コンセント (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > コンセント (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

"コンセント"を検索した結果 622件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[25287188] 故障でしょうか・・・

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1500H)
2023/06/04 13:46:52(最終返信:2023/06/07 12:06:38)

[25287188] ...アンプの電源コードをコンセントから抜き、20分後に再投入してみてはどうでしょう? ダメ元でやってみてください。 里いもさま 早速のアドバイスありがとうございます 20分ですか 実は書き込み前にコンセント抜きはやったのですが5分くらいでした... 詳細


[24724354] AVアンプでピュアオーディオ

 (AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2023/06/04 09:50:13)

[24724354] ...ところが某社のSPは、アンプの差さえ分からなかったとか、 電源ケ―ブルは、変電所から何十Kmも離れ、たかだか壁コンセントから1.5mのケ―ブルで変わるわけが無いと長年信じこんでましたが、比較すると違って驚くとか。信じる信じないではなく... 詳細


[25274332] これは初期不良なのでしょうか?

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/05/25 23:35:11(最終返信:2023/06/03 09:26:25)

[25274332] ...! 試しにコンセントをタップから外して、壁に直刺ししてみようと思います! MiEVさんのお陰でコンセントをマルチタップから壁のコンセントに直刺しし...時にスピーカーからプチッとなりました。10個口のコンセントが原因なのでしょうか?これも前の機種と同じ場所にコンセント刺してるだけなのですが、、、説明不足でしたらすぐ...かしたらコンセントが原因だったかも知れません! めちゃくちゃ嬉しいです! このまま週末様子を見てみようと思います! ありがとうございます! その後コンセントの差し込... 詳細


[25273200] アンプのパススルーについて

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2023/05/24 23:11:12(最終返信:2023/05/27 13:32:59)

[25273200] ...TV側は「信号なしと」の表示でプレイヤーの出力を受け付けてくれません。アンプの電源を入れた場合やコンセントをいったん抜いての対応でTVに映し出すことはできています。ヤマハに問い合わせたところ、HDMIの...)「自動」を考案され搭載されたと思います。ただ私のA8Aはパナのプレイヤーに対して不思議な対応をします。コンセントを抜いての対応以外に、アンプの電源を入れるとプレイヤー入力認識しTVの電源が入りプレイヤーの映像が映し出されます... 詳細


[25240680] ファームウェア更新後について

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2023/04/29 16:16:59(最終返信:2023/05/24 19:54:00)

[25240680] ...い。 2)各機器の電源プラグをコンセントから抜いてください。 3)数分(5分程度)お持ちいただいた後、各機器の電源プラグをコンセントに挿しなおしてください。 4)...さん 同症状のかたがおられるのですね。 やはりソフトに問題が…… とりあえず私は元のコンセントを抜き全て電源OFFし、 30分ほど放置後に電源入れてみました。 一度症状がでましたが...について、ご教示いただければ幸いです。 >ちょこれなさん ありがとございます 30分位コンセントを抜いて放置しておいたら 良くなった様な? でも、以前と比べると少しおかしい お待... 詳細


[25253133] Regza Z770L HDMI連動CECが出来なくなる

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック])
2023/05/09 09:39:38(最終返信:2023/05/23 23:27:13)

[25253133] ...ユーザーではありませんが。     テレビの電源もコンセント抜いてから再起動してみてはどうでしょうか。 RX-A1080のコンセントを抜き差しで治ることが判明。 コンセントスイッチを電源ケーブルの間に入れて症状が出たら電源を切断... 詳細


[23010320] Apple TVから4K HDR(60Hz)出力できず悩んでいます。

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V585)
2019/10/26 18:00:12(最終返信:2023/05/06 14:34:44)

[23010320] ...バージョンを設定する」を「自動」に設定してください。 3) RX-V585、テレビ、Apple TVの電源を切り、電源コンセントも外してください。30秒以上経過後電源コンセントをつなぎ直してください。 4) RX-V585の初期化をおこなってください... 詳細


[25184385] 音が出ない

 (AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック])
2023/03/17 12:46:29(最終返信:2023/04/23 13:25:06)

[25184385] ...昨夜まで音が出てたのですが、朝からテレビの音が出なくなりました コンセント抜き差しや再起動や初期化したり見ましたが全くダメでした NASからの音は出るのですが 他に対処法を知ってる方教えて下さい。 テレビ側からの信号は確認されましたか...50ですが昨日より同様の症状で困っています。 TVの音だけが出なくなり、アンプ側の設定や再起動などしていますが改善しません。 TV側のコンセントを抜いてみてはいないのでこれからですが、以前から時々音がでなかったり、TV起動時にミュートになっていたりと... 詳細


[25223548] 出力が不安定になりました。

 (AVアンプ > DENON)
2023/04/16 09:05:39(最終返信:2023/04/16 12:50:56)

[25223548] ...もちろんこの時 音声はプロジェクターから出てしまいます。 プロジェクター、テレビ、アンプは何度もコンセントリセットしています。 誤作動があるのでHDMI連携は3機共オフにしています。 連携するとテレビスピーカーだけでいいのにしつこくアンプがオンになったり... 詳細


[25108160] サブウーファー接続について

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V2067(B) [ブラック])
2023/01/22 10:46:26(最終返信:2023/01/22 12:35:10)

[25108160] ...のんびりローディーさんありがとうございます。購入した後つなごうと取説見たら、アンプ付きをと書いてあり、どうかなと思い。コンセントさして、パンケーブルでアンプにつなげばいいでしょうか。 パンケーブルを知らないのですが。 RCAコネクタオスのケーブル一本で接続出来ます... 詳細


[25051830] 3D再生について質問です。

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A)
2022/12/13 17:34:21(最終返信:2022/12/21 17:19:28)

[25051830] ...アンプ等の設定はどうされているかご教授願います。 アンプにテレビも接続されていましたら、HDMIケーブルを抜くのは手間なので テレビの電源コンセントを抜いてみて下さい。 3D対応していないテレビとも相互認識していると、3D再生できない経験があります... 詳細


[24515094] 筐体から共振のような音がする

 (AVアンプ > SONY > STR-DH790)
2021/12/27 23:09:12(最終返信:2022/12/18 05:51:22)

[24515094] ...交流電源を直流に戻して再度AC100Vにする電源アイソレーター位しか対策がないような、、、 あとはなるべく違うブレーカー系統のコンセントから暖房機の電源をとることでしょうか。 >yamato7775さん ブーンという共振音はおっしゃるとおり電源周りの周波数50/60... 詳細


[25002540] ONKYO TX-L50から買い換えはこれでしょうか?

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V4A)
2022/11/09 22:24:20(最終返信:2022/11/22 22:23:41)

[25002540] ...>ローパスフィルター等も無く基本機能だけです。ソニーは一応、自動スタンバイついてます。 サブウーファー置き場には近くにコンセントがあるので、朝晩の歯磨きと同時にプラグの抜き差しすることにしましょう。 >blackbird1212さん... 詳細


[25016677] YPAO端子の掃除

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-S601(H) [チタン])
2022/11/19 20:35:01(最終返信:2022/11/22 21:41:21)

[25016677] ...成分は、可燃性ガス、DMEやCO2と書いてあります。 電化製品に使用する場合は、必ずコンセントを抜き、高温でない事を確認して、使用することと、書かれています。 故障しますよね? ...ン!と音が出たことあります。幸い壊れてませんでしたが血の気が引きました。。 念のためコンセント抜いた状態で1日放置した方が良いかもです。 そんな事で簡単に故障しないって・・・ そ...、大丈夫でした。 まだ、測定まではしていませんが、多分できると思います。 今度からは、コンセントを抜いて、本体の温度が下がるのを待ってから掃除しようと思います。 ご回答、ありがとう... 詳細


[25017336] 通信エラーの表示で、iPadからの操作が出来なくなりました。

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2070)
2022/11/20 10:04:09(最終返信:2022/11/20 11:16:38)

[25017336] ...ご教授ください。 >tosingaporeさん 電源落とすはコンセントから抜きましたか? >kockysさん 早速返信ありがとうございます。 ハイ!電源はコンセントから抜きました。やっぱり電源抜きは効果期待できますよね... 詳細


[24998334] 昔のAVアンプを今のテレビに・・・

 (AVアンプ)
2022/11/07 08:17:44(最終返信:2022/11/18 14:22:20)

[24998334] ...幅20cmの柱を2本入れてもらい、全ての配線類は柱の裏側で見えないようしました。 情報コンセントも裏に付けました、前からは配線類は一切見えないように。 75VではブルーレイやDVD...の下地だけではなくスピーカーとアンプの設置場所を結ぶケーブルのためのCD菅やケーブb流コンセントの設置なども必要です。 私はLDからDVDをほぼスキップしてBDに移行して、現在はB...スピーカーはワイヤレス! 長いスピーカーコードは不要です。  ただしAC確保が要るのでコンセントは造ります。  設置の場所はテキトーで構わないので 棚でも作って仕舞えば キレイに設置... 詳細


[24987755] 困っています・・・助けてください

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/10/30 23:31:15(最終返信:2022/11/06 17:11:11)

[24987755] ...昨日一昨日と留守にしたのですが その時は怖かったのアンプのコンセントを抜いて外出しました もしアンプ側に問題なくTVやレコーダーに問題があるのなら スイッチ付きコンセントを使うしかないかなと考えています。 razikoアプリは入っていません... 詳細


[24996381] 2つの質問。バグの報告先、低音の周波数

 (AVアンプ)
2022/11/05 23:27:22(最終返信:2022/11/06 14:53:13)

[24996381] ...教えてほしいです。 (AVアンプはAVR-X580BTです) ・動作不能に陥るバグ(2回再現、コンセント抜きでホップノイズが出たの2回のみ)サラウンドパラメータを選ぶとフリーズ 購入店とDENONどちらに報告しますか...こっちのほうが対応も丁寧で早そうかなと思ってます) ↓ https://youtu.be/FrzxGwR3Vmg (コンセント抜くしかないです) ・リレー音が結構でかい(コップの中にコインを落としたくらい)のですが、これも普通なのか気になってます... 詳細


[24178902] レビュー「パススルー時のHDMIソース切り替えでトラブル」その後

 (AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2021/06/08 21:20:54(最終返信:2022/11/01 15:01:42)

[24178902] ... >おじ2さん様 私も連携が不安定で少し悩まされました。 ただ同症状が出た場合はTVのみのコンセントOFF、しばらくしてONで必ず治り、そう言えば前回から1ヶ月は連係不良は発生していません。 レコーダーはPanaの4K... 詳細


[24974475] 前面HDMI入力端子無し

 (AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/10/21 17:38:09(最終返信:2022/10/23 19:18:16)

[24974475] ...レコーダーだけで4台あるので一つはその他ビデオカメラやiPadなど色々用に手元で接続を変更できる様にと、FireTV4Kが定期的にバグるので手元でコンセントリセットできる様にです。 入力切替器でも良いのでしょうが、頻度が低いのでそうしました。... 詳細