(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/02/02 19:26:56(最終返信:2022/07/02 05:41:35)
[24576792]
...等で購入して担当セールスマンにサービスで取り付けてもらいます。(ドライブレコーダーの電源コードは下取り車のカムリから流用予定) セールスマンに確認したところ、ディーラーでは契約時に確...す。 家の分電盤から地中埋設してガレージに接続。コンセントは2か所です。 rav4の電源コードは200V15Aですが電源側は30Aです。 >若者だって本当は車が欲しいさん 小生も早く...さんのEVコンポ(プライムかライト)を検討してます。 パナさんのは安価なのですが、余ったコードとコントロールボックスを固定する場所がない為作成が必要かなと感じているところです。 ...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/28 07:17:11(最終返信:2022/06/30 10:25:45)
[24813447]
...る必要がなくなるわけです。 >やすゆーさん そういっていて、気が付いたのですが、充電コードのコンセントプラグ、 結構長さがありますので、差し込みを正面に向けると、コンセント プラ...jpeg >E11toE12さん うちのエアコンも200Vですが、プラグは小さく軽いしコードも細いですから緩むおそれは少ないと思います。 それに比べて充電ケーブルのACプラグは大き...いんですね。 >らぶくんのパパさん ありがとうございます。コントロールボックスですね。コードを巻くようなものは、有ったほうがよいんですかね。 >E11toE12さん >tamar...
[24760627] 5年後の軽EV販売比率とガソリン車のリセールに付いて
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/05/24 18:19:08(最終返信:2022/06/29 18:21:05)
[24760627]
...ちょい乗り想定でヒットしたのがあの50万円の宏光EVでしょう。 充電はマンションの5階とかに住んでいても窓からコードを垂らして 普通にコンセントから充電。 コードをリモコンで上げ下ろし出来るベランダにセットして電動ドラムまで出ています。...
[24806996] キャンペーンで当選された方いらっしゃいますか?
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/23 14:21:11(最終返信:2022/06/27 23:22:54)
[24806996]
...そういえば【日産試乗キャンペーン】があったので、営業さんに応募できるか聞き、大丈夫というので、さっそくQRコードを読み取り抽選しました。 結果は。。。「ハズレ」でしたが、この間、営業さんは、注文書を作成しに席を離れていましたが...
(自動車(本体) > テスラ > モデル3 2019年モデル)
2022/06/06 08:26:57(最終返信:2022/06/27 18:53:53)
[24780328]
...車からのリアルタイムでは遅いんです。 ですので、クラスターを組んだサーバを車載してその中で処理を行い、イベントをコード化してサーバと通信しています。 6Gになろうがファイバーを張らしても100GBitです。 それでは処理は追いつきません...
[24723409] ZXディーゼル、受領しました。(PART2)
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2022/04/29 19:46:48(最終返信:2022/06/25 17:46:05)
[24723409]
...あとは修正前仕様で販売しているユーズドを探すしか良品は手に入らなくなってしまいましたね。 (修正後の709LVはシリアルナンバー横にQRコードが追加されたそうです。QRコード無しが狙い目ということです。) 私も mbslさん とよく似たパターンですので投稿させて戴きました...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/22 12:41:02(最終返信:2022/06/25 07:26:59)
[24805302]
...通勤など早朝自宅出発であればタイマーエアコンを設定しておくと、乗る時には室内、シート、ステアリングが十分温まっていて快適です。 充電コードを挿しておくと電気はそちらから供給されますからバッテリーの電気は減りません。 また、一度温まったらその後の温度維持では電力使用量は少ないですね...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ)
2022/06/06 19:47:29(最終返信:2022/06/24 21:17:13)
[24781213]
...・ナビOPアンテナ ・シンシャPKG ・Rモニター ・RモニターATT ・サブハーネスATT ・HDMIコード ※点検パックは5年 をつけて、「総お支払金額が388万」という感じです。 もう少しいけますかね...
(自動車(本体) > マツダ > MX-30 2020年モデル)
2022/06/19 22:14:24(最終返信:2022/06/24 06:49:12)
[24801600]
...データ取得だけならデータパケットも解析されています。 BCMへの送出データのセキュリテイ埋め込みコードは公にされてませんが、診断装置ぐらいで守秘なんて ことは考えすぎです。 正規キーのリレーアタックど...
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2022/04/15 08:20:08(最終返信:2022/06/20 20:02:50)
[24700287]
...」と点滅したり、よく分からない現象が起きます。リモコン鍵を解析すると、セーフティシステムのリモートアクセスコードが分かるのでしょう。 ☆口頭の説明は無理 それを価格コムに書いて SUZUKI に対応して欲しいとお願いしたのだけど...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER)
2020/11/26 10:10:03(最終返信:2022/06/20 13:18:20)
[23811794]
...コード逆側圧着端子部、バッテリープラス端子付近を行う ・やけど防止で、手袋装着 ・プラス端子側のM6オスネジへは、銅ワッシャー使用が望ましい。 ・プラス接続コード...に巻き込まれてますよ?風雨吹きすさぶ中、 車のドアを開けて、コード通して、ドアを開けっぱなしで延長コードを 家に引き込んで・・・・ クルマに雨が吹き込んでも構わない...papappaさん これって簡単に取付け取り外しできるってあるけど、インバータ外した時のコード側の端子はどうするのでしょうか? また、間にリレーとスイッチ、ヒューズ入れないと危なくな...
[24796456] 「苦言」 ZESP3の酷さを知ってますか?
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/16 17:35:41(最終返信:2022/06/19 14:35:05)
[24796456]
... こんにちは。 >ぱたりろ16世さん 想像するも何も、タイマーでの開始設定があるのに、夜に コード繋ぎ忘れたなんてことがあって、充電できなくても 使う予定があれば、そりゃ高いだのなんだの言ってないで...
[24797411] 充電の際に気をつけた方がいいことはありますか?
(自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2022/06/17 09:26:54(最終返信:2022/06/18 23:32:32)
[24797411]
...Gプレミアム寒冷地仕様、納車は11月予定。 <充電>(自分の理解した範囲) ・専用配線以外使用しない ・延長コードを使用しない ・充電ケーブルを巻いたまま束ねたまま使用しない 参考 http://www.anzen-unten...
[24403242] ディスカバープロ がGPSを捕捉しない
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル)
2021/10/19 11:06:34(最終返信:2022/06/18 12:49:00)
[24403242]
...北の黒助さんの書き込み通りMMIだと思われます。 ちなみにMMIにUSB変換コードを接続してスマホにつないでみると音楽は聞けませんでしたが充電はされているようでした・・・ 電源は別コードと思っています。(コンポーネントプロテクションの影響かミラーリンクも動作しませんでした)...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/17 18:48:28(最終返信:2022/06/17 07:35:40)
[24750884]
...アプリから目的地設定して、車に送信することで、 「おでかけプラン」というところに保存されます。 履歴、住所、マップコードなどの目的地検索の画面で「おでかけプラン」というメニューがありますので、そちらの中にすぐに反映されていました...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/15 22:13:51(最終返信:2022/06/16 18:55:22)
[24795268]
...アウトランダーは右後ろに充電口がある上に、カーポートまで3m離れていたため、7.5mでは届かず10mのコードを買うハメになりました。(7.5mのコードは車に積んで旅先利用用に)配管しておけば3台用カーポートの真ん中にスタンドタイプ建てれてスマートになったのにと後悔しています...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2022/06/12 09:15:33)
[24389416]
...10Aの電源取り出しパーツに取り替えました。 ギボシ端子と圧着ペンチのセットや検電テスターも買いました。 なお差替の電源ヒューズは取出コードをヒューズボックスの電源側端子に差し込むようにと エーモンのパーツの取説などに指示されていますが、あえて反対側の2次側にしました...気休めかもしれませんがバッテリー電圧が見えるようになって安心感が増しました。 増設したシガーソケットはエーモンの5Aヒューズ付のパーツですが、コードを短く加工し、 ACC電源より分岐して接続しグローブボックス裏に隠しました。 見える部分には3連の増設ソケットを取り付けました...
[24779990] 全固体電池が普及するまで待った方がいいでしょうか
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/05 23:22:20(最終返信:2022/06/10 23:26:40)
[24779990]
...今はネットではソースはみれないという事? ソースか・・・。(涙 ただ、これからは先進電池のソースコード等を成すにも、ソース互換が何より肝要な事は確かな様ですね。 ・・・って、今度EV車にしようと思って...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX)
2022/06/06 21:58:09(最終返信:2022/06/09 17:11:09)
[24781418]
...というのが動画内での結論ですね。 ディーラーで新品だと3万超えてたと思いますが。 予備キーに付いてるキーコードの書いてある紙は無くさないように、言われました。 >NSR750Rさん キーが一つも無い場合では?...中古のJF−3を買いましたが、スペアーのスマートキーがなかったのでホンダカーズで作ってもらいました。キーコードがわからなかったのですが、車台番号がわかればできますとのことで、1週間くらいで出来上がってきました...