[24801834] 機体登録制度=すでに20万機を超える登録があった
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/20 05:30:14(最終返信:2022/06/21 09:05:33)
[24801834]
...15年ほど前に「誰でも簡単に飛ばせる」と書いてあった電動機を興味本位で購入し、自宅近くの畑で飛ばしてみたところ、あっという間にコントロールを失い墜落、昇天しました。遊んだ時間はわずか十数秒程度だったでしょうか。 墜落時に近隣建物に激突しそうになり怖い思いをしたので...
[24166566] アプリとのwifi切断はちょくちょくありますか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2021/06/01 13:02:27(最終返信:2021/06/04 02:47:08)
[24166566]
...それとも昔のinspireのあたりから 切断はありましたか? >._さん こんばんは。 Air 2Sのコントロールアプリは「DJI FLY」だと思われますが、機種違いでMavic Air 2ですが 夏場のスマホ過熱によるブラックアウトなら経験有ります...
[23144055] 山間や渓谷って電波状態シビアになりやすいですか??
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2020/01/02 14:25:41(最終返信:2021/01/04 17:15:24)
[23144055]
...その谷間だけは100m以上のフライト危険と諦めました。 同じ日、同じ地域上空を飛ばしていたのですが、そちらは全く問題なく1km以上離れていてもコントロールOK。 通信に不安があるときは、無理をしないで「飛ばさない」ことが紛失、事故防止になっています...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/12/17 23:09:56(最終返信:2020/12/28 23:08:01)
[23855036]
... みなさんお返事ありがとうございます。 撮影目的のフライトですが、仮に通信が途絶えなくても、コントロールしながら真っ直ぐ飛ばすのは私には難しく、RTHをうまいこと使えないかということからの発想でした...
[23857598] 米国、DJIを輸出禁止措置の対象に追加
(ドローン・マルチコプター)
2020/12/19 14:03:58(最終返信:2020/12/20 15:33:05)
[23857598]
...今後は製品調達に支障が起きそうとのこと。 先読みすると・・・・って、事ですわ^^; なるほど勉強になります モーターコントロールチップと電池コネクターの間には アメリカ在住会社のMOSチップがあるので こういう半導体が調達できなくなるんでぅね...
[23568874] Mavic Air 2 でFPVゴーグルを使用したい
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/07/30 21:21:23(最終返信:2020/10/21 22:57:50)
[23568874]
...FPV飛行は可能でしょうか?? また、オススメのFPVゴーグル等ありましたら、教えてください!! コントロールソフトがDJIflyなんで使えないじゃないかな ありがとうございます!! 今後、FPVゴーグルに対応されることを祈ります...
[23680604] ファントムの純正充電器が壊れた・・・T。T
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2020/09/22 18:51:34(最終返信:2020/10/20 17:42:31)
[23680604]
...なるべく2つ以上の動作を同時に行うようにしています。上昇しながらパンするなど。その方が映像がカッコ良くなる気がするので。 でもコントロールできる項目が増えると、操作がより難しくなりそうですね。その分楽しめるとは思いますが。 >ダンニャバードさん...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/09/08 10:32:56(最終返信:2020/09/08 15:49:54)
[23648942]
... ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 同時に2機種コントロールすることはかないませんが、2機種を1台のスマホで使い分けることは可能。 アプリ起動時に コントローラーとドローン本体とリンクできない場合...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2)
2020/05/30 10:34:43(最終返信:2020/06/09 14:51:45)
[23435640]
...ル(標準Micro-USBコネクター)・ジンバルプロテクター・Type-Cケーブル・コントロールスティック1組(予備) プロペラについては使用は左右2組、破損時の予備が1組だと思...ル(標準Micro-USBコネクター)・ジンバルプロテクター・Type-Cケーブル・コントロールスティック1 組(予備)・NDフィルターセット(ND16/64/256)・バッテリー...ローラーはそれ単体ではドローンを操作出来ません。 この場合は「DJI FLY」というコントロールアプリ(無料ダウンロード)をインストールした スマホ又はタブレットをセット同梱のOT...
[23433426] オプションで購入すればいいと思うものありますか
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/05/29 09:32:57(最終返信:2020/06/09 13:58:10)
[23433426]
...各種レンズフィルター:レンズ保護を兼ねて(それぞれ画質にも効果あり) アルミ合金製ジョイスティック:長さの微調整が出来るので微妙なプロポコントロールがしやすくなります。 ランディングパッド:離着陸時の巻き上げ防止+ホームポジションの確認用 ペ...
[23324288] 岐阜県 【樽見鉄道ドローン撮影禁止】発表
(ドローン・マルチコプター)
2020/04/06 12:54:50(最終返信:2020/04/12 20:11:15)
[23324288]
...確かに^^ 私の場合、海に墜落を二度も経験してるので、着水時フロートが開き沈没紛失防ぐ方法ないかとか コントロール不能時、自動爆破システムないかとか考えたりもしましたが それらの方が結構リスクある事に気付かされます^^...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2020/03/19 10:26:55(最終返信:2020/03/24 08:31:42)
[23292729]
...向かい風の中高度を上げると、機体の傾きが大きく前後の障害物検知が利用できないとのアナウンスは出ましたが、それでもコントロール不能になることはありませんでした 購入したのが夏でしたので、もうしばらく様子を見て、メーカーに修理...
(ドローン・マルチコプター)
2020/03/19 10:45:54(最終返信:2020/03/22 09:05:20)
[23292748]
...方向をコントローラーコントロールできる。楽しく操作できる! 9.軌跡飛行モード:アプリの操作画面に、指一本で機体の飛行ルートを計画できる。 10.モード1/2自由転換:スロットルレバーと方向コントロール左右手で交換できる...。 3.スマホで操作できるとリアルタイム:フライトから撮影まで、スマホひとつで全てをコントロール。スマホで専用アプリをインストールすれば、スマホの画面にはリアルタイム画像が見られる...ド:アプリで機体を操作する場合、スマホの傾きによりドローンの飛行方向をコントローラーコントロールできる。楽しく操作できる! 7.VR画面がある:撮影の楽しさを直接に感じられる。 8...
(ドローン・マルチコプター)
2019/12/16 15:15:45(最終返信:2020/03/19 10:53:32)
[23110551]
...ちゃんと日本語のバッテリープレゼント特典のカードも入っていてもです。 人生の初めてのドーロンを買ってきました!携帯でもコントロールできますが、もっと実感が欲しいなら、リモコンを使う方が良いですね。リモコンがある方が操作しやすく...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/15 20:34:40(最終返信:2020/03/11 22:19:48)
[23170429]
...室内で飛ばす時にある事ですが基本的に室内はGPSを受信しないATTIモードになっていますがGPSを受信するとGPSモードになってコントロールを失う事がありますよ。 とはいえDJI機はファントムシリーズ以上にならないとモード切替が出来ないので室内の窓の近くは注意が必要です...
(ドローン・マルチコプター > Ryze Tech > Tello)
2020/03/08 13:11:02(最終返信:2020/03/08 14:12:40)
[23272663]
...ちょっと動作がおかしいな?と思い投稿させて頂きました。純正アプリの飛行速度コントロールで「低速」「高速」があると思いますが、「高速」にしても水平移動に関してはもっさりとした動きしかしません。たまにキビキビ動いておかしいなと思い...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/12/26 12:46:24(最終返信:2020/02/10 13:23:41)
[23129893]
...当然対応してるとは思いますけど ちょっと気になりますね >アハト・アハトさん 純正環境での充電ならQC3.0でのコントロールなのと ハブはグローバル/日本版共通だったはずなので 問題無く満充電出来るかと。 怪しいのは製品同梱のACアダプタを用いずに...0でないUSB充電器を使ったり これらの用に充電電圧が8.4Vと固定な物を使ったときですね。 どこまでコントロールしてくれるのか? この充電器、ずっと仕様を勘違いしていたのですが QC3.0対応って行っているのはバッテリーへの充電出力の事ではなくて...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/29 20:15:58(最終返信:2020/01/31 00:48:41)
[23198542]
...(湖環境財団に許諾中) 所有者の許諾がとれて 30m以内に非関係者が立ち入らない というのが指針ですかね ノーコントロールになって 意図的に墜落させても 他人/他者の所有物にぶつからないふんぎりも必要 >具体的にどういう飛行が可能になるのでしょうか...
(ドローン・マルチコプター)
2019/11/21 20:14:51(最終返信:2020/01/17 19:42:32)
[23061406]
...それなりに風にあおられますしちゃんとGPSも正確ですし200g未満のドローンの中では大型の機体。 ぶっちゃけHS120Dをちゃんとコントロール出来る様にならばDJIの製品を購入すると本当に簡単ですから。 とはいえWi-HiがスマホのW...
[23166772] 操作/FPV可能距離はスマホ機種に依存しますか。
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/13 22:53:09(最終返信:2020/01/15 17:05:49)
[23166772]
...これはBluetoothとかWIFIとか無線接続して いるのでしょうか。そうとするとWIFIが2段で機体をコントロールし ていることになり電波が相互に影響しないものですかね。 >スマホの機種によって長くなったり短くなったりということはないと考えてよいでしょうか...