(ノートパソコン > HUAWEI > HUAWEI MateBook D 15 BOBWAIH38BNCWNUA)
2022/05/13 21:20:28(最終返信:2022/05/13 21:20:28)
[24744623]
...海外からこの機種用のSATAケーブルを取り寄せて、いざ増設しようと思い、裏蓋開封したら、なんと基盤側のコネクターがない、よく見たら基盤にコネクター自体はんだ付けされていません。完全にHDDスペースに増設は不可です。増設できるのはメインのm...
(ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK Prime UX31A UX31A-R4256)
2022/05/08 22:40:32(最終返信:2022/05/09 06:17:04)
[24737503]
...自分のPCはUX-21Eですが、皆さんと同様の症状でしたのでこちらの投稿を見て基盤を確認したところ該当コネクタの片方の爪が折れていました。爪をピンセットで押し込み絶縁テープで補強したら治りました。お陰様でまだまだ使えそうです...
(ノートパソコン)
2022/05/08 22:57:08(最終返信:2022/05/09 05:36:21)
[24737526]
...容量が大きいと言うことは、 大概セル数が違うと言うことです。 電圧(ボルト数)も違うこともあります。 コネクターしかり、 マザーボード側対応していて互換性がなければ使えないかと思います。 カスタマイズ等で選べないバッテリーは使えない可能性が高いと思います...
(ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX3 CF-SX3TETBR)
2022/05/04 09:03:44(最終返信:2022/05/04 09:03:44)
[24730265]
...1)キーボード側をヒンジとして、モニター側からカバッと開くはずが、モニター側が外れない。 → 急遽、キーボード側のコネクタ類を外して対応 2)組み立て直したら、一部のキーが反応しない → 上下のキーボード、メイ...
(ノートパソコン > HP > Pavilion 15-eh1000 価格.com限定 Ryzen 7&1TB SSD&16GBメモリ&フルHD&IPSパネル&Windows 11 Home搭載モデル)
2022/04/27 14:43:33(最終返信:2022/05/01 09:32:16)
[24720087]
...有線LANのRJ45ポートって厚みが大きいので最近の薄いノートPCでは物理的に入らないですからね。厚みを減らすため開閉式になっているタイプもありますが、コネクタの強度や接触不良が起きないかなど不安もあります。デザイン面でも有線LANポートがあると不格好になることを考えれば...
[24582776] 2年でキーボードも不具合発生&暫定対処
(ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a)
2022/02/05 23:05:21(最終返信:2022/04/30 21:42:17)
[24582776]
... **左右ファンを外す 固定テープを剝がす。これで分解痕に。 各ネジ3。コネクタ1。 **ヒートシンクを外す ネジ7。上のテープ下が隠しネジ(4番)。 **無線カ...盤毎が面倒でない。テープ裏ネジ? **電源スイッチを外す(左上) ここが一番の難所。コネクタよりも基盤毎の方が安全。ネジ3。 普通の精密ドライバーでなくて、ラチェット横型欲しいか... ネジ超いっぱい。これを外せば固定が外れ、キーボード面からキーボード基盤が見れます。 コネクタを外すこと自体はすぐできるのに、固定ネジまで到達が面倒でしたね。 ちなみに型番はKMA...
(ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad D330 Celeron N4020・4GBメモリー・128GB eMMC・10.1型HD液晶 マルチタッチ対応搭載 オフィス付き 82H0001XJP)
2022/04/26 21:23:16(最終返信:2022/04/28 19:54:52)
[24719175]
...変換アダプタ「2022年NEWモデル」usbディスプレイアダプタ 1080P 耐用性良い 5Gbps高速伝送 USB HDMI 変換コネクタ 使用簡単 usb3.0 hdmi 変換 ケーブル windows xp / 7 / 8 / 10...
(ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS150/NA 2019年夏モデル)
2022/04/25 12:00:18(最終返信:2022/04/26 07:00:22)
[24717023]
...それよりにOSの入ってるHDDを繋いでたら、どうやってもそちらから起動されますよ。 まずはそのHDDのコネクタを外しておきましょう。 USBのOSインストールメディアを使用してインストール画面に、新しいSSDが表示されてそこへインストール可能となるのが普通です...
(ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル)
2022/04/06 00:07:54(最終返信:2022/04/18 19:55:25)
[24686771]
...口コミ最後のスレの「充電器」を読みながら待ってます。アンカー品の紹介が出てましたが、オウルテックの奴が、type-cとType-Aと二つコネクタが出ていて、PC充電とスマホ充電が同時にできると思ってそれにしました。 https://www.amazon...
(ノートパソコン > ASUS > N552VX N552VX-FI135T)
2022/04/12 19:20:47(最終返信:2022/04/15 02:20:30)
[24696825]
...https://resort.boy.jp/tapestry/2017/04/07/2870/ このコネクターって怪しくないですか? 裏に本体あったりして。。 UEIF設定画面において時計が狂うのは、RTC内部もしくは周辺回路の誤差によるものです... 実際に開けてみて裏面(上面)を確認しましたが、それらしきものはありませんでした。 モニターのコネクタを抜かないと完全に外せなかったので撮影はできませんでした、(すみません) とりあえず、バッテリー交換...
(ノートパソコン > HP)
2022/04/12 11:55:33(最終返信:2022/04/12 20:10:47)
[24696331]
...思いました。 dellとhpの機種型番を、教えていただけますか。 べつにDELLやHPがUSBコネクタを生産しているわけでは無いですからね。 両方でなったと言うことは、同一人物の使い方、またはその差...
(ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse K7-M32-KK 価格.com限定 Core i7 11800H/GTX 1650/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/17.3型フルHD液晶/Windows 11 Home搭載モデル #2201K7-i7TGLABW11-H-KK)
2022/04/10 21:32:35(最終返信:2022/04/10 23:55:18)
[24694218]
...後からHDD付けたい場合は、保証の件と接続のSATAコネクタも既に実装されてるかです。 省きはしないと思います。このサイトの画像でもHDD無くてもコネクタはあります。 私としては実装されれてるから問題ないと考えます...
(ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C101PA C101PA-OP1)
2022/02/21 20:32:09(最終返信:2022/03/27 16:57:23)
[24612954]
...源ボタンを押してもやはり電源は入らないので、パネルを開けバッテリーのコネクタを外した状態&ACアダプタを接続してみると電源が入りました。 それからパワーウォッシュし電源オフ、バッテリーのコネクタを接続しACアダプタを外して電源ボタンを押しましたが起動しません...コネクタを接続しACアダプタを外して電源ボタンを押しましたが起動しません。バッテリーのコネクタを外した状態でアダプタを接続すると起動します。その起動したままバッテリーのコネクタを接続して設定から「診断」を見てもバッテリーの項目は無く、画面右下のバッテリーアイコン...
[24663741] 突然電源が入らなくなりましたが直しました
(ノートパソコン > ASUS > X545FA Core i7 10510U搭載モデル)
2022/03/23 10:29:54(最終返信:2022/03/27 00:26:30)
[24663741]
...プラスチックにつき割らないようご注意。 内臓バッテリーと基盤の接続部にある銀色のロックを上方にずらすと、コネクタを外せます。この状態で電源ボタン40秒長押しです。 裏蓋を外した時の全体です。こうしてみるとDVD・CDのスロットって場所を取りますね...
(ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 16T90P-KA78J)
2022/03/17 01:00:36(最終返信:2022/03/17 14:15:44)
[24653409]
...>Thunderbolt 4×2 / USB Type-A×2 / HDMI(USB Type-C)変換コネクタ付属 LGに電話で問い合わせました。 結果、なんと「USB Type-Aは1個です。公式ページの誤記ですので訂正します」とのこと...
(ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル)
2022/03/16 11:46:57(最終返信:2022/03/17 11:17:17)
[24652291]
...鍵解除図」の上部にコネクタが実装されていて、 手前のレールに左寄せしてSSDを挿し込むだけ良いのでは? 照明を当てて隙間から写真を撮るとはっきりすると思います。 左側の白いコネクタは関係無い思われます...
(ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/F1 2021年2月発表モデル)
2021/11/30 22:23:29(最終返信:2022/03/08 22:04:43)
[24471545]
...AH50/F1の発熱が少なくファンの音が静かなのも納得です。 追加ストレージはボードからSATAコネクタが配置され専用のマウンタで固定されていますが、通常モデルだとコネクタは無いと推察します。 ケーブルは「品番 DD0FQ5HD000...真ん中の空きスペース有りますが、黒のコネクターは光学ドライブのSATA端子で、M.2端子ではないですね。ネジ止めのところ見て早とちりしました。 量販店販売モデルを買った場合は、2.5インチ用のSATAのコネクターとコードを購入すればなんとかデュアルドライ...
(ノートパソコン > FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL-FWTVPCM1)
2021/11/23 02:19:16(最終返信:2022/03/07 22:09:31)
[24458894]
...つないだ途端に一気に20%になりすぐPC落ちたりしましたが、一度起動できている状態で落ちるまで バッテリーを使い切って、裏蓋開けて、バッテリーのコネクタを外して付け直したら充電ちゃんとされるようになりました。 その後1か月くらいは充電の%上昇も使用中の%減少も普通でしたが...
(ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E15 Gen 3 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20YGCTO1WW)
2022/01/29 18:55:34(最終返信:2022/02/10 19:16:33)
[24569427]
...いない場合があります。そういう場合、E15だとUSB-Cポートを使うしかありませんが、これは電源コネクタ兼用の1つしかないのでPD給電ができるモニターを買うしかなく、値段が上がります。T15だと電源で1つ使ってももう1つあるのでそういう心配はないです...