(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/04/07 22:32:40(最終返信:2019/04/10 10:18:16)
[22587077]
...手元に届いたのはブルーリングの入っていないものでした。 例の背面印刷ズレはありませんでした。 コントロールリングを回すと、それに合わせて十字キーやOKボタンは僅かに動きますが、大きく傾くことはなく許容範囲内の動きだと思います...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/04/06 15:46:15(最終返信:2019/04/08 23:35:02)
[22583776]
...2.. 内蔵NDフィルターの設定は、オフ/オン/オートのいずれになっていますか? 3. イメージコントロールは? 周辺光量不足というよりムラに見えるね PLフィルター使ってました? 明るすぎてNDフィルタが自動オンになったように見えますね...内蔵NDフィルターの設定は、オフ/オン/オートのいずれになっていますか? オートで。 3. イメージコントロールは? スタンダードです。 F2.8レンズのF5.6で周辺光量低下が目立つことは考えにくいですね...
(デジタルカメラ > CANON)
2019/03/31 21:34:16(最終返信:2019/04/06 23:27:47)
[22571488]
...豆ロケット2さんのように1000円台で見つけられるとは思えないので^^; 過去スレを読んで、アクティブコントロールが必要な時もあったな、と思い出しました。 初めてキャノン機を買った時に回答いただいた方が体調不...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/29 00:52:49(最終返信:2019/04/05 17:01:44)
[22565128]
...。 そこでGR3の設定をいろいろいじってみて分かりました。 「周辺光量補正をOFF、イメージコントロールをポジフィルム調」にする。 その他は出荷時設定のまま。 たったこれだけで、サブカル●ソ野郎が好みそうな雰囲気オサレな写真が撮れました...相当ハードルが高いですね(笑) GRじゃなくてイイかもしれませんね^^; >スーパーたべっこどうぶつさん すべてイメージコントロール「スタンダード」です リサイズしてますが >エアー・フィッシュさん エ〜! そうきましたか〜(OvO)...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2019/03/28 21:30:10(最終返信:2019/04/05 14:32:16)
[22564691]
...ードを1/30秒にして撮影します。 露出は絞りに頼るよいうより可変NDフィルターを使い露出をコントロールするのが基本です。 まあプロでもテレビを見ているとたまにドローンの映像が乱れたりしていますのでNDフィルター使用の事を知らない人もいますけど...
[22575219] フォーカスリングのついた高倍率コンデジを探しています
(デジタルカメラ)
2019/04/02 17:07:31(最終返信:2019/04/03 23:08:31)
[22575219]
...tion.html#operate 取り扱い説明書88ページに、マニュアルフォーカスの時は、コントロールリングを回してピントを調整すると記述があります。ご参考まで。 >Blep00さん こんばんは...微妙なフォーカス調整はやっぱり人指し指ないしは人指し指と親指でつまんで回すものであり、親指で十字キーを兼ねたコントロールホイールをグリグリ回すのは高倍率だときついです。HX99はDMF(ダイレクトマニュアルフォーカ...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/31 13:00:48(最終返信:2019/04/01 23:46:40)
[22570392]
...>syoutokukinkaさん >dottenさん >町村人さん エフェクトがイメージコントロールに吸収(いい意味ではなく)されてしまったわけで。 イメージコントロールは、それぞれFnから細かい設定ができるので、人物向けとかパラメーターが公開されるだけでも随...例えばこんな設定はいかがですか。 メニューボタンからカメラマークへ。 ・ローパスセレクター: 強 ・イメージコントロール: Std セレクタを右に選択 彩度 +1 キー+1 コントラスト-1 コントラスト(暗部)-1...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II)
2019/03/20 18:36:19(最終返信:2019/03/31 08:26:39)
[22545753]
...絞りを絞り込めば、背景にもピントが合った写真が撮れますよ。 絞り優先モードだと どうやらISO感度も低めにコントロールされる気がするので、 くっきり精細できれいな写真が撮れると思います。 設定的には ピクチャースタイルをスタンダードにして...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/22 17:06:44(最終返信:2019/03/29 14:51:59)
[22550381]
...5枚撮りも欲しいところです。 クロスプロセスを復活させてほしいです… 風景写真をよく撮ります。 イメージコントロールに風景モードを追加してほしい。 @ ペンタックス機で言うところのグリーンボタン的機能が欲しい。...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/23 05:07:20(最終返信:2019/03/27 20:11:06)
[22551550]
...初めて投稿します。 初代GRの時に重宝していた、ブラケット撮影での複数枚のイメージコントロールがVには見当たらないのですが、なくなってしまったのでしょうか? 露光ブラケットは見つかったのですが。 皆さんどうしていますか...
[22550266] なぜGRレンズのMTF曲線は話題に上らないのでしょうか?
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/22 15:50:44(最終返信:2019/03/27 06:31:47)
[22550266]
...>掲示板も不快かどうかは見る側が決めるという事になりますね。 盗撮は被害者が気づけなかったり、抗議するのが怖かったり等、撮られる側が事態をコントロールできないことが多い。 掲示板は不快なら見なければいい。 ハイ終わり。 残念ながら価格コムには特定の人の書き込みを非表示にする機能はないはずです...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85)
2019/03/23 19:19:56(最終返信:2019/03/26 22:46:53)
[22553213]
...主人がアメリカ出張の際この一つ前のTZ70を持って行って野球を撮ってきたので、その時の写真を何枚か貼っておきます。 酔っ払って、設定が変更できるコントロールリングを気付かず触りまくっていたようで、それをそのシャッタースピードで撮るのはダメだろう? という設定が多いのですが...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/17 19:43:29(最終返信:2019/03/23 12:37:49)
[22539242]
...操作には影響ありませんが、新品買ってこれでは気分は良くないですね。 ダイレクトキーは回転したら あきまへんやろ コントロールダイヤルの 動きにつられて動くのが問題 左回転で傾き 右回転で垂直になる まあ はずれでもしたら...こんな小さな細かいことなのに購買意欲が薄れてしまいました。 よく検査を通ったなと思いますね。 参考までに コントロールダイヤルのギザは48個 ギザ1個あたり7.5度 皆さんけっこう傾いてまんな 2019年03月18日...
[22541536] PlayMemoriesへのWi-Fi転送が出来ません
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5A)
2019/03/18 19:48:57(最終返信:2019/03/22 22:50:27)
[22541536]
...一度は転送出来ているとのことですので セキュリティーソフトでひっかかって いることはないとは思います。 PCのコントロールパネルの デバイスとプリンターで PCに接続している機器として カメラは表示されていますよね?...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/21 23:15:21(最終返信:2019/03/22 16:35:10)
[22549038]
...ボタンと再生ボタンの間くらいに置くことになりますよね。 右手だけで持つときは、親指に力が入って、知らないうちにコントロールダイヤルの上側に触れてしまうことがあります。 シャッターボタンを半押ししても全然フォーカスが合わなくて...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/02/22 23:11:24(最終返信:2019/03/21 22:27:39)
[22486553]
...それ以外のところで魅力が大きく、たくさんあります。 エフェクトが減っているのが何気に気になりますが。明瞭コントロールや雅(MIYABI)、鮮やか、人物が消えてる。 製品サイトでは >これまでの「画像設定」と「エフェクト」を統合した...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/02/22 12:06:16(最終返信:2019/03/21 16:53:32)
[22485227]
...絞りは9枚羽根の虹彩絞りで、シャッタースピード2段分相当のNDフィルターも内蔵している。 画作り設定は「イメージコントロール」に一新。従来の「画像設定」と「エフェクト」を統合したもので、基本の10種類をベースに彩度/色相/キー/コントラストなどのパラメーターを調整し...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/17 23:47:10(最終返信:2019/03/19 08:44:05)
[22540010]
...ADJモードの設定5 に初期設定で登録されていますよ。 ついでに昨日試し撮りの桜を1枚。 メニューからイメージコントロール、で好きなの選択し、さらに右押せば出ましたよ。キー、粒状感、明瞭度など9つくらい項目出てきます...
[22539360] iOS iPadとの接続方法がわかりません
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/17 20:19:20(最終返信:2019/03/18 01:46:19)
[22539360]
...ケーブルが無いので、待つことにします。。。 この機種でRAWで撮影した画像を後からエフェクト(イメージコントロール)を掛けたり、露出を変更するにはどうすれば良いんでしょうか? >PACMAN1973さん ios...