[23768258] 家で使うノートPCを購入検討しています
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/11/04 21:54:31(最終返信:2020/11/13 00:57:27)
[23768258]
...Avastは現在、利用する分には何も問題はありません。 無料版インストール時に個人情報を入力する必要はなく、 コストを抑える意味では、無料版としては選択肢の一つになると思います。 実際、私も長い間お世話になっています...
[23709261] ノートパソコンのパーツ交換しやすいメーカーを教えて下さい
(ノートパソコン)
2020/10/06 15:14:23(最終返信:2020/11/04 14:06:00)
[23709261]
...メモリ不足気味なら増やすために追加もしくは交換、くらいがせいぜい。 SSDに交換するとしても容量当たりのコストがHDDよりかなり高いので下手したら容量が少なくなります。 さらに処理性能を上げるならCPUの交換ですが...
[23755615] 購入するパソコンの絞込みに悩んでいます。
(ノートパソコン)
2020/10/29 18:56:33(最終返信:2020/11/02 18:55:31)
[23755615]
...同等でいいならもっともっと安く買えます。(売っていればの話) NECやら富士通やら、無駄なソフト搭載で無駄なコストが乗っている。 他のメーカーに目を向ければ、同等スペックで多少なりとも安くできることもあるが。 >NECやら富士通やら...
(ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP)
2020/10/28 18:31:34(最終返信:2020/10/29 16:37:10)
[23753711]
...スマートフォンを認識してロックを解除するまで数秒待たされた上に認識がうまくいかず結局文字入力が必要になる、ということも多い。コストの面で難しいところではあるものの、指紋認証や顔認証などの機能が欲しいところだ。 https://pc...
[23747571] 実際に購入した方、納期を教えてください
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/10/25 15:39:33(最終返信:2020/10/28 16:13:24)
[23747571]
...追伸ですが、上記モデルは液晶がIPSではなくTNみたいなので、正直言ってオススメではありません。 コスト重視と割り切った場合ですね。 >ミッキー2999さん こんにちは おすすめしてくださりありがとうございます...
[23748104] ブルーレイを見たいのでノートPCを買い替え、ご教授ください。
(ノートパソコン)
2020/10/25 20:33:06(最終返信:2020/10/26 00:53:45)
[23748104]
... 具体的な予算を書かれるといいかと思います。 BD再生ソフトなんかを考えると、PCではそれなりにコストもかかるので、いっそのことこういうのを検討されてもよいかもしれませんね。 https://my-best...
(ノートパソコン > Lenovo > Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP)
2020/10/22 15:22:46(最終返信:2020/10/22 22:06:53)
[23741312]
...さぞかし喜んでおられると思います。 僕も数年前からレノボ社のノートパソコンを使用しておりますが、これはもう抜群のコストパフォーマンスで言う事無し! メモリやSSDを換装して適当に遊んでます^^;; おかげさまで快適 快適...
(ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512JA X512JA-EJ092TS)
2020/10/20 08:59:20(最終返信:2020/10/20 13:05:01)
[23737157]
...>キハ65さん >BLUELANDさん >何で日本版はバックライト非対応何でしょうか? 可能性としてはコスト削減のためでしょうか。 >>何で日本版はバックライト非対応何でしょうか? バックライトキーボードはUSキーボード用であって...
[23662365] 電源供給時とバッテリー駆動時のベンチマークの差
(ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&256GB SSD&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル)
2020/09/14 13:11:38(最終返信:2020/10/16 01:01:21)
[23662365]
...あるので書き込んでみました。 メーカーにも2度修理、点検に出しましたが改善はしませんでした。 やはりコストパフォーマンスはRyzen第3世代が圧倒的にいいと思います。 ありがとうございました。...
(ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル)
2020/10/02 18:02:18(最終返信:2020/10/14 13:58:12)
[23701010]
...価格どれも個人的には満足です(^^) >納期が遅く待ち遠しいですが… Wi-Fi も最新版ですし、この価格でこのスペックはかなりコストパフォーマンスは高いと思います。 本当に良かったですね。 (⌒▽⌒) >妻とも相談した上で、今回は通常の1年保証のみにして...
(ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct NS 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・ブルーレイ・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB800NSFH1W)
2020/10/10 23:35:00(最終返信:2020/10/11 15:18:32)
[23718211]
...>お話を聞けば聞くほどデュアルストレージに魅力を感じてしまいますね! 外付けは使いたくないとのことでしたので、コストパフォーマンスの面でもデュアルストレージがいいと思います。 >もう一度予算を考え直してみます! ...
(ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GR1650TGF-T Ryzen 5 4600H/GTX1650 Ti/15.6インチ フルHD 120Hz/メモリ8GB/NVMe SSD 512GB K/09454-10a)
2020/10/10 14:18:02(最終返信:2020/10/11 14:47:04)
[23717051]
...表記するべきところと 思いますが!!! その上なんと 電池パックも ついておらず。。。これも 内蔵です。。。。 コストを下げるためと思われますが。。。 コレは落とし穴でした・・・ 別にそう驚くような仕様ではないように思いますが...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/10/05 12:47:58(最終返信:2020/10/08 19:42:12)
[23706973]
... そんなことは滅多にないのでしょうけど、生きていても成長の大切な記録なので、バックアップにかけるコストや手間は惜しまないでくださいね。 >> >Vostro 15 3000(3591) プレミアム Core...
(ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 AMD Athlon/256GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル)
2020/08/22 01:40:49(最終返信:2020/09/27 22:50:27)
[23614097]
... まあ、hpのような米国メーカーは、1にも2にも契約に縛られるので、融通は利かないですね。最近はコスト削減のため、逆に供給メーカー絞るようなので、それが裏目に出た事例でしょう。 >馮道さん 政治が絡むとややこしいですよね...
(ノートパソコン > Dell > XPS 13 プレミアム Core i5 8250U・256GB PCIe SSD・フルHD搭載・Office Home&Business付モデル)
2020/07/19 20:28:45(最終返信:2020/09/27 07:34:53)
[23545073]
...バッテリー充電中にACアダプターは発熱していますか? 上記が当てはまらない場合、ACアダプターの故障ないし断線が疑われます。 対策はコストがかからない順に以下が試せるかなと思います。 ・ACアダプターに接続する電源ケーブルを交換してみる...
(ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S145 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 81UT00HUJP)
2020/07/02 06:33:55(最終返信:2020/09/19 23:42:36)
[23506596]
...液晶に縦スジがあり3か月後に液晶割れがありLenovo は最近の中国との関係もあり悪い印象です。 あとレノボの液晶はコスト優先で視野角が狭くノングレアは経年劣化で表面が汚くなります。 今回は初めて光沢パネルですが映り込みも気にならずいい感じです...
[23662602] 当機種で増設SSDのヒートシンクには何をお使いですか?
(ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WW)
2020/09/14 16:06:20(最終返信:2020/09/16 11:37:45)
[23662602]
...com/item/K0000669344/ という製品がありますが、高価だから、普通の人は寿命よりもコストを優先してTLCで妥協するという事ですか。 >キハ65さん 半導体は熱の影響を受けるので、少しでも長持ちさせたいなら...
[23651489] 納期が長い... デュアルストレージと容量
(ノートパソコン > HP > Pavilion 15-cs3000 価格.com限定 Core i5&メモリ16GB&256GB SSD+1TB HDD&オフィス搭載モデル)
2020/09/09 15:18:01(最終返信:2020/09/14 10:59:50)
[23651489]
...データドライブを1つのSSDで済まそうとすると、1TBの容量が欲しくなり、高価になります。 やはり、コスト面でシステムドライブとしてSSD 256GB、データドライブとしてHDD 1TBが妥協点として多い構成ですね...ドライブに作成する事を習慣づける必要があります。 (⌒▽⌒) >よくあるはなしさん こんにちは。 SSD+HDDはコストパフォーマンス的にも良い選択だと思います。 私は直近4台がこの組み合わせで購入しています。 HPのノートは開けたことがないのでわかりませんが...
[23639669] 動画再生のきれいさ、処理の速さ、この価格では高く評価される
(ノートパソコン > ASUS > X545FA Core i7 10510U搭載モデル)
2020/09/03 18:13:22(最終返信:2020/09/03 18:13:22)
[23639669]
...DVDもアプリのインストールに思いの外役に立った。購入して数日、各種の機能を試してみたが、支障なく動作する。 買い物としてはコストパフォーマンスで十分に満足できる。 各メーカのものと比較しても、使い勝手が優れている。まあお勧めしたい機種と言ってよかろう...