(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 通常版)
2023/03/03 13:41:54(最終返信:2023/03/06 17:09:33)
[25166279]
...ということは、Win10のPowerDVD21が調子悪いということですね。 そのDVDは、特典がPCコンテンツだったりしますか? プロテクトがSafe DISCだと、 Windows10では認識すらしません...
[25020369] なにを買ったのかって PowerDirector21をGetです
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2022/11/22 14:20:37(最終返信:2022/11/22 19:03:26)
[25020369]
...** ■Vlog などにぴったり オープニングビデオテンプレート ■自由にデザインできるコンテンツ 豊富なテンプレート AIアシストツール ■日本語タイトルテンプレート ■燃える炎や弾ける火花の16...
[24298511] トラックメニューは要らない。トップメニューだけにしたい。
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/08/20 00:14:15(最終返信:2022/11/05 15:12:57)
[24298511]
...私が作りたいのはメニューはトップメニュー1枚だけで コンテンツのサムネイルがあり、ソレをクリックするとコンテンツが再生されるというシンプルなものです。チャプターメニ...昇。 さて、試用期間終了までの次のクリア課題は、今回の課題の応用編みたいなモノで、複数コンテンツを登録してメニューを作る時に、「一方が画像付きサムネイルで、一方はテキストリンクにする...昇。 さて、試用期間終了までの次のクリア課題は、今回の課題の応用編みたいなモノで、複数コンテンツを登録してメニューを作る時に、「一方が画像付きサムネイルで、一方はテキストリンクにする...
[24787955] Intel第12世代CPUではBD再生不可
(動画編集ソフト > COREL > WinDVD Pro 12)
2022/06/11 12:54:35(最終返信:2022/06/18 14:49:37)
[24787955]
...Netflixはじめネット動画もまあまあ画質も上がってますが、UHDBDほど高画質の物はほぼないですし、コンテンツも全然違うので、BDにはBDの良さはまだまだあるのかなと個人的には思います。 ただまあPCの場合最初の敷居は高いので...
(動画編集ソフト)
2021/10/25 09:43:04(最終返信:2021/11/04 16:51:41)
[24412539]
...いのですから、ソフトは何でも良いのでは。 まあしかし、YouTubeといえども編集技術で見せるコンテンツであれば、プロ仕様のソフトは必要でしょうね。 みなさま、大変参考になるご意見賜りましてありがとうござました...
[24330106] トラックメニューでのチャプター移動の読み込みが長い
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/09/08 00:31:45(最終返信:2021/09/08 23:25:46)
[24330106]
...・読み込みに関する遅さの問題については、シミュレーション画面にて遅くなる現象は現れませんでした。 この現象が、作成しているコンテンツのデータ量やチャプター構造等によって起きる可能性もあると思いますのでいろいろと試す必要があるかもしれません...
[24159099] DVDが作れません。(タイトルがありませんと出る)
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/05/28 12:27:18(最終返信:2021/06/02 23:19:48)
[24159099]
...[ディスク作成]でその書き出した動画ファイルを「追加の動画を読み込み」で読み込む。 編集時のタイムラインにある動画が出ていればディスク作成の[コンテンツ]で一旦削除してそのレンダリングした動画を読み込む。 目的ディスク向けのプロファイルで書きだしたファイルを使うと...
[24119844] DLNA・SeeQVault関連機能が期待外れ
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2021/05/05 13:51:39(最終返信:2021/05/05 14:20:42)
[24119844]
...レコーダーで録画したTV番組をPCで管理するためのDLNAクライアントおよびSeeQVault HDDコンテンツ管理ツールとして少しは機能向上したかな〜と試しに購入したものの、見事に期待外れでした。 レコーダーの録画リスト画面は相変わらずタイトル順ソートのみで...
[23986528] DVD書き込みでチャプターが消えてしまいます
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2021/02/24 20:50:23(最終返信:2021/03/08 14:01:49)
[23986528]
...ブルーレイはチャプターができているのですが…) ここまでくると、ちょっとデータを詰め込みすぎたのかなぁという気がしています(コンテンツが少ない時はできていたので)。 機械は本当に難しく… でも本当に良い勉強になりました。 ありがとうございました...
[23968044] BD書き込み時不具合について※パワーディレクター15使用
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/02/15 12:59:18(最終返信:2021/02/20 18:29:02)
[23968044]
...再生し、編集の出来具合を確認します。 5.OKであれば、次に[ディスク作成]で一旦[コンテンツ]にあるタイトルはゴミ箱に捨て、追加読み込みで先に書き出しておいたm2tsファイルを読...践してみます。 mp4ではあったものの、思ったとおりの内容で出力されていたので、これをコンテンツをブルーレイ仕様のものに変えてやれば、なんとかいけそうな気がします。 結果はご報告いた...ん!ここの操作を詳しく教えてください。 5.OKであれば、次に[ディスク作成]で一旦[コンテンツ]にあるタイトルはゴミ箱に捨て、追加読み込みで先に書き出しておいたm2tsファイルを読...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2020)
2021/01/18 20:44:51(最終返信:2021/01/18 21:08:44)
[23914535]
...ホーム画面の「コンテンツの追加」から「モーショングラフィックス バンドル」を購入したのですが、購入後に送られてきたメールには領収書としての内容しか記載がなく(注文番号はありましたがシリアルとは違うよう...です)購入したコンテンツをどこからダウルロードすれば良いかわかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです https://www.corel.com/jp/contact-us/index...
[23566699] TMPGEnc MPEG Smart Renderer(TMSR)を更新しました
(動画編集ソフト > ペガシス)
2020/07/29 19:36:36(最終返信:2020/07/31 11:09:24)
[23566699]
...TSMRには放送動画に関する扱い機能が色々とあるのは何なんでしょうね。コピー保護されたコンテンツは元々無理なのですが、従来iDVRメディアを使って保護コンテンツのままの編集が出来ていたので、その機能の名残でしょうか。 いず...
[23512694] ハードウェア・ソフトウェアのエンコードが共にできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/07/05 01:08:49(最終返信:2020/07/26 15:15:39)
[23512694]
...265の不具合も探っていきませんか? EDIUS で、タイムラインに配置した、H.265フォーマットで記録されたコンテンツを再生した時の、タスクマネージャーでのデコード状況は、いかがでしょうか? >お教えいただきました通りグラフィックスの基本設定に登録したことで...
[23455400] 18以降じゃないとBD再生できないのか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2020/06/08 12:07:50(最終返信:2020/06/09 12:28:07)
[23455400]
...アップデートしなくてもブルーレイディスクは再生できますか? A.PowerDVDのアップデートをしないと、ブルーレイディスクを見ることはできません。コンテンツ保護の理由により、AACSキーのアップデートを定期的に行う必要があるため、PowerDVDはアップデートが必要です...出来ています。POWERDVD13で、前は Blu-ray再生出来ていましたが、アップデートしても このコンテンツは再生出来ませんと、出てダメでした、 Blu-rayを再生する為には、新しいPOWERDVDにして下さいと...
[20463236] 次期Ver.でPowerDVDがUHD BD再生対応!!
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 16 Ultra)
2016/12/07 20:44:24(最終返信:2020/06/07 09:42:20)
[20463236]
...ます。 しかしいまだにDVDなら変ですね。Power Playerに変わったりして。 又、保護コンテンツはHDCP2.2対応が必要な他、PCでは再生ドライブの対応もどうなるかですね。 UHD BDの映画等ディスクはまだ販売少ないですが...
[23246147] AC3ファイル非対応な仕様である事が発覚。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/02/22 21:21:25(最終返信:2020/05/07 00:30:47)
[23246147]
...と書かれた部分があるので、コピー防止保護が施されたセルディスクの編集のようにも思えますが、コピー防止コンテンツを読み込んで編集することは日本で違法ですから出来ないことは当たり前と世間周知されてますよね。 その後に...
[23125999] DVDに焼くため動画をカットしたのに容量、時間が減らない。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2019/12/24 11:04:11(最終返信:2019/12/24 14:08:29)
[23125999]
...どうしても右側が気になってしまって・・・おそらくそれでわかる事もあるかもしれません 例えば、動画の2時間、4時間後に「文字」等のコンテンツを挿入されているとか・・・ >kitoukunさん 画像全然使ってください!ありがとうございます...
[18804046] 「書き込みが完了しませんでした」とエラーがでる
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/05/23 23:48:22(最終返信:2019/12/19 22:54:25)
[18804046]
...[ディスク作成]のオーサリングですが、 ・一旦PDR13を再起動(再起動しないでコンテンツを削除してもよい)し、上のmpgファイルをコンテンツに読み込む。 ・[画像:オーサリング設定]のようにMPEG-2のHQ-最高画質に設定...
[22935544] Blu-rayディスク チャプターリピート再生が出来ません
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2019/09/20 20:31:09(最終返信:2019/09/21 00:37:14)
[22935544]
...再生中にCtrl+Rを押せば各種リピートができるが、その中にチャプターリピートが無い場合はBDのコンテンツ保護という理由で制限されていると思われる。 >SW20yukiさん こんばんは^^/ 『PowerDVD...
(動画編集ソフト > Wondershare)
2018/03/20 14:03:23(最終返信:2019/08/09 09:34:54)
[21689815]
...と思しき)のFilmoraのサポートとユーザーとのやり取りですが、当該ソフトを使用したコンテンツのYouTubeでの収益化に関しては問題ないと回答してますね。 https://ww...センスになっていて、収益化はダメみたいですね。 YouTubeに動画投稿したら、第三者コンテンツに一致したとかで収益化できないと知恵袋でも書かれてました。 会社側の説明不足もあるし...VD作って販売したらダメって事です お金より時間の方が水の泡ですわ fimora内のコンテンツを使わなければいいんですか?分からないのが、エレメントとか使うとだめだと思うんですが、...