(AVアンプ > ONKYO > TX-SA606X)
2021/01/10 18:22:42(最終返信:2021/01/10 19:42:45)
[23899655]
...このたび、このAVアンプを購入いたしましたが、デノンのFMチューナーのリモコンコードがわからなくて入力できず困ってます。どなたかわかる方、ご教授お願いします。ちなみに当方のチューナー、TU−1500AEでリモコンのほうはRC−1027です...
[23708041] リモコンにて外部接続機器のコントロールについて
(AVアンプ > DENON > AVR-X4500H)
2020/10/05 22:23:21(最終返信:2021/01/07 12:37:03)
[23708041]
...ている時、リモコンのコードを別に設定して、両方の機器が同時に操作されないようにしますよね 今回はDENONリモコンのコードに合わせて、テレビやブルーレイのリモコンコード(受信チャンネル)を...しているけど、リモコン送信機のコードと受信DIGA側のコード番号がそろってないということですので、 受信側のコードを送信側に合わせて設定してやれ...こでマニュアルを見て TVやDIGAもコントロールできるように設定しようと思ってリモコンコードを入力しても 全くの無反応です。 本日DENONサポートに聞いてみましたが 『こちらで...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1500H)
2019/01/03 06:08:35(最終返信:2020/12/30 12:40:47)
[22366920]
...側で数回抜き挿ししてみてください。 2) 1)でも改善しなければ、KDL-40EX500の電源コードをコンセントから抜いて10分間程度放置した後、挿し直してみてください。 3) 2)でも改善しなければ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X550BT)
2020/12/27 14:38:17(最終返信:2020/12/28 20:19:50)
[23872586]
...音量は絞っておいてください。 あとは、 設定が出来た状態で、一度TV、アンプの電源をOFF さらにTVとアンプの電源コードを抜いて10分放置、 再度TVとアンプの電源ケーブルを接続 5分待ってから、リモコンでTVの電源をON...
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2020/12/27 08:20:29(最終返信:2020/12/27 09:48:47)
[23871859]
...色々と差し替えたりしましたが駄目で、ここで「電源を一旦抜けば…」を目にして、今日電源タップを引き出して、電源コードを一分程度抜いてから差すと、復活しました(^^) 買い替えも検討しましたが、助かりました。 ルーターなども同様ですが...
[23858017] プレゼントの8KHDMIが届きました。
(AVアンプ > DENON > AVC-A110)
2020/12/19 17:54:12(最終返信:2020/12/26 22:31:16)
[23858017]
...Android及びIOS用の、アプリ提供されているようです。 アプリ使用の際の注意点としては、QRコードの隣の、ホログラムシールも、読み取る必要があるようです。 HDMIライセンシングでは、光ケーブル使用の製品に対しての認証確認作業は行われていないようで...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2020/04/02 09:01:22(最終返信:2020/12/23 13:52:23)
[23317544]
... その設定が無いばあいや、解消しない場合は下記をお試し下さいませ。 1・テレビ・アンプの電源コードを抜いて1時間以上放置後再度差し込みご確認ください。 2・解消しない場合リセットをお試し下さいませ...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2020/04/16 22:55:13(最終返信:2020/12/23 10:17:23)
[23342974]
...PCの再起動のようなものだとイメージすると分かりやすいと思いますよ。 テレビを消してもダメですか? またはテレビとアンプ接続は有線ですか? 有線ならコードの確認 無線ならBluetoothの確認してみてください。 僕の経験からお話します。自分の環境は2Fにパソコンルームがあり...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [シルバーゴールド])
2019/07/03 22:42:32(最終返信:2020/12/23 09:52:43)
[22775344]
...NR1710とTH-P42GT3、NR1710に接続しているブルーレイレコーダーなどの再生機器の電源コードをコンセントから抜きます。 レコーダーがあるときは、予約実行中や予約実行時刻直前のタイミングは避けます...10分間程度放置します。 4) 2)で外したHDMIケーブルを全て元に戻します。 5) 1)で外した電源コードをコンセントに挿します。 6) NR1710取扱説明書127ページの「HDMI コントロール機能」の「設定のしかた」に書いてある手順を1〜6まで実行します...
[23777672] TVとのARC接続で音声をSC-LX59から出す方法
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX59)
2020/11/09 13:11:59(最終返信:2020/12/14 11:38:44)
[23777672]
...%AF%E8%A8%AD%E5%AE%9A 上記の設定が済みなら、AVとテレビの電源を切って(コードを抜いて)て5分後ぐらいに電源を再投入 AVアンプをリセット(設定が消えると思いますが) >次世代スーパーハイビジョンさん...
(AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2020/11/16 16:51:12(最終返信:2020/12/08 22:35:09)
[23791632]
...そちらの方が鮮度でプリメインとの差は大きかったです。 パイオニア以外のDSPはあまり力を入れて無いようで、使えるのはストレートデコードばかり、ヤマハはDSPがよくできていて2chを拡張した10chも結構楽しめます。スピーカーをたくさんセットするAVなら楽しいほうがいいと思います...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA608)
2020/11/28 01:05:52(最終返信:2020/12/02 20:53:41)
[23815547]
...以下のような3mの「RCA−先バラ」をRCAの中継アダプターでつなげば良いでしょう。 JVC CN-158A スピーカーコード [ピンプラグ-先バラ 3m (2本1組)] https://www.yodobashi.com/product/000000721756010293/...
[23817692] 外部アンプとしてMX-A5000を導入しました
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3070(B) [ブラック])
2020/11/28 23:32:28(最終返信:2020/12/02 16:11:52)
[23817692]
...が発覚 ・何年も前に繋いだスピーカーコードを剥き直して接点をリフレッシュ ・電源、LANケーブル、スピーカーケーブルがぐちゃぐちゃに入り乱れた状態を整頓。各コードの長さを必要最小限のものに交換 「あいによし」さんが言われるように...4ch分アンプ取られるので、 アンプ数不足になった分は外付けアンプ(ハイト用)で補ってます。 AVアンプをストレートデコードモードに設定し、入力はCDで聴いてみて試しました。 個人的には、シングル接続で2chパワーアンプ利用が少し良かったのですが...
[23800813] 4K ビットストリーム Dolby+5.1が再生できない。
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2020/11/21 10:34:52(最終返信:2020/11/27 20:14:17)
[23800813]
...困っております。 HDMIケーブルも交換してもNG 電源SWを4秒以上押してリセットしてもNG 電源コードを抜いてもNG ファームフェア最新でもダメでした。 構成 TT-4K100 -------|--...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080)
2020/08/22 03:00:32(最終返信:2020/11/10 11:16:32)
[23614150]
...たタイミングで鳴る事が多いです。 家電のノイズを拾ってくるのだと想定して、2週間前に電源コードをオヤイデ製に変えたのですが、再度破裂音が鳴っていると家族が言ってきました。(私は再発は...念のため、オーディオ環境を記しておきます。 アンプ RX-A2080(電源はオヤイデ製コードとプラグ使用) テレビ REGZA 65Z740X(電源は壁から純正品使用) BDレコー... 破裂音の鳴るタイミング的に家庭内電気機器のノイズを拾っていると言う事ですね。 『電源コードをオヤイデ製に変えた』 オヤイデの電源タップはノイズフィルター等は入ってません。 なの...
(AVアンプ > ONKYO > TX-NA609(B) [ブラック])
2020/11/07 15:53:02(最終返信:2020/11/09 13:31:39)
[23773541]
...ウーハーの音が出なくなりました。かなり前からなのですが、ウーハー本体は、コードを触ると ぶぉーて音が出るのでウーハーの故障ではなく、本体のヒューズ?が切れたのかなと予...最近、アンプを買い替えて再セッティングした者ですが、私も古いサブウーファーの調子が悪く、コードをひねったり、ある位置まで持ち上げてその状態を維持したりすると「ぶぉ〜」って鳴る状態でし...これは、cbr600f2としさんもおっしゃられているように、アンプとサブウーファーを繋ぐコードの断線かと思い、電器屋で700円くらいでRCAケーブルを買ってきて繋ぎ替えたところ、バッ...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S601(H) [チタン])
2020/10/21 03:01:56(最終返信:2020/11/07 19:46:06)
[23738794]
...スピーカーとつなぎ変えするならダメですが、将来買い替えるまでつなぎ変えしないなら、買い替える時にスピーカーコードを切って撤去すればいいですし。スピーカーコードが太いと合わないかもしれませんが。 >ファイブマイルズさん >私はパンドー29Dを使ったことがありません...プレートが割れる可能性は低いと思います。ナットはロックナットに交換するか、ねじ止め剤で止めた方がいいと思います。また、スピーカーコード側にバナナプラグを使うならその勘合具合には品質の差が出ると思いますが、使わないなら安いものでも良いのではないかと思います...
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-Z9)
2008/09/21 08:38:45(最終返信:2020/10/25 10:57:58)
[8385970]
...のですがまたまた音質全体が底上げされて良くなって差が広がっちゃいました(^_^;) 近いうち電源コードやタップも借りて聴いてみたいと思います。 皆様方のおっしゃる通りで敏感に反応するスピーカーですね!おかげで実力が見えません...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V585)
2020/10/06 15:16:55(最終返信:2020/10/17 04:01:22)
[23709266]
...それ以上のSW-500、700、1000が良いかも、 センターはドルビーとかDTSではオブジェクトデコードになるのであったが方が良いかもしれませんが、 音楽的には必要では有りません チャンネルを増やすよりも先ずは2・1...
[23699376] ps4pro接続時のHDR調整について
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2020/10/01 21:25:09(最終返信:2020/10/14 16:17:22)
[23699376]
...性が高いです。 申し訳ございませんが下記2点をお試しいただけませんでしょうか? 1・電源コードを抜いて1時間以上放置後再度差し込みご確認ください。 2・解消しない場合リセットをお試し下さいませ...