(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/02/08 20:54:23(最終返信:2010/02/09 04:29:01)
[10908186]
...書き込みしたディスクを再生しようとすると、ファンクションエラーがでます。 BDディスクを入れたとたんマイコンピューターのドライブ名がDVD-ROMからCD-ROMに変わります。メディアの問題かと思って、(推奨メデ...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/01/18 23:42:02(最終返信:2010/01/19 18:24:12)
[10805513]
...Vistaでは問題なく動いているってことですか? XPのマイコンピューターではドライブがいずれかのアルファベットで認識されているんでしょうか? >SN-ONさん Vistaでは問題なく動いています。 XPのマイコンピューター上では、「DVD-RWドライブ」と表示されていて...
(ブルーレイドライブ)
2010/01/07 20:46:34(最終返信:2010/01/10 17:54:04)
[10748188]
...VAIOで再生できない理由をできれば教えていただけないでしょうか? パソコンのドライブがディスクを認識してくれません コンピューターをクリックしてドライブのところを見ても何も表示されておりません ソニーからの回答はリージョンが同じでも映像信号の方式が違うためバイオでは再生...
[10760482] 書き込み成功したのにデータが読み込めません
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2010/01/10 09:59:35(最終返信:2010/01/10 17:52:14)
[10760482]
...詳しい方がいらっしゃれば教えてくださると嬉しいです。 このドライブでBD-Rにデータ書き込みをしたのですが、 ブラウザでマイコンピュータ→BDドライブ とデータを読みに行くと、 ディスク内のデータが全くありません。見えません。 そして...
[10664126] ブランクディスクに書き込めないトラブル
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2009/12/21 17:11:13(最終返信:2010/01/04 13:05:34)
[10664126]
...SONYのBD-R(20BNR1VBPS4)なんですが、このブランクディスクを入れるとマイコンピュータにおいてブルーレイドライブがCDドライブと表示され書き込みができません。 状況としてはIODATAのGV-MVP/HS2で録画した番組をBDに書き込むときに...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/01/02 23:55:47(最終返信:2010/01/03 03:29:04)
[10723834]
...最近のメーカー製パソコンのように小型なパソコンでしたら少々難しいですね。 私も5月ぐらいにマウスコンピュータというBTOでパソコンを買いました。6月に入りBDも見れたらいいなぁと思い自分でBDドライブつけてやると意気込んでLGのGGC-H20Nを購入しました...
[10640902] Nero DiskSpeed の書き込みテストで、仕様どおりの倍速が出ない
(ブルーレイドライブ)
2009/12/16 19:12:26(最終返信:2009/12/16 19:12:26)
[10640902]
...Panasonicの6倍速メディアでも同じような結果でした。 評価環境は下記のとおりです。 PC マウスコンピューター CPU Core2Duo 2.66GHz E6750 RAM 2GB OS WinXP Pro...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S05J-BK)
2009/11/07 21:31:07(最終返信:2009/11/08 15:01:02)
[10438469]
...@ドライブにdiskが無い状態で右クリックプロパティ>自動再生タブ 訂正後 @ドライブにdiskが無い状態でマイコンピュータ>BDドライブ>右クリックプロパティ>自動再生タブ でした。 >>GIGAひでさん 回答ありがとうございます...
[8559475] 市販BDを再生しようとするとドライブが消える。
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H816FBS-BK)
2008/10/27 12:21:14(最終返信:2009/11/04 21:44:14)
[8559475]
...F 2巻)を再生しようとしたのですが、 メディアを認識したと思われるあたりで、 マイコンピュータ、デバイスマネージャ両方からドライブが消えました。 こうなるとドライブ自体のボタンも...ら、それに接続して見るのも一考かと思います。 書き忘れましたが その状態になった時、コンピュータ上、若しくはデバイスマネージャ上は、認識されているのでしょうか? だた一般的に、ド...イ自体は閉開出来ると思いますが・・・。 >書き忘れましたが >その状態になった時、コンピュータ上、若しくはデバイスマネージャ上は、認識されているのでしょうか? まったく認識され...
[10264795] 中身がLG製BH08NS20だった方への注意点
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2009/10/05 21:14:48(最終返信:2009/11/04 18:03:32)
[10264795]
... WindowsXPでの方法です。 1.[スタート]→[マイ コンピュータ]を右クリック→メニューの[管理(G)] 2.「コンピュータの管理」ウインドウが出るので、左側にツリー表示されている中の[デバイスマネージャー]...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20)
2009/09/28 15:30:48(最終返信:2009/10/03 15:50:23)
[10226688]
...ることにより 無事視聴は可能になったのですが、ファームにかかわらずディスク内のフォルダが マイコンピュータから見ることができません、これは仕様なのでしょうか? 他PCのDVDドライブにマウントすると、再生はできないものの...どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 ディスクの中身確認することが出来ました。 ディスク挿入状態で マイコンピュータからBDドライブを右クリックし、 エクスプローラを選択してください。 そうすれば確認可能です...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S03J-BK)
2009/07/25 00:28:41(最終返信:2009/08/31 15:50:29)
[9903113]
...それをコピーする場合は確かに違法ですね。じゃなんで著作権をはらわされているのでしょう。それが価格に反映されている。 ただ、コンピューターソフトやそれに付随する映像などは、バックアップ1回に限りコピーが許可されている場合が多い。BDもその内に...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDC-S02J-BK)
2008/04/28 20:51:16(最終返信:2009/08/13 06:53:28)
[7734761]
...3で再生できました。 CDもiTunesで問題なく再生されました。 そもそもBDを入れると、マイコンピューター上で 「CD ドライブ」となってしまいます。 ドライブの問題なのか、ソフトの問題なのか、 何が悪いのかさっぱりわかりません...
[9773830] blu-ray ビデオ、AVCHDビデオの再生ができないです。
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-616FBS-BK)
2009/06/28 23:53:28(最終返信:2009/07/03 14:33:54)
[9773830]
...ブルーレイビデオ、AVCHDビデオディスクを入れた時だけ上記エラーになってしまいます。 マイコンピュータ内では、ドライブアイコンにBDと表示されています。 ディスクを開くで、アクセスもできます。 ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S03J-BK)
2009/05/28 19:17:04(最終返信:2009/06/23 18:17:04)
[9616821]
...確かにBDR-S03J-BKを購入したのですが、BIOSやマイコンピュータ<システム情報を表示する<ハードウェア<デバイス情報<DVD/CDドライブの項目にBDR-203と表示されます。これはバルクの型式名という事は認識しているのですが...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N)
2009/05/13 21:39:38(最終返信:2009/05/20 13:29:40)
[9538718]
...)ソフトはPowerDVD7をアップデートしたものです。 撮る造 さん さっそくの返信ありがとうございます。 パソコンは自作ではなくマウスコンピュータのEGPE450DR32Pというデオデオで昨年買った物です。 やはりCPUはCore 2 Duo...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UH8)
2009/05/02 13:49:53(最終返信:2009/05/04 07:40:11)
[9480220]
...書き込みソフトの名称とBDのタイプ別に書き込みソフトがいっている記録容量をお聞かせいただくと大変ありがたいです。 コンピュータの世界では1000=1024で換算しますから、計算すれば自動的に分かります。減ることはあっても増えることはありません...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > SW-5583-C)
2009/03/16 20:26:15(最終返信:2009/04/29 21:32:19)
[9256088]
...CDを入れてもDVDを入れてもBDを入れても認識しません。 デバイス上では認識されているのですが… マイコンピューターから開こうとすると、たまにI/Oエラーなるものがでます。 もとのSW-5583に戻すこともできないでしょうか…...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SP8B)
2008/11/01 20:21:29(最終返信:2009/04/20 13:13:47)
[8582561]
...GOLD9を使ってデータを書き込みしてみましたがB's Recorder GOLD9では、 メディアが認識できましたそれでデータ消去してそのあとマイコンピュータ開きましたが メディアは、認識できませんでした それでダビングした番組を地デジ視聴ソフトを立ち...
[9371832] ディスク構造が壊れているため.....読み出せません
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UH8)
2009/04/09 21:57:15(最終返信:2009/04/12 08:10:50)
[9371832]
...ファイルが読めない。 ・デバイス自体はデバイスマネージャ上では正常に動作していることになっている ・マイコンピュータ上でもドライブとしては認識されており、ドライブ名も振られている ・BRD-UH8添付のB’sClipでCD-RWに書き込むことも...