(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/05/20 09:50:21(最終返信:2020/05/30 09:28:58)
[23415379]
...ないと入荷しないのかもしれません。 ※もし在庫あるお店の情報があれば自分も知りたいです。 >HDMIよりコンポーネントさん こんにちは、お返事遅くなりました。 7100はよさそうですね。私もスピーカーは不要派です...その理由の1つに設置性の良さを挙げています。 そこがTW7100と比べ遜色無ければ検討したい機種だと思いました。 >HDMIよりコンポーネントさん おはようございます。 レンズシフトは無さそうです。コスパが良しです。 7100は在庫無いですねー...
[23354556] EMP-TW1000から本機への買い替えについて
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/04/22 22:37:39(最終返信:2020/04/26 16:59:57)
[23354556]
...接続端子:HDMI(Ver.1.3)×1、S端子(Sビデオ)×1、1RCA(コンポジット)×1、3RCA(コンポーネント)×1、D端子(D1〜D5)×1、ミニD-Sub15pin(PC)×1、RS-232C×1、トリガーアウト×1...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2017/09/21 12:18:11(最終返信:2017/09/22 03:18:49)
[21215933]
...・今使用しているAMPの出力はHDMI端子がなく、D端子、コンポーネント端子、S端子、コンポジットビデオ端子です。 今までは画質優先するためコンポーネント端子(RGBの3本)を使用してきましたが、EH-TW5350の入力端子は...コンポジット出力ではかなり画質が落ちますのでお薦めできません。 「コンポーネントからHDMI」で検索すると5000円くらいで有りますので御検討されては。 >:「コンポーネントからHDMI」で検索すると5000円くらいで有りますので御検討されては...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2017/05/31 07:25:39(最終返信:2017/08/04 19:28:58)
[20931039]
...それで不具合が出なく不調の原因が分からないと言われて 修理をなにもしないまま返してもらうこととなりました。 この時、結局はコンポーネントケーブルの不良でして どこも異常がなかったんですが、ビクターのサービスに預けていた 時に入っていたのが交換したての社外ランプでした...
[20301243] 改めて…DLA-X750Rの後継機情報。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/10/16 13:23:39(最終返信:2016/11/30 18:02:47)
[20301243]
...レンスが選択出来るなら、カーブドスクリーン対応のアナモフィックレンズが欲しいですね。 レンズ、基板、ボディがコンポーネント化されて、ユーザーが簡単に接続出来るようにして モデルチェンジの度に基盤だけ買えば良いというシステムになれば、買い換えがしやすく...
[20353269] 故障したX30から買い換えるか修理するか
(プロジェクタ > JVC > DLA-X550R-B [ブラック])
2016/11/02 12:29:17(最終返信:2016/11/27 09:51:05)
[20353269]
...おおよそ6500時間程度になりますが、いまだ故障 はありません。 一度故障かとサービスに預けましたが、異常なく原因がコンポーネントケーブルの取り回しなのが判明して 事無きを得ました。 今はビクタープロジェクタ のタフさを実感...
[20249950] 長いプロジェクタ 〜 チューナー間はデジタル or アナログ
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC9000D [ミッドナイトブラック])
2016/09/29 21:45:58(最終返信:2016/09/30 15:27:28)
[20249950]
...コンポーネント HDMI 比較」と入れてあげると画像付きの比較が出ていましたね。 コンポーネントは75Ω HDMIは100Ω コンポーネント...間のケーブルは設置取り回しの都合上7mのコンポーネントケーブルでつないでます。 HDMIのデジタルでの接続とコンポーネント端子からのRGB色差端子からのアナログ接...今年に入り1本レビューしていますがパナのHDMIケーブルはそういった意味で信頼出来ます。 RP-CHKX50 当方はすでにコンポーネント端子が無いのでHDMIです。...
[9738403] DLA-HD350 を3ヶ月使用してみて…・・・・・
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD350-W)
2009/06/22 02:12:12(最終返信:2016/05/18 15:17:56)
[9738403]
...フリーズする原因が判りました。 プロジェクター側には何等問題なくチューナーとつないでいる5m程度の コンポーネントケーブルの不良でありました。 床に這わせて固定してたのですが、ケーブルを踏んだり躓いて いるうちに信号の通りが時々悪くなるようになったようです...
(プロジェクタ > BenQ > W1070)
2015/06/01 20:59:14(最終返信:2015/06/02 21:16:54)
[18830554]
...けますので多分仕様だと思います。 カラーマネジメント(CMS)と排他になっているのかも。 コンポーネントやコンポジット入力なら調整出来るかもしれませんが自分は試していないです。 お役に立てず申し訳ありません...
[18752373] 10年前の機種と比べると画質は進化大ですか?
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2015/05/06 21:52:03(最終返信:2015/05/31 20:48:04)
[18752373]
...HS10)と比較すると複雑な気分です。 ただチューナー(地上波デジタル開始当時購入)からの入力がコンポーネント→hdmi変換の為か不気味な色です。 ...
[18516865] コンポーネント端子(赤・青・緑)からの接続について
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW410)
2015/02/25 14:24:27(最終返信:2015/02/25 15:58:57)
[18516865]
...ステーション3から、コンポーネント端子にてAVアンプ、AVアンプから壁間をコンポーネント端子にて、パナソニックのAE700で接続して視聴している環境にあります。 壁間に入っているコンポーネント端子から D-Sub...高い為、あくまでも現在はコンポーネント端子流用した状況での視聴を考えています。 プロジェクターがD-SUB15ピン入力へのコンポーネント入力に対応するかが鍵にな...、メーカーに質問した方が早そうです。 早速の回答ありがとうございます。 そもそも、コンポーネントからD sub端子への変換すら、事実上されるのかも疑問があるのですが… この変換ケー...
[17868196] 赤紫にならないBDレコーダーを教えて下さい。
(プロジェクタ > Acer > H6510BD)
2014/08/25 12:24:56(最終返信:2014/12/31 11:24:38)
[17868196]
...com/bbs/K0000449204/SortID=16844648/ そこで、HDMIは諦めてD-コンポーネント変換ケーブルを使ってコンポーネント映像入力に接続しました。 そして、標準ではレコーダはHDMI優先なのでリモコ...に買い換えましたがHDMI接続で問題なく使用できています。 赤紫問題は設定で駄目なら、HDMI→コンポーネント変換ケーブルで逃げるしかないと思います。...
[17944257] 1920x1080 のPCをHDMIで接続したらどう映りますか?
(プロジェクタ > BenQ > MW523)
2014/09/16 19:00:23(最終返信:2014/10/08 22:25:52)
[17944257]
...(URLをコピペして下さい) ご返答、ありがごうとうございます。 このタイミングという言葉を初めて知ったのですが、 「コンポーネント YPbPr 入力のサポートされるタイミング」 を見ると、 1920x1080 が入っています...
(プロジェクタ > BenQ > MW523)
2014/04/19 13:56:20(最終返信:2014/04/20 11:52:07)
[17428609]
...コンポジットとS端子は搭載していますがD端子やコンポーネント端子は非搭載なので接続できないです。 間違えました、D-sub15ピン入力がコンポーネント入力に対応するようです。 ただケーブルは付属しないようですし...ただケーブルは付属しないようですし、PS2に使っている端子がD端子でもコンポーネントのピンだとしても、接続するには変換ケーブル等必要になるでしょう。...
(プロジェクタ)
2014/02/22 18:47:56(最終返信:2014/03/22 01:36:42)
[17223840]
...メーカー希望価格から見ればX75の方がハイグレードなのかもしれませんね。 X500に無くてX75にあるものとして、d-sub、コンポーネント入力、スライドレンズカバーでしょうか。 コントラストは感じる程の差かな?とおもいますし、ダイナミックコントラストを考慮するとX500の方が上...
[17228380] H6510BDとBenQ MH680のどちらがよいでしょうか?
(プロジェクタ > Acer > H6510BD)
2014/02/23 18:55:15(最終返信:2014/02/27 09:22:03)
[17228380]
...ト 数10W(H6510BDは2W)ランプの寿命が長い(最大約6500時間(スマートエコ))コンポーネント端子が無しという所でしょうか。 決定的な差がないのでお好きな方を選べばいいと思いますが私だったらランプの寿命が長いというところでMH680でしょうか...
(プロジェクタ > Acer > H6510BD)
2013/12/09 14:06:46(最終返信:2013/12/12 10:30:00)
[16935227]
...返信ありがとうございます。 例えば、HDMI(色空間YUB)を何らかのコンバータでVGAやコンポーネント、いわゆるアナログ変換した場合、 その信号はどのようになるのでしょうか? アナログ変換で解決できるようなら...
[16496296] 「ソース検索中・・」をなくしたいのですが
(プロジェクタ > BenQ > W1070)
2013/08/22 19:32:33(最終返信:2013/08/25 23:11:27)
[16496296]
...するとなっています。 今回の試行錯誤で,コンポーネント接続も試してみました。 HC1100では当初コンポーネント接続にしていましたが,HDMIのほうが明ら...になり, これからはコンポーネントでいくことにしました。 しかもHDMIではできなかった色(彩度)の変更ができるようになり,HDMIと同じ標準設定では色が濃すぎるので, コンポーネントでは色を標準の50か...それにしても、コンポーネントケーブルも侮れませんね。 まだまだ、アナログにはデジタルには無い良さがいっぱい有りますね。 ヤスダッシュさん,お世話になりました。 >それにしても、コンポーネントケーブルも侮れません...
(プロジェクタ > Acer > H5360BD [White])
2013/07/05 17:11:09(最終返信:2013/07/05 19:12:57)
[16332541]
...PS2とH5360BDの繋げ方を教えて下さい 現時点では、コンポーネント?ケーブル(黄色の端子・赤色の端子)を使って繋げているのですが、映像は映っても音が出...がとうございます はい、ちゃんと上げてありますし、ミュートもオフにしています。 コンポーネントケーブル(赤・黄・白)の接続方法がいけないのでしょうか? この機種の音声入力端子は背...続することになります。 黄色のコンポジットはそのままでいいのですが、現在赤白端子はコンポーネント端子に接続している状態なのでしょうね。 個人的な意見ですが、PS2のみなら内蔵スピー...