[13539257] MPEG4など、動画変換の際の容量について
(タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A500-10S16)
2011/09/23 22:43:20(最終返信:2011/09/25 18:08:15)
[13539257]
...いずれ日本でも出るのではないでしょうか? kero230さん レスありがとうございます。 その後、容量を落とすために、コーデックや音声のフォーマットは変えずに300MB程度になるように動画を切って転送をしてみました。 さらに...
(タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ Wi-Fiモデル 32GB SGPT112JP/S)
2011/09/10 09:48:31(最終返信:2011/09/13 23:29:01)
[13481419]
...「MP3等に変換が必要」ということになるでしょう。ATRACは音質的にも取扱易さ的にも中途半端なソニーの独自コーデックですので、これをいい機会だと思ってAACなりLame版MP3なりに鞍替えしておくことをお勧めします...総じて“中途半端”という印象を受けました。 あくまで中途半端ですので、決して悪いわけではありません。ただATRACというコーデックが実質WalkmanとPCのソニー製音楽管理ソフト(SonicStage、X-アプリ)でしか使えない実情を考えると...
(タブレットPC > シャープ > GALAPAGOS A01SH イー・モバイル)
2011/09/04 23:43:34(最終返信:2011/09/07 00:59:41)
[13460430]
...機種によって再生出来る、出来ないファイルがあるとは気付きませんでした。 今はRockPlayerにて(多種コーデックに対応)動画再生確認できました。 ありがとうございました。...
(タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT300/24C PA30024CNAS)
2011/08/25 16:50:09(最終返信:2011/08/26 10:34:13)
[13417188]
...拡張子が何かで再生できるかどうかが変わってくるかと. そこで、AT300で見れる形式に変換することをお勧めします. または、コーデック内蔵のプレイヤーで再生することをお勧めします. ex. vPlayer MX Video Plauer...
(タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A500-10S16)
2011/08/19 13:28:53(最終返信:2011/08/22 20:42:48)
[13392255]
...1)XviD.AC3-Visionの映画見れるけど、なんで音声が出ないですか? 音源のコーデックに対応してないだけでは? 親切教えていただいて、ありがどうございます! ?教えてないけど?...
(タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT300/24C PA30024CNAS)
2011/08/07 17:29:30(最終返信:2011/08/10 07:23:50)
[13346706]
...何もしなくても,WMVとFLVは再生しました。AVIはダメでした。 ご参考まで。 サポートしているコーデックは、次の通りだそうです。 ●音楽 AAC LC, MP3, HE-AACv1 (AAC+)...
(タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A500-10S16)
2011/08/02 12:56:08(最終返信:2011/08/07 15:41:58)
[13326203]
...らこそ3.1のアップデートに絡ませているのではないかと勘ぐってしまいます。また、動画のコーデックについても拡張されそうですし、動画は鍵かもと考えていました。この点cat manさんの...そ3.1のアップデートに絡ませているのではないかと勘ぐってしまいます。 >また、動画のコーデックについても拡張されそうですし、動画は鍵かもと考えていました。 >この点cat manさ...もしれませんね。タブレットのひ弱なハードで動画編集なんて本当に出来るのか疑問ですよね。コーデックはオープンソースで優秀なものがありますから、コマンドレベルでは何とかやれるのかもしれま...
(タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A500-10S16)
2011/07/25 17:29:43(最終返信:2011/07/26 23:50:06)
[13294494]
...アプリも40個くらい入れてますが問題なく使えてますよ〜 動画再生にはVPlayerを使用してます。 汎用コーデックやYouTube動画で問題ありません 一度販売店に相談してみたら如何でしょうか?^^ 初期不良な感じですね...
(タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A500-10S16)
2011/07/24 22:07:24(最終返信:2011/07/24 23:27:22)
[13291970]
...? こんばんわ。 いろいろ考えているならノートパソコンの方がいいと思いますよ。 動画に関してコーデックさえ入れれば何とかなるパソコンに対して、 Androidはまだまだソフト面、最適化面で未成熟ですしね...
[13229717] Android 3.0で動画再生及び外付けHDD認識可能?
(タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A)
2011/07/08 19:58:05(最終返信:2011/07/21 12:02:56)
[13229717]
...1ではarcMediaという無料アプリではほぼすべての動画ファイルを再生できます(あくまでほぼです。コーデックなどで見れないものもあります。) 同じアプリを入れましたが、TF101ではエラーメッセージが出て...
(タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A500-10S16)
2011/07/03 09:46:46(最終返信:2011/07/04 23:12:15)
[13208375]
...codecはH.264、audio codecはAACで変換したものです。 参考までに mp4 コーデック x264 オーディオ aac 192bps 44100rate フレームレート 768 16:9=1280x720...1時間で412Mでした。 再生プレイヤー 無料 moboplayer , moboplayer用コーデック各種 有料 rockplayer ありがとうございます。 早々に確認してみます。 moboplayer...
(タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500)
2011/05/20 15:07:05(最終返信:2011/05/23 07:27:19)
[13030257]
...CORELのwinDVDでの再生も問題ありません。 GOMではやっていません(CPU付加が高いと思われるため) これらはコーデックさえ入れてあればメディアプレヤーでもいけるので 同条件ではないでしょうか? ちなみにメディアプレ...
(タブレットPC > CREATIVE > Creative ZiiO 7インチ ZO-7S8G-WT)
2011/03/25 18:42:58(最終返信:2011/04/23 20:44:58)
[12821083]
...こまで良いとマイナス面も無視ですねorz) 尚、Ziioで大々的に広告してるApt-xコーデック(Bluetoothスピーカ等)を使ったことは無いですがワイヤレスの中で良い音を出すよ...プリバックアップ・復元ソフト) ・arcmedia (動画再生プレーヤ・対応コーデックが多い) ・ESファイルエクスプローラ (ファイル管理など) ・AndroZi...ンストレージ・同期ソフト (無料版は2GB+α) ・RockPlayer (多彩なコーデック対応プレーヤ) ・GoogleMap (マップ) ・GoogleEarth ...
(タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 32GB MB293J/A)
2011/04/14 12:13:16(最終返信:2011/04/15 15:45:07)
[12894745]
...様々な形式で圧縮して保存されています。 「AV Player HD」が全ての形式をサポートして居ないと、全てを再生出来ません。(コーデック) http://ja.wikipedia.org/wiki/Audio_Video_Interleave...
[12630512] iPad&iMac(+できればテレビ)で動画等を共有する方法
(タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A)
2011/02/09 19:49:20(最終返信:2011/02/28 23:49:52)
[12630512]
...ccess_i/ だと思われる…。いいな〜と思って見てただけなので実際に使ってはいません。 コーデック等で制限はあるかと思いますが詳細不明です…。 >buffaloのこれ↓↓で全部OK。 おお、こんなのがあったとは...
(タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo)
2011/01/28 11:39:35(最終返信:2011/01/28 21:51:10)
[12571621]
...今回は再生出来ませんとのコメントが。。。 他サイトの同様のサンプル動画も全く再生出来ません。 標準プレイヤーが動画形式(コーデック?)に対応していないのでしょうか? 何か動画プレイヤーをDLしないといけないのでしょうか? それかAndroidでは再生出来ないのでしょうか...
(タブレットPC > ONKYO > TW117A4)
2010/11/15 08:21:03(最終返信:2010/11/30 21:08:17)
[12218906]
...AGPUの再生支援 B再生ソフトの仕様(再生支援への対応・マルチコアCPUへの対応) Cデコーダ(コーデック)の出来のよさ 上記条件の組み合わせによって色々です。 返信ありがとうございます。 せっかくアドバイスしていただいたのですが...
(タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1)
2009/12/03 23:09:49(最終返信:2009/12/04 21:18:29)
[10574243]
...Calc, Mozilla Thunderbird, Mozilla Firefox 微妙 5. コーデックによってできたり、だめだったり。また、高解像度のものは性能的に無理です。 これで再生するために再エンコードをいとわないなら問題ありません...
(タブレットPC > シャープ > SL-C1000)
2007/03/14 13:04:47(最終返信:2007/03/19 22:47:27)
[6113431]
...よろしくお願いします。 再生ソフトが対応していないんじゃないでしょうか。 動画ファイルのファイル形式(コーデック)やビットレート、音声形式などの情報がないと、誰も答えられないと思いますヨ。 あと、ソフトは何を使ってらっしゃるんでしょうか...