(食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L)
2020/10/20 01:43:19(最終返信:2023/09/17 17:33:11)
[23736862]
...水タンク内のフロート部の磁石(鉄片かもしれない)に、 食洗機本体側のセンサーが反応しない時に発生します。 コンセントから電源コードを抜いてください。 食洗機本体の天井部カバーを外せば、センサーが見えた記憶があります...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト])
2023/03/23 13:15:23(最終返信:2023/03/23 14:30:59)
[25191896]
...ランプが全部点灯して 電源ボタンを除いて 全てのボタンが無反応なのですが これはどういうエラーなのでしょうか…。 コンセント抜いて放置しても改善しませんでしたorz 解決方法は分からないけど、全てのランプ点灯は取説に書いてあったよ...
[25149891] 設置の方向を横置きから縦置きに簡単に変更できますか。
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/02/19 16:49:26(最終返信:2023/02/20 21:06:28)
[25149891]
...全くの新規設置で既存の水栓から給水するに分岐口がない→水栓回りを弄らないとダメとか(≒水道設備屋さんマター)、 最寄りのコンセントまでが遠いとかアースが取れない→近くにコンセントの新設が必要とか(=電気工事屋さんマター)、 適切な広さ・強度の本体置き場がない→作る必要がある(≒大工さんマター)...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト])
2018/02/13 18:21:43(最終返信:2022/12/04 14:35:04)
[21596308]
...ることになりました。 私もその3つが点滅して、操作が一切受け付けなくなりました。 暫くコンセントを抜いて差し直しても意味がありませんでした。 購入して1週間だったこともあり、パナソニ... 昨夜、同じ現象になりました。下部の黒色ゴムキャップを外して水抜して一晩放置した上で、コンセントを差し込むとアラームが鳴って操作不能。 先ほど逆さまにして底カバーを外す。ビス7本を...おかげで無事復活しました!!! 黒キャップ外すとかなりの量の水が流れ… 流し切って再度コンセントを挿してみても警告音が鳴りダメだったので、ひっくり返してネジを取り下部カバーを外し、写...
[24917798] アースターミナル付き変換アダプタの使用は可能か?
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2022/09/11 10:58:10(最終返信:2022/09/11 19:00:49)
[24917798]
...題名にもある通りですが、TH4の購入を検討しています。自分で取り付けたいと思うのですが、アース線をつけるコンセントが冷蔵庫側(食洗機を置く場所とは向かい合わせ)にあり遠くてアース線をつけれません。 そこで、パ...jp/dp/B004W6HVBY/ >不具合勃発中さん はい!そのタップです。 見れば判るように3極のプラグです。 壁のコンセントが3極であれば、この変換アダプターは使えます。 >不具合勃発中さん うわぁあああ!!本当ですね…これは取り付けれない...
(食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3)
2022/07/18 11:17:00(最終返信:2022/07/19 20:27:54)
[24839261]
...一時停止して再稼働すると4-5秒程度同様にファンの音がしてやはり無音になります。 ワットチェッカーで見た待機電力が4-5Wと大きいこと、コンセント挿し込み時にパチッと大きめの火花が飛んでプラグの先端が少し溶けることも気になります。 皆さんの個体もこんなものでしょうか...ファンが最初だけ動作する不良の様ですね。 待機電力は確かに大きいようですね。 火花の方はテレビなどの他の電気製品でも、コンセントをゆっくりと挿せば発生すると思います。 チャタリングによるアーク放電か、以下のURLのような理由でしょう...
[24187975] もともとおいていない場所にも設置できますか。
(食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー])
2021/06/14 12:34:36(最終返信:2022/06/01 10:45:11)
[24187975]
...システムキッチンならサイズが規格化されているので、単純にそのサイズの場所に嵌め込んで、配管にホースを接続し、コンセントを繋げば終わりなのでDIYでも難しくないと思いますが、造作キッチンとか、昔の調理場のようなところに設置する場合であっても...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2022/04/10 09:53:18(最終返信:2022/04/12 13:46:24)
[24693201]
...なる)電気工事でアースを使用予定コンセントにしてもらう。 2.コンセントに取り付ける漏電遮断器を購入しコンセント-食洗機で使用する https...換えたとき用の隠しコンセント)。 我が家も食洗機置き場に直近のコンセントにアースは無かったのですが、ガス台の下の隠しコンセントにあったアース端子...かれど、アースつきコンセントって家中を探せば何処かにはある筈ですよ。 代表例では、 洗濯機のそばや、冷蔵庫・電子レンジ置き場のそばのコンセント、比較的新しい物件...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1)
2022/01/19 08:55:45(最終返信:2022/01/30 19:19:26)
[24552025]
...「電源が入っていないと給水カウントされない」という仕様は、電車コンセントの話だそうです。 電源コンセントが入っていて、電源オフの場合は 給水カウントされ、満水になると ピピっとなるそうです。 電源コンセントが抜けてる時は、 給水カウントされないそうです...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2022/01/09 22:56:56(最終返信:2022/01/10 12:29:11)
[24535959]
...このタイプは規格上、G1/2かW26山20なのでG1/2サイズでしょうね。 この分岐止水栓(給水コンセント)は古いタイプならMYM製で最近のタイプならKVK製だと思います。 中の構造については時に記載が無いので気にしなくてもいいのではないでしょうか...
(食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADW)
2021/12/23 18:05:36(最終返信:2021/12/24 16:47:49)
[24508117]
...こちらの製品を購入したいのですが壁のコンセントまで1m程届きません。 アース接続ができる延長コードはあるのでしょうか? 無知ですみません。 >774のゴン兵衛さん サンワサプライ 2P→3P変換アダプタ...
[24432399] 分岐水栓はどちらを使用すれば良いでしょうか?
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2021/11/06 13:16:10(最終返信:2021/11/18 10:09:46)
[24432399]
... 食洗機対応の水栓は給水コンセントなどがあります。 取付けを業者に依頼するか自分でやるかで費用に差が出ます。 天板に穴を開けてシンク下で分岐して設置します。 給水コンセントで検索してみてください(各社で名称が違いますが)...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト])
2020/11/19 19:16:07(最終返信:2021/10/17 15:23:55)
[23797644]
...2019年12月に購入。 1ヶ月ほど前からH24のエラーがたびたびでます。 コンセントを抜いて、なんとかやってますが何が原因かさっぱり…乾燥ユニットのエラーと公式サイトではありましたが、どこがどうなのかいまいちです...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3)
2021/07/23 19:49:11(最終返信:2021/09/12 08:49:21)
[24254571]
...洗剤を奥に投入するようにしようと思った次第です 修理から7ヶ月で再度漏水検知が働きました 電源コンセント抜いて30分後コンセント接続してもエラー出っ放し、コンセント抜いて6時間放置してコンセント接続してもエラー出っ放し 前回の修理から後は洗剤の投入場所には気を付けていたので...
[24241005] エラーE8が頻発! 買うなら初期不良交換してくれるところで!
(食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM2)
2021/07/15 11:26:00(最終返信:2021/08/08 10:59:52)
[24241005]
...ちなみにE8になった時は底部にたまった水を抜けばまた動き出すのですが、水を抜くときは手前に傾けて底部の穴から抜けばOK。水を抜き終わったら、コンセントを一旦抜いて、再び差して運転を押すと、中断したところから継続してくれます(これが不思議なんですよね...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2021/07/10 06:18:18(最終返信:2021/07/10 17:28:16)
[24232234]
... 既存の水栓との位置関係、周囲の器物との距離、水栓へ適合する「分岐水栓」の有無や選定、最寄りのコンセントやアース接続先の確保。。。 上記リンク先にてご確認を 。 >入院中のヒマ人さん ありがとうございます...
(食器洗い機(食洗機))
2021/06/07 13:06:32(最終返信:2021/06/18 08:25:30)
[24176659]
... *解体するまでの手順 極力排水して庫内の水を少なくする 食洗器専用のブレーカーを落とす コンセントとアースを抜いてビニール袋を被せる マイナスドライバーで水を止める 下にトレイを置いてナットを左回りにして外す...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト])
2021/05/31 22:51:33(最終返信:2021/05/31 22:51:33)
[24165746]
...色々調べて庫内の掃除だけして(ドアの下のところに粉洗剤がたまってました)面倒になって放置してました。そして1週間後再びコンセントつないでみたら、エラーが消えて何事もなく使えるようになってました!!センサーが乾いたのかもしれません...
(食器洗い機(食洗機) > AINX > AX-S3W)
2020/09/20 10:07:08(最終返信:2020/11/26 22:48:54)
[23674773]
...ネット通販を10年近くやっているが、こんなに失敗したのは初めて。 もしかしてコンセントを都度抜いていませんか?(もしくはタップ側でオンオフ) コンセントに繋がっていれば電源長押しでオフにしていても水を入れることは問題ありません...
(食器洗い機(食洗機) > アイリスオーヤマ > ISHT-5000)
2019/12/27 21:47:29(最終返信:2020/10/22 23:03:51)
[23132755]
...てました。 食器をいったん出して、左右に傾けるなどして水をできるだけ排出してから、 コンセントから電源を何度か抜き差ししたら、普通に動くようになりました。 その後は普通に動いてます...り」高速点滅の排水モード。 全く一緒です。 書き込み通りに傾げると水がジョボジョボ。 コンセントを挿し直しで復活です。 ありがとうございます。 本当に感謝、感謝です。 ありがとうござ...起動して念入り洗浄が高速点滅。何度電源を切っても勝手に起動して高速点滅。 オワタと思いコンセントを抜きました 故障の症状について調べているとこちらの症状(水入れすぎ)とかなり近いこ...