(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-S2821-W [パールホワイト])
2021/06/16 20:37:28(最終返信:2023/02/04 14:17:33)
[24191918]
...交渉自体は販売店と行うのがよろしいかと。 三菱電機のエアコンGE、S、R、X、FL、Zシリーズの22型、28型のコンパクト室外機の運転音は強烈にうるさいです。(うちはR型を使用)まるでバイクのエンジンのような爆音がします...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ25H)
2019/04/19 00:48:29(最終返信:2022/12/31 19:52:49)
[22611303]
...精神衛生上よくありません。 PanasonicのCS-258CF-Wが、隣の4.5畳にありますが、こちらは室外機がコンパクトでHITACHIよりは静かですが、立ち上がりは遅いわ、風速自動運転が冷暖房とも効きが悪いわで、これまた...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J402D2)
2022/09/11 13:26:42(最終返信:2022/09/11 21:04:51)
[24918006]
...(他の同じ様な寸法のエアコンも同様でした) 年間電気代で言えば700円程度の差ですが・・ 12年も経ってどうして??と思います。 コンパクトで省エネのエアコンが欲しいです。 現使用品が自動掃除付の高効率上位機。検討品が自動掃除無しの標準効率機というだけです...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2221)
2022/06/20 01:11:56(最終返信:2022/08/24 13:51:17)
[24801768]
...外機の前にいても静かでした。(閑静な住宅街にて24時) 内機の音は特に気になりませんね。 他社比較では、外機が軽量コンパクトで、内機は厚みがあると思います。 温度設定は、設定温度が高めでも体感上はあまり熱くは感じない。 内機の対流は止まらず...
(エアコン・クーラー > YAMAZEN > YEC-L03)
2022/07/23 18:50:29(最終返信:2022/07/23 19:05:12)
[24846528]
...脱衣所で使用するため買いました。 商品説明に周囲温度−7℃につられ購入しましが、クーラー用排熱ダクトを別購入しないと本体裏側の熱風がすごい。 >green5300さん 残念でしたね エアコンなので凝縮熱はやはり発生しますので ダクトが取り廻せるなら購入されるのがよろしいかと。 https://book....
(エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK2521R)
2022/07/16 12:46:19(最終返信:2022/07/16 13:06:19)
[24836651]
...・よく冷える ・電気メーター値を見る限り9年前の省エネ機よりさらに省エネ ・運転音が静か、特に室外機がコンパクトなのに静か ・フィルター自動清掃動作音も静か ・工事の手配が早かった ・10年延長保証で購入でき...
[24819264] 感心する構造でした ! よく作ったものです。
(エアコン・クーラー)
2022/07/02 20:21:40(最終返信:2022/07/03 19:34:34)
[24819264]
...コロナの古いウインドクーラーを廃棄するので中を見てみました。コンパクトに良く収めたものだと感心する構造でした。 意外だったのは、モーターが三個ありました。コンプレッサーは非常に重たい感じがしました。 ...
[24722815] 公団サイズまで後5cm (70.5cmが希望)
(エアコン・クーラー > トヨトミ > TIW-AS180M)
2022/04/29 13:35:18(最終返信:2022/05/25 08:47:19)
[24722815]
...窓用クーラーの購買層の多くが公営住宅・公団住まいの廊下側部屋での設置を希望している人だと思います。 何卒、メーカーの皆様あと12%程のコンパクト化、宜しくお願いします この製品を買って70cm窓でも収まった!なんていう情報を存知の方、シェア頂けますと幸いです...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-N56H2)
2022/05/02 09:36:05(最終返信:2022/05/04 18:15:18)
[24727442]
...理由は価格が145000円と若干安かった事と、家電量販店での説明ではAY-P56F2はスタンダードデモル、AY-N56H2は型落ちですがコンパクトハイグレードモデルとの事で、何となくハイグレードの方が良いのかな?と安直に思って決めてしまいました...2022年モデルにはパワフル除湿という機能の記載がありましたが、ハイグレードモデル、スタンダードモデルの両方に記載があり、その他コンパクト設計になっていること以外での違いが分かりませんでした。 ハイグレードという文言とスタンダードという文言では...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-R2221)
2022/01/30 12:23:35(最終返信:2022/01/30 14:01:08)
[24570799]
...試運転で感じたのはパワフルでも気流の音がうるさくない事、通風口から噴き出す風のにおいが無臭だった事、室外機がコンパクトで音も静かだった事は覚えています。 設置して下さった業者の方も「内部クリーンを入にしたままで冷...
(エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-H221M)
2022/01/21 13:25:23(最終返信:2022/01/21 13:25:23)
[24555314]
...設置場所の都合上コンパクトな機種を探していて、東芝の大清快または富士通ノクリアしか高さ25センチの機種がなかったのでこちらの機種を選びました。 買い替え2台、新設1台の合計3台をヤマダ電機でまとめ買いしました...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-221DFL)
2021/10/31 11:23:34(最終返信:2021/10/31 11:23:34)
[24422315]
...2007年のパナソニックから買い替えしました。コンパクトになり外出中でもスマホ操作ができ静かでパワフル言う事なしです。価格も安かった!電気代は今後わかります。...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28L)
2021/10/28 17:53:28(最終返信:2021/10/28 21:24:29)
[24417980]
... エアコンのパワー(夏のクーラーの冷え具合)は、いま一つという感じ。 でも室内機、室外機ともにコンパクトでとても良いです。 リモコンがシンプルで良いかもしれませんが、ボタンの反応はいまいち... 押したつもりが「あれっ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX401D2-W [クリスタルホワイト])
2021/07/23 11:09:18(最終返信:2021/07/24 11:07:21)
[24253719]
...東にリビング西にダイニングスペースで、ダイニング側に設置しました。 古いタイプのマンションで梁の関係で本体のコンパクトさと、狭いベランダにも置ける室外機の大きさでこの商品を選びました。 上下スイングの下向きが垂直にならないし羽が長い...
(エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-H221M)
2021/07/18 00:31:41(最終返信:2021/07/18 00:31:41)
[24245356]
...旧エアコンの取り外し、処分料、以前の化粧管の再利用、設置など全て込みで63000円。 機能もシンプルで室外機もコンパクト。 寝室利用で冷房もバッチリ。 リビングは多機能の高性能エアコンを使ってますが、このようなシンプルな方が使いやすいかも...
(エアコン・クーラー > ダイキン > risora S40XTSXP-F [ファブリックホワイト])
2021/07/02 10:48:45(最終返信:2021/07/10 23:48:51)
[24218145]
...お掃除機能なしでコンパクト、見た目が良くて故障しにくい、 寒がりの為、寒くならないクーラーと、冬はパワフルに暖房してくれる機種を探してこちらのリソラを選び設置しましたが あとから三菱FLシリーズという機種があることを知り...ダイキンエアコンは室外機が小さめですよね。私が導入しようと思ったのもちょうど窓の外に見える隣家のダイキンエアコンの室外機はものすごくコンパクトなためです。 あと住設業者では取り扱いが多いですね。私は1台目の経験を踏まえて、確実な取り付けを重視しましたので...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-G25K)
2021/06/03 04:13:49(最終返信:2021/06/03 18:34:24)
[24169376]
...冷房0.5〜3.2 暖房0.4〜4.8 低温3.5 日立の方が能力の下限が低いのと、リモコンがコンパクトなので自分だったら日立を買います。 >今日もお勉強さん 本当にダウンロードしました? 風向のところに明確に自動スイング書いてありますけど...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-220DFL)
2021/04/30 17:36:49(最終返信:2021/04/30 17:36:49)
[24110090]
...知り合いの電気設備屋さんのおすすめ「パナソニック」で6畳用 こちらで調べて購入 取り付けてみたが室内機は結構大きめ、室外機はコンパクトで静か。 コスパ考えると、よい買い物だと思います ...
(エアコン・クーラー)
2021/03/17 18:36:14(最終返信:2021/03/21 14:06:26)
[24026566]
...は重要な要素かと思います。 ちなみXDの上のZDにすれば再熱除湿となります。 XDは室内機がコンパクト、厚みが薄く高さが低いのでスッキリして見た目は良いと思います。 最近のエアコンは出っ張りすぎてちょっと違和感ありますから...