[23907423] ハンコック、ナンカン、コンチネンタル、ピレリどれが良いか
(タイヤ)
2021/01/15 00:39:11(最終返信:2021/01/18 09:26:13)
[23907423]
...価格的CPからもハンコック1択かと思います(1万以下/1本) 1.5万/1本くらい(予算いっぱい)まで使えば選択肢は増えるけど 目的に対して劇的に変わらないだろうから 中で安価なハンコックをお勧めしておきます...おすすめ等ある方又は使っているタイヤがある方、どれが良いか教えて頂けたら嬉しいです。 ちなみに、この4つになります。 ハンコックVENTUS V12 evo2 K120 225/45ZR19 96Y XL ナンカンAS-1 225/45ZR19...
(タイヤ > ピレリ > Cinturato P7 RUN FLAT 245/45R18 96Y ☆)
2020/04/16 22:43:56(最終返信:2021/01/15 18:53:54)
[23342942]
...ランフラットはやめてます。どちらかというと乗り心地重視です。REGNOはもっと高そうだし、かといってハンコックとかは不安だし。。 そりゃピレリよりミシュランのほうが高価なりに性能は上でしょうね。 でもP7だってプレミアムコンフォートタイヤですから...
(タイヤ > ファルケン > SINCERA SN832i 165/60R15 77H)
2020/12/13 18:53:00(最終返信:2020/12/14 12:08:20)
[23847287]
...バイス頂きたくて書き込みさせてもらいます。 候補として ファルケン sn832i ハンコック enfreon eco クムホ solus ta31 ブリヂストン nextry 上...価なタイヤで他におすすめありますか? 宜しくお願いします。 ぱれぱさん クムホやハンコックというメーカーのタイヤは、日本では韓国製という事であまり人気はありませんね。 しかし、...ございます。 ウェット性能は考えていませんでした。 やはり大切なのですね。 クムホやハンコックは海外では高い評価なのですね。 ファルケン等はどうなのでしょうか? 少し調べてみたいです...
(タイヤ)
2020/09/27 10:59:44(最終返信:2020/10/14 15:28:26)
[23690381]
...は良い?パターンは好みでは無い Laufenn S FIT EQ ¥7400 ※ハンコックはレースで見ていてなんか良いかも(期待感) DUNLOP ENASAVE EC202 ...s://web.motormagazine.co.jp/_ct/17085055 ハンコックは、WW2以前(1950年まで)はブリジストンの子会社でした。最近までヨコハマタイヤと技.../jp_front/sfit_eq_plus.do 好み、実績からいえば、お勧めはハンコック・ラウフェンかなと思います。 Laufenn はイエローハットなどの量販店でも良く見かけ...
(タイヤ > NANKANG > NS-20 285/30ZR19 98Y XL)
2020/10/03 18:04:05(最終返信:2020/10/03 18:04:05)
[23703176]
...いつもタイヤ交換してもらっているショップでタイヤもネット価格より安く交換してもらいました。最初はハンコックのVENTUS V12を勧められたのですが、サイズがメーカー欠品で納期未定だったためNANKANGにしました...
[23000239] BMW M235iに装着するタイヤ、またネットでの購入について
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 225/35ZR19 (88Y) XL)
2019/10/21 17:27:05(最終返信:2020/08/11 07:08:17)
[23000239]
...コハマを履いていますが、前はフロント235/35/R19、リア265/30/R19でハンコックのV12?とかいう安いタイヤを履いていました。4本で5〜6万円だったと思います。 このタ...気圧警告灯が点きました。 ミシュランやファルケンなら問題ないと思います。 安くてもハンコックはやめた方がいいです。 >檸檬汗さん で、結局どうなりました? 納得のいく買い物...lliしかないんですよね・・困ったことに。 >名乗るほどの者ではないさん さすがにハンコックに命を預ける気がしませんね〜・・・ 今のベンツやBMWもエントリークラスはHankook...
(タイヤ > クムホ > ECSTA PS71 215/50R17 95W XL)
2020/07/20 03:47:30(最終返信:2020/07/20 22:40:52)
[23545658]
...約5年履いたハンコックのVENTUS V12 evo K110からクムホへ交換 VENTUS V12 evo ...書き込んだだけですが… まあ様々な製品には、当たりハズレはありますが… 前履いていたハンコックも雨の日のみ注意して乗ればコスパ的に良いタイヤでしたが…(正確には4年7ヶ月使用) 生粋...>現在に置き換えると、韓国製をはじめてアジア製のタイヤにも当てはまるのではないか ハンコックやクムホにおいてはJIS規格準拠のため、一概にアジアンタイヤのくくりに入れて良いものか悩...
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 275/40ZR20 106Y XL)
2020/06/03 15:43:44(最終返信:2020/07/15 12:47:09)
[23445135]
...横浜タイヤ技術が採用されており信頼性も有ります。 是非ご検討ください。 >yudetama21さん こんにちは。 まずハンコックが韓国メーカーであることを気にならないのであれば コスパは一番だと思います。 品質的にも国産と差はありませんから...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH LuII 235/50R18 101W XL)
2020/07/08 13:15:43(最終返信:2020/07/09 14:32:03)
[23519878]
...ミニバン用タイヤで検討されているなら、 TOYO TRANPATH mpZ (転がり抵抗係数A、ウェット性能b) ハンコック Kinergy eco RV K425V (転がり抵抗係数A、ウェット性能a) TOYO TRANPATH...
(タイヤ > ハンコック > VENTUS V12 evo2 K120 245/45ZR17 99Y XL)
2020/05/20 10:09:15(最終返信:2020/05/20 23:47:07)
[23415404]
...トレッドウェア 360 ※横浜の技術の一部が採用されてるみたいです。 価格は9500円でクムホとハンコックの中間位です。 激安アジアン系の中では其れなりに信用出来るメーカーだと思います。 NS-20 ...
[23343389] ブルーアースRV02かトランパスLUUか
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 235/50R18 97V)
2020/04/17 07:48:45(最終返信:2020/04/30 20:08:34)
[23343389]
...TIRE TRANPATH mpZ 235/50R18 101V XL 発売時期がちょっと古い ハンコック Kinergy eco RV K425V 235/50R18 101W 韓国製 YOKOHAMA...
(タイヤ > コンチネンタル > MaxContact MC6 215/45R18 93W XL)
2020/03/17 03:14:02(最終返信:2020/04/20 14:40:56)
[23289043]
...希望は雨に強く居住性の良いスポーツタイヤです。 候補は、 コンチネンタル MaxContact6 ミシュラン PilotSport4 ハンコック VENTUS V12evo2 トーヨー PROXESsport です。 ミシュランが第一希望ですが...昨日タイヤショップにて試しにコンチネンタルの値段を聞いたところ予算に入り一気に本命になりました。ハンコックは予算重視、トーヨーは今まで履いてた安心感で候補に選んでます。 しかし、MC6についてネットでの情報が非常に少なく踏ん切りがつきません...
(タイヤ)
2020/03/02 08:13:35(最終返信:2020/03/14 18:28:56)
[23261824]
...ベンツ、BMW、VW、などに純正で採用されていて運が良いとミシュランやコンチネンタル、悪いとハンコックで納車みたいです 世界中のデファクト・スタンダード・タイヤなので1度装着してみるのも良い経験になると思います...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-GT AE51 175/65R15 84H)
2020/02/29 19:39:22(最終返信:2020/02/29 22:32:42)
[23258888]
...返信ありがとうございます。 ならばec204にしようかと思います。 ダンロップなら日本製ですし、クムホやハンコックやノーブランドならもっと安いですがやはりそこまで安物は不安なので。 エコピアも良いんですが、いかんせん高すぎます...
(タイヤ)
2020/02/03 14:43:13(最終返信:2020/02/11 14:51:47)
[23207431]
...ンとハンコックは似た感じかな。ともにバランス取れてる感じ。 ただFK510はまだ前輪にしか履いてないんで判断しにくいところ。前モデルのFK453はハンコックよりちょ...ると他には コンチネンタルDWS06 ファルケンFK510 NITTO INVO ハンコックv12 ナンカンNS20とNS25 あたりですかね、いわゆるスポーツタイヤを除くと。 ...の感想だと少し乗り心地良くなった気がする。 ちなみに明日、後輪も510に替えます。 ハンコックは摩耗が進んだらロードノイズがあからさまに目立ってきてた。 山が減るとブロックの変形が...
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 255/35ZR19 (96Y) XL)
2019/11/03 08:37:39(最終返信:2020/02/08 15:18:00)
[23024509]
...アドバンフレバが300、、、 欧州勢と比べたら分が悪いですけど・・・ それまで履いていたハンコックのV12が320、昔履いていたINVOが260などなんで300なら無難なところなんですが自分の車両は内減りしやすいので微妙なところなんです...なところなんです。 ちなみにFK453を後輪に履いた際は8000kmしかもたなかったです。 ハンコックのV12は回転方向指定なんで内減りに強い感じでしたが磨耗が進んだらかなりロードノイズが大きくなってたので変えてみようかと思ったわけです...
[23157347] HANKOOK K125かLaufenn LK01どちらか・・・・。
(タイヤ > ハンコック)
2020/01/09 14:33:46(最終返信:2020/01/18 20:45:25)
[23157347]
...タイヤ選択で質問です。 ハンコック Ventus Prime3 (K125) か Laufenn S FIT EQ LK01を検討しています。 Laufenn LK01に関して 意外といいというレビューを見かけますが...PS71を履いてますが、もう少しコンフォートよりがいいかと思い、リピートはしないつもりです。 ラウフェンはハンコックのセカンドブランドなので、 比較したらヴェンタスの方が性能は上のはずです。 セカンドブランドだからBSにおけるデイトンタイヤみたいな感じかな...
[23123286] 「VENTUS V12」か「DRAGON SPORT」で悩んでいます。
(タイヤ > ハンコック > VENTUS V12 evo2 K120 215/45ZR17 91Y XL)
2019/12/22 20:49:08(最終返信:2020/01/02 23:38:57)
[23123286]
...VENTUS V12 evo2 K120という選択はありでしょう。 以前に乗ってたBMW335iにハンコックのVENTUS V12を履いてました。けどevo2ではなかったかもしれないので参考ですが、磨耗は早くて磨耗してくると高速で少し振動が出ましたね...
(タイヤ > ハンコック)
2019/12/16 16:38:10(最終返信:2019/12/17 22:35:12)
[23110672]
...ハンコックのタイヤに交換を検討しています 前輪 ハンコック VENTUS V12 evo K110 225/30ZR20 85Y XL 後輪 ハンコックVENTUS V12 evo2 K120 245/30ZR20...
[12011349] ハンコックは悪くないですよ。むしろ、国産より良い
(タイヤ > ハンコック > VENTUS V8 RS H424 165/50R15 73V)
2010/10/04 20:15:10(最終返信:2019/11/27 17:59:31)
[12011349]
...誰でも知っていますが。いずれにせよ、ハンコックは世界トップレベルです。お世辞では、ありません。 >いずれにせよ、ハンコックは世界トップレベルです。お世辞では、あり...国産有名メーカー2社の営業の方の実話です。「開発費は話しにならないほど、ハンコックは金掛かっているので、国産と同等若しくは、国産以上」との事です。ひび割れなどの劣化は、環...%83%83%e3%82%af スーパーGTでも活躍してますね。 Sタイヤなんか最近ハンコックがタイムが出るなんていわれてますね 興味があったのですが残念ながら私の車用のサイズがあ...