(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00014)
2018/08/15 02:36:11(最終返信:2018/10/12 07:32:16)
[22032438]
...プレスリリースでも「USBの新規格 USB-C」としか記載がありません。 「USB Type−C」は基本的にコネクタの形状のことを示すだけなので、これだけで画面表示すると思ってはいけません。 USB Type−CがUSB3.1でオルタネートモードに対応しているか...
[22165423] 続けて質問で申し訳ありません。ドックについて
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro KJR-00014)
2018/10/07 11:49:16(最終返信:2018/10/07 18:04:05)
[22165423]
...外部ディスプレイへの接続などに、アマゾンではMacBookやSurfacePro3に対応しているという格安なコネクターが販売されています。 これはSurfacePro6の端子と接続できるものなのかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします...jp/dp/B00Y27DEVO/ 普通のUSBポートの場合、ディスプレイ用のアダプタとかLANコネクタとかカードリーダーとかいろいろ売ってはいるんだけど、基本的に単機能(LANとUSBハブ、カードリーダーとUSBハブくらいだったらある)なんで...
[22160995] 接触不良によるマイクロusbメスの交換について。
(タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA)
2018/10/05 17:56:05(最終返信:2018/10/05 19:30:30)
[22160995]
...ンのマイクロusbコネクタは、どこで購入できますか? 探し方を知っている方、よろしくお願いします。 それはUSB 3.1 Type-Cのコネクタ単体でしょうか? ...マイクロUSBコネクタ(電源専用) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-10398/ 表面実装用USBコネクタ microB...それども交換用のユニット単位なのでしょうか? コネクタ単体であれば電子部品屋さんで売ってましたけど。 千石電商オンラインショップ USB 3...
[22153677] PCで作成したPDFファイルを『オフラインで』ipadに転送
(タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル)
2018/10/02 11:42:00(最終返信:2018/10/03 09:21:44)
[22153677]
...しかし一応ググりますとサンワサプライさんからistickなる品物が発売されてます。 概要はライトニングコネクターを使ったUSBメモステでお尻にUSBコネクターのメスがついてます。 雄ー雄のUSBケーブルでWindowsPCに繋いでUSBメモステとして使えそうに思いますが私は未検証...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09)
2018/09/13 05:10:09(最終返信:2018/09/30 16:24:53)
[22104981]
...Ankerの急速充電器で使われているIQという方式は、実際にはUSB BCという規格(5V/1.5A)を使っています。 充電器の緑のQC側のコネクタを使っていませんか。 QC未対応機器にQC端子をつなげると、0.5Aの標準充電となるはずです。2時間で17%なら...BCが有効であれば、4時間くらいで満充電になるはずです。 ただし、USB Type C機器で、Type C変換コネクタやケーブルを使って、USB BCで充電するには、データ通信可能なケーブルが必要です。 充電専用のケーブルだと...
(タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー)
2018/09/13 06:30:46(最終返信:2018/09/29 18:54:14)
[22105039]
...ノートPCの感覚で考えるとACアダプタをつなげば電源 は入りますよね?タブレットの場合は、または本機の場合は違うのでしょうか? あるいはUSBコネクタの不具合の場合も、無いではないですね。接続ミスした記憶はないし、外見も問題は 無さそうですけど。...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 4 FML-00008)
2018/09/19 10:11:16(最終返信:2018/09/19 10:11:16)
[22120825]
...総合:タッチパネルにも対応しており、総合的にはとても良く作られたPCです。USBはあるとやはり便利。電源コネクタは長細い専用充電コードとなります。持ち運びには持って来いではないでしょうか。 因みに、プログラミングPCとしてはスペック足りません...
[22091744] lightningケーブルの端子について
(タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル)
2018/09/07 23:46:42(最終返信:2018/09/08 20:19:53)
[22091744]
...その祭、ケーブルも持参することをお忘れなく。 また、万が一、ケーブルのコネクタの形状精度不良の場合、相対するiPadのコネクタを変形させてしまう事が懸念されるので、差し込まないで早目にお店で判断してもらう事をお勧めします...現在データ転送も充電もできない状態になってしまいました。 (T_T) 端子の淵ってのが良くわからないけどおそらくコネクタの短辺側(左右)、長辺側(上下)を指でつまんだ状態かな?って思うんだけど、今手元にあるiPhone7で試してみると挿すときはそれほどでもないけど...
(タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W)
2018/07/15 21:40:38(最終返信:2018/09/06 23:21:33)
[21965611]
...ドコモタブの白ロム品買う方が幸せにはなれると思います 今回、私も購入予定です。 決め手はなんといっても USBーCになったことで、コネクターの耐久性が大幅アップ ブルードットは二台ありましたが二台ともマイクロUSBの故障です。 修理出すのも微妙なのでね(^_^;)...
(タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP)
2018/01/14 18:11:30(最終返信:2018/09/04 05:20:57)
[21510283]
...docomoshopの店員さんの証言のせいか、修理に出しましたが無料で帰って来ました(笑) SONY曰く、バッテリーのコネクター周りのトラブルだそうですが、そこから二年以上経っても現役で動いてますよ。ちなみにそれから半年程で...
[22081887] その当時、ソニーはトラブル続きだったようです
(タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP)
2018/09/04 04:42:36(最終返信:2018/09/04 04:42:36)
[22081887]
...docomoshopの店員さんの証言のせいか、修理に出しましたが無料で帰って来ました(笑) SONY曰く、バッテリーのコネクター周りのトラブルだそうですが、そこから二年以上経っても現役で動いてますよ。ちなみにそれから半年程で...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル)
2018/08/21 21:19:23(最終返信:2018/08/30 20:19:35)
[22047525]
...とでしたが、 色々設定を済ませてしまっているので、今さら返品も・・・という気持ちもあります。 コネクタ不良の可能性はやはり低いでしょうか? 同じ現象になった方いらっしゃいますか? ご助言お待ちしております<(_...
(タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S)
2018/05/13 12:29:47(最終返信:2018/08/28 11:25:51)
[21821038]
...VGA端子の場合は変換アダプターが必要になります。 外部接続は、USB3.0、microHDMIとなりますので、プロジェクタ接続には変換コネクタは必須になると思います。 USB→Dsubとか、microHDMI→HDMIなど みなさんありがとうございます...
(タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE507/FAW PC-TE507FAW)
2018/08/22 17:40:38(最終返信:2018/08/23 11:34:12)
[22049373]
...思い切って挿さないとだめでしょう。 でも、充電できない可能性がありますので、自己責任で。 基本的に、このようなコネクタは「丁寧に扱う」のが基本です。 >papic0さん、やはり、入らないですね。あまり強く押し込むのも怖いので...
(タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo)
2017/11/13 09:30:04(最終返信:2018/08/20 12:07:50)
[21354416]
... 皆さんもこんなもんなのでしょうか?(T_T) >こーじ76さん そのテスターの USB-A コネクターを充電器に直接挿す方が良いのでは? ちなみに、兄弟機 MediaPad M3 8.4 付属の充電器は...
(タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP)
2014/10/17 12:13:53(最終返信:2018/08/16 14:43:48)
[18061051]
...LTE版のクレードル(SO16)も使用可能とのこと,回答ありがとうございます。 ちょっと探しに行ってみます。 簡単すぎるコネクタを作成しました。 写真の赤コードが+です。 電源は、正確に 5.0Vの事。 チャタリングでシステムが不安定になるので...
(タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-02K docomo)
2018/08/07 08:03:36(最終返信:2018/08/08 00:28:54)
[22013838]
... 充電コネクターが、USB-Cに変更されているのが良いと思います。 最近のスマホは、タイプCに置き換わってきているので、充電コネクターが統一 できるのがいいですね。 充電が早く、コネクターの向きを気にしないで...
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C)
2018/07/31 10:52:38(最終返信:2018/07/31 11:42:49)
[21999702]
...型番としては C11P1425 で良いかなと思いますが。販売しているのは海外サイトしかないですね。 コネクタ部分が機種固定なので、汎用品では難しいでしょう。 https://www.ebay.com/i...
[21974314] マウス、キーボードは外付けで使えますか?
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー)
2018/07/19 19:43:02(最終返信:2018/07/26 16:03:57)
[21974314]
...げたり、USB機器を接続するものです。 USB端子がタイプCのマウスとキーボードがなかったのでコネクタの変換のためにドッキングステーションを使いました 手持ちがあったのでテストしただけで何が必要かは試してみないと判りません...
(タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo)
2018/07/18 12:16:27(最終返信:2018/07/19 08:18:26)
[21971609]
...ro-Bコネクタ、Micro-ABコネクタとも、USB2.0のそれとは若干形状が違っていて、USB 2.0のMicro-USBのコネクタの横にU...RL拝見しましたが、d-01jのコネクタ形状でUSB3接続端事実上無理みたいですね。 TYPE-CのUSB3ケーブルに変換コネクタを接続したらもしかしたら?とも思...0の独自部分を追加した構造となっています。ただUSB2.0から継続するコネクタは従来通りですので、2.0のケーブルをここに差し込むことが可能です。 https://...