(イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > TW-E5B)
2022/05/17 18:05:39(最終返信:2022/05/19 07:49:30)
[24750820]
...TW-E3BとTW-E5Bの見た目での大きな違いは本体の大きさですが、耳甲介に収まる寸法はTW-E3Bよりコンパクトな位で装着感として大きくは変わらないです。重さはTW-E3Bの片耳5.0gよりも重い6.5gですがTW-E5Aの7gよりも軽量化されています...
[24714408] 新製品「Air Pro SV」について
(イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Air Pro 2)
2022/04/23 19:55:10(最終返信:2022/04/23 19:55:10)
[24714408]
...続き これでもいいや...的製品で良く出来ています。独特のギミックデザインでありながらコンパクトです。また、美しい仕上りで質感が良く感じます。 価 格「8,990円を約5千円で購入...があって収納したイヤホンが見える不思議な形状です。その効果もあり かなりスリムになってコンパクトです。ブルーグレーで落ち着いた良い色です。金属な質感も好ましく思います。 音 質「基...ないようです。 携帯性「かなり小さく軽いです」 ウドンタイプにも関わらず充電ケースはコンパクトです。フタの穴は防埃の観点で多少気になりますが、ダイソーの最小サイズのシリコンケースに...
(イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EQ)
2022/04/14 22:06:45(最終返信:2022/04/23 11:03:10)
[24699923]
...EQが浮き気味でしたのでEXの方が個人的には安定しています。 ・携帯は容易です。 最小ではありませんが、コンパクトで軽いので持ち運びに問題はありません。ダイソーの四角形シリコンケース(小)が誂えたみたいにピッタリです...
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC FREE SBE1DY-A)
2022/04/12 10:40:01(最終返信:2022/04/16 15:13:53)
[24696254]
...実用上は問題なさそうですが。 TWSは有線イヤホンとくらべて、イヤーピースのサイズが少し小さめな設計が多いですね。コンパクトさを確保するためなのでしょうけど。 何はともあれ、動画付きの分かりやすい検証で非常に助かりました...
[24482895] ポータブル環境でHD660sを鳴らすなら
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660 S)
2021/12/07 22:41:16(最終返信:2022/04/06 08:59:41)
[24482895]
...de/test-dac-pre-headphone-amp-fostex-hp-a4bl/ >harua01さん たぶん1番コンパクトにできるのは高出力dap KANN ALPHAを購入でしょうか。 予算がわかりませんが中古も視野に入れると8万円台で買えます...
[24091609] LCD-4よりかなり鳴り易くなってそうです。
(イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-MX4 with travel case)
2021/04/20 17:34:49(最終返信:2022/03/16 11:22:10)
[24091609]
...っています。 MX4というかLCDの良さは、非装着時にパッド同士が隣り合わせになるので意外とコンパクトで持ちやすいのと、パッドの内側にチリが積もり難いので常用に向いていると思いました。 あと本体は薄く小さいですが...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60)
2022/02/21 01:13:35(最終返信:2022/02/22 16:31:07)
[24611604]
...Proの装着感はやや中空な感じで不安定さが伴うかもしれません。これはこれでゴム下敷きさんにとって問題ですかね。もう一つのJVC HA-XC51Tは最もコンパクトでフィット感は軽い方だと思います。 高価格なANC搭載機種で装着性が押し込むとか嵌まると言うよりかは引っ掛かる感じで付属イヤーピースも豊富なJBL...
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/12/21 22:58:20(最終返信:2022/02/03 13:00:05)
[24505857]
...mini2SEの低音は柔らかめなので量感の割に圧は感じ難く高音はシャーンとした伸びはやや薄いものの変に耳に付かないナチュラルさがあります。 コンパクトな外観そのままで耳甲介にすっぽり収まり、上々のフィット感です。カラバリはホワイトシルバー、ロイヤルブルー...
(イヤホン・ヘッドホン > Ausounds > AU-Flex ANC)
2022/02/01 18:51:18(最終返信:2022/02/01 19:08:41)
[24575022]
...SONY WH-1000XM2の純正ケースの手法で、コンパクト収納を試みました。ケースは100均セリアのコンパクトカメラケース(外寸13.5×10×3.5cm)です。 Au-flexのシリコンバンド...WH-1000XM2の収納法は画像の通りで、専用品だけあって付属品まで整理され、洗練されてます。でもコンパクトさではこちらの勝ちです(負け惜しみ)。...
[24567494] この軽さ!この見た目!4,000円台なら◎
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH510)
2022/01/28 19:24:46(最終返信:2022/01/28 19:24:46)
[24567494]
...オンイヤータイプのヘッドホンをしばらく使っていなかったけど、かなりいいですね(^ ^) 軽いしコンパクトだしなにせ安い! 音質重視の中級・上級モデルに比べれば物足りないでしょうけども移動中に使うなら充分です...
(イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Free Pro 2)
2022/01/28 02:14:01(最終返信:2022/01/28 02:14:01)
[24566445]
...aviotの方だとノイキャンを使うと私は頭が痛くなるが、このイヤホンは痛くならずお気に入りです。 また、ケースもコンパクトですし、イヤホン本体も小さいので、耳にすっぽりはまるため落ちることもないです。 混雑した地下鉄や電車なども使いましたが...
(イヤホン・ヘッドホン > 北日本音響 > MotherAudio ME5)
2021/10/30 17:06:46(最終返信:2022/01/25 21:38:00)
[24421101]
...今は外で使うことも考慮して、特殊なリッツ線を採用しているFiio LC-REを繋いでいます。 LC-REは交換プラグがコンパクトでケーブルも柔らかくて使い勝手が良いケーブルですが、 MMCXが中華によくあるパチッとはまらないやつで...
[24541999] 保証期間外の修理は出来ないっぽいです。
(イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex AFT-EP)
2022/01/13 11:57:03(最終返信:2022/01/14 07:10:13)
[24541999]
...返信有り難うございます。 サイズ大きめの古い型はメーカーによっては修理対応しているみたいですが、この手の軽量コンパクトなタイプは交換ですね。保証条件の変更についても仰る通り。 ただ、「修理対応可能か?修理できるならば修理限度額の設定or交換品の価格は...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/06/25 20:10:08(最終返信:2022/01/13 09:57:44)
[24206219]
...開封時のワクワク感それなりにありましたけどねえ あと私は売る時のこと考えると元箱捨てられないタチなのでコンパクト化は大歓迎です もっというと元箱などなくても一向に構わない、というかそっちの方が清々します いやあ本当に何を考えているんでしょうね...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-R70x)
2022/01/08 23:34:14(最終返信:2022/01/11 00:06:32)
[24534115]
...そういう意味ではiBasso Audio DC05のようなUSBだけ繋げばそれでお終いのようなコンパクトな物が良いと思います。最高 384kHz/32bit までのネイティブ再生に対応な本格派ですし3...
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/12/11 21:54:18(最終返信:2021/12/14 00:21:48)
[24489125]
...純正はいまいちかも。 ■音漏れ防止 少し漏れますが、想像していたよりかなり少ないです。 ■携帯性 コンパクトで頑丈なので、ポケットにほりこんでとか カバンにほりこんででも良いかもしれません。 ちょっと代用コネクタは折れそうなので雑にはしたくないですが...
[24484210] Philips SHX50/00 LEDが光る低音ヘッドホン
(イヤホン・ヘッドホン > フィリップス)
2021/12/08 19:50:58(最終返信:2021/12/08 19:50:58)
[24484210]
...あまりないです。 【音漏れ防止】★★★☆☆ 漏れる方だと思います。 【携帯性】★★★☆☆ コンパクトにはなりません。 家用でしょうか。 外で使うのは勇気がいるかもしれません。 音圧によりLEDが点滅しますが...クラシックも普通に聴けます。 密閉特有の閉そく感みたいなのはやや感じます。 籠りは気にならない程度でしょうか。 音場はコンパクト目。 海外のトランスなどは低音かなりきます。 姫トラあたりだと、ちょっと低音強調されてるかな、位ですね...
[24437067] 215TW1,2との音質の違いはあるのでしょうか
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC FREE SBE1DY-A)
2021/11/09 03:30:31(最終返信:2021/12/08 04:05:45)
[24437067]
...TW2は1と違い、ケースから出せば自動電源オン→接続とか使い勝手は向上してます。 使い勝手向上+コンパクトさ、また、ユニット交換をする気が無ければ、FREEかと思います。 >Type3310さん 有力な情報ありがとうございます...
[24332653] ポータブルヘッドフォンアンプ、何を買えばいいですか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1AM2)
2021/09/09 15:07:33(最終返信:2021/12/05 11:25:42)
[24332653]
...というのが理由です。 あと、特に必要ないですよね。 NW-A35と、 iPhoneはかさばらなくてコンパクトなのが魅力だと思います。 趣味の世界なので、使っても良いですけど。 おすすめされました、程度の理由ならいらないのではないでしょうか...
[24476724] 初めてのヘッドホン選びでのおすすめを教えてほしいです。
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/12/04 10:44:14(最終返信:2021/12/05 10:11:02)
[24476724]
...Editionを紹介します。このヘッドホンはBluetoothなのですが有線で聞いても最高の音質です。見た目はコンパクトですが完全に耳を覆うアラウンドイヤーで密閉型となります。 このヘッドホンはゴージャスさとボーカ...