[25343211] pc買い換え・回線も変えたのにゲームがラグいです
(PC何でも掲示板)
2023/07/14 07:05:57(最終返信:2023/08/19 00:43:15)
[25343211]
...ネットワーク上のルーターなどの機器を全て再起動。 他のルーターがあるなら交換して試す。 念の為、LANケーブルを交換。 ゲーム用のVPNを試す。 (詳細は「ゲーム VPN」で検索。数日間無料のものを試して改善するか確認) などが対処法として考えられます...
[24725578] WQHDにしても良いのかどうか・・・悩む
(PC何でも掲示板)
2022/05/01 02:48:17(最終返信:2022/05/04 00:04:58)
[24725578]
...GPUがRTX3060Ti、メモリ16G、ストレージは全て2.5インチSSDでシステム250G、データ用1Tx2、ゲーム用1Tx1、電源は玄人志向のKRPW-GK650W/90+です。 動画視聴は、DVD、Youtube...
(PC何でも掲示板)
2022/02/16 19:55:45(最終返信:2022/02/20 10:58:00)
[24603704]
...そのスペックで遊ぶとなると、結構良いグラボはいります。 まあ仕事に使うのか、遊びに使うのかと言う話ですけど、ゲーム用ならもちろん安定も大事ですが、性能もあったほうが良いとは思います。 皆さん書かれてるように、お金たまった時に買う方が良いとは思いますが...
(PC何でも掲示板)
2022/02/11 23:32:27(最終返信:2022/02/18 19:34:47)
[24594195]
...今はノートもカスタマイズして買えるし、液晶サイズも選べる、軽いのもあり、場合によっては裏蓋を開け増設も出来ます。 安いのも、ゲーム用のもあります。 出しても需要がないと思うのですが。 ちょっと興味が出たので調べてみましたが、ラズパイ用の周辺機器は今たくさん出ているので...
[24462231] グラボ2台つんで8枚モニター出力できる自作PC
(PC何でも掲示板)
2021/11/25 00:38:08(最終返信:2021/11/29 11:38:23)
[24462231]
...4Kの画面4枚だけなら理論上100MBもあれば事足りますからね。ビデオカードの性能とメモリ容量はゲーム用です。 ただ。4枚のモニターを繋げられるビデオカードは高性能なものが多いです。選ぶべきは4出力付きで一番安いビデオカード…となりますね...
(PC何でも掲示板)
2021/08/05 10:23:52(最終返信:2021/08/05 21:34:24)
[24273553]
...そうなんですね! ありがとうございます。 pro版を買うことにします! モニターの方も回答お願いします。 ゲーム用モニターも10万のモニターも持ってないけど、 簡単な動画編集は頻繁にやってます。 最低でもWQHDモニター1台は無いと...
(PC何でも掲示板)
2021/01/01 00:08:19(最終返信:2021/01/03 05:22:15)
[23882142]
...FX6300のサブに入れ替えるつもりです。 メインのCore5-4690より早くなると思うのでグラボRTX2060を移してゲーム用にするかも。 最近はGTX1050Tiのノートでも済むゲームぐらいしかやっていないのですが… 性能云々世より新しいパーツ弄りたかった...
[23878154] 2020年 今年買ったもので一番のお気に入りは?
(PC何でも掲示板)
2020/12/30 01:56:55(最終返信:2021/01/02 18:53:35)
[23878154]
...配線はHDMIとUSB2本が必要ですが、長さは自由に選べるので便利です。 LG 27GL83A-Bかな 高速IPSでゲーム用に買ったんだが、思ったより絵作りがうまくて映像見るのにも使ってる。 一眼画像なら兎も角、4Kビデオだと4Kディスプレイは必要ない...
[23825565] 初自作PCの構成について ※初心者です
(PC何でも掲示板)
2020/12/02 21:09:30(最終返信:2020/12/03 22:38:53)
[23825565]
...知識や用語がまだまだ理解不足です。 構成についてアドバイス下さい。よろしくお願いします。 用途としてはゲーム用です。 【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BOX 【メモリ】G.SKILL F4-3600C19D-32GSXWB...
[23822213] PCパーツの買い物も今年はもう終了でありますね (^_^)
(PC何でも掲示板)
2020/12/01 08:15:23(最終返信:2020/12/03 19:58:52)
[23822213]
...>シルバー兄さん スレたてはどなたかがされてます(^_^) ハイ >名人 売れて宜しゅうございました。 ゲーム用大容量爆速SSDでもお買い下さいませ∠(^_^) こんばんは。 遅くなりましたが、ほとんど縁が無いカテゴリーと思っていたら...
(PC何でも掲示板)
2020/09/15 10:21:56(最終返信:2020/09/19 16:36:34)
[23663964]
...SSDを2つ買うくらいならM.2の1TBのヤツのほうが安いし性能もいいしだし、ネイティブDDR4-3200は安定性はともかくゲーム用にはこれも「?」だし、というのは既出だけどわたしもそう思ったことで。 1年前に組んだPC、というのを見せられた気がするような構成で...前の構成より将来性がだいぶアップする分いいんじゃないかと思います。 ネイティブDDR4-3200使っている身としては、ゲーム用ならOCメモリーのほうがいいよね、とは思うんですが、そこそこ値段アップしたりするしで・・・・・・...
[23597121] 皆さんのPCのアイドル時のメモリー使用量はどぐらいですか
(PC何でも掲示板)
2020/08/13 12:47:43(最終返信:2020/09/09 15:59:44)
[23597121]
...4G程度はメモリー使ってると思いますよ。 スレ主さんのは 8Gしか入れてないので その程度ってだけかと。 私のゲーム用PCでのデーター。 >とにかく暇な人さん 参考までに Ryzen3800Xの方のデーター。...
(PC何でも掲示板)
2020/07/12 16:07:21(最終返信:2020/07/14 21:17:55)
[23529324]
...ium)から出てくるのが、進化論的必然といえるでしょう。 Edgeもその一つの多様性ですし、私がゲーム用に使っているCefSharpもその一つ。 Firefoxが淘汰圧となるかは、また状況次第。 ...
[23489762] 18万円以内でPCパーツ構成の案を伺いたいです!> <
(PC何でも掲示板)
2020/06/24 17:21:54(最終返信:2020/06/25 09:25:08)
[23489762]
...あと流用できるパーツが無いのでsataケーブルやfanなども加味してほしいです 【使いたい環境や用途】 完全にゲーム用とのことです。それ以外は特に考えている事はないです 【重視するポイント】 FPSが上手くガチ...10700K グラボは 2070SUPER これで決定。 今のはやりは AMDのRyzenだけど ことゲーム用とってなると intelで 今なら 10700K 一択でしょう。 この上は 予算が一気にあがって...
[23415027] ryzen3 3200gにグラボ増設したいです
(PC何でも掲示板)
2020/05/20 02:54:11(最終返信:2020/05/20 18:43:45)
[23415027]
...OS:Windows 10 Pro 64bit 上記の構成で動画視聴や軽いオンラインゲームに使用していたのですが、ゲーム用にグラボの増設を考えています。 そこでオススメのグラボや、増設する際の注意点を教えていただきたいです...
[23310981] 液晶テレビ→PCか、PCモニター→テレビか
(PC何でも掲示板)
2020/03/29 11:07:52(最終返信:2020/03/29 16:46:41)
[23310981]
...BDレコーダを使えばTV同様の操作性と録画なども可能です。 TV液晶では、どうしても大型になってしまうのと、光沢なので長時間利用は目が疲れます。ゲーム用なら、結構楽しめますが、文字主体の用途だとどうしても。 >あずたろうさん ご返信ありがとうございます...
(PC何でも掲示板)
2019/09/19 22:02:33(最終返信:2019/09/21 19:44:23)
[22933747]
...400TBとはいえ信頼性のあるMicron 2TBを買うつもりでしたけど、860 EVO 2TBが格安であったのでつい。 ゲーム用なので結構頻繁にアップデートや入れ替えもして書き込み容量は大きくなりそうですが、TBWや値段もで...
(PC何でも掲示板)
2019/07/23 14:29:10(最終返信:2019/08/07 17:53:22)
[22816217]
...SSD、M.2 NVMeタイプの方が高速です。今は安いですしね。 映像編集の作業領域ならともかく、ゲーム用と2つに分ける意味はあまりないかと。 製品は、Intelの760Pあたりで良いかと思います。 ケース...5万円くらいのQuadroでは、今どきの3Dゲームにはお粗末な性能となりますので。どちらを主体にするかで選択を。 CAD用とゲーム用、両方で高性能なリーズナブルなビデオカードはありませんと言うことで。使用頻度、使っているソフトのOpenGL...
(PC何でも掲示板)
2019/07/10 17:56:34(最終返信:2019/07/15 20:36:13)
[22789160]
...ゲーム用の自作PCを作りました。現在の構成は ・CPU 6700K ・メモリ crucial 8GB×2 ・グラボ ASUS GTX1080ti ・CFD SSD 500GB ・電源 コルセア HX850...
[22741819] ドスパラでのゲーミングPC購入に関して相談。
(PC何でも掲示板)
2019/06/17 16:40:11(最終返信:2019/06/17 21:44:08)
[22741819]
...>acciooさん オプションの中で、標準よりも1つ上のものを選んでおられますね。 どうせなら、というより、ゲーム用として使うということですから、 NVIDIA GeForce RTX2070 OC版 8GB を選択してはと思います...