コック (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > コック (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"コック"を検索した結果 63件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[19454832] 探しています

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/60R18 100Q)
2016/01/02 23:09:31(最終返信:2016/01/06 23:04:49)

[19454832] ...価格と性能が釣り合っているのか疑問に感じておりました。 それで評判の良いSj8を選びました。海外メーカーのコンチとかハンコックも考えたのですが、車のセールスさんに配合されているシ リカ等がいいのでと国産をと薦められ、ダンロップにしました... 詳細


[16978075] 満足です

 (スタッドレスタイヤ > クムホ > I'ZEN KW31 205/55R16 91R)
2013/12/20 14:13:17(最終返信:2015/02/02 20:27:11)

[16978075] ...北の直噴さんのご指摘どおり、ハンコック、クムホのスタッドレスタイヤは、 国産スタッドレスタイヤに肉迫する性能を持っていると感じています。 アジアンスタッドレスタイヤ暦は、ハンコック ICE BEAR W604を3シーズン...(あくまでも私が履いてみた印象です) I'ZEN KW31は北海道でテスト開発して作られてるので性能がいいですね。 ハンコック、クムホに関しては、他のアジアンタイヤとは別格で国産と同レベルの性能を持ってると言っても過言じゃないでしょう... 詳細


[15455883] 国産スタッドレスとの比較

 (スタッドレスタイヤ > ハンコック > Winter i*cept IZ W606 195/60R15 91Q)
2012/12/09 17:27:35(最終返信:2015/01/24 20:45:46)

[15455883] ...昨年発売されたハンコックのWinter i*cept IZ W606ですが、今年になって私の乗ってる車のタイヤサ...最近ではレースでも活躍して非常に知名度が高くなったハンコックですが、スタッドレスの性能も評価されてるようです。 使ってみた感想としては、乾燥路では...で今後が非常に楽しみです。 アジアンスタッドレスは、酷評されたりしますが、明らかにハンコックは別格と言ったところでしょう。 私もこのタイヤを購入しようか検討中ですが、その後使用され... 詳細


[18019415] 2012年モデル

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 195/65R15 91Q)
2014/10/05 23:59:31(最終返信:2015/01/03 19:20:51)

[18019415] ...100 タイヤ&ホイール組み込み¥4,320 ボルト¥2,160 合計¥30,580 広告を見て、ハンコックを購入するつもりでしたが、 定員さんから、「2012年製だけど同額で」との事で 購入しました。 良いですね〜... 詳細


[7143704] 良いスタッドレスタイヤが?

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > DSX 195/65R15 91Q)
2007/12/21 21:07:43(最終返信:2014/12/06 20:24:14)

[7143704] ...今日ショッピングモールで観察しても、圧倒的にBSが優勢、続いてヨコハマ、ファルケン、トーヨー、ハンコックでした。少数派のDSXのようで、駐車場で珍しそうな顔でDSXを観察していた方が居りました。 たしかにBSは多いですね... 詳細


[18142377] スタッドレスタイヤ選びに悩んでいます

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V2 225/65R17 102Q)
2014/11/08 00:15:20(最終返信:2014/11/13 00:00:38)

[18142377] ...より断然有利でしょう。 ちなみに私の場合、一昨年いろんなメーカーのスタッドレスをテストしてハンコックのスタッドレスが国産メーカーと性能がほとんど変わらないことに気付き、購入して今年で3年目になりますが... 詳細


[18143495] スタッドレス、どのサイズがいいですか、また、オススメは?

 (スタッドレスタイヤ)
2014/11/08 11:16:13(最終返信:2014/11/08 18:47:58)

[18143495] ...。 オフシーズンの保管方法がきちっとしてることが前提であれば、ノーストレック、ピレリ他にはハンコック、イエローハットのゼトロでも3シーズンは普通に使えます。(当然、摩耗がプラットホームまで達していないことが前提)... 詳細


[18123455] 新しいタイヤについて

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 185/65R15 88Q)
2014/11/02 22:47:28(最終返信:2014/11/06 07:46:49)

[18123455] ...日本法人有る無しってことかな? じゃぁハンコックも日本国内正規販売メーカーってことで良いの? 定義はありませんが、JIS規格品で日本法人ありという意味合いで書きました。 ハンコックも国内正規販売メーカーという位置付けですが... 詳細


[17173606] 冬季降雪していない舗装路のみ走行ですと何kmくらいで摩耗?

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 175/70R14 84Q)
2014/02/10 11:58:55(最終返信:2014/02/11 22:41:51)

[17173606] ...大体3年で買い替えてました。 プラットフォームがくる前に、固くなり雪国に行くのが危なかったので。 関東だけならハンコックで十分ですけどね。 Ryan99さん BLIZZAK REVO2のライフ(寿命)に関するレビューですが... 詳細


[15489676] 代車ですが

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > GARIT G5 175/65R14 82Q)
2012/12/16 23:53:04(最終返信:2013/12/17 22:31:57)

[15489676] ...代車ですが、効きはバッチリです。 今年のスタッドレスなので私が今年購入したハンコックのW606と同じ条件です。 どちらも差はなく、今まで履いてきたブリジストンと比べても体感できるほどの差はありません... 詳細


[16869718] ホイールセットで購入できるお店を教えてください!

 (スタッドレスタイヤ > ハンコック > Winter i*cept IZ W606 155/65R14 75T)
2013/11/23 10:24:15(最終返信:2013/11/28 23:14:26)

[16869718] ...選択肢が拡がり格安なアジアンタイヤメーカーで取り扱っているものも幾つかありましたので、どうせなら評判が悪くないハンコック製品を、と探していたらこの Winter i*cept IZ W606 155/65R14 75Tを見付けました...尼崎なら大阪からも近いと思いますが如何でしょか。 このサイトで価格最安値で大阪の店が出てますが。。。 店頭取り付けも可。 あとはハンコックの別銘柄のスタッドレスあるice edge neoなら↓のようにイエローハットで販売されています。... 詳細


[16818519] 中古店で購入の注意点

 (スタッドレスタイヤ)
2013/11/10 15:41:38(最終返信:2013/11/24 20:40:21)

[16818519] ...限定3セットとありますが、、、。 >国産の安いグレードものと韓国製のものはやはり違いますか? 元同僚がハンコックのスタッドレスタイヤを使っていました。 他の車がバンバン坂を上っていくのに、その方の車は回転数が上がっている割には速度が出ずに(タイヤが空回りしているため)...イエローハットやオートバックスなら、下記のスタッドレスか候補になりそうですね。 ・イエローハット ハンコックice edge neo http://www.yellowhat.jp/product/recommend/zetro_iceedge... 詳細


[16650072] ミシュランXI3 vs ブリザックVRX

 (スタッドレスタイヤ)
2013/09/30 16:40:58(最終返信:2013/11/12 21:22:44)

[16650072] ...僕はスタッドレスは外国メーカーはちょっと選ばないです。 ただキムチ以外信用していない韓国製でも冬が厳しい韓国ですからハンコックとかでも悪くはないと思っています。 アイスバーンで時速210km出して、フルブレーキ。何メートルぐらいで... 詳細


[16777719] アジアンタイヤ

 (スタッドレスタイヤ)
2013/10/31 15:46:13(最終返信:2013/11/02 22:20:04)

[16777719] ...経年劣化(硬化する)が早いとも言いますね。 その分安いし当然だよな。 一般論としては安かろう悪かろうですがハンコックみたいな、韓国の大きい会社もありますから 一概に全部がダメってわけでは無いと思いますよ。 有名カーショップで売っているようなものならマシなんじゃないですかね...(ヘッドハントである程度補完してるとは思いますが) 社員や関係者によるモニターができないのもつらいですねぇ。 たぬしさんが言及されたハンコックもスタッドレスは日本で開発してますね。 ソウル(韓国のほぼ北限と言ってもいい)だって殆ど雪が降らないので... 詳細


[16694589] FF車、関東圏のスタッドレス選び

 (スタッドレスタイヤ)
2013/10/11 23:28:57(最終返信:2013/10/15 22:47:27)

[16694589] ...なら高価なBSは必要は無いかと。 札幌のイエローハットでもハンコックを売っていたり、ハンコックの大きな看板ありますから 使用している人は多いと思います。 し...思います。 http://www.clg-sv.com/tire10.htm 安いハンコックを3年で交換でいいんじゃないですか? 韓国の冬は質は違えど日本よりも厳しいし、車社会です...ておいた方が良いですよね。 たぬしさん、有難うございます。 正直サマータイヤでもハンコックを履いた ことが無いので、微妙ですね。 やはり国産銘柄で行きたいところです。 一番星星桃... 詳細


[15825371] 5シーズン目途中の新品交換しました

 (スタッドレスタイヤ > NANKANG > SN-1 205/55R16 91Q)
2013/02/27 16:58:52(最終返信:2013/02/27 19:40:59)

[15825371] ...値段だけのために命掛けてまでSN−1を履く意味は全くないですから・・・ うちも、割り切りで、 ハンコックの604使ったけど、 ほぼ同感です。 '意外と良い'というのが、感想です。 どうせ、 どんな良いスタッドレスでも... 詳細


[15422165] BS 対 ミシュラン スタッドレスタイヤ比較

 (スタッドレスタイヤ)
2012/12/02 16:02:31(最終返信:2013/01/20 14:00:27)

[15422165] ...答えようがないのです。 私はこの冬で既にブリヂストン、ダンロップ、グッドイヤー、ファルケン、ハンコックの スタッドレス装着車を乗ってます。 残念ながらミシュランを履いてる車がないのでわかりませんがどれも安全に注意して...全般的にグリップ力が低い印象でした。 >私はこの冬で既にブリヂストン、ダンロップ、グッドイヤー、ファルケン、ハンコックの スタッドレス装着車を乗ってます。 残念ながらミシュランを履いてる車がないのでわかりませんがどれも安全に注意して... 詳細


[15510759] スタッドレスを買いたいのですが、安くて良いタイヤ教えて。

 (スタッドレスタイヤ)
2012/12/21 21:15:15(最終返信:2013/01/13 12:06:50)

[15510759] ...国産であればコストパフォーマンスで選んでも問題なし、アジアンタイヤならダントツでハンコック、その次にクムホ、ナンカンで他はやめたほうがいいです。 私の友人でハンコックを6シーズン履いている人がいますが、全く問題ないと言っています... 詳細


[15453597] どのタイヤ(銘柄)にしようか迷っています

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 225/50R17 94Q)
2012/12/09 08:54:28(最終返信:2012/12/31 22:32:40)

[15453597] ...最近の国産スタッドレスは乾燥路にも対応するため以前よりも固めになっていますが、ブリザックに関しては発砲ゴムのため確かにフニャフニャ感はあります。 でもハンコックやナンカンほどじゃありませんよ。 また、おっしゃられるとおりミシュランは固めにできていますね。 国産でもヨコハマ... 詳細


[15305130] 日本海側 北海道で使っている人、使える? ブリの6割の性能?

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Q)
2012/11/06 23:26:27(最終返信:2012/12/29 18:25:35)

[15305130] ...(本当はGZにしたいけどREVO2でも大丈夫) 峠で凍結してて降りれなければ話にならないので。 クムホとかハンコックも性能が上がっていると聞きますが ここ一番で使えると良いのですが、使えないと最悪の結果が待っているので... 詳細