[24820590] 古レンズを愉しむ 第十一管区海上保安本部
(レンズ)
2022/07/03 20:19:56(最終返信:2022/08/08 23:00:14)
[24820590]
...届いた品物は予想よりかなりコンパクトでしたが造りは良く10cmの延長チューブも付いて居ましたので虫撮りに使って見ました、 α6500に付けますと引き伸ばしレンズよりコンパクトになりますので気に入りました...
(レンズ > CANON > RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM)
2022/07/16 10:52:30(最終返信:2022/08/08 18:09:56)
[24836529]
...pd_cmpkey=K0001457517_K0001232561_K0001383775&pd_ctg=V070 余裕があれば、コンパクトで明るい単焦点を1本加えたいところですが・・・35mm1.8かな。...
(レンズ > 銘匠光学 > TTArtisan 50mm f/2 [フジフイルム用])
2022/08/06 23:22:00(最終返信:2022/08/07 22:42:42)
[24866596]
...画像は全てX-E4での手持ち撮影で、トリミングしていないJPEGそのままです。 >横浜物語さん 低価格で、またまたかなりコンパクトで、 これだけ写ればいいですね。 >DAWGBEARさん、おっしゃる通りでそのスタンスで気に入りました...
(レンズ > CANON > EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM)
2020/09/27 11:41:57(最終返信:2022/08/06 20:04:32)
[23690452]
...>15-135oなんて出たらAPS-Cでは最強なんですが 逆に15−75とか14−60でその分コンパクトにとかも思う いずれにしても広角側24mm相当は便利 18〜はいくらでも有るんだけど 17、16...
(レンズ > コシナ > フォクトレンダー MACRO APO-ULTRON 35mm F2 X-mount)
2022/08/02 20:05:52(最終返信:2022/08/06 19:05:39)
[24860522]
...マクロアポランター銘で出してほしかったところですが、 難易度が高いであろうAPS-Cにおける標準域35mmのマクロ化をしつつ、それをコンパクトかつ質感の高い筐体で作ってくれ、まずXマウントで出してくれたコシナには大感謝です。 売れてほしい...
[23851103] ZマウントのボディにFTZを介して動作しますか?
(レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用))
2020/12/15 21:22:03(最終返信:2022/08/05 23:34:02)
[23851103]
...AFの速さがもっさりで キットレンズのNIKKOR Z 24-70mm f/4 Sの方がやはり早くコンパクトです。中古のAで5,6万 Z5でないので申し訳ないですが。 @f/2.8の明るさが必須でなければZ...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO)
2022/06/14 08:15:20(最終返信:2022/08/03 17:27:09)
[24792535]
...荷物は軽量にしたいと思っているのでフルサイズに500mmとまでは考えていません(というか欲しいけど予算的に、、) コンパクトに抑えつつ撮影したいとなると今ぐらいの装備がベターなのでしょうか? OMDS OM-1 300... もちろん画像的にはフルサイズ機に大砲が一番凄いと思います。 パナライカ100−400は非常にコンパクトで気に入っています。ズーミング多用しますし。 (その内300F4買ってるかもしれませんが・・・)...
(レンズ > ニコン > AF Zoom Nikkor ED 28-200mm F3.5-5.6G(IF))
2022/08/03 06:49:04(最終返信:2022/08/03 13:29:17)
[24861077]
...このレンズはコンパクトで純正というところが良いですね。 Dfにぴったりです。 姿を見て思い出しました。使ったことはないですけど。 フイルム時代、タムロンの28-200mmを使っていましたが、 いやはやどうもご苦労さんで...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2022/07/28 07:34:22(最終返信:2022/08/03 09:26:43)
[24852599]
...グレードを落として焦点距離が被るレンズに変更した場合は 質感や描写をどうしても比較してしまう自分がいるので厳しいかもです。 コンパクト化や軽量化を最大のメリットと感じられる場合は問題ないと思います。 >You Know My Name...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2022/06/23 22:07:49(最終返信:2022/08/03 08:19:11)
[24807673]
...マックのキャンペーンでゲットした小型リックです。(これが夏の炎天下のマイクロフォーサーズの撮影時には、機材収納に軽くてコンパクトで持ち運びに、とても使い心地がいいです♪) NDフィルターは、メーカーとの相性もあり、私好みのベストなNDフィルターチョイスをしばらくは探し続けてみます...
[24847845] SEL35F14GM FE 35mm F1.4を買って見ました。
(レンズ > SONY > FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM)
2022/07/24 17:40:50(最終返信:2022/08/01 17:32:43)
[24847845]
...2」とはなにを基準に決めるんでしょうか。山田さんご自身の感性ですかね。 そもそも他社よりかなりコンパクトで同じボケ質と思って買っている人なんて少数派でしょう。 シグマ35mmF1.2DGDNとかニコン50mmF1...ソニーはローリング歪が少なく水中でもいけるRX0m2を、 赤い花撮り用にキヤノン初代キスデジにEF50mmコンパクトマクロを、 他にもパナとかオリンパスとかも時々使っています。 35mmや中判は、 近所の散歩用でデジタルと違う味が欲しい時にフィルム機を使います...
[24853121] リニューアルの有無と10万円以下のおすすめ単焦点(50mm前後)
(レンズ > SONY > Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z)
2022/07/28 16:16:12(最終返信:2022/07/29 21:05:20)
[24853121]
...AFもリニアモーターで速く、取り回しも描写も良い レンズです。 もし自分ならですが、今から50近辺のコンパクト系 レンズだと50/2.5Gを選ぶと思います。 ボケは1段小さくなりますが、最短撮影距離も短く...
[24852231] TTArtisanにAFレンズが登場!?
(レンズ > 銘匠光学 > TTArtisan 35mm f/1.4 C [ニコンZ用])
2022/07/27 21:40:19(最終返信:2022/07/29 17:58:12)
[24852231]
...TTArtisanもAFレンズを投入してきましたね。 ニコン純正の28mmF2.8と40mmF2の間を埋める位置づけで、軽量コンパクトで安価なレンズというコンセプトですね。 商品説明のSTM駆動と内蔵式角型フードがどんな具合なのか気になります...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2022/06/01 23:40:36(最終返信:2022/07/28 23:46:16)
[24773552]
...いですね! 今回の9mmは予想外の発売でしたし、待望の広角でした。マイクロフォーサーズらしいコンパクトさで大歓迎です Mark2出ているレンズももう7,8年前ですよね、そろそろもう一周刷新しても良いかも...
(レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM)
2022/07/16 22:47:35(最終返信:2022/07/28 21:23:19)
[24837307]
...>特に望遠時に発生頻度が上がる気がしていますが、やはりフォーカスリングに触ってしまっているのかもしれません。 とてもコンパクトな鏡筒で、望遠側は内筒が繰り出す感じですので、 ブレ防止に手持ちでしっかりホールドしようとすると...
[24851935] 当該レンズとCanon EOS Kiss Mの相性など
(レンズ > CANON > RF50mm F1.8 STM)
2022/07/27 18:38:31(最終返信:2022/07/28 18:21:24)
[24851935]
...しくお願いします。 ※当該レンズを使用し上記内容についての撮影を考えていますが、最もコンパクトな適合カメラボディーがあればお教えください。 RシリーズのレンズはRシリーズのボディ...いと思いますね。 >※当該レンズを使用し上記内容についての撮影を考えていますが、最もコンパクトな適合カメラボディーがあればお教えください。 センサーサイズがフルサイズならRP、A...は、 そのまま装着できず、また、マウントアダプタもありません。 RF50/1.8をコンパクトに使いたい場合は、R10などの EOS-Rシステムのカメラから選ぶ必要があります。 ...
(レンズ > CANON > EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM)
2022/07/26 11:13:06(最終返信:2022/07/27 23:33:24)
[24850013]
...新しいのが出ても高くコンパクトで暗いのが一回いか、重くなるけど明るくEF-Sレンズがいいかわかれそうですよね! 24mm f1.8が出ていいなと思いましたが、値段が高く即諦めました。。。とりあえずコンパクトの広角待ちです(笑)...
[24849854] 京セラドームで外野手の撮影 テレコンか150-600mm
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [ニコン用])
2022/07/26 08:54:39(最終返信:2022/07/27 01:08:54)
[24849854]
...東京ドームで野球ではなくアメフトですが、外野席2列目から撮った事と、ジャイアンツ球場(高校野球の地方大会が開催される公営球場よりコンパクトかと)の内野席(一塁側ベンチ上3列目)から撮った写真貼っておきます。 >150-600を購入したいのですが...
(レンズ > ニコン > Ai Nikkor 45mm F2.8P)
2022/03/07 06:55:59(最終返信:2022/07/26 22:32:00)
[24636688]
...結構寄れる印象です 見た目的にはZ 6やZ fcにつけるとちょっと残念、D700やD850につけてもまだコンパクトですがこのレンズにはちょっと仰々しいボディ F3との組み合わせは中々良いですが、やはりFM3Aとのバランスを考えて作っただけのことはあって...最近は鮮明な写真ばかりなので、ノスタルジックな感じが良いですね。 Ai Nikkor 45mm F2.8Pはコンパクトなレンズで魅力的ですね。 ちょっと欲しいですね。 NewFM2とFE2ユーザーとして…必須かぁ...