(タブレットPC)
2020/06/11 11:32:04(最終返信:2020/06/11 15:49:49)
[23461569]
...amazon.co.jp/dp/B0823MHQNS ちょっと筐体の造形に際はありますが。仕様なコネクタの一種類からして「同じPC」ではないかなと。だったら、お大本のCHUWI の方を買っとけばよいと思います...
[23434497] ライトニングケーブルをUSB-Cのメスに変換
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル)
2020/05/29 19:26:49(最終返信:2020/05/30 12:51:35)
[23434497]
...クラウドファンディングで購入したキーボードケースを利用したいのですが、iPadPro10.5です。 コネクターが合わないので、ライトニングケーブルからUSB-Cのメスに変換できれば使えるかもしれません。 探したのですが見つからなくて...
[21065568] USB PD1.0 (12V 3A) 対応サードパーティ製充電器
(タブレットPC > HP > Elite x2 1012 G1 T6T57PA#ABJ)
2017/07/23 20:18:51(最終返信:2020/05/24 10:27:47)
[21065568]
...推察すると、おそらくコネクタに搭載されているスマートチップが 5V/2A 以下にしか対応していないということでしょう。USB PD 対応スマートチップを搭載した Type-C コネクタが出れば望みはありま...B【やじうまWatch】新MacBook Proの電源コネクターを「MagSafe」化するマグネットコネクターがKickstarterに登場 - INTERNET ...アダプタできるのでしょうか? 2.0A出力のアダプタは持っていますが、タブレットの充電コネクタを壊して以来マグネットアダプタを使用しているので このタブレットにも使って長く使おうと...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MHN-00017)
2020/05/16 13:13:09(最終返信:2020/05/16 18:22:12)
[23406865]
...キーボードからの入力はできますか? 取り外されていても、無線的なものでキーボードから入力は可能か、ということです。 AUSBコネクタはついていないようですが、USBのマウス、キーボード、外付けHDDなどは使えないということでしょうか...無線的なものでキーボードから入力は可能か、ということです。 Bluetoothキーボードをペアリングすれば使えます >>AUSBコネクタはついていないようですが、USBのマウス、キーボード、外付けHDDなどは使えないということでしょうか...
[23399466] USB-Cから4K60Hzで画面出力されている方いますか
(タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T304UA T304UA-7200)
2020/05/12 16:06:52(最終返信:2020/05/12 22:54:51)
[23399466]
...Cable(4K@60Hz対応とのこと) ・USB type-CからディスプレイのDisplayPortコネクタに入力している ・ディスプレイドライバ:V23.20.16.4973 2019/05/24版(ASUSサイトからダウンロード)...
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル)
2020/05/08 16:05:06(最終返信:2020/05/08 21:49:31)
[23389900]
...>>純正と非純正では、タイピングのラグはありますか? 純正のSmart KeyboardとiPadは3つのコネクターでマグネットによりがっちり接続され、Bluetooth方式のキーボードよりペアリングの必要もなく...
[23339691] PC TE410JAW に使えるクレードルあります?
(タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE410/JAW PC-TE410JAW)
2020/04/14 23:12:43(最終返信:2020/04/27 00:05:54)
[23339691]
...【質問です】 家族使用のTE410JAWのコネクタが広がって接触不良になってしまいました。 充電が難しく買替えを検討していましたが、NECタブレットには充電用クレードルがあると聞きました。 ただネットで検索してみましたが...
[23317502] iPad Pro10.5インチ(2017年)との違い
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル)
2020/04/02 08:12:24(最終返信:2020/04/02 09:51:44)
[23317502]
...ディスプレイテクノロジー シルバーまたはスペースグレイのアルミニウムボディ Smart Connector USB-C コネクタ iPad Pro Wi-Fi + Cellular の右側には nano-SIM トレイがあります...ローズゴールド、ゴールド、シルバーのアルミニウムボディ Smart Connector Lightning コネクタ iPad Pro Wi-Fi + Cellular の右側には nano-SIM トレイがあります...
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル)
2020/03/21 13:22:38(最終返信:2020/03/28 18:42:04)
[23296881]
...USB Type-Cポートになってしまったので、今までのLightningケーブルが使えず、追加でコネクタやケーブルを購入する必要があるのが難点ですね。...
[23277197] PC-タブレト間の転送速度はどうでしょうか?
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19)
2020/03/10 21:33:10(最終返信:2020/03/11 06:25:40)
[23277197]
...https://ascii.jp/elem/000/001/815/1815028/ USBの転送速度を決めるのは、コネクタの形状ではなくUSBの規格(2.0とか3.0とか)で決まります。 そのタブレットおよびPCの仕様を確認して性能の低い規格の方での転送速度となります...
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル)
2020/02/03 16:21:59(最終返信:2020/02/08 20:38:13)
[23207546]
...最後にインターフェイスの違い。 iPad Proは、USB-Cコネクタ。iPad AirとiPad 10.2インチは、Lightningコネクタ。 iPad ProのUSB-Cコネクタが出来ることが多いです。 https://support...
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー)
2017/01/12 19:31:45(最終返信:2019/11/24 13:57:50)
[20563071]
...YoutubeにZ581KLの電池交換の実写がアップされています。しかし、私が見たもの(英語版)は欧米向けの製品だったのか、電池の接続コネクターの形状が私のものとは違いました。ただ、電池の上を跨いでいる配線を電池交換のために外す方法は、このYoutubeが大変役立ちます...
[23025020] Androidで4極ではなくイヤホン、マイクの2つの端子が挿せる端末
(タブレットPC)
2019/11/03 13:51:18(最終返信:2019/11/04 11:19:18)
[23025020]
...確立してしまったからだと思われる。 携帯端末で通話するときは一体型端子の方が面倒がなくていいし、コネクタ1個分の面積が減ってその分コストが減るということもある。 まあ、これが原因でヘッドセットがPC用と携帯端末用に分かれてしまったが...金メッキ品なら改善する可能性があります。 >ヘッドセット変換ケーブル MillSO 3.5mmマイクとイヤホン変換コネクタ CTIAの4極(オス)→TRSマイク・音声(メス) 変換アダプタ >ガラスの目さん >ありりん00615さん...
(タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル)
2019/10/23 15:24:11(最終返信:2019/10/26 14:52:08)
[23004208]
...調べると画面ロック解除した状態でUSBコネクタを最後に差し込んだときだけ認識するようです。USBコネクタをロック中に接続したり、電源やiPadのLightningコネクタをUSBコネクタより後に差し込むと、認識しません...
(タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo)
2019/10/22 15:22:57(最終返信:2019/10/22 22:13:53)
[23002113]
...壁に来ているケーブルと繋げます。 USB同軸変換ケーブル”F01”を利用する場合充電台は不要、部屋の同軸コネクタとタブレット本体を直接つなぐためのもの。 フルセグの著作権保護はソフトウェア方式で対応しているからBCASカードは不要...
[22723733] 歪みがあるとの理由で無償修理拒否されました
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル)
2019/06/09 15:03:12(最終返信:2019/09/15 15:39:31)
[22723733]
...https://smhn.info/201812-ipadprogate それを見ると、USB-Cコネクタのある側に歪みがあるのが認められます。(写真1) この方法では歪みの大きさ測れませんが、曲がりはありそうです...
[22857176] 有線LANアダプタを使用し、インターネットを使いたい
(タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-02H docomo)
2019/08/14 14:56:22(最終返信:2019/08/14 21:48:37)
[22857176]
...d-02HはSOCが古いのでT5と同様に可能とは限りません。 それにタブレットやスマホはUSBコネクタを酷使しすぎて壊れたらお終いです。手頃なWiFiルーターを買って接続するのが一番でしょう。 >Dsuke7748さん...
(タブレットPC > KEIAN)
2019/07/24 18:32:36(最終返信:2019/07/30 12:56:03)
[22818431]
...ブルを指したまま動かしたり移動したりするとコネクタが破損する恐れがあるということですね。 ドンキの2in1はタブレット形状にもなりノートPC形状にもなります。 ノートPCの場合は机に置いて安定した状態で使いますからコネクタは損のリスクは少ないです...クは少ないです。 ところがタブレットでは画面が大きなスマホと同じく手で持っての移動が前提ですからコネクタは損のリスクが高まります。 基本、ノートPCとして使っておりACアダプターを刺しっぱなしでも破...
(タブレットPC > Geanee > WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリー)
2018/11/24 12:22:07(最終返信:2019/07/19 23:21:26)
[22275840]
...ネジがある意味があまりないですね。 メーカーもこんな開け方してるんでしょうか。 タッチパッドのコネクタ外したら、幾分キーボードの反応は良くなりましたが、 連打状況がそこそこ発生して使えるレベルではないですね…...