(掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE)
2023/01/29 12:57:14(最終返信:2023/01/29 12:57:14)
[25118119]
...ご存知の方お力をお貸しください。 本体電源onの状態で2g(2.4g?)のWifiに接続したスマホで、本体QRコード読み取り→ 本体リセットボタン押したあとスマホでアップデートと出ますが アップデート待ちが始まって少し経つと本体から英語で音声が流れる(〜try...
[25107421] モーターバークリーナーヘッドの必要性と修理保証について
(掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N)
2023/01/21 20:17:04(最終返信:2023/01/23 20:47:14)
[25107421]
...毛足の長いラグの奥のごみも取れますし、ラグの寝てしまった毛足を立たせるくらいの威力があります。コードレスですが、コード付きキャニスターでもここまでラグの奥が掃除できる掃除機は知りません。 一本あると絨毯掃除の究極兵器って感じです...
(掃除機 > 日立 > パワかるスティック PV-BL50K)
2023/01/12 17:07:02(最終返信:2023/01/23 01:36:28)
[25094101]
...このクラスの製品なら満足する能力があると思う人が多いです コードを抜き差しして、本体引っ張りながらの掃除の煩雑さと、パワーと運転時間のどちらを重視するかで考えてみてください 私は、コード式には戻れません >ゆううじさん こんにちは...
(掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK ZUBAQ HC-JM2X)
2023/01/22 13:02:04(最終返信:2023/01/22 13:02:04)
[25108342]
...お手入れの出し入れしただけで異音がする繊細な作り?には困るなーと思いました。他の掃除機コードレスもコードありもお手入れして壊れたことがないのでショックでした。お手入れの際、回転ブラシの扱いには気をつけて欲しい製品ですね...
(掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K)
2022/12/30 14:58:25(最終返信:2023/01/03 16:14:45)
[25075038]
...コードレススティッククリーナーの購入を検討しています。 今はツインバードの安物コード有りサイクロン式を使用していますが、子供の食べこぼしなど気軽に掃除したいためコードレスで考えています。 サイクロン...
(掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CLX51)
2022/12/31 14:53:21(最終返信:2023/01/01 00:28:09)
[25076586]
...実際に経験されるしかないんですよね。評判はパナソニックが圧倒的に多かったので 推薦にあげました。 >プローヴァさん 家にコード式の古い掃除機も残してあるのですが、使っていて明らかにパワーが違うなあと思いました。 洗面所などのビニールタイルにへばりついた髪の毛が取れなくて...
(掃除機 > 日立 > かるパック CV-PD30)
2018/09/24 12:21:32(最終返信:2022/12/17 11:37:32)
[22133191]
...毎回何度か落ちるため、家族が使うときにクレームが出ます。 同じような症状の方はいらっしゃいませんか? 電源コードの断線っぽいですが、火災の危険もあるかも知れません。 修理か買い換えを推奨します。 私なら、電源プラグの近くの配線を切断し...メーカーに問い合わせた所、 すぐにスイッチを入れると動くことから、 ホースと本体の接触不良、もしくは電源コードなどに不具合が生じている可能性が考えられるようです。 前機が10年近く使用できたので、延長保証をしておらず...
(掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK ZUBAQ HC-JD2A)
2022/12/15 11:16:24(最終返信:2022/12/15 18:04:08)
[25054095]
...やはり買ってみないと分からないことはあると思いました。 >プローヴァさん なるほど、パイプが細いのにはそういった理由があるんですね。 電源コードが邪魔にならず取り回しがラクで、思い立ったら即使えるのが良いと思い購入しましたが、一長一短ありますね...
(掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL3000J)
2022/12/12 21:59:47(最終返信:2022/12/14 22:05:20)
[25050693]
...>土竜2050さん こんにちは。 絨毯、カーペット、獣毛となると吸引力の弱いコードレスはお勧めできません。コード付きのキャニスターが良いと思います。 また日立のコードレスはフィルター式のなんちゃってサイクロンなので...
(掃除機 > Beijing Roborock Technology > Roborock S7+ S7P02-04)
2022/12/03 11:30:04(最終返信:2022/12/05 19:42:02)
[25036444]
...カメラ付き(S7maxV)になると床に放置したコード類とかも回避するようになります。 進化しているのですね。最新のカメラ付き、いいなと思いますが高い…! 便利さをどこまで求めるかですが、コードの巻込みとかないのは便利ですよね...
(掃除機 > エコバックス > DEEBOT T10 PLUS DBX33-22)
2022/12/03 23:00:26(最終返信:2022/12/03 23:34:46)
[25037492]
...近所の家電量販店での交渉価格はルンバが13万円代、これは8万円と 5万円以上の差。 共に自動吸引ホームベース付きモデルで、性能面ではコード等障害物を避けて掃除する等、ほぼ同じ。 ただルンバは、モップ機能が自動でセットされるため、1回の掃除で床はモップをかけながら行い...気軽に掃除をしてもらっていましたが、夜に電気を消して掃除してもらっていたところ、部屋に戻ったら電源コードに絡まって止まっていました。 どうやら暗いところでは、障害物を認識できないようで、その後は各部屋の電気をつけてから...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Absolute Extra SV15 ABL EXT)
2022/07/28 16:37:33(最終返信:2022/11/28 16:41:07)
[24853139]
...今回のダイソンにはあまりにがっかりしたので、同じ思いをする人が減ればいいなぁと現状を書いてみました。 コードがあるものは今でも使えて10年くらい使えてるので、もしかしたらダイソンだけでなくコードレスの寿命が短いのかもしれませんが...
[25022609] 水拭きと掃き掃除が自動でできるなんて!
(掃除機 > Beijing Roborock Technology > Roborock S7)
2022/11/24 08:04:15(最終返信:2022/11/24 08:04:15)
[25022609]
...基本お散歩に行く前にONにしているので、帰ってくると綺麗なお部屋になっています。 家具を傷つけることなく動いてくれるのですが、コードがぐちゃぐちゃになってるとメインブラシを巻き込んで停止してしまいます。 何度かアレクサが巻き込まれていることがありました笑...
(掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP840K)
2022/07/31 23:43:04(最終返信:2022/11/20 16:34:13)
[24858028]
... 階段がある状況なら、左手で本体を持ち、右手でかける状況。 階段がなく、部屋数も少ないなら、電源コードの抜き差しは1回程度。 絨毯がほとんどの床にある。 全面フローリングで、その上に何も敷いて置いない...
(掃除機 > アイリスオーヤマ > SCA-110)
2022/10/11 08:34:59(最終返信:2022/10/11 10:28:38)
[24960113]
...掃除機メーカーは ステックタイプでコード式ではパワーベッドを採用しないのだろう エアブラシタイプばかり! 電源が安定しているコード式なら吸引力もパワーベッドもバッテ...と思うのだが バッテリータイプもバッテリーが切れても充電コードを繋げばバッテリーが切れていても作動する仕様にできない物なのだろうか? 日本の技術者は自...うか コストとそこそこの性能第一だからでしょう。 充電しながら使いたいというなら最初からコード式を買えよ、とか考えてのことだと思います。 改良されれば不満が多かったということ。改良さ...
(掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP840K)
2022/10/06 17:19:10(最終返信:2022/10/09 23:56:40)
[24953788]
...軽くてよく吸うコード式の掃除機を探していたので、こちらを購入。 コンパクトなので前使っていたダイソンより細かいところや細い隙間を手軽に掃除できるようになり、掃除をこまめにするようになった。 唯一不満な点は...
[24910591] キャスターが嫌いで納戸にコンセントがないならこれ
(掃除機 > パナソニック > MC-SU3100G)
2022/09/06 08:31:54(最終返信:2022/09/06 23:33:27)
[24910591]
...ヘッドと本体が一体で同時に動かすのでキャニスターよりさらに重く感じ、小回りが利かないる点 コードレスっぽい形状ながら、コードを差し替えながら使わなければいけない点、コード収納が面倒な点 ヘッドを持ち上げるような高いところの掃除が事実上難しい点 ...
(掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK HC-VXH30P)
2022/08/30 00:28:42(最終返信:2022/09/03 08:33:54)
[24899555]
...パワーは知れてますよ。 それでこれを全て無に考えるのは勿体なくないでしょうか? ブロワー単独機、コード機なら300円ぐらいでかなりパワーが強いのが選べますし、コードレスでも1万円以下で購入可能ですよ。...
[24868371] 日立掃除機 CV-PE700 電源がすぐ切れます
(掃除機 > 日立 > かるパック CV-PE700)
2022/08/08 09:53:49(最終返信:2022/09/03 07:56:21)
[24868371]
...電池交換のランニングコストを考えたくないなら、電源コードのある掃除機にするしかありません。 失礼しました。 機種を間違って書き込みました、すみませんでした。 電源コード付きの掃除機でした。 電源スイッチの不良か...