(電源ユニット > KEIAN > 静か Gold KT-AP600-AXG HC)
2019/04/23 12:17:16(最終返信:2020/10/09 12:08:51)
[22620442]
...少し脱線しますが〜 個人的に今まででKEIANで実際に買って使ったのは〜 TVのチューナだけです(当然録画やエンコードもできました) 名前も型番も覚えてないですけど地元のショップで安売りしていて3000円程度だったので〜...画質にもこだわらないで使ってましたけど。 数年間 地デジになるまで壊れないで無事にTV視聴や録画やエンコード出来ました。 他のメーカーの高いのと比べると機能も少なかったはずですけど。 個人的には安くて一応TV視聴や録画も出来て納得の商品でしたね...
(電源ユニット > COUGAR > GX-F AURUM 550 CGR GD-550)
2020/08/02 18:57:54(最終返信:2020/08/02 18:57:54)
[23575019]
...強いて難点を上げるとするならば 電源にさすコネクタが固く人によっては難儀するかもしれません。 また、コード自体も固く裏配線が慣れている人ならしやすいかもしれませんが、初心者の方には やりにくいかもしれません...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-400W/80+)
2020/07/09 14:01:41(最終返信:2020/07/25 11:03:13)
[23521946]
...合も同様です。) 電源ユニットの保護回路が作動した場合、ACコードを抜いて少し待ってからACコードを挿さないと、電源が入らなくなる事が 多い様ですが、この状態に...のですが、起動中も光ってないです。 返信ありがとうございます。 電源のケースのスイッチとコードを繋ぐピンです。 初心者のため言葉使いが間違っている可能性もあるため、写真もお送りします...ので、再度返信させて頂いています) 返信ありがとうございます。 電源のケースのスイッチとコードを繋ぐピンです。 初心者のため言葉使いが間違っている可能性もあるため、写真もお送りします...
(電源ユニット > Corsair > RM650x CP-9020178-JP)
2019/11/20 13:31:56(最終返信:2020/07/05 09:28:09)
[23058878]
...2個もあれば十分ですが認識は合ってますか?(もっと付いてるんじゃないの?とか) [光らせたいか] 完全に好みの世界ですが、、、 コードの長さも気にしてください。 短いと届きません。 なにか追加することはありますか? 650Wで大丈夫だと思います...電源は550Wでもいいくらいなのでしょうか? >からうりさん カードの長さですか。 完全に気にしてませんでした。 コードの長さは足りないとかあるのですね。 ATXのケースなので足りるのではと考えているのですが、どのような所を見て長さを考えるのでしょうか...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+)
2020/03/24 02:13:51(最終返信:2020/03/25 19:45:22)
[23302225]
...4時間PC電源入れたまま録画そしてそれをエンコードが主体です そのため2.5インチSSDと3.5インチHDD4台繋いでいます あとPT3二枚とGTX10606Gです 電源使用時間はトータル17000時間くらいでエンコードなど負荷100%を3650時間くらい使ってま...有難うございました サブパソコンでi7 6700kでGTX960でPT3二枚搭載の予備PC は持っています エンコードに関しては時間がかかりますけど毎回メインPC修理する間は 頑張ってくれてます 自作人生20年弱の中でAsRockマザーの比率が7割です...
(電源ユニット > Corsair > AX1600i CP-9020087-JP)
2018/04/27 11:53:51(最終返信:2020/03/21 12:28:10)
[21781506]
...素人ユーザーに向けて。 >不具合勃発中 さん 一理あると思います。 つ【そもそも15A超対応のACコードがまず無い件】 私なら"200W基本構成+300Wグラボ*2枚=常用出力800W"のを組んだ時に...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Classic NE550C)
2020/03/15 17:35:22(最終返信:2020/03/16 12:41:12)
[23286461]
...あれはもう可哀そうなくらい熱風PCですよ(笑) 400w近いロード負荷、若しくはファン制御回路が故障? 羽根がコードに触れているとうるさい。分解して確認したほうがいいです。 引っかかっているもの見つけ、それを取ったら直りました...
(電源ユニット > ENERMAX > Platimax EPM750AWT)
2020/02/26 23:17:58(最終返信:2020/03/01 01:13:19)
[23254257]
...ってことなだけでしょ。 まぁ、中古を購入したのだから・・・ JANコード/ISBNコード:4713157720788 商品コードが同じなら、商品ストックとしては 同じものです。長寿命商品なら、お客さんに...自分が購入する前のパッケージの可能性があった事に「?」を感じたのです。 >ZUULさん JANコード/ISBNコード:4713157720788 確認した所、上記の物でした。 Platimaxの箱が今回の750Wを含め...
[23198918] この商品にケーブルは付属するのでしょうか?
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE650G)
2020/01/29 22:32:45(最終返信:2020/01/30 15:42:46)
[23198918]
...れど、少なくともACコードは日本仕様のコードが入っているので、これは他のプラグインのケーブルとは分けて考える必要があるんですよ。 プラグインのケーブルは各国共通のものだけど、ACコードは国によって違う仕様...ット本体と各プラグインケーブルを含めたものがメインの商品、ACコードと取説が付属品、です。 ACコードだけが付属品扱いになるのは先に書いたとおりじゃないかと思われま...jp/item/neoeco-gold/)では、 付属品: 「1×取扱説明書 1×ACコード」とあります。 付属ケーブルはこれだけなのでしょうか? 同ページ下段、別記に 「Neo...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2019/12/29 19:58:12(最終返信:2020/01/06 23:32:44)
[23136604]
...そういうことに始まりそうです(笑) >あずたろうさん 4770Kは非力感ですか・・・。 まぁ エンコード等やると、8700Kと比較は無理ですけど。 うちの4790Kは、セットで設置してるのが9900K(50倍...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2019/12/13 18:55:14(最終返信:2019/12/16 14:33:06)
[23104933]
...ご使用のケースにリセットスイッチかあるのでしたら、電源スイッチの代わリにセットスイッチのコードを接続すれば ケースの電源スイッチに問題があるか、確認できると思います。 (ヘッダーピン用のコードが4本ある様ですので、リセットスイッチがあると推測致しました...
(電源ユニット > Seasonic > SSR-750PX)
2019/11/22 08:30:51(最終返信:2019/11/26 09:57:28)
[23062249]
...ーブルを突っ込めません。 ここで知りたいのは、PC内ケーブルも、家庭の電気ストーブ等のコード同様、束ねてしまうと発熱等で火災等の原因となるのでしょうか?電線の太さに対する電力によっ...度なら何ら問題なし) 家電の修理から始まった私の業歴なので、その辺りは熟知してます。 コードの発熱を気にすべきは、およそ1000W位からです。 PCの電源ユニットのケーブルで発熱を...er/kaden/18012501.html >PC内ケーブルも、家庭の電気ストーブ等のコード同様、束ねてしまうと発熱等で火災等の原因となるのでしょうか? これはジュールの法則の問...
(電源ユニット)
2019/10/10 12:11:33(最終返信:2019/10/30 00:28:51)
[22979249]
... 負荷の少ないのPCでは大抵特に異常も無いと5年も6年もそのまま使えていることが多いですが、エンコード用に負荷の高いPCは750Wの電源で3年ほどで寿命を迎えています。 そのPCも2年前にRyzenに替えて作業効率が上がったので...寿命がどうなるか気になるところです。 スリープ時やシャットダウン時のような少ない負荷よりも、エンコードなど負荷がかなり高い使用時間がどのくらいあるかで寿命の差が出てくるかと思います。 うちも常にシャットダウンでスリープにはしないですね...
[22886557] 電源ボタンを押しても反応しない/UEFIブート中に落ちる
(電源ユニット > Corsair > AX860 CP-9020044-JP)
2019/08/29 11:03:48(最終返信:2019/08/29 18:16:16)
[22886557]
...予備は動くなら安価なもので結構。 ・起動中に落ちるならイベントビューアで記録が出てるはず、その重大エラーIDやバグチェックコードNo.などを調べる ・全く起動しないときはPCケースの起動スイッチの不具合の可能性はないか? ... >沼さんさん その可能性も考えましたが、起動時にOCCTは問題有りませんし、起動時にPOSTコードが表示されないので可能性はないと考えています。 >脱落王さん ケースに入れたままですが、MBは目視で見える分は問題なさそうでした...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-600W/80+)
2019/07/17 14:04:23(最終返信:2019/08/29 14:03:06)
[22803886]
...グラフィックボード無し、電源750W 80PLUS認証:Silver で、毎日5、6時間もしくはそれ以上エンコードで負荷をかけ続けてましたけど、3年くらいの間隔で2回交換しました。 毎日長時間大きな負荷をかけるようなら...
(電源ユニット > Cyonic > AU-550X)
2019/08/27 19:25:52(最終返信:2019/08/28 22:46:38)
[22883134]
...検討しているケースだと3系統必要になるのですが、 やはり2系統でしたね。 あとはペリフェラルに変換コードをかませて使う方法しかないですかね。 ANTECのNeoECO Gold NE550Gが、3系統とのことなので...
(電源ユニット)
2011/08/21 19:02:28(最終返信:2019/07/30 10:40:31)
[13401941]
...インタイプの電源が増えておりますが、マザーに給電する24ピンコードが一つしか有りません。24ピンコードには-12Vや3.3Vなど5Vや12V以外にも出ており現実的...など出来、基本的な電源回路を何も見なくても自分で組み立てる事が出来る技術が有れば24ピンコードを何処かで入手すればフタマタの様に電源を改造すれば全くの無理ではないと思いますが、現実的...じゃないかな・・・ と思ったところから出発しましたが、 PC COMさん なるほどピンコードの仕様を考えれば、引っ張りだすのは難しいようですね。 鳥海山さん 以前自作した時の感覚...
(電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP)
2019/07/07 12:20:55(最終返信:2019/07/17 16:23:47)
[22782214]
...・ケースの電源ボタンを押す(電源スイッチの不良は経験あり)。 ・キーボードの電源ボタンを押す(最近はキーが付いているものが少ないですが、キーボードからのコードとしては常に存在します)。 ・スケジューラーにシャットダウンが登録されている。またはスケジューラー...
(電源ユニット > Thermaltake > SMART 350W STANDARD PS-SPD-0350NPCWJP-W)
2019/06/04 14:40:26(最終返信:2019/06/09 08:14:22)
[22712794]
...もしくはファンの側面に結束バンドなどで固定してもいいと思いますけど。 普通はそのままでよいですが、ゲームやエンコードなど負荷時にケース内温度が高くなると その熱気は電源経由でも排出されます。 その時に電源のFAN回転数も上がり煩く感じることや...