(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2021/02/08 14:50:02(最終返信:2021/03/01 16:45:01)
[23954097]
...価を発揮し、映像に3次元空間が加わりますが、それは ネイティブ4Kの奥が見える、ハイコントラストの映像が浮いて見える3次元とは異なります。 包み込む感じは自分が映像世界に入り込む...立体感が増すのでしょうか? 相性は抜群ですよ。壁への反射も少なくなるので迷光も減りコントラストも上がります。 700Rの時は暗くて3Dは見る気になれず3Dソフトは数本しかもって...画面の明るさが確保出来ないと見ていて疲れてしまいますので 590/990Rは理想的なプロジェクターですね。 コントラスト性能が高いと立体表現にも磨きがかかりますし。...
[23985803] プロジェクターの明るさについて(EPSONとRICOHの比較です)
(プロジェクタ > EPSON > EB-L200SW)
2021/02/24 12:19:47(最終返信:2021/02/26 08:41:46)
[23985803]
...に書かれていますが、コントラスト比には、ダイナミックコントラストとネイティブコントラストの2種類のコントラスト比があって、ネイティブコントラスト比はDLPパネルのほ...lm値が高くてもコントラスト比が低いと明るい部屋だと薄ぺらい映像に見えたりすることもありますから、lm値が低くてもコントラスト比が高い機種のほうがより綺麗に見えることはあります。 コントラスト比については...ているところです。 コントラストについて詳細説明は面倒なので省きますが、実際のコントラスト性能はリコーがDLPである前提でリコーの方が高いです エプソンは透過液晶でコントラスト性能が低いのをレーザ...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2021/02/10 13:56:52(最終返信:2021/02/12 19:52:47)
[23957486]
... ・ファン騒音がある (TVやモニターはファン・レス設計が当たり前) ・絶対的なコントラストが足りない(透過型液晶プロジェクターの宿命) → 原理的にHDRコンテンツを正し...Vやモニターはファン・レス設計が当たり前)」としているのが変です。 > ・絶対的なコントラストが足りない(透過型液晶プロジェクターの宿命) → 原理的にHDRコンテンツを正しく表...だまだ液晶ですかね。 テレビとプロジェクターでの比較では 絶対的に明るさや解像度やコントラスト等 主要な部分で大体上回ってるので 仕方ない部分ではありますが 当方は色合いを重視し...
[23946589] プロジェクターの購入を検討中。TK850との違いは何でしょうか?
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2021/02/04 21:00:43(最終返信:2021/02/10 20:57:49)
[23946589]
...0 および7100 がいいようにも思います。 非常に静か 設置も容易 3Dにも対応 コントラストを含む総合的な 画質では明らかに優位だと感じます。 >kouki0813さん...、台湾、中国製のプロジェクターは、性能表記はほとんど詐称している 事が多く、明るさやコントラスト性能は、まずもって信用できないとお考え下さい。 4K表示やHDR対応もネイティブで...しなければ ならないという物理的な無理をしている映像機器です。 原理的に、明るさとコントラストが足りず、HDR表現は不可能です。 HDR記録されたデータを「受けとることができる...
[23927039] EPSON二機種検討中です。教えてください。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2021/01/25 17:25:49(最終返信:2021/01/26 12:49:25)
[23927039]
...とても参考になりました! 明るさについては個人的には400ルーメンの差は大した影響がないと思います 日中使う時点でコントラスト感は壊滅するので、その中で多少明るい程度では見栄えと金額の差は釣り合わないかと あとは音について比較できているわけではないですが...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2021/01/18 15:29:28(最終返信:2021/01/19 19:52:45)
[23914010]
...貼り付けました(仮止めです) これからどう固定するか考えていこうかと思います。 ハイコントラストの好きな方にはオススメできませんので、自己判断でお願い致しますm(_ _)m ND...セッティングになるので、フィルターを通していい感じに私の環境はなっています。 ハイコントラストが好みな方は絶対否定的な意見となるでしょう。 プロフィールアマさん こんにちは。 ...れがある程度は押さえられるのと、黒の締まりが良くなるので、通常のスクリーンと比べるとコントラスト比は高くなり、色に深みが増すので、ホワイトマットタイプのスクリーン及びNDフィルター...
[23738588] 新機能「Theater Optimizer」
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2020/10/20 23:01:27(最終返信:2021/01/16 23:47:40)
[23738588]
...私的には予算都合で最低あと2年は買替が出来ませんのでHDMI2.1(出来ればTHXも)対応や パネルコントラストが多少向上するであろう次世代機に期待です。 それまでは現所有の旧Xシリーズ機の映像で我慢です。...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2021/01/04 14:36:42(最終返信:2021/01/07 18:34:04)
[23888375]
...LP方式では、鏡を使って光を反射させて投影します。 メリットとしては、液晶方式よりもコントラストが高く、ドットの格子が目立たない、経年劣化もしないという点。 なので、目立たないけど...るので、 数えても倍ではないですが、 たしかに投射してるということでした。 その分コントラストを高められてる??との お返事でございました。 確かに綺麗で大満足で使ってたのです...いでしょうね ただ現在の映像に満足されているのなら問題ないと思います。 XPRにはコントラスト低下やオーバーラップによる誤差 駆動音が耳障りというデメリットもあるので使わない...
[23851998] 買い替え順序、プロジェクターかプレーヤか。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2020/12/16 12:03:21(最終返信:2020/12/31 23:29:40)
[23851998]
...やコントラスト比で実際の差が出るのでしょうか。 今までも7シリーズ単体しか観たことがなく、V5ですら観たことがありません。V5はカタログ値のネイティブコントラスト比...X30ユーザーで現在は990Rユーザーです。精細度は590Rと990Rは同じですが コントラストと色域の性能の画質に与える影響は相当にあります。 X30と990Rの差は、おおまか...ニメならJVCの5シリーズはやめた方が良いと思います。 以前持っていたX30は、コントラストはともかく色表現に乏しくて、我慢できずに1年で売りました。 X30からなら、UHD...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2020/12/30 06:43:23(最終返信:2020/12/30 19:17:41)
[23878282]
...8K入力(確率80%)、 コントラスト12〜14万対1 レーザー光源(確率30%) V70R : e-shift8K(確率50%)、 8K入力(確率30%以下)、 コントラスト10〜12万対1 レーザー光源(確率20%)...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/12/07 08:10:39(最終返信:2020/12/07 08:27:35)
[23834477]
...com/ap/products/projectors/X10-4K%2B.php 新製品なのでしょうか? コントラスト比が400,000:1、LEDルーメンも若干ではありますが上がっているようです。 日本にも来るのかな...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W)
2020/12/05 17:38:40(最終返信:2020/12/06 21:17:17)
[23831025]
...TW6600等のFullHDに対しては明確に解像感が向上していることはわかります 安く8300が手に入るのであればコントラストも向上するので良いのではないでしょうか 皆さん大変ありがとうございます。 コロナで 外出があまり...
[23810766] BENQ MH550とどっちにしようか迷っています。
(プロジェクタ > EPSON > EB-W06)
2020/11/25 19:47:08(最終返信:2020/11/25 21:24:54)
[23810766]
...BENQにしてもMH560が来月発売なので値段にさほどこだわりがないならそっち待ったほうがよさげ。 MH550の方がかなりコントラスト感も高くフルHDなのでW06と比較するまでもないかと W06の利点をあえて挙げるのであれば、液...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/11/16 08:20:28(最終返信:2020/11/17 19:29:18)
[23790852]
...感があること」と「4kDLPよりもコントラスト性能が高い」というオールラウンダーな機種です(TW8400はさらにかなりコントラスト性能が高い) 一方4kDLP機種の...ットはかなり4kっぽいレベルの解像感をかなり低価格から体感できることですが、その反面コントラスト性能はTW7100に対してもそれなりに劣っていると感じられるレベルです 色関係は今が...での高画質感を優先するのであればTW7100をお勧めしたいところです(TW7000はコントラストがDLP同レベルだと思うのでメリットを感じない) >グレイスマインさん なるほど...
(プロジェクタ > RAMASU > RA-P1200)
2020/11/05 17:46:20(最終返信:2020/11/05 20:56:37)
[23769578]
...ガラクタですので購入はしない方が良いです。 輝度もコントラスト比も見ただけでオモチャレベルと分かります。。 せめて簡易型ならばPopIn Aladdin レベルを選んだ方が良いと思います。 >輝度もコントラスト比も見ただけでオモチャレベルと分かります...
[23571508] スクリーン投影時の画面のひずみについて
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500W [ホワイト])
2020/08/01 08:30:46(最終返信:2020/10/31 20:58:39)
[23571508]
...アンプやスクリーン等を加えると有機ELと悩むと思います。 ただ65と100インチオーバーでは大きく違います。 確かに有機ELのコントラストと4K精細感には到底太刀打ちできません ただそれでも短焦点での100インチもかなり魅力的です。...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650)
2020/10/24 22:39:04(最終返信:2020/10/26 22:11:36)
[23746375]
...た笑 今こちらの機種を中古で購入しようか後継機を買おうか迷ってます(>人<;) ルーメンとコントラスト比が変わったぐらいの違いかと思います。 皆さんならどうされますか? ご意見をお聞かせ下さい(^^)...比較できませんがとても明るく綺麗で感動しました。買って自分はとても満足しています。自分なら欲しい時に買うのが1番の買い時かと。 明るさコントラストくらいしか変化のアピールをしていないのでただのマイナーチェンジと判断しますが、この程度の数値の変化は体感できるレベルではないので...
(プロジェクタ > OPTOMA > Optoma P1 [ブラック])
2020/10/15 20:21:08(最終返信:2020/10/26 14:05:05)
[23728215]
...個人輸入等で既に購入されている方がいらっしゃれば感想をお聞きしたいです。 P2気になりますね。 変化点としては 外観: 黒⇒白 コントラスト比: 1,500,000:1⇒2,000,000:1 カラーホイール: 8セグ(RGBYRGBY)⇒6セグ(RGBRGB)...
(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ホワイト])
2020/10/06 16:35:34(最終返信:2020/10/07 09:12:59)
[23709388]
...LS500Wと本機のコントラストの数値的な比較、実際 見た感じが分かる方にアドバイスをいただきたくお願いいたします。 コントラストについては、4kDLPはもはやコントラストは低いという方が通説...で、TW5650ですら光学補償板を入れてネイティブコントラストを高めているエプソンならLS500の方がコントラスト比という観点では高い(2倍前後?)と推測されます ...4000lmですからコントラスト性能を考慮した場合に黒浮きという観点では同等程度になる可能性があります 個人的にはプロジェクターのコントラスト感は黒浮きの程度に大...