(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2023/09/29 21:50:47(最終返信:2023/10/02 00:21:13)
[25442769]
...紙で直径67oの円を作り試して見ようと思います。 天体望遠鏡のページを見て、よくこんなことしてケラレないなと。 下弦の月辺りにでも試せたらと思っています。 手放したニコンP1000ですが、今更ながら凄いカメラと思いを馳せています...
(レンズ)
2023/09/22 23:47:55(最終返信:2023/10/02 00:10:38)
[25433830]
...それをAPDやDSで周辺を落としている だけですが、 ミノルタ/ソニーは135/2相当の前玉径で でケラレのない135/2.8を作り、それに アポダイゼーションフィルターをかませて いるらしいです。 >pmp2008さん...
[25291993] 20mmスチールで四方隅にケラレ発生??
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/06/07 18:54:47(最終返信:2023/09/28 00:24:16)
[25291993]
...本当なんですね。 ケラレるのは普通???? 知ってるけどそんなの普通だから指摘しないんですか?? 私は全く知らなかったです。 むしろ指摘しない方に悪意を感じます。 驚きました。 ケラレを指摘しないのは「す...ちは。 >ケラレるのは普通???? 普通ではないかもしれませんが、他社でもあります。 下記のようなマイナス12.5EVの光量低下は 通常はケラレと考えられま...9xAJMTgE&feature=share このYouTube によると20mm撮影でケラレが発生しているとしています。 本当でしょうか? 今更騒ぐ話では無いですね。 Raw現像...
(レンズ > 銘匠光学 > TTArtisan 100mm f/2.8 M42)
2023/09/20 19:56:41(最終返信:2023/09/22 08:39:23)
[25430886]
...最近は見当たりませんが、当初は中判カメラでもケラレないというサンプルがありました。 これを信じて購入しましたが、まず他のM42レンズと異な...トレンズ → ライカM)を購入し、FUJIFILM GFX100に装着しましたが、見事にケラレました。最近のメーカー情報で先のサンプルが見つからないところを見ると、フェークだったのか...ンズ → ライカM)を購入し、 >FUJIFILM GFX100に装着しましたが、見事にケラレました。 アダプタ経由のM42レンズで 距離指標のセンターズレは 珍しくはないと思いま...
(レンズ > SONY > E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G)
2023/09/14 07:13:04(最終返信:2023/09/19 18:14:01)
[25421830]
...前玉径もφ50mm以上ありますね。そうなると、コンバーターの後玉径がφ60mmくらい、前玉径は長さに応じてそれ以上ないと隅がケラレる可能性が非常に大きくなります。 1/2.3型センサーならともかく、APS-Cサイズをカバーするとなるとかなり大きなレンズになりそうです...カット入れることによって集中してる雰囲気が少し切れるのが嫌なもので。 被写体は人物なのでちょっと難しいんです。 狭い部屋で撮ることも多いので、正直多少ケラレてもいいんです。 >星の金貨に、はまってますさん 後付のワイコンあるにはあるのですが、小センサー...
[25371639] フードUNX-5362をZeiss32f1.8に装着…満足です!
(レンズ > カールツァイス > Touit 1.8/32 [フジフイルム用])
2023/08/05 10:48:30(最終返信:2023/09/18 12:33:47)
[25371639]
...にフードを付けた処、ケラレが発生。 本題 フードによるケラレの発生は、焦点無限遠、絞り開放が最大ですか?不安。 ケラレ無の確認は、フードの先付近に光を遮るもの(紙とか指)を置いて、ケラレが始まる位置とフード... >真面目男さん >フードによるケラレの発生は、焦点無限遠、絞り開放が最大ですか?不安 これは質問なのかどうか迷いながら、ケラレを試す為にフィルター口径52o ...設定し天井に向けて撮りましたがケラレは発生しませんでした。 又念の為、MARUMIプロテクターを1枚重ねて撮りましたが、これもケラレは発生しませんでした(プレヒ...
(レンズ > SONY > E 11 mm F1.8 SEL11F18)
2023/09/15 13:53:32(最終返信:2023/09/15 23:47:43)
[25423552]
... >八角山さん ケンコー・トキナー等の普通タイプのNDフィルターならケラレません。 可変NDフィルターはリング枠が厚くなるのでケラレる可能性があります。 心配なら薄枠タイプを購入すれば問題ありません。..._lv_ov_lig_dp_it&th=1 この商品は超薄型、58mm大口径設計のようですのでケラレに関しては安心かもしれません。...
(レンズ > シグマ > 16-28mm F2.8 DG DN [ソニーE用])
2023/09/09 11:39:07(最終返信:2023/09/11 16:53:44)
[25415328]
...自分の求めるスタイルを絞り込んで行きゃ良いんじゃないでしょうか。 注意点は…APS-C専用のを購入するとフルサイズで使用したら四隅にケラレが出る、ですかね。 >から竹さん 16-35 F4は結構動画メインで使われている印象なんですが、写真でも解像感などって大丈夫そうな感じでしょうか...
(レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO)
2023/08/01 22:49:40(最終返信:2023/08/29 17:36:27)
[25367577]
...撮影倍率や写る範囲はコレとは違うかもしれません。 レンズも大きくなっていれば、古いスマホ用マクロレンズではケラレが出るかも。 >sugar0310さん 撮影した画像を[大画面に表示させたり、巨大なプリントにして]近くで見れば...
(レンズ > CANON > RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM)
2023/08/23 11:13:04(最終返信:2023/08/24 12:29:49)
[25393802]
...APS-C画角ならケラレは数値上は発生しないと思われますが、 そんなリスクを取って冒険するよりも、素直にEW-73Eを購入された方が良いのではと思います。 APS-C画角でケラレない中でなるべく深いフードが欲しい...
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2022/03/28 21:02:42(最終返信:2023/08/06 16:48:59)
[24673446]
...同じ77mmのチューリップ型フードでフィットするのないでしょうか?RFの70-200 f2.8で同じRFの50 f1.2がシンデレラフィットでケラレ無いって情報あり。オリジナルのフードデザインがあまり好きでなく、色々買うのも大変なのでご存じの方いればと思った次第です...
(レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/07/09 15:30:23(最終返信:2023/07/17 23:49:25)
[25336904]
...「どっちがどっちですか」のスレを見ると このような付け方はイレギュラーかもしれませんが 僕は気に入りました笑 室内テストではケラレは感じませんでした。 キャップサイズは合わなくなったので他のEF用を使用予定。 これで旅行してみます笑...
[24956814] ユーエヌ ニコンZ28mm用レンズフード
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R)
2022/10/09 02:00:35(最終返信:2023/07/15 20:02:32)
[24956814]
...ンZ28o前玉が小さいためケラレ無いで使えるように見えますので FX18oの方は 前玉が大きく ニコンでは大丈夫でも FX18oではケラレる可能性は高く感じます。 ...ンズ用ドームフード52mm] 52mm径でフルサイズ28mm対応なので、XF18mmでもケラレずに使えるかもと気になってます。使えれば選択肢が増えますね! https://dc.wa...t☆さん こんにちは。 >52mm径でフルサイズ28mm対応なので、XF18mmでもケラレずに使えるかもと気になってます。 自分もフードがないリコーの28/3.5 パンケーキに...
(レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/07/13 21:49:53(最終返信:2023/07/14 14:22:13)
[25342886]
...「その前に」保護フィルター装着、という 不思議な順番でつけるレンズですので、 (そうしないとフードで周辺がケラレる) https://gdlp01.c-wss.com/gds/2/0300047322/01/rf28f28-stm-im-jpn...キヤノンに詳しく教えてもらうと良いと思います。 日曜日直さん こんにちは このレンズの場合 フィルターフードとレンズの間に入れるとケラレは発生するようですので フィルターフードの前に付けるようですが これだと フィルター面に直接日が当たり...
(レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/07/11 07:41:34(最終返信:2023/07/13 08:37:55)
[25339381]
...次にフードを付けると思われますが。 効果を考えると、フィルターが先でその上にフードなのですが、28mmのフルサイズだとケラレがないかどうかが心配です。 フィルターは付けっぱなしで、フードは付け替えです。付けやすいやり方でいいのでは...フィルターレスで使うことにしていたので気にしてなかった。^_^; APS-Cなら、もしかしたらフィルターが先でもケラレないかもしれませんが、だれか試してみませんか? フードの真ん中の穴で余計な光を遮光しているわけか ...
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/06/05 13:55:46(最終返信:2023/07/10 17:30:44)
[25288604]
...あるYouTuberによると20mmでのスチールで四方角にケラレが発生したとの レポートもあります。 この点はどうなんでしょうか 皆さん気がついているけどSonyに忖度して黙っているのでしょうか それともケラレは発生してないのでしょうか...
[25316335] ケラれない保護用フィルタの情報をお願いします
(レンズ > CANON > RF14-35mm F4 L IS USM)
2023/06/25 15:19:39(最終返信:2023/07/09 15:56:30)
[25316335]
...純正フィルタでケラレが無いとのことでした。 キヤノンオンラインショップの写真を見る限り、純正フィルターはそれほど薄型で無ないため、 例示した2製品、およびZX II プロテクター 77mmではケラレないんだろうなと解釈...したが、14mmでもケラレはありませんでした。 DPPでのRAWデータ確認ですが、ON/OFF可能な全ての補正を外しても四隅の画像カケやケラレもありません。 (周...れるそうです。 「・・4mmの未補正のRAWを見て非常に驚いた。 14mmでは四隅はケラレており、イメージサークルが足りていない。 これは絞っても解消しない・・。」 ・「RF1...
(レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM [ソニー用])
2023/07/02 09:40:04(最終返信:2023/07/09 12:56:17)
[25326663]
...この時点で私なら却下します。 また8-16はAPS-Cマウント用で、 7m3に装着すると、広角側がケラレてしまうのは避けられないと思います。 どちらのカメラで広角写真を撮りたいのかわかりませんが、 両者のカメラを活かすのなら...
[25164197] 古レンズを愉しむ Baker's dozen(13)
(レンズ)
2023/03/01 19:27:13(最終返信:2023/07/08 09:49:42)
[25164197]
...Switarの25mm 外に流れるボケが特徴的なレンズです 開放かF2どちらかで撮った4枚です F2.8より絞るとケラレ大きくなりますが開放近くですとこのくらいギリm4/3のイメージサークル満たしてくれます ちょっとドリーミーな風景になって楽しいです...焦点距離が16mmになっているのは×2を付けたためです。このレンズをフルサイズのカメラに装着すると、そのままでは画面周辺にケラレが出るので、それを避けようとすると×2が欠かせません。 >Jennifer Chenさん、皆様今晩は...
(レンズ > SONY > E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210)
2023/05/29 00:08:05(最終返信:2023/07/06 00:41:41)
[25278376]
...れて四隅にケラレが発生します。 基板を少し削れば175mm以降はケラレ無しになると思われますが、配線を削って不動になるのが怖いので未実施です。 望遠端210mmでは上述のとおり四隅にケラレ(イメージサークル不足ではなくマ...望遠端210mmでは上述のとおり四隅にケラレ(イメージサークル不足ではなくマウント内部品によるケラレ)が出ます。(写真4枚目) 中央は良く、周辺はすこし弱め、左右端はかなり弱い。開放でF6.3で半段絞るとF8、それ以降は小絞りボケ(回折)で全体が悪化するので絞って改善も難しい...