[23036234] 画像からこの商品が取り付け可能かどうか教えてください。
(温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2222E)
2019/11/09 12:25:53(最終返信:2021/02/21 21:51:58)
[23036234]
...(元栓で止めた場合は元栓を開ける) この際接続部などから水漏れがないか確認してください。 Gコンセントをつないで、電源を入れ、設定をする。 H実際の条件で使ってみて、再度水漏れがないか確認してください...
(温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2222E)
2021/02/14 14:41:49(最終返信:2021/02/14 18:04:29)
[23965976]
...引越し先のトイレは添付写真の状態なのですが、取り付け可能かお教えいただけますでしょうか。 なお、トイレ内にコンセントは設置されておりました。 取付け可能です。 画像のタイプの便座であれば、よほど特殊な製品でない限り取り付けられます...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S)
2020/11/30 05:45:05(最終返信:2020/12/13 03:22:00)
[23820132]
...画像のように、ナショナルのCS672SHWという古いモデルを使用しておりましたが、先週までは電源コードをコンセントから抜き差ししたら、おしり洗浄のランプが点灯して、洗浄できておりましたが、先ほど使うと、抜き差ししてもランプが点灯せず...
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM23)
2020/06/28 14:40:22(最終返信:2020/11/25 18:04:55)
[23498864]
...おはようございます。 写真のUPありがとうございます。 とりあえず、交換の手順を書いておきますね。 @コンセントを抜いてください。 黒い丸い部分が止水栓です。「内ネジ式止水栓」といいますが、コレが曲者です。...便器のタンクに水が流れれば大丈夫です。 再度、止水栓や、ホース、から水漏れが無いか確認してください。 E便座のコンセントを刺して(緑のアース線があればそれもつなぐ)、便座に座り、洗浄など使ってみてください。 タンクの水を流してみたり...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T260)
2011/12/13 20:11:38(最終返信:2020/11/24 18:35:29)
[13888140]
...付けた本人以外は横のボタンはなかなかわかりにくいものです。 友人(特に女性)が来た時にこのようなことが起こると思うと「コンセント抜いて!」しか言いようが無いように思います。電池の問題かと思い何度も交換していますが改善はありません...他社の説明で、電池を外してボタンの一つ、どれでもいいので、10回ほど押して見るというのも試しました。本体のコンセントを外してまた付けてもしてみました。色々触っていて、温度を支持しなければ水が出るのを知りしばらく冷たい便座にカバーをつけて使っていましたがまた...
[17225498] 故障した流量調整バルブを自前で交換しました
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2014/02/23 00:57:04(最終返信:2020/11/22 17:07:18)
[17225498]
...! 本題ですが、昨日より取り外しと取り付けをもう4回繰り返しております。 さすがに4回もやるとコンセント抜いてから流量バルブを開けるまでに6分です(笑 jetskyさんの書き込みを何度も参考にさせていただき...onlinejp.net/product/18558 部品が届くまで使用しないので電源を切っておこうと思い、コンセントを抜かずにブレーカーを切っておいたのですが、再度ブレーカーを入れても便座の電源が入らなくなってしまいました...
(温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ50)
2013/09/17 12:44:16(最終返信:2020/11/18 10:26:36)
[16598382]
...前回修理されたとき何点部品交換したかはわかりませんが、交換していない部品から漏れている可能瀬があります。 水漏れしている場合はコンセントを抜いておいたほうがいいです。スレ主様が仰っているようにショートの可能性もありますし、他の部品に...
(温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF8FK55)
2020/09/29 08:17:13(最終返信:2020/09/29 08:23:18)
[23694009]
...Youtubeでも見れば簡単。 【気付いた点】 1.と言うよりカタログには載ってるんでしょうが、コンセントに漏電遮断機が付いてるんですね。 しかもテストボタンまである。法律が変わったんでしょうか? ...
[12282380] DL-SJX10 で漏電ランプが点灯して使用不能になっている方へ
(温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10)
2010/11/27 09:44:23(最終返信:2020/08/22 08:38:43)
[12282380]
...ンプが度々点灯して使用不能になり、その都度コンセントを挿しなおして騙し騙し使っていましたが、今月に入ってからはコンセントを挿しなおしてもすぐに漏電ランプが点灯して...工事説明書を参照してください) (作業は自己責任で行ってください) 1.電源プラグをコンセントから抜きます。 2.止水栓を閉めます。 3.本体から水を抜きます。 4.本体を便器から...に出さないで浮いたお金を少し回すだけで、故障以前と同等の安全確保が図れます。 ただ、壁コンセント付近の見た目が不格好にはなりますが。。 この件と似たような話、 「火災報知器」の誤...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WM20)
2020/07/19 12:03:22(最終返信:2020/07/22 22:27:06)
[23544159]
...また機会があれば、別件でもご教示いただけると幸いです。ありがとうございました! 瞬間湯沸かしタイプは普通のコンセント(100V15A)から取れる電力で作れる温水量が限られるため、また節水することで沸かす電力も抑え...
[23412647] 電気容量の確認に関する驚愕のTOTOの指示
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM23)
2020/05/18 22:17:57(最終返信:2020/07/13 01:50:15)
[23412647]
...します(1200W位)。 TOTOにトイレ内のコンセントの有無をきかれ、家電に疎い嫁があると 答えると、そのコンセントの容量を確かめるために、ドライヤーを接続し、 ... >タコ足しない限り、一般的家電製品を一般コンセントに繋ぐ危険性なんて考えません タコ足をしていない前提ですね。コンセントは2口ありますから、現在の便座の消費電力 ...急の安全装置であり、電気容量を確かめるために 働かせるものではないと思います。もしも、コンセントの容量が十分ではなく、 そのうえブレーカーが故障していたり、錆びついていてうまく作動し...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH931S)
2020/07/05 18:06:40(最終返信:2020/07/07 09:35:54)
[23514255]
...基本的には余程(築40年以前)古くないかぎり取付できます。 物理的に設置できるスペースがあって、コンセントがあって。 便座を便器を固定しているボルトが2本あるのすが、それさえ入れば基本大丈夫です。 多様はみ出したりはしますが...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RN40)
2020/06/30 10:42:38(最終返信:2020/06/30 10:42:38)
[23502796]
...お湯が出ない、水が出る、蓋がパタンと閉まる)の為、修理せずに買い換えました。 サポートセンターに連絡し、コンセントを抜いて、10分位待ってだましだまし使っていましたが、復旧する時としない時があり、洗浄できない時が頻繁になりました...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RN20)
2020/06/11 23:41:47(最終返信:2020/06/11 23:41:47)
[23462902]
...自分で取り付けて1年4ヶ月、おしり洗浄とビデが作動不良。 他の機能は生きているようです。 コンセント抜いたり、適当にいじると、たまに作動しますが・・・ この機種がまだ売れ筋なのですね。 機能的には気に入っているし...
[18613942] INAXの半強制的10年点検システム(有料)はおかしくないですか。
(温水洗浄便座 > INAX > CW-KB22)
2015/03/25 11:03:06(最終返信:2020/05/26 01:23:46)
[18613942]
...だと、 折角ランプが点灯しても、それに気がつく前に、停電があったり、 子供がいたずらでコンセントを抜いてしまったりしたら、 ランプが点いてたのに気がつかないままリセットされてしまう可...事にこれに書いてあるとおりでした。 突然,全く水が出なくなり,水量調節LEDが点滅。コンセントプラグの差し直しで,水は出るようになったものの,水量調節ができない。 電話したら,故...。驚きました。 ぜろいちにさんへ >突然,全く水が出なくなり,水量調節LEDが点滅。コンセントプラグの差し直しで, >水は出るようになったものの,水量調節ができない。 ご自分で修...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WD20)
2013/08/05 21:47:32(最終返信:2020/04/19 01:31:24)
[16440330]
...次回は他機種への交換を約束。3度目の便座は改良されたようで7年目です。 最近はノズルが納まらなく、エラーランプ点滅。コンセント抜いて初期状態にすると作動するのですがノズルが納まらない状態です。寿命なのかな? かわちゃん1948さん...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ENX10)
2020/02/22 10:09:23(最終返信:2020/02/25 07:47:56)
[23245002]
... トイレないにコンセントがない。 8年だけ住む予定。 の状況です。 単身なので、瞬間式が良さそうですが、使用の際に使う電力が大きいときいているのが気になっています。 また、コンセントがないので、向かい側の洗面所から引っ張ろうと考えています...「瞬間式」便座で消費電力が最大で1300W前後なようですから、 仰っている「便座を繋ぐ予定の洗面所のコンセント」に、消費電力1300Wくらいの家電製品を繋いで使ってみればいいんです。 例えばヘアドライヤー(+コード式掃除機)とかで...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20)
2019/11/28 21:38:54(最終返信:2020/01/15 13:54:27)
[23075688]
...ノズルが10秒もしないで戻ってしまい、水も出ない状態になりました。一般的な電化製品のように、普及には電源を落として暫くしてから再度コンセントを差すというおまじない的な処理をして復活しました。 その後がいけません。今度は温水が冷水に変わってしまいました...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2019/11/20 23:55:15(最終返信:2019/11/23 23:46:27)
[23059947]
...可能であればこちらを取り付けたいです。 大丈夫だと思います。温水温度はオフで。 今日取り付けました。コンセントに接続できれば大丈夫かと。...