コンセント (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > コンセント (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"コンセント"を検索した結果 190件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25205453] パソコンの不調(BIOSなど

 (PC何でも掲示板)
2023/04/02 08:12:57(最終返信:2023/04/03 20:23:19)

[25205453] ...>しのさん夕焼けさん Windowsは完全シャットダウン(シフト押しながらシャットダウン)して。 必ずコンセントを抜いて、 ボタン電池を外して、 クリアー用のピンをショートさせましたか? その後ボタン電池を戻しましたか... 詳細


[24972916] 電源の配線追加計画

 (PC何でも掲示板)
2022/10/20 12:56:04(最終返信:2022/10/25 21:36:51)

[24972916] ...素人が配線したようにしか見えないんだけど、、、 自分でもそう思った。 何で窓側のコンセントを引くのに、外壁の外を経由させんのよ(怒)とか。 もちろん、後付けコンセントではありません。 昭和の家だから、しょうがないかも。 >他のブレーカーにはどんな機器が...電源入れた時に大きな電流が流れるのが多いので、計ってみるのもいいかもしれません。 普通はエアコンは単独コンセント、単独ブレーカーが多いかと思います。 漏電ブレーカーが30Aと小さいのが気になりますが、単相3線式の場合2系統あるかと思います... 詳細


[24977561] ゲーミングコンセント

 (PC何でも掲示板)
2022/10/23 17:56:13(最終返信:2022/10/23 22:06:21)

[24977561] ...けど、コンセントを設置するのにちょうどいい窪みだった。 タイトルで「ゲーミング」と大げさにしたのは、PC(特にハイエンドビデオカード搭載)専用にコンセントを引き...スタンドと同じ位の立ち位置で、ハイエンドPC専用コンセントを確保する時代がくるかもしれません。 既に専用コンセントを引いたよという方、更には200V化したという強...使用できません。 また、壁のコンセントも同様です。200V対応のモノに変更が必要です。 そのため、単層100Vと200Vでは、コンセントの挿し口の形状を変えて、間違... 詳細


[24974302] 助かりました!!

 (PC何でも掲示板)
2022/10/21 14:34:33(最終返信:2022/10/21 18:56:27)

[24974302] ...クルクルが初めから止まった状態で変化しなくなりました。ssdアクセスランプは点灯したまま進んでくれません。 コンセントを抜いて一日以上放置しても駄目。何度試みてもwindowsに移行してくれません。 面倒くさくなったので2... 詳細


[24928231] crystaldiskinfoで健康状態が注意になりました

 (PC何でも掲示板)
2022/09/18 09:43:16(最終返信:2022/09/18 19:21:05)

[24928231] ...>停電で壊れることはないようですが、UPS買えくらいは言われるのかなと思ってました。 確実に防ぎたいならシャットダウンしてコンセントから外すのがベストです。 雷のためだけにUPSというのはちょっと違います。 雷サージ防止機能付きのOAタップを買ったほうがずっとマシです... 詳細


[24580086] リチウムポリマーバッテリー

 (PC何でも掲示板)
2022/02/04 15:22:26(最終返信:2022/02/08 15:18:38)

[24580086] ...リコールなんてニュース出ていますし、そもそもどうして充電式にしたんだろう 充電なしの電源アダプタアリのコンセントタイプでいいやん・・・・・・ ハードケースに入っているリチウムポリマーはJBRCが回収していますが... 詳細


[24493025] PCの故障 直し方について

 (PC何でも掲示板)
2021/12/13 22:59:30(最終返信:2021/12/14 20:16:25)

[24493025] ...>CMOSクリアの方法が誤っているのでしょうか? MBの取説見てほしいんだけど、一般的なやり方としては間違ってる。 ・電源をコンセントから抜いて、1分間放電 (電源offのときにも点灯しているMBのLEDなどが消灯する) ・電池を抜く... 詳細


[24462231] グラボ2台つんで8枚モニター出力できる自作PC

 (PC何でも掲示板)
2021/11/25 00:38:08(最終返信:2021/11/29 11:38:23)

[24462231] ...5600Gなら3画面がオンボードで出力できます。 10万円位で1台が買えます。 そんな仕様にしたら100万円ぐらいかかります。 コンセントも専用回線を引かないと1000Wを越えてきます。 1KW(27円)*60*24は約19426円もかかります... 詳細


[8447231] パソコンからの火災について

 (PC何でも掲示板)
2008/10/03 02:15:25(最終返信:2021/11/28 01:07:50)

[8447231] ...の程度ですけど。 コンセントを抜けば電化製品の発熱、発火する確率は低くなります。 しかしコンセントから抜いたからと言って絶対に安全とは言えないし、 一部の家電製品に限ってはコンセントから抜くと機能が発揮... コンセントから抜くしかないでしょうが、 難しい問題ですね。 燃えるのはPCばかりでもないので、気をつけるしか手がないといえばないですね。 ただPCはコンセント抜...使用が怖くなりました! もし万が一ですが、火災が起こるとして、やはり作業中ですか? コンセント抜けば、不在の時は大丈夫ですか? 当たり前ですが、やはり不在中は嫌なので(^-^; ... 詳細


[24375335] Kernel-Power 41

 (PC何でも掲示板)
2021/10/02 17:35:57(最終返信:2021/10/02 22:36:05)

[24375335] ...ネットで調べて自分で出来そうな事は試してみましたが改善しませんでした。 PCの掃除、電源回りの設定、グラボのドライバを最新にする、直接コンセントに差す、別のコンセントに差す、メモリの電圧を上げる、GPUとCPUのグリスの塗り直し、メモリの差し直し、電源タップの交換などです... 詳細


[23922660] 耐久性の高いBD-R

 (PC何でも掲示板)
2021/01/23 14:18:10(最終返信:2021/02/01 19:49:31)

[23922660] ...そこまで使うことは無いと思いますが。 電源容量が大きいと余裕と安定性しますが、ムダも多くなります。 それならば、コンセントからの電力供給の安定化やノイズカットなどを考えた方が、PC電源容量あげるより安定化します。 >同じ放置でも... 詳細


[23939462] APモードにするとネットに繋がりません

 (PC何でも掲示板)
2021/02/01 00:47:42(最終返信:2021/02/01 02:08:15)

[23939462] ...またAPモードにする前に何かやる事とかあるのでしょうか?パソコン無知なためご協力お願いします。 接続状況 光コンセント | PR-400KI (LAN) | (INTERNET) WSR-A2533DHP2 | パソコン(有線)... 詳細


[23682585] 自作pcのモニターに画面が映らない

 (PC何でも掲示板)
2020/09/23 17:03:31(最終返信:2020/09/23 20:30:49)

[23682585] ...jp/-/en/BZ-01/dp/B000BL9N1K/ >CwGさん 現在手元にあるのは 両側がHDMIのケーブル モニターとコンセントを繋ぐケーブル グラボに付属していたケーブル(写真欄に添付済み、端から端までの長さ10cm程度)...>両側がHDMIのケーブル このケーブルの長さが十分にあるのなら、下記の変換ケーブルだけでいいです。 >モニターとコンセントを繋ぐケーブル これはもちろん必要です。 >グラボに付属していたケーブル(写真欄に添付済み... 詳細


[23362792] 毎回異なる内容でのブルースクリーン発生原因について

 (PC何でも掲示板)
2020/04/26 22:22:44(最終返信:2020/05/11 20:45:49)

[23362792] ...め余裕ができ次第別電源も検討します。 >あとはコンセントからの配線でタコ足タップなど使ってるよう>でしたら変えてみるなどもしてみたほうがいいですね コンセントはタコ足等とらず直にコンセントに繋いでおります。 返信いただきありがとうござ...辺りが怪しい感じはします。 OSインストール中も負荷が掛かって落ちてる可能性アリです あとはコンセントからの配線でタコ足タップなど使ってるようでしたら変えてみるなどもしてみたほうがいいですね >spritzerさん... 詳細


[23372323] 自作pcのパーツのアドバイスをお願いします

 (PC何でも掲示板)
2020/05/01 09:51:52(最終返信:2020/05/03 18:39:00)

[23372323] ...ノートブックはバッテリーが付いてるので停電やコンセント抜け事故に強いですが、 デスクトップは停電やコンセント抜けでファイルシステムエラーになって大変です。 無停電電源装置を追加で買いませんか? (コンセントとデスクトップPCの間に入って停電時にバッテリーで正弦波交流だす装置です)... 詳細


[23341209] パソコンが起動しなかったり、突然落ちたりします。

 (PC何でも掲示板)
2020/04/15 23:26:26(最終返信:2020/04/16 00:41:08)

[23341209] ...2つ です。 @通常の作業中に突然電源が落ちる。→電源ボタンを押しても起動せず A電源を一度コンセントから外し、その後起動。→成功 Bしかし、ちょっとでも負荷のかかる作業(ホームページを複数開く等)をすると... 詳細


[23192698] WiFiルーターでいいのを教えて下さーい

 (PC何でも掲示板)
2020/01/26 19:28:51(最終返信:2020/01/26 20:42:46)

[23192698] ... 子機はルーターとは言わない。 夕べチャンさん、こんばんは。 親機ルータのLANからLANコンセントなど介して接続できるのであれば、 無線LANルータをアクセスポイントモードで接続すればよいです。... 詳細


[22806107] ブルースクリーンが頻発します。

 (PC何でも掲示板)
2019/07/18 14:37:41(最終返信:2019/07/22 13:39:30)

[22806107] ...その時点でインストールが止まると思うので。ここは関係ないと思いますが。 部屋のコンセントレベルで電圧が落ちている可能性も。 >コンセントの電圧の測定方法・低い時・降下した時の対策方法 https://kajikko...インストール自体は正常に終了するのでだとすると電源なのですかね… 教えて頂いたサイトの通り、ブレーカーから最も遠い位置のコンセントを使用しており、かつ途中のコンセントには冷蔵庫等の生活家電を繋いでいるため電力不足も視野に入れます。 ちなみに前か... 詳細


[21261808] 無線親機を2階へ

 (PC何でも掲示板)
2017/10/08 16:16:24(最終返信:2017/10/09 23:49:04)

[21261808] ...さん 返信ありがとうございます。このコンセントがある場所は元々家を建てる時にパソコンを置く場所として作ったため、あのコンセントがあり、今確認したら黒くておそらく何...階の電波状況が悪いので、どうにかして2階に親機を持ってこれないか考えたところ、画像1のコンセント(空配管?)があり、調べたところここにLANケーブルを通せると書いてありました。 です...ブルの出口がないので探したところどうやら家を建てた時に画像2のようにNTT?かどこかがコンセントの形状を変えたみたいです。(変える前は画像1と同じものがあったらしい) こうなった場合... 詳細


[21036741] ゲーミングPCを購入したいです

 (PC何でも掲示板)
2017/07/12 00:48:07(最終返信:2017/07/30 08:30:53)

[21036741] ...家庭向けは単相AC100VだろうからAC100Vで15Aが最大だろうから、 クーラや電子レンジなどの大電力用の専用コンセントが欲しいところかもね。 パソコンの電源容量が1000Wクラス以下なら単相AC100Vで10Aを少し超えても15Aまで行かないか・・・... 詳細