(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-884A)
2023/05/27 17:10:12(最終返信:2023/06/05 21:44:47)
[25276494]
...エプソンの本体価格が高いだの他社インクカートリッジ機の本体が安いだのとかって、なんか比較の仕方が無理やり過ぎやしませんかね? エコタンク機の激安インクコストと比べたら、インクカートリッジタイプのインクのコスパの悪さに辟易すると思いますよ。 インクジェットでのCDレーベル印刷はエプソンが一番最初に搭載し...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-885A)
2023/05/27 10:12:06(最終返信:2023/06/04 09:22:07)
[25275983]
...うか?この機種は写真画質重視で文字はそこそこ。6色インクはカートリッジタイプなのでインクコストも高く、書類印刷用で敢えて選ぶ機種でもないような? 「エプソンだから相変わらず文字が...って来られると、 黒文字印刷だとEP-885Aはいい機種ではないが。 本体高く、インクコストも高いので、売る側としてはいい機種ということのように思えます。 取引先への必要経費という...字にするには、製造工程の大きな変更が必要なので 商品化されていないのだと思います。 印刷コストの安い、エコタンク方式はレーベル印字が出来ないのと同じです。 試作機を作れても、商品とな...
[24953541] 修理代が高い!オーバーホールされて戻ってきました
(プリンタ > CANON > G3310)
2022/10/06 13:34:22(最終返信:2023/06/02 00:13:54)
[24953541]
...購入価格をオーバーする4000円を支払いました。 長期保証が無ければ、3360の25Kか最新の3370を購入したでしょうね まあ、プリントコストは1枚1円のプラスなので、これまでのクリーニングとインク切れの繰り返しよりは良かったでしょうか? 交換用のヘッドですが...
(プリンタ > NEC > Color MultiWriter 4C150 PR-L4C150)
2023/05/17 17:07:05(最終返信:2023/05/18 12:00:03)
[25263974]
...ブラックトナーを購入するようにすれば、1万円前後の出費で、カラートナーを無駄にすることなく使い続けることができますので、こちらの方がコスト的にも有利だと思います。...
[25255696] ブラザー HL-L3230CDWとのトナー価格の比較
(プリンタ > リコー > P C200L)
2023/05/11 12:57:07(最終返信:2023/05/11 12:57:07)
[25255696]
...ジャスティオの互換トナーを使ったらニジミがすごくて本製品に乗り換えたのだが、純正トナーの価格差まで考慮していなかった。 今後のコストを考えると、ジャスティオに戻ろうかと思ってしまう。 ...
(プリンタ > CANON > PIXUS XK110)
2023/05/09 17:14:49(最終返信:2023/05/10 12:11:19)
[25253536]
...い。 大画面テレビで写真が見れるようになり、大判プリントもしなくなった。 プリンタの印刷コストは高いとすっかり知られるようになり、コンビニのコピー機でたいていのことが出来るようになっ...タンク搭載のG3310もウチにはあるのですが、写真を印刷するには向かないけど、ランニングコストが安いので、カラーコピーだったり、カラーのチラシを印刷するのに便利です。) kgfryh...comの最安でTS7530は18,015 円に対しXK110は34,760円、ただインクコストはA4普通紙(カラー文書)でTS7530は19.6円に対してXK110は4.1円と格安で...
[25248516] 2年使用で給紙出来なくなりました(T_T)
(プリンタ > CANON > G3360)
2023/05/05 12:38:40(最終返信:2023/05/06 10:06:06)
[25248516]
...修理費用が約27,000円はかかりますと言われました。 低コストと思い購入したのですがこんなにすぐ故障するとは思いませんでした。 残念です。 インクが低コストのプリンタを探しているだけに 次のプリンターはどれにするか迷ってしまいます...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-105)
2023/03/07 00:01:01(最終返信:2023/05/03 18:34:25)
[25171491]
...何枚の印刷枚数になるかが重要です。 PCからとスマホから印刷操作に差が無いと考えれば、プリンタ買い替えがコストは抑えれると思います。 安いプリンタだと、印字遅くも遅いので枚数が多いと時間かかります。 大量印刷に割り切って...
[25240490] 「枠消しコピー」 雑誌や厚い本をきれいに正確にコピーしたい
(プリンタ)
2023/04/29 12:53:00(最終返信:2023/05/03 12:33:45)
[25240490]
...5dwUのランニングコスト4.0円は半分嘘 トナーが2種類あり、大容量トナーを使わないと4.0円になりません。 標準トナーは約1.5倍のコストがかかります。 付属...でしょうか。 何をもって優れているとか、結構使えるとするのかにもよりますが、ランニングコストにつきましては、インクジェットの方が安く済むと思います。 またインクジェットの方がコンパ...本1,000円とかだったでしょうから、あまりの高さに驚きます。 長持ちするからランニングコストは低いですが、絶対的な金額が高いので、忘れたころにトナー切れでこの金額は痛い。 ちなみに...
(プリンタ > EPSON > EW-M754T)
2023/04/19 23:25:51(最終返信:2023/04/30 18:47:15)
[25228626]
... DCP-J940N使用者です。 >>インク代や台紙などを考えるとコスト面で続かない コストを考えると互換インク使いたくなりますけど、止めたほうがいいです。液体...つ、そのコストが1/3程度に抑えられるキヤノン XK110ないしは型落ちのXK100辺りを検討なさってはどうでしょう。 メーカーの公表している印刷コストはEW-...までプリントしていたし、プリンターを買い替えたからと言ってもインク代や台紙などを考えるとコスト面で続かないと思うので、できれば良いなぁみたいな感じです。 今までで一番困ったことは子供...
[25240212] インクが高いが解消しますよ(笑)がとまらない
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8530)
2023/04/29 08:01:26(最終返信:2023/04/30 14:17:03)
[25240212]
...bci381+380の互換で詰め替え用インクを購入して下さい。量は、3倍入っており、値段は、2200円ぐらいですので、コストは、1/10で済みますよ。 浦島太郎さんですか?>SP-79さん 互換インクでプリンター壊れたらメーカー保証は対象外だけど...
[25235535] インクの目詰まり具合や廃インクエラーの対応について
(プリンタ > EPSON > EW-M634T)
2023/04/25 11:30:08(最終返信:2023/04/26 08:17:28)
[25235535]
...ただEW-M634Tはインクが安いので、今までと同じようにクリーニングをしたとしても、それにかかるコストは今までより安く済むと思います。 ちなみに今は、使う度にクリーニングをされているとのことですが、プリンターはどの程度の頻度で使われていますか...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J904N)
2022/06/09 14:19:33(最終返信:2023/04/21 23:23:21)
[24784919]
...した それも互換入れると壊れても保証しないよ!と警告でますが互換インク有るからランニングコストは安く付きます 何せ15000円位で安いしコンパクトだしもう使い捨て感覚です これからは...4940DN」ですが、インクが lc416で、互換がでないので、印刷が早くてよいのですがコストが厳しいです。以前は「MFC-J997DN」でしたので、互換インクも豊富で安く済んでいま...、「NFC-J4940DN」の印刷速度に慣れると元には戻れない感じです。 しかし、インクコストは厳しいので、何とかlc416の互換を待ち望んでいます。まだ、無いようですね。(開発中)...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8630)
2023/04/09 23:44:10(最終返信:2023/04/18 03:03:39)
[25215907]
...エプソンのEW-M754Tなどはいかがでしょうか。 TS8630ほどの写真画質はありませんが、インクが安いのでランニングコストは優秀だと思います。 https://kakaku.com/item/K0001486901/ https://kakaku...
[25222073] PIXUS MG7530より画質落ちますか?
(プリンタ > CANON > PIXUS TS3530)
2023/04/15 00:28:30(最終返信:2023/04/15 20:25:44)
[25222073]
...TS3530でも大丈夫かもしれません。 ただTS3530はインクコストがかかりますので、印刷量がそれなりに多いのでしたら、XK110のようなインクコストを抑えられるプリンターも良いかもしれません。 https://kakaku...
(プリンタ > CANON > PIXUS iP8730)
2023/04/10 21:32:45(最終返信:2023/04/14 22:46:28)
[25217023]
...このプリンターを写真印刷専用にされるのでしたら、使わない顔料ブラックインクにお金がかかるのはもったいないかもしれません。 ちなみにインクコストが気になるようでしたら、EP-50Vはインクが安く設定されていますのでオススメですし、もっとたくさん印刷されるのでしたら...
(プリンタ > CANON > PIXUS XK110)
2023/04/08 21:40:38(最終返信:2023/04/09 17:12:31)
[25214189]
...インク・用紙合計コストは10.0円とありますが、用紙コストはキヤノン写真用紙・光沢ゴールドで4.7円と計算されますからインクコストだけだと5.3円...と予想されますのでインクコストのみで29.2円、L判の時と同じようにキヤノン写真用紙・光沢ゴールドのA4フチなし写真のインク・用紙合計コストとして計算すると64.4...フチなし写真のインク・用紙合計コストは93.8円と計算されます。インク消費量が倍になっても用紙代は変わらないのでインク・用紙合計コストは標準の倍になりません。 >...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A)
2023/03/19 10:03:31(最終返信:2023/03/22 07:55:18)
[25186911]
...3畳程なので、 ・コンパクトなもの(3段BOXの上に置けるもの) ・前から給紙できるもの ・印刷コスト(安いインクがネットで手に入る物) ・パソコン、iPad、スマホから印刷できるもの ・廃インクタンクがあるもの...普通紙・ハガキのカセット最大休止枚数、自動両面印刷の有無があります。 インクカートリッジは両者とも同じで、印刷コストは同じです。 廃インクタンクはないでしょう。 >ちぃぃーさま コロナ禍前も後も相変わらずレポートは指定書式での提出が学部によっては続いていますね...
(プリンタ > CANON > PIXUS XK100)
2023/03/08 19:10:56(最終返信:2023/03/09 06:51:22)
[25173700]
...インクコストでMG6100と同じ5色であるなら背面は1枚ずつなので トレイで印刷なら166cmのEW-M754TW/TBはどうでしょうか? 本体は少し高価ですが。エコタンクなので インクコストが安いタイプです...ていますので確認してみますとこちらはインクコストメーカー値のみの比較になりますが、L判フチなし写真のインク・用紙合計コストはXK100やXK110と同じ10.0円/...望です。 ディスクプリントはいらないのでts6330でいいかと思っていたのですが、印刷コストを考えたらxk100のほうがいいかなと思い始めました。今はmg6100を使っていますが2...