[24883002] m550kの故障でしょうか(画像に横線)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M550K [55インチ])
2022/08/18 14:32:27(最終返信:2022/08/19 15:34:57)
[24883002]
...ると思います(^_^; 「特定のVODアプリで、特定のコンテンツ」の時にしか起きないなら、そのコンテンツ自身(サーバー側)の問題の可能性も高いと思いますm(_ ...アプリは「Google Play」のアップデート情報なのですね。混同していました。 コンテンツ側が原因だとすると、テレビを交換しても、変わらない可能性もあるのですね。 色々ありが... 販売店に初期不良交換の線で相談されてください。 >プローヴァさん、皆さまへ VODコンテンツ側の問題の可能性もありますが、 同じ線が出る人が他に中々見当たらず、このTVの故障の可...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8FG [55インチ])
2022/08/15 09:59:49(最終返信:2022/08/19 12:48:38)
[24878758]
...jp/lib/manual/hdl-aa_package/index.html#p6_1__id61_2 これでNAS内のコンテンツはテレビから見えるようになると思います。 DTCP-IP対応ですが、そもそもNASに今入っているビデオは著作権情報はないと思いますので必要ないと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ])
2022/08/18 23:34:34(最終返信:2022/08/19 08:28:56)
[24883810]
... HDRコンテンツとTVer(2Kまで)では元コンテンツの画質が全然違います。同じ2K解像度のコンテンツでもコンテンツのレート...も元々のレートの違うコンテンツを玉石混交で配信しています。 ・元コンテンツのレートが低い場合、それをテレビ側で綺麗な高精細画質に作り替えることなどはできません。高品位なコンテンツは綺麗に、そうでない...そうでないものはそれなりにしか映りません。 ・レートが低い低画質コンテンツの場合、小画面のタブレットやスマホで見る方が粗が目立ちません。昔の古いビデオを大画面テ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M550K [55インチ])
2022/08/17 22:16:43(最終返信:2022/08/18 21:00:53)
[24882356]
...Netflixで4Kコンテンツを見るには4Kが見れる契約にする必要があります。そうなっているなら、Fire TV stick 4Kの4Kコンテンツが活きます。Netflixは4K HDRのオリジナルコンテンツ多いですしね...
[24850627] youtubeのサラウンド再生について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 48X8400 [48インチ])
2022/07/26 19:13:14(最終返信:2022/08/18 19:30:35)
[24850627]
...1ch検索で出てきた無料動画はステレオ音声で再生されます。 youtube内で購入した映画は5.1chで再生できます。 コンテンツの差別化を図りたいのでしょう。 \0で購入できる動画’Sintel' などで試されては? ネッ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX800 [65インチ])
2022/08/18 01:07:17(最終返信:2022/08/18 14:11:20)
[24882481]
...液晶特有の動きボケやブレが軽減されます。 ピーク輝度も900の方が3割くらい明るくなっていますので、HDRコンテンツで迫力がアップします。 Hは20年モデル、Jは21年モデル、Lは22年モデルですね。薄型テレビはアフターを考えると初期不良交換に問題がなく...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ])
2022/08/16 15:25:56(最終返信:2022/08/16 18:15:53)
[24880485]
...となりますので、タイムシフトマシン録画物をLANダビングするには、一旦タイムシフトマシンから通常録画にコンテンツを移す必要があります。...
[24879035] お部屋ジャンプリンクリンク的な機能について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2022/08/15 13:14:33(最終返信:2022/08/16 00:36:27)
[24879035]
...「DLNA」に準拠していれば出来ますよ? <「DTCP-IP」の対応/非対応は「見せたいコンテンツ次第」です。 「デジタル著作権」がかかったコンテンツは「DTCP-IP対応」が必須です。 >askthatさん こんにちは...テレビの外付けHDDの内容を共有できません。 従ってレコーダーをサーバー、テレビをクライアントとして、テレビからレコーダーのコンテンツが見られるだけです。 この質問の際に、ありがちなのは、 ファイル共有のように、双方から見えるという誤解...
[24876924] JZ2000のフルレンジスピーカーの位置について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/08/14 00:48:21(最終返信:2022/08/15 19:43:05)
[24876924]
...Rが同じようなレベルで出ているだけと思います。 youtubeのミュージッククリップなど音楽コンテンツを再生してみられてはいかがですか? 音楽コンテンツならL,Rチャンネル成分は十分出ている場合が多いので。 >ネギシオギュウタンさん...GZ2000の内蔵スピーカーに耳を近づけて聞いたことはありませんが、盆明けにでもやってみます。 地デジ等のコンテンツでは左右に極端に音を振ることは少なく、聴きやすさ重視でセンター振りの音響設計が多いので、Cに比べてL...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2022/08/14 14:57:19(最終返信:2022/08/14 18:26:06)
[24877547]
...に述べた様にドルビーDRCはドルビーオーディオコンテンツにのみ効くので、ディズニープラスのドルビーオーディオコンテンツだと、テレビ側のメニューであるドルビーDRCが...こえやすく、大きい音はびっくりしない様に小さめに絞りますが、これはドルビーオーディオのコンテンツのみに効きます。 音質のシネマモードは原信号に忠実な再生を目指します。 どちらも音の...更することで、たまたま共振帯域にかかって歪んだ様に聞こえるかも知れないですね。 このコンテンツをこのモードで再生すると、このシーンで必ず歪むという再現性の高い場所があるなら、サービ...
[24877375] Netflixの映画視聴時に自動的に画面の色合いが変わってしまう
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ])
2022/08/14 12:17:08(最終返信:2022/08/14 14:24:19)
[24877375]
...ストレンジャーシングスはHDRコンテンツですので、テレビの映像モードもSDRとは別に設定できます。 そのコンテンツを再生している際にテレビの映像モードがどうなっているか確認してください。 HDRコンテンツの場合、画面輝...を観れるプレミアムなら、テレビ側でHDRコンテンツを再生する際の映像設定がうまくいってないのかと思います。 契約プランがスタンダード以下の場合は、他のコンテンツ再生時と映像モードが異なるだけかもしれません...
[24868957] テレビ端子がない部屋で無線でテレビを見る方法を教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/08/08 18:06:48(最終返信:2022/08/13 23:30:35)
[24868957]
...stickとアプリを使う方法もありますがハードル高いかも知れません。 上記の方法でLAN越しにコンテンツを見る場合、出画も遅く、チャンネル切り替えも時間がかかるので使い勝手は普通のテレビに比べてすこぶる悪いのでお勧めする気になりません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ])
2022/04/05 16:21:39(最終返信:2022/08/13 11:19:07)
[24685999]
...>最後にテレビのeARC機能をoffにして試してほしいとのことだったのでoffにしたところ2日くらいは問題が起りませんでした。 「eARC」が必要なコンテンツを視聴しているので、「eARC」が使える必要があると言うことでしょうか? 必要が無いなら、「eARC」をOFFで使えば良いのでは...
[24828222] TVの事で、バカらしい質問かもしれませんがお願いします。
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/07/09 22:10:04(最終返信:2022/08/10 22:01:41)
[24828222]
...特にNHKの4K番組は見る価値のある美しさで定評があります。民放の4Kはイマイチですが。 WOWOW 4K等も契約すれば見れますが、4Kコンテンツはさほど多くはありません。 壁掛けは築何年というより、壁の裏の芯材を狙って金具をつければほとんどの場合設置可能です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/07/30 15:18:44(最終返信:2022/08/10 08:38:52)
[24855849]
...HT-A9経由での接続はVRRが使えないのでおすすめしません。 なので、自分はHT-A9は映画など映像コンテンツ視聴専用と割り切ってます。 >ソニー初心者1さん こんにちは。 ソニーの入力遅延レベルは他社比決して悪いものではありません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ])
2022/07/29 21:28:48(最終返信:2022/08/09 11:22:51)
[24854796]
...miniLEDと言ってもバックライトが違うだけなので、視野角特性的なメリットは一切ありません。 色変化はコンテンツによってわかりやすさが異なりますので、店頭で視聴した程度では気づかないことはありえます。 斜めからの視聴に弱いのは液晶の弱点の一つですね...
[24862859] 「Anyviewホームサーバー」 とは
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43A6G [43インチ])
2022/08/04 12:25:32(最終返信:2022/08/08 08:09:58)
[24862859]
...>ククコカムさん こんにちは お部屋ジャンプリンクはDTCP-IP対応で地デジの録画物のように著作権コンテンツについても転送できますが、ハイセンスのテレビの場合、機種によってDTCP-IP対応可否が分かれているらしく...
[24866748] RECBOXで録画した番組が見られない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ])
2022/08/07 05:04:46(最終返信:2022/08/07 22:16:56)
[24866748]
...後者は全てサーバー側で管理されます。 他の機器からも見たければ後者方式の接続が必要です。この場合、見たいコンテンツをテレビからRECBOXにダビングする作業が必要ですね。 今現在前者の接続方法となっていると推定されますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R1BDP [26インチ])
2022/08/05 11:31:23(最終返信:2022/08/06 19:06:20)
[24864134]
...再生機能だけのBDなので録画機能が搭載されていません。BDレコーダーを繋いだレグザダビング機能も省略されていますのでコンテンツの移動ができません。唯一、アナログダビングだけができるので、アナログ入力の付いた録画機器を使ってのダビングしかできません...