(電源ユニット > Corsair > CX450M CP-9020101-JP)
2016/06/26 23:48:12(最終返信:2016/06/27 12:09:57)
[19989124]
...co.jp/dp/B002A7NCRY/ 光学ドライブ・SSD・HDD1つなら、4つのSATAコネクタを「SSD→HDD→空き→光学ドライブ」と繋ぐ。 光学ドライブまで届かなかったら、やはり変換ケーブルを使う...
(電源ユニット)
2016/05/29 14:07:06(最終返信:2016/05/29 21:15:19)
[19913517]
...24(20+4)ピンメインパワー⇒1 プロセッサ用8(4+4)ピン12V ⇒1 4ピンPCI Express補助電源コネクタ⇒1 4ピンペリフェラル⇒6 SATA⇒8 FDD⇒2 6ピンPCI Express⇒1 8(6+2)ピンPCI...グラボ:STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5(GTX960) に流用するには役不足でしょうか? (そもそも電源のコネクタの形状で足りないものがないか?) すみませんがよろしくお願いします。 abee S-650EBの電源容量的には問題はないですが...
[19856969] 質問です !! Thinkstation E31にKRPW-L5-500W/80+は入りますか
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-500W/80+)
2016/05/08 11:27:35(最終返信:2016/05/08 13:18:57)
[19856969]
...Thinkstation E31にKRPW-L5-500W/80+は入りますか? (24ピン→14ピン変換コネクタ購入済) 現状でKT-S550-12Aを使えているのであれば、KRPW-L5-500W/80+の交換は可能だと思います...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2016/04/24 18:22:32(最終返信:2016/04/24 19:48:32)
[19816322]
...配線の仕方しだいだと思いますy 一般的なミドルケースで、簡単な裏配線なら問題ないものかと。 ケース、MBのコネクター配置で、 異なると思いますが、 ケース クーラーマスター Silencio 652S SIL-652-KKN2-JP...
(電源ユニット)
2016/04/15 16:13:14(最終返信:2016/04/21 22:50:44)
[19790402]
...Vistaでは問題なく動いております。 BD、SSD、キーボードを外したり、メモリーを一枚にしたり、コネクターを確認したりしましたが、変化なし。 今夜、ゆっくり確認と思っていたのですが、電源のクチコミを読んでいたら...
(電源ユニット > Corsair > CX600M CP-9020060-JP)
2016/04/10 18:39:43(最終返信:2016/04/15 22:50:25)
[19776336]
...たりにあるコネクタ、これが2つ目のPCIEのコネクタだと思われるけど。 2本補助電源のケーブルが有るわけじゃなくて、1本に2つコネクタがついてる...なので安心しました。 恐らく一本のケーブルに2個のコネクターがある意味が判らなかったのだと思います。 コネクター自体にも流せる電流量があるので複数ある意味はあるの...? 通販なのでまだ手元にはありません。。。 仕様書で見ると<<6+2ピンPCI-E電源コネクター>>は2組となってますね。 レビューの説明 『6Pinの補助電源ケーブルは足りないの...
[19760520] CMPSU-850AXJPの代わりになりますか?
(電源ユニット > Corsair > RM850x CP-9020093-JP)
2016/04/05 11:29:46(最終返信:2016/04/05 13:33:59)
[19760520]
...仕様が大きく変わって使えなかったりする可能性はありますか? 以前 850(x) X 付きとそうでない以前もので配線コネクターのPinアサインの違いをここで尋ねられた方が居ました。 なので交換の際はケーブルを流用せずに、すべて交換されてください...
(電源ユニット > Corsair > CX500M CP-9020059-JP)
2016/03/12 23:21:59(最終返信:2016/03/14 20:35:13)
[19686496]
...の「ペリフェラル+FDD電源モジュラーケーブル約85cm (1本に4つのペリフェラル+1つのFDD電源コネクタ)」(メーカーHPより)があると思います。 6ピンという名前であっているのかどうかも?ですが、ペリフェラルが3つほどの...仮に刺さってしまっても極性が逆なのでショートしてしまい動作しません。 どちらも6ピンと8ピン、4ピンと8ピンそれぞれのコネクターに挿せる様に作られています。 >>*この6ピンの形状からすると3つ有るどれも同じ物・どこに挿してもよいという解釈でよろしいのでしょうか...
(電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650-PLATINUM)
2013/02/18 18:46:41(最終返信:2016/02/09 23:31:44)
[15783529]
...うというのが教訓です。 (EA-650-PLATINUMは4レーン、PCIe補助電源ケーブル1本コネクタ2個なので。) ちなみに、この電源は上記の内容を説明の上、返金対応して頂きました。 災難でしたね...
(電源ユニット > Corsair > RM1000x CP-9020094-JP)
2016/02/08 16:49:59(最終返信:2016/02/09 05:21:19)
[19569101]
...こんばんは(^ ^) 現段階では、RMxに対応している24Pスリーブケーブルは無さそうですね。 コネクタ形状が合っても、AX860or760専用みたいなので、ピンの配列が違うのかもしれません。 http://www...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJP)
2016/01/21 15:18:11(最終返信:2016/01/30 21:09:52)
[19511415]
...白状しますと自分も今現在の電源でケーブルスリーブ化しようと工具やチューブ類を買ったのですけど、 下手なのか如何してもコネクターから抜けないPINがあって諦めてたのでした。 販売店からの商品確保の連絡があったら良いですね〜。...
[19531931] ENERMAX Revolution-X’t II シリーズ電源!
(電源ユニット)
2016/01/28 11:10:33(最終返信:2016/01/29 15:29:39)
[19531931]
...確かに左右の文字は気を使っているのに、何故正面に文字を入れてしまったのだろうというデザインですね。 小さい文字でコネクターの番号とかならまだしも、はっきりと読める文字でメーカーロゴとシリーズ名を書いてしまうなんて失策ですね...>まつ王@シビックさん 頂上決戦は まだまだ続きそうでありますね〜(笑) >uPD70116さん コネクターの番号等は右下でOK メーカー名に型式はそこがアクリル窓から 上向きなら はっきり確認できて一番いいんですよ〜(-_^)...
(電源ユニット > Seasonic > SSR-650RMS [ブラック])
2016/01/16 12:34:42(最終返信:2016/01/19 10:30:46)
[19495998]
...製品仕様を見てみると両方ともサイズが同じで、コネクタ数が若干違うだけのように思うのですが。 よろしくお願いします。 そんなのサイコムに聞くしかないと思いますが… まあ (コネクタ位置で)(きれいに)配線がしにくいorできないとか...
[19471918] GTX295はこちらの電源でも大丈夫でしょうか?
(電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650)
2016/01/08 17:57:52(最終返信:2016/01/12 22:32:07)
[19471918]
...50W以上の出力が可能でPCI-E 8ピン電源コネクタ×1・PCI-E 6ピン電源コネクタ×1を標準搭載した電源ユニット > > 推奨:定格出力750W以上の出力が可能でPCI-E 8ピン電源コネクタ×1・PCI-E 6ピン電源コネクタ×1を標準...6ピン電源コネクタ×1を標準搭載した電源ユニット と記載されている様ですね。 私なら、750W以上の電源ユニットを搭載する事を選ぶかな。 メーカや機種で若干の仕様が違ったり、 シングルモニタでもマルチモニタでも画面解像度の違いも消費電力に影響するとしたら...
[19342957] GTX 980のコンデンサーか何かが破裂。非常にショック・・・
(電源ユニット > Seasonic > SSR-650RMS [ブラック])
2015/11/23 02:01:15(最終返信:2016/01/01 14:00:38)
[19342957]
...源SST-ST75F-Pに戻すかですかね。 プラグインの電源コネクターは規格ではないので、同じコネクターを使っていてもピンの内容が異なることもあります。 場合によっ...T75F-Pに付属していたeps 12v 延長ケーブル(メス・オス端子あり)で黄色と黒コネクタ形状が合ってれば問題ないと思っていたんですが、社外品なのでアウトということでしょうか。...てください。 黒一色でしたら、テスター使って、確認してください。 また、電源本体のコネクター側は、その電源に付属しているケーブルにしないと配列が同じではありませんので、使ってはダ...
[19438319] atx電源スリーブ化にともなうピンアサイン確認
(電源ユニット)
2015/12/27 13:20:22(最終返信:2015/12/29 08:00:42)
[19438319]
...タイプはめんどくさい。 抜いて番号を貼り付けるという手順を繰り返すだけでいいです。 メイン電源コネクターは一対一の対応でしょうが... フラットケーブルの場合スリーブ化は面倒だと思います。 皆さんありがとうございます...
(電源ユニット > Corsair > HX750i CP-9020072-JP)
2015/05/13 14:49:55(最終返信:2015/12/27 00:31:22)
[18772315]
...メモリーのことですが、DDR3の4GB四枚のものです。速度は、1866です。 Commander Miniのコネクターは4つしかないみたいなので、電源とメモリー全部を監視するにはAirFlow Proを使う必要があるみたいです...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L4-500W/A)
2015/11/30 23:47:34(最終返信:2015/12/01 16:50:54)
[19365944]
...PS_ONとGNDのピンを抜くか配線を切ってスイッチに繋いだ方が楽です。 将来の電源交換を考えているならATX電源コネクターを使った方がいいです。 >uPD70116さん ありがとうございます! 5Vに抵抗を入れて電流が流れるようにしたら...ダメ元で質問してみたんですがこんなにもあっさりと解決するなんて、 大変感謝してます!助かりました。 配線に関しては24ピンに延長コネクタをつないで、その途中を切断して接続する予定です。...
(電源ユニット > FSP > RAIDER RA-750S [ブラック])
2015/11/28 00:02:19(最終返信:2015/12/01 00:03:59)
[19357023]
...USBの調子が悪かったのでUSBで計測してしまいました ペリフェラルコネクターで今度計ってみようと思います もし正常ならマザーボードが駄目な可能性が大きいですね ペリフェラルコネクターで計測 12Vは12.00V 5Vは5.00Vたまに4...余り不便ではないのでこのまま使っていこうと思います 解決済みになっていますが、 お節介ながら、USBなんかで測らないで、 ペリフェラルコネクター辺りで 測った方が良いと思います。 それでも実測4.46Vなら明らかな不具合品です、 ズレが大きくても5%も有ったら異常です...
[19356860] こちらの構成で、この電源で大丈夫ですかね…?
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2015/11/27 23:07:32(最終返信:2015/11/29 00:08:20)
[19356860]
...ビデオカード用の補助電源も6+2ピン(8ピン)が2つついたケーブルが2本あるので大丈夫です、ですよ。 都合コネクターは4つあります。 CPUとビデオカードが一緒なのでうちのPCでFFベンチ回した時の消費電力を見てみましたが...