(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G301N)
2023/01/25 01:06:39(最終返信:2023/01/25 17:28:17)
[25112237]
...Linuxの計5台を接続しています。 数か月前、常時7台接続していた時期もありました。 普段はルーターとONUのコンセントを抜いて電源を入れなおせばとりあえず繋がるのでそれで対処してきたのですが、現在帰省中で遠隔地から...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2023/01/19 00:15:04(最終返信:2023/01/19 00:15:04)
[25103681]
...本ルーターの電源が切れていたことが判明しました。 設置場所はずっと変わらず、電源タップも未使用、別の場所にある壁コンセントを利用しても勝手に電源が切れます。 ※テスターで断線しているかどうかを確認しましたが正常に通電していました...@あえて電源タップを使用する(Aという電源タップ)…変化なし Aあえて電源タップを使用する(Bという電源タップ)…変化なし B別の壁コンセントを使用する…変化なし C別の電源アダプターを使用する(変換規格が同じものがありました)…変化なし...
[25090349] 速度アップを期待したのに、逆に速度が大幅に落ちてしまった
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/01/09 21:02:36(最終返信:2023/01/16 15:45:08)
[25090349]
...本製品を購入する前は良くて70Mbpsでしたので、劇的に変わったと言えます。 やっていただいた作業は以下の通りです。 @光コンセントからONUまでの回線速度を計測し、問題ないかの確認 →結果問題なし。計測器を見せてもらい確認。 ...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック])
2021/11/28 19:14:28(最終返信:2023/01/13 00:02:59)
[24468142]
...2階の中継器はコンセント直刺しですか?電源延長コード等でできるだけ本機と近いところが良いかなと思います。 2階に設置予定だった中継機が、今回トラブルになっているwex-1800ax4ですのでコンセント直挿しになります...いました。 状態としては一階で順調だった電波が、新たに追加したBが本機と通信を始める(コンセントに差し通信開始ランプ点灯)とiPhone扇型3→2→4g→2になって、場合によっては4...ちょうど良いところに有りますか? 2階の横は壁と扉の影響でしょうかね。 2階の中継器はコンセント直刺しですか?電源延長コード等でできるだけ本機と近いところが良いかなと思います。 @と...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック])
2022/12/04 13:11:18(最終返信:2023/01/07 17:16:32)
[25038296]
...仕事中もZoomが落ちたり、メールやTeamsが接続エラーに。 これは何か瞬断されてる?と思い全てのコードやコンセントを抜いて再起動しましたが状況は変わらず。 どうしたらよいのでしょうか? >変えたとたんにスマホのインスタがサクサク動かなくなりました...
[24890837] 5GHzのWiFiのみ接続できない場合が多発しています
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP)
2022/08/23 23:30:29(最終返信:2023/01/04 15:53:54)
[24890837]
...その後使い続けていますが症状変わらず(当たり前ですね) 毎日、子供に「switchが繋がらない!」とクレームされるたびにコンセントを抜き差ししておりました。 結局、5GHzの接続はヤメて2.4Gで接続することで障害を回避しています...
[25077441] おすすめのアクセスポイント教えてください。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2023/01/01 03:19:59(最終返信:2023/01/01 12:20:30)
[25077441]
...親機もWi-Fi6対応の方が良いですね。 この二択の場合は、据え置き型のAX80の方が良いと思います。 コンセント直付けのRE700Xでは設置位置が限定されてしまい、 最良の位置には置けない可能性が高いです。 ...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3)
2022/11/14 11:14:15(最終返信:2022/12/29 19:05:51)
[25009103]
...正確には分かりませんが、起動から数か月以内で必ず発生していますね・・。 コンセント抜き差しでしか復旧できず、設置場所都合で、このコンセントの抜き差しがかなり大変なので、修正ファームを出して欲しいです・・。 ...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC68U)
2022/08/16 10:34:19(最終返信:2022/12/29 01:25:56)
[24880172]
...ット押してもダメで コンセント抜いたら前と同じくwifiランプが点かない症状を再発しました。 仕方なくハードリセットで復活したけど、パソコン、スマホ関係はwifiに繋ぎ変えれば済むけど。 アレクサはコンセント、カメラ...ifiリストにも出ない(;_;) 有線の接続も繋がらない、トラブルでした。電源切ったりコンセント抜いたりリセットしてもダメ。 繋がらないから20年位前の古いルーター使ってインターネッ...プがついて直りました(*^^*) その方法は無線LANルーターのハードリセット。 まずコンセントを抜く、刺したらWPSボタンを押しながら電源を入れる。 電源がONになってもWPSボタ...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8165N PA-WR8165N-ST)
2022/11/26 17:00:33(最終返信:2022/12/08 13:13:28)
[25026152]
...もしかするとVDSLモデム一体型の機体RV-4xxとかRV-S3xxとかに取り替えてくれる→電話線周りの機器が減る=配線が見た目にスッキリする・コンセントの口が一つ空くかも?です。 もし興味あれば、NTTへご相談を。 >RT-200KIはNTTからの貸与品だと思うのですが...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP)
2022/12/01 12:44:37(最終返信:2022/12/03 13:32:30)
[25033834]
...ッチがついている機種はないんですね 今のルーターは固定電話とwifeが一緒になっていてコンセントから抜くと固定電話も使えないようになるため、そのルーターは固定電話用にして もう一つ購...りwifiが常時 自宅の中で繋がっているのが嫌で使う時間が1日に1時間ほどなので 最悪コンセントを抜き刺ししたりケーブルを引き抜いたりで使いたいという感じです >EPO_SPR...だからねと言われたので wifiが停止するだけを考えています 電磁波に過敏なのか 今 コンセントを引き抜いて(固定電話もとまっていますが)wifiが停止しているだけで楽な感じがします...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWG1800HP2 PA-WG1800HP2)
2022/11/29 09:12:11(最終返信:2022/11/30 09:10:16)
[25030478]
...航空写真で距離計算したところ 家のHP2設置から、車庫1のコンセントのある場所(ちょうど建物の真ん中にあります)まで20m 車庫1コンセントから車庫2の真ん中まで15mでした >おさとう5656さん...親機と車庫1間のリンク速度は現状よりも改善されると思います。 >家のHP2設置から、車庫1のコンセントのある場所(ちょうど建物の真ん中にあります)まで20m >車庫1コンセントから車庫2の真ん中まで15mでした 結構な距離がありますので...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2)
2022/11/23 06:33:23(最終返信:2022/11/28 06:11:58)
[25021189]
...光終端装置+光電話アダプター+無線ルーター の3台構成が、光終端装置+光多機能ルーター の2台に集約されて、置き場はすっきり・占有するコンセントの口も減らせます。 手数料(機器の送料)が¥2,200掛かり、無線機能は有料で月額料金¥110=年間¥1320の負担ですが...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ROG Rapture GT-AX11000 Pro)
2022/11/24 13:13:10(最終返信:2022/11/24 22:27:58)
[25022903]
...無線での中継の場合メッシュWiFiで2台もしくは3台くらいある方が良いかと思います。 あといくつかの部屋に有線LANのコンセントがあるなら、一番広い右端の部屋に無線通信の速い製品を置いて、他の部屋は適度に安価な製品を何台か設置するのが安定的に無線通信できると思います...
[25007268] Wi-Fiが繋がっているのにインターネットに接続できません
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2022/11/13 09:23:53(最終返信:2022/11/13 14:59:50)
[25007268]
...昨日のお昼頃から急に全ての機器でインターネットに接続できなくなりました(><) ルーターなどのコンセントを抜いて再起動、携帯などの機器の再起動なども色々試しましたが直りませんでした。 activeランプは緑色に光っている状態です...
[24975861] 私の接続方法が誤っているのか、速度が遅くなりました。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック])
2022/10/22 15:13:07(最終返信:2022/11/05 12:17:14)
[24975861]
...りたいですね。 >和室の上部にあるコンセントにWEX -1166DHPSの中継機を使用しています。 南側のエアコンのコンセントだったりしませんか? だとしたら、な...直な感想です。 >和室の上部にあるコンセントにWEX -1166DHPSの中継機を使用しています。 南側のエアコンのコンセントだったりしませんか? だとしたら、な...最初に書いた、 >和室の上部にあるコンセントにWEX -1166DHPSの中継機を使用しています。 南側のエアコンのコンセントだったりしませんか? だとしたら...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H)
2022/11/04 13:37:43(最終返信:2022/11/04 21:22:55)
[24994063]
...メーカーのマニュアルには以下のように書かれています。 >煙が出たり変な臭いや音がしたら、ACコンセントからACアダプターを抜いてください。 > >そのまま使用を続けると、ショートして火災になったり、感電する恐れがあります...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX89X)
2022/10/28 19:31:18(最終返信:2022/11/03 21:43:46)
[24984467]
...X89X→ネットギア スイッチングハブ:XS512EM-100AJS→各部屋へのLANコンセントへ】 全てRJ-45の接続で考えております。 こちらの繋ぎ方で接続は可能でしょうか? ...X89X→ネットギア スイッチングハブ:XS512EM-100AJS→各部屋へのLANコンセントへ】 >全てRJ-45の接続で考えております。 >こちらの繋ぎ方で接続は可能でしょうか...X89X→ネットギア スイッチングハブ:XS512EM-100AJS→各部屋へのLANコンセントへ】 1G の パナソニックマルチポートギガボックス との 接続は このつなぎのどこ...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Extreme ベースステーション ME918J/A)
2021/10/13 07:00:04(最終返信:2022/10/30 02:47:56)
[24393141]
...https://support.apple.com/ja-jp/HT201945 ME918J/Aをコンセントに接続した直後、[AirMac Extreme のステータスランプ]は、ランプが 1 秒間[緑の点滅]しないのでしょうか...