コンプレッサー (除湿機)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > コンプレッサー (除湿機)のクチコミ掲示板検索結果

"コンプレッサー"を検索した結果 674件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25374261] 室内温度について

 (除湿機 > シャープ > CV-P71)
2023/08/07 15:13:35(最終返信:2023/09/02 14:24:32)

[25374261] ...、熱の出るところであるコンプレッサーから直に自然に放出する。昔の冷蔵庫もこうしたやりかたをとっていたけれど。 吹き出し口からは、コンプレッサーで作った冷たい空気が出...る風は冷たいのか、それとも熱いのか。ご存じの方がいたら教えてくださると助かります。 コンプレッサー式ですから冷却部に室内の空気を通して水分を結露させて除湿します。 風量によっては冷た...が上がりますね。 デシカント式の半分くらいですから、まだマシですが。 >麻呂犬さん コンプレッサー式ですから冷却部に室内の空気を通して水分を結露させて除湿します。 風量によっては冷た... 詳細


[24921150] 3年で壊れ火災の危険が

 (除湿機 > シャープ > CV-J120)
2022/09/13 15:35:17(最終返信:2023/08/28 11:12:22)

[24921150] ...例外無く有償修理と、案の定マニュアル通りの回答でした。 モーターの故障なら16,500円以上、コンプレッサーや熱交換器なら40,000円から55,000円(出張費別)かかるとの事(HPにもその旨が記載されていましたが…)... 詳細


[25299953] リコール案件

 (除湿機 > パナソニック > F-YHHX120-S [シルバー])
2023/06/13 12:33:23(最終返信:2023/08/23 05:54:04)

[25299953] ...部屋干しのみでしたらゾンビ臭が発生するため。 現行機種はざっくり78,000円ぐらいはしますので、予算的に厳しく、コロナかシャープのコンプレッサー式を買おうか悩んでいます。 このPanasonicは雨や梅雨時期には衣類乾燥も使え、冬には結露対策もできる素晴らしい機種でしたが... 詳細


[25374314] 室内温度について

 (除湿機 > コロナ > CD-P63A2(W) [ホワイト])
2023/08/07 16:00:19(最終返信:2023/08/17 18:38:28)

[25374314] ...では冷房は出来ないと言うコンプレッサー式除湿器の理屈と構造がお判りになっていないようで・・・ >toshi1860さん コンプレッサー式はエアコンのドライみた...は付けたくないので。 >toshi1860さん 使っているわけではありませんが…、コンプレッサー式ということは、エアコンの室内機と室外機が合体したものを室内に置いているようなもので...るためにエバポレータを冷やしただけの熱がコンデンサから発生し、加えてエネルギーロス(コンプレッサー周辺の圧縮&摺動熱・駆動モーターや電源の発熱)分の余計な熱が発生します。基本的に除湿... 詳細


[25319622] 衣類乾燥と除湿運転

 (除湿機 > シャープ > CV-P71)
2023/06/27 17:40:16(最終返信:2023/08/06 15:08:05)

[25319622] ...強弱の話なので、いずれかの機能で内部的な動作の違いは無いような気がします。 ハイブリットであれば、夏場はコンプレッサー方式でしょうし、冬場はデシカント方式かと。 衣類乾燥は音が大きい、消費電力が大きいなどの影響が出ると思います... 詳細


[25331662] 温風が出ると聞いたのですが

 (除湿機 > コロナ > CD-S6322(W) [ホワイト])
2023/07/05 20:56:43(最終返信:2023/08/06 04:55:18)

[25331662] ...に湿度が上がるので室内の除湿器として購入を考えています。 除湿能力が高めということでコンプレッサー式がいいかなと思ったのですが、通常運転で温風が出るから部屋の温度がどうしても上がって...ませんよ ネットの情報に惑わされてはいけませんよ、部屋も暖かくはなりません 除湿機はコンプレッサー式とデシカント式のどちらも使っていました。 除湿機を使えば、温風が出るのか。 それは...いのかなと思いました。 パナのハイブリッドのリコール機もそれなりにうるさかったのでコンプレッサー式はうるさいのとどれぐらいの温風が出るのか気になりました。 追伸 今は、エアコンで... 詳細


[25367726] 除湿機能等、色々と問題あり!

 (除湿機 > シャープ > コンパクトクール CM-J100)
2023/08/02 04:01:50(最終返信:2023/08/02 08:11:07)

[25367726] ...三菱、パナソニックのコンプレッサー式除湿機を所有していますが、それぞれに素晴らしい除湿機能、静音性も許せる範囲ですが、こちらの商品は除湿機能を果たさないです。 玄関横にシューズクローゼットがあることから...玄関横にシューズクローゼットがあることから、デシカント式からコンプレッサー式にして更に除湿したいと思い購入しましたが、まずは気温が高いと除湿しない、弱運転にしても相当な音がすることから、何の為の弱運転があるのかも全く理解出来ません。肝心な除... 詳細


[25313313] 冬の衣類乾燥

 (除湿機 > 三菱電機 > MJ-P180TX)
2023/06/23 16:08:16(最終返信:2023/06/23 17:31:04)

[25313313] ...コンプレッサー式の衣類乾燥除湿機を検討しています。 今まで梅雨時期や冬は浴室乾燥を使用していましたが、電気代が高いので除湿機の購入を考えています。 この機種は、冬モードがついているようですが、衣類乾燥として使う場合時間はどのくらいかかりますか... 詳細


[25282818] 静音について

 (除湿機 > シャープ > CV-N71)
2023/06/01 12:19:50(最終返信:2023/06/03 23:16:19)

[25282818] ...>チョコタロさん コンプレッサー式の除湿機も室温上昇するのでペットには良くないと思います。 どうしても入力電力分の発熱が室内に放熱されるので室温上昇を防ぐ事は出来ません。 コンプレッサー式を使用する場合もエ...5mの距離ではコンプレッサーの音と振動はうさぎにダイレクトに届くでしょう。 繊細なうさぎの事を思うなら辞めたほうが良いと思いますが、うさぎが賑やかなほうが落ち着くっていうならコンプレッサー式を買って近くでフル...レスがたまるでしょう。 除湿機を使うと独特の臭いが出る。 除湿機を使うとファンの音、コンプレッサーの音だけでなく、振動が出続ける。 低い音(低温騒音)はストレスになる。 除湿機を使う... 詳細


[25284232] 除湿能力、対応畳数に関して

 (除湿機 > シャープ > CV-N71)
2023/06/02 13:17:18(最終返信:2023/06/03 07:48:16)

[25284232] ...小さい能力の製品を買うべき』というのをよく目にします。 そこで質問です。 この様なコンプレッサー式除湿機においても、記載されている除湿能力(畳数)は昔の基準であり、昨今の高機密高断...でしょうか? >きもかずぴこぴこ♪さん >カタログ記載のSPECでは8-9畳対応 >コンプレッサー式除湿機においても、記載されている除湿能力(畳数)は昔の基準であり、昨今の高機密高断...での範囲ですから、スレ主さんの場合は鉄筋に該当するのではないのですか? こちらは、コンプレッサー式なので夏場なら良いですが、冬場にも使用するのであれば ゼオライト式も検討されて見... 詳細


[25270291] 部屋自体の除湿機能について

 (除湿機 > シャープ > CV-N71)
2023/05/22 18:30:50(最終返信:2023/05/22 21:39:42)

[25270291] ...ると大変助かります。 よろしくお願いいたします。 この機種じゃないですが、シャープのコンプレッサー式使っています うちは洗濯乾燥用にも使いますが、単にジトジトが気持ち悪い時も使いま...んね… >不埒者さん 使用時期は梅雨時だけなんですか? 冬場とかも使用するなら、コンプレッサーよりゼオライト式も良いのではないですか? >不埒者さん >床のペタペタや布団の湿り気...通り、梅雨時期の部屋の湿気を取る用途です。 梅雨時期のみの使用と気温が高い時期なのでコンプレッサー式を候補にしました。 特に自作PCや音楽機材がいっぱいあるので、湿気は大敵になります... 詳細


[25233899] 【重要】リコール(2万円で引き取りに納得できるか?)

 (除湿機 > パナソニック > F-YHKX120)
2023/04/23 23:24:59(最終返信:2023/05/14 14:02:23)

[25233899] ...静岡県 事故概要 当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、コンプレッサーに接続される内部配線が短絡し、出火したものと考えられるが、内部配線が短絡した原因の特定には至らなかった... 詳細


[25250868] 同等クラスとの比較検討

 (除湿機 > 三菱電機 > MJ-P180TX)
2023/05/07 11:19:57(最終返信:2023/05/07 11:19:57)

[25250868] ...冬でも温度計が最も下がっても北側の部屋で15℃(窓際は実際はもう少し低いかもしれません)。 メインが梅雨時期の除湿のため、コンプレッサー式、子供がやたら家電のボタンを触るため、その対策にチャイルドロックがあるSHARP CV-N180も気になりますが...本機の場合はDIYでストーブガードのような物を製作して触らせないようにしたいと考えています。(付随して、コンプレッサー式はかなり重量があるため、転倒防止のためにもストーブガードのような方式の方がより安全ではないかと考えています... 詳細


[24966993] パナソニックは耐用年数低い

 (除湿機 > パナソニック > F-YHVX120)
2022/10/16 11:33:52(最終返信:2023/04/24 18:12:56)

[24966993] ...古いものやシンプルなものより耐久性は低くて仕方ないと思います。 長く使用したいのであればハイブリッドではなくデシカントやコンプレッサーで別れているもの 他の機能がオミットされているシンプルなものなどが良いのでは無いでしょうか? 私は同系統の旧ナショナル機種06年製を使用しています... 詳細


[25198909] 除湿時の動作音について

 (除湿機 > 三菱電機 > MJ-P180TX)
2023/03/28 14:38:03(最終返信:2023/04/01 14:04:26)

[25198909] ...小さいのでは。 もしくは送風だけでコンプレッサーが加圧していなかったとか…。 基本的に送風音の方が大きいので私はコンプレッサーの音も金切り音もほとんど気になりま...ューでも書かれている方がいらっしゃいますがキリキリと虫の鳴くような高音が鳴るのですがコンプレッサー式特有の動作音で問題はないのでしょうか? MJ-M120を見たことあるのですが、その...ん。 >インド〜ズさん 書き込みありがとうございます。 そうなんですね。 今まで別のコンプレッサー式を使っていたのですが、低音のブォーンって音はしていたのですが高音は聞いたことがなか... 詳細


[25057466] コンプレッサー式ですか?

 (除湿機 > シャープ > CV-N71)
2022/12/17 18:50:28(最終返信:2022/12/17 20:23:53)

[25057466] ...を見たら「コンプレッサー式」との回答や「切り替えが出来るハイブリッド式」との回答。など見まして、 説明書もみましたが、よくわかりません。 コンプレッサー式のカテゴ...コンプレッサー式のカテゴリに入ってるし表示もそうなので、コンプレッサー式と思うのですが、 正解はどっちでしょうか? >夢@comさん メーカーのHPをど...コンプレッサー式と書いてあります。 >まきたろうさん ですよね?でしたよね? ありがとうございます。... 詳細


[25045495] 購入

 (除湿機 > シャープ > CV-N120)
2022/12/09 12:23:13(最終返信:2022/12/11 10:00:03)

[25045495] ...延長保証は付けるべきでしょうか? >Leofotoさん 延長保証はいくらくらいでしょうか。 コンプレッサーがダメになるような致命的な故障は少ないと思います。 壊れてすぐに必要とか凄く困るなら延長保証に入りますが... 詳細


[25036303] 購入検討

 (除湿機 > 三菱電機 > MJ-P180TX)
2022/12/03 09:43:42(最終返信:2022/12/04 05:24:45)

[25036303] ...コンプレッサーの除湿機を探しています。 10畳です。 タンクは大きめでスイング式を。 こちらだとオーバースペックになるのでしょうか? 他に消費電力が少なくてオススメはありますか? >Leofotoさん... 詳細


[24990621] 主に衣類乾燥に使ってます

 (除湿機 > コロナ > BD-H109)
2022/11/02 00:55:22(最終返信:2022/11/02 07:36:31)

[24990621] ...コンプレッサータイプはデシカント式に比べて電気代が安い。しかし、冷蔵庫みたいなモーターとコンプレッサーの音と振動がある。 振動は、響きやすい床のユニットバス等では共振します。下にクッション性のある振動防止のマットを敷くと吸収されます...下にクッション性のある振動防止のマットを敷くと吸収されます。 そして、コンプレッサーは温度が低いと効率が如実に落ちます。しかし、この製品には冬場のモードがありヒーターが利用出来ます。 とはいえ、依然のシャープのコンプレッサーの方が良かった。 もしかしたら... 詳細


[24959784] ヒーターの使用可能温度

 (除湿機 > コロナ > CD-WH1222)
2022/10/10 23:14:40(最終返信:2022/10/23 09:14:18)

[24959784] ...断尾部効率も悪いですから暖房ならエアコンとかの方が良いです。 あとこれぐらいの能力なら、室温が15度程度ならコンプレッサー式で除湿は可能かと思いますが、騒音はそれなりにあると考えた方が無難です。 >ぼーーんさん >レイワンコさん... 詳細