のルートでパケットも返送される? 「接続先」と「接続元」が「ルーター自身のグローバルIP」になるので、 どのメーカーでも基本的に思った動作はできないと思ったのですが......250 に有る通り、できるのかも知れませんが、 他社のルータでは、基本的には 「自宅のグローバルIPアドレス」=「ルータのIPアドレス」 になるので、「ルーターの設定画面へのアクセス...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV)
2012/03/24 07:12:00(最終返信:2012/03/31 00:35:15)
[14336989]
...DHCPとも利用可能ですが、androidでインターネットから画像を見るなら固定がよいですが、ひとつ難点はDDNSでグローバルIPが非固定の場合カメラのDDNSの機能ではIPが更新されないことでしょうか toshiharuoさん...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C131)
2012/02/01 21:19:02(最終返信:2012/02/11 00:33:19)
[14096320]
...よりWR9500Nにグローバル固定IPを割り当てたほうがすっきりしそうですが、カメラの方が違法な外部アクセスがあった時に被害が少なそうな雰囲気ですね。 HGWのグローバルIPをグローバル固定IPに設定するの...とのことですが、その機材には グローバルアドレスが与えられる環境でしょうか? もしローカルIPでの運用のみだと、サーバー側でグローバルアドレスを 認識してくれる方法...が、まだグローバルIPアドレスは変化していないため自動で更新してくれるかはまだわかりません。 >もしローカルIPでの運用のみだと、サーバー側でグローバルアドレス...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2011/12/29 17:01:24(最終返信:2012/01/15 21:13:03)
[13955412]
...変わってしまったグローバルIPをカメラのサーバー機能で更新するのでしょうか??? だとすると、夜中にグローバルIPが変わってる→早朝にタイマーで電源落として入れたら変わったグローバルipをカメラのみで更...う事はグローバルIPが変わったら自動的にddnsの方も変更してくれるんですね。ちなみにプロバイダーは何処ですか? chietetuさん そうです。グローバルIPが...からiphoneで3gで繋がったので一安心していましたが 下記の書き込みにもある様に グローバルIPが変わったら今のままでは一度電源を OFFオンしないとカメラかddnsサービスの方...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2012/01/07 23:36:02(最終返信:2012/01/09 07:34:05)
[13993693]
...設定が簡単&確実なら多少金額上がっても買いかと思っているのですが 外部から見るのはどれもDNS登録や難しい設定が必要でしょうか? IPアドレスが変化するグローバルIPのプロバイダーを利用の場合、ルーターの設定は必要でありDDNSも必要です。 CATVや有料の...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05N)
2011/12/14 22:05:41(最終返信:2011/12/14 22:09:21)
[13893208]
...メールの設定が上手く行きません。 機種:windows7 ルータ:バッファロー カメラのIPアドレス、ルータのグローバルIPアドレスで ポート:25、465、587を開放しています yahooメールで受信メールと同じサーバのSMTP(smtp...
[13825767] [PLANEX CS-W05NM]設定?? [corega CG-WLR300N] [yahoo Trio3G]
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2011/11/29 00:18:21(最終返信:2011/12/12 15:54:24)
[13825767]
...(ルータ)の再起動・電源ON/OFFをしなくても、グローバルIPアドレスが変わる事もよくありますから。 グローバルIPを毎回はチェックしていません。 今後チェックす...を教えていただけますか? もちろんMACアドレス(Physical Address)やグローバルIPアドレスの値は、セキュリティ的に公開しないようお勧めします。 【ネットワークの...ためお訪ねしました) ユーザがモデム(ルータ)の再起動・電源ON/OFFをしなくても、グローバルIPアドレスが変わる事もよくありますから。 「ポートチェック」で80以外の番号を入力...
[13809906] ダイナミックDNSの設定をBUFFALOの無線ルーターでしたい 2
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2011/11/25 06:59:29(最終返信:2011/12/07 20:29:29)
[13809906]
...社に問い合わせをしてグローバルアドレスを割り当ててもらえるようなコースがないか確認してみて下さい。グローバルIPアドレスを割り当ててもらえればポート解放は無線ルータの設定だけでOKです。 グローバルIPアドレ...ブル)-【PC】 この形にしてインターネットにつなぐことは出来ますか? 出来ればPCにグローバルIPアドレスが割り当てられているか確認をしてください。 確認方法は、こちら↓のページ...は非常に困難かと思われます。 加入しているケーブルインターネット事業者に連絡をとって、グローバルIPアドレスを割り当ててもらえるコースがないか確認してみてください。 一致していれば...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV)
2011/11/24 19:13:17(最終返信:2011/11/28 00:01:43)
[13807748]
...なにか方法はないでしょうか。よろしくおねがいします。 外部接続ができなくなりました。 ってことはグローバルIPアドレスが変化したのでしょう。 (ルーターの電源OFF ONで簡単に変化させることができます)...
[13789588] ダイナミックDNSの設定をBUFFALOの無線ルーターでしたい
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2011/11/20 11:26:46(最終返信:2011/11/27 11:36:16)
[13789588]
...ます。 指示頂いたサイトにてグローバルIPアドレスを入力しましたが、ポート80に到達できませんでしたとの表示がでます。このグローバルIPアドレスはルータのものです...はいませんが(;>_<;) グローバルIPアドレスが日々違うのは動的にプロバイダーから割当てられているのですか? ルーターのグローバルIPアドレスとPLANEXの...ウォール設定を無効とした。 DCTUのグローバルIPアドレスは設定変更があると書き換わってしまうので、最終的にグローバルIPアドレスがいくつになっているか確認し...
[13693576] iPhoneからの接続に成功しました。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX05FM)
2011/10/29 12:43:33(最終返信:2011/10/30 09:11:59)
[13693576]
...無線ルーターはNECのWR8700Nです。 はっきり言ってこのカメラ(このメーカー?)は初心者向きではないです。 IPアドレス、グローバルアドレス、2重ルーター、ルーターのポート開放、ダイナミックDNS等、 初めて目にするような専門用語が飛びかいます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX05FM)
2011/10/17 11:32:35(最終返信:2011/10/17 21:59:19)
[13639123]
...「外部にサーバーなどを公開することが出来る」 というのは確認していますか? <正確には、各家庭に「グローバルIPアドレスが割り当てられるのか」ですが... これが出来ないと、「てちぴーさん」の家(部屋)が「ルーター」で区切られていますが...
[13638082] 外部接続が数日前から出来なくなりました。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2011/10/17 00:42:59(最終返信:2011/10/17 19:53:06)
[13638082]
...-DDNS- ホストのIPアドレス変更・削除 をクリックする 現状のIPアドレス表示を見て、自分のグローバルIPと合っているか確認する 違っていたら 変更 をクリックして 次の画面で 確認 クリックし 送信...
[13518009] WiMaxルーター経由で外から使えるのでしょうか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2011/09/19 00:27:05(最終返信:2011/10/05 13:17:18)
[13518009]
...はありません。 まぁ、動体検知してメール送信する機能なら使えますが。 と、書きましたがグローバルIPのみ割り当てのMVNOと本機のDDNS機能でいけるかもしれませんね。 コスト的に他...ね? 鏡栗毛さんへ、 >WimaxはプライベートIPが割り当てられる事がある。 >グローバルIPのみ割り当てのMVNOと本機のDDNS機能でいけるかもしれません 「WiMAX」に...AN側状態」の情報が重要です。 先の「プライベートネットワーク」でないなら、 >「グローバルIP」が取得できている ココには、その「IPアドレス」などは公開しない方が良いでし...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2011/09/22 14:04:40(最終返信:2011/09/24 16:32:32)
[13533210]
...かんたんに自分専用のドメインが持てるダイナミックDNS機能に対応 ダイナミックDNS機能を利用することによって、固定のグローバルIPアドレスを持っていない場合でも、公開サーバに自分専用のドメイン(ホスト名)を使って外部からカメラの映像を確認することができます...ってなっており2種類の無料DDNSに対応となっております。 実際は他のDDNSでも使用可能です。 重要なのは、グローバルIPアドレスは変化するものであり変化した場合にスムーズに対応できるかが重要です。 (自分には答えが出ておりません)...
[13515284] docomo BF-01Bとの接続について
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV)
2011/09/18 13:31:22(最終返信:2011/09/22 20:26:31)
[13515284]
...●LAN側で使用するときのIPアドレス(192.168.1.200)でアクセスしていませんか? インターネットで使用するときはグローバルアドレス(またはDDNSサービスで登録したドメイン名)でアクセスしてください。 グローバスアドレスはBF-01Bの設定画面から確認できるようです...グローバスアドレスはBF-01Bの設定画面から確認できるようです。 ステータス-システムのInternet欄に表示されているIPアドレスがグローバルIPアドレスです。 では、設定がうまくいくことを祈っています。 yasuo321qさん、ありがとうございます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL)
2011/07/25 11:33:49(最終返信:2011/09/06 11:06:52)
[13293597]
...況は,かなり分かって来ました。 ただ,グローバルアドレスでの状況が書かれていませんが確認されたのでしょうか? グローバルアドレスで表示される場合は,ほとんどがダ...に替えて確認する。また,モバイル回線などが使用可能であれば,回線環境も変えて確認する。グローバルIPアドレスを調べて,アドレスを直接入力して表示できないか確認する。 2.不具合が生...に替えて確認する。また,モバイル回線などが使用可能であれば,回線環境も変えて確認する。グローバルIPアドレスを調べて,アドレスを直接入力して表示できないか確認する。 他のPC(光回...
[13441993] iPad 2で PCI_VIEWER 接続協力お願いします。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2011/08/31 20:20:44(最終返信:2011/09/03 20:28:19)
[13441993]
...いますが・・・ ローカルネットワーク内から、グローバルIPアドレスで接続出来ない可能性があるので、 グローバルIPでの接続は、会社のネット環境からの接続をして...いのかな? 質問2)は、 ローカルでの接続確認は了解しました。 ローカル内から、グローバルIPもしくはDDNSでの接続は、出来ないことがあります。 iPad2を3G回線を使って... DDNSの設定は正しく設定されているのか確認して下さい。 初めはDDNSではなく、グローバルIPで接続ができるか確認して下さい。 あと、サファリで接続してみて、 認証のウインド...