[19197988] ネットプリントで安くてキレイなサイトを教えて下さい。
(デジカメプリント)
2015/10/04 11:08:19(最終返信:2015/10/12 14:02:47)
[19197988]
...のメリハリが弱くなって、なんとなくぼんやりした仕上がりになりやすいです。 iDレンジコントロールが機能していると、大きな明暗差を軽減してしまうので、さらにメリハリが弱くなりそうです...を占めて撮ってください。 左手はレンズを下から支えるように。 iAズームやiDレンジコントロールはOFFで。 >豆ロケット2さん とてもわかり易い説明、ありがとうございました。 以...メラを出荷時の状態にしてみては如何でしょうか? さらにその上でiAズームやiDレンジコントロールのようなカメラ任せの機能はOFF。フォーカスは中央一点。 こんな事を聞くのは失礼で...
[17859477] キタムラネットプリントの色再現 その3
(デジカメプリント)
2014/08/22 19:46:56(最終返信:2015/05/27 19:42:14)
[17859477]
...それに200枚と成ると時間も無視できません。 自動補正はとんでもない結果に成りますが、補正なしならコントロール下にあると思ってやっています。 団体の記録写真を配布しているので、どうしても要求が高く成ります...
[17743042] キタムラネットプリントの色再現 その2
(デジカメプリント)
2014/07/17 21:22:10(最終返信:2014/07/24 06:54:36)
[17743042]
...と同じ様な設定があちこちにあり、知らづ知らづに触れていたものと思います。 これで色の問題は解決と成りそうです。 後は明暗のコントロールが課題です。プリントの仕上がりが意図より暗かったり、明るかったりで思う様に成りません、モニターが安物なのが一因ですが...
(デジカメプリント)
2014/03/15 23:13:39(最終返信:2014/04/01 21:27:59)
[17307424]
...リントです。キタムラにしているのは、翌日には 現物が欲しいからです。 悩みは、色のコントロールが出来ない事です、しかも濃淡も思った通りに成りません。 キタムラは補正の有り無しを選...く原因不明です。(RAWからは確認できていませんが恐らく同じ様です) Windowsコントロールパネルの「色の管理」において、ディスプレイに既定として関連付けられているプロファイル...いるのか教えてほしい。 Photoshopなどの表示がおかしい理由は、Windowsコントロールパネル「色の管理」で既定として関連付けられているプロファイルがおかしいからだろう。 ...
[15963398] ディスプレイのドライバ(icc)なし状態でのお店印刷について
(デジカメプリント)
2013/03/31 23:11:44(最終返信:2013/04/03 00:28:55)
[15963398]
...Windows7やWindows8にインストールしても問題ない。 rdt196v.icmを右クリックして「プロファイルのインストール」をする。 コントロールパネル「色の管理」を開き、「このデバイスに自分の設定を使用する」にチェックする。 「追加」をクリックし...