[24508688] 2Fインターネットに接続する方法を教えて下さい。
(有線ブロードバンドルーター)
2021/12/24 01:53:10(最終返信:2021/12/24 16:44:51)
[24508688]
...が、 1Fと2Fに1箇所ずつしかないなら直結してるだけなので、 1Fのコネクタと無線LAN親機をLANケーブルで、2FのコネクタとPCをLANケーブルでそれぞれ繋げば繋がる。 まぁ無線LANの親機があるんだから...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2019/12/01 11:38:39(最終返信:2019/12/11 16:17:00)
[23080462]
...壁裏配線のLAN配線で3室に つなぐ必要があるので、スイッチングハブとしても使用しリビングのLANコネクターに 無線LAN機器をつないでいます。ノートPCは有線で接続していますが、家族が 使うタブレットやスマフォのための無線LAN機器とご理解ください...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2018/09/09 18:10:40(最終返信:2018/09/10 08:14:04)
[22096619]
...NTTのGE-PONなどの小型ONUを採用するわけでは無く、 NTT光電話ルーターに収容している、光ケーブルをNVR510のSFPコネクタ接続できる様に、 SCコネクタに変更してもらって下さいと言う事です。 有償でやっている筈です。 コラボ光でしたら...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2018/08/13 10:17:48(最終返信:2018/08/14 12:54:17)
[22028010]
...NVR510には光ケーブルを収容出来るSFPポートが御座いますので、図面での光ファイバーケーブルのSCコネクターからSFP接続出来る様、NTTへご相談しましたら、光ファイバーケーブルを直接NVR510へ接続出来るかと思います...jp/RT/docs/pppoe/pppoe_pass_through.html#support 光ファイバーのSCコネクターからSFPポート接続した場合のNVR510の光電話設定は、ご自身で設定する形で有ることは忘れないでくださいね...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2018/07/09 10:17:54(最終返信:2018/07/09 14:04:34)
[21951424]
...を聞きたくなりCR-N775を買いたいのですがPR-400NEは LANコネクターが4つしかないので困っています、TV2台はついでにと思っただけで 繋がなくても良いのです、ですから最低5個のLANコネクターが有ればよいのですが。 回線はフレッツ光niftyです...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2016/12/17 06:26:17(最終返信:2017/01/10 21:38:23)
[20489934]
...それぞれのルーターに付属してあったLANケーブルで試してみてはいかがでしょう。 追記 WHR-1166DHPの入力が200Mbps(WAN側のコネクタが1Gbps)だとして、1つのパケット自体をジャンボフレームで大きく設定しても100Mbit(さっくり10MB)を超えることはないので...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2016/09/02 12:02:55(最終返信:2016/10/03 16:12:47)
[20164056]
...↑構成ですが、先ずBuffalo「WAPS-APG600H」の設置、屋内指向性アンテナを屋外送出用同軸コネクタ・ケーブルへ接続(WLE-OP-RNC、WLE-CC10)、屋外へ屋外用アンテナを設置(WLE-HG-DA/AG)と言う構成になります...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2016/07/12 02:38:24(最終返信:2016/07/12 15:26:44)
[20030948]
...===WHR-300HP===有線接続 有線接続の速度をできるだけ高めておきたい or ルーター1台ではLANコネクタの個数が足りないなどBHR-4GRV2とWHR-300HP両方を使いたい場合はBHR-4GRV2でプロバイダ接続を行い...
(有線ブロードバンドルーター > センチュリーシステムズ > NXR-120/C)
2015/05/05 20:58:18(最終返信:2015/11/08 22:58:41)
[18748836]
...たところ、代理店を通して送料込みで2700円でした。 そこで質問ですが、手元にDB9のコネクタとUTPケーブルがあるので、自作を考えているのですが、インターネットでピンアサインを検...無いと思いますが。。。 ユーザではありませんが、 >そこで質問ですが、手元にDB9のコネクタとUTPケーブルがあるので、 RS-232Cケーブルに入力されるシリアル信号を デジ...o.jp/products/router/nxr120c.html 『手元にDB9のコネクタとUTPケーブルがあるので、自作を考えているのですが、インターネットでピンアサインを検...
[18344656] 最近、突然ネットの繋がりが遅くなりました
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RT58i)
2015/01/07 08:50:21(最終返信:2015/01/09 21:24:47)
[18344656]
...is rejected "BRI connector trouble"なので、 ISDN回線のコネクタ周りでの障害を検知したのではないでしょうか。 まずはケーブルを交換してみてはどうですか。 こんにちは...1台であってもかなり遅いのではないでしょうか。 ログですが、 192.168.0.26の端末がDNSの解決できないのかな。 ISDNコネクタ(BRI 1)がトラブルとあります。原因はケーブル断線など通信障害が起こっていると思われます。 ...
[17536502] ルーターを【VR-S1000】に変更しました。
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > VR-S1000)
2014/05/20 15:26:38(最終返信:2014/05/30 21:02:57)
[17536502]
...Telmet(/SSH)での本機へのログインの知識がないとのことで、 USB⇒シリアル変換ケーブル/コネクタをVPN経由で使用する接続方法が、すごく新鮮に感じましたので、 参考程度に投稿させていただきました...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1200)
2013/11/22 17:24:08(最終返信:2014/04/26 15:08:37)
[16866992]
...性能を考慮しNECのIX2215を選択したのですが、コマンド入力にはRS232Cが必要だとのこと。 今時こんなコネクターが付いてるパソコン無いですよね。 初期設定の為だけに、古いパソコンを用意しないといけません。 そ...
[16921304] NTT PR-S300SEとBHR-4GRVで外部からVPNでの接続設定について
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2013/12/06 03:09:26(最終返信:2013/12/06 20:24:26)
[16921304]
...材料その1.LANケーブル延長コネクタ PR-S300SEのONU部からチョロっとへその緒の様に出ている短いLANケーブルは長さが数センチ程しかなく、HUBに引き込むためには延長するコネクタが必要であった。もちろんギガビットイーサに対応したカテゴリー(以下CAT...)5e以上のケーブルに対応していると謳う製品でなければならない。外に出る通信は全てここを通る事になるのだから。今回はCAT6A対応 コンパクトRJ45延長コネクタを使用することにした http://ttbbsky.net/yamaha%E3%83%AB%E3...
[16802539] 楽天ブロードバンドに対応のルーターには
(有線ブロードバンドルーター)
2013/11/06 17:08:33(最終返信:2013/11/06 19:02:33)
[16802539]
...無線ルーターを選択した方が良いかも知れません。 楽天/e-AccessのADSLモデム(DR202CU)はルーター機能付き、LANコネクタを増やすだけならLANハブで十分。 ADSLルーターモデムを市販ルーターに置き換えることはできない...
[16724832] ランケーブル30Mを付けてみると不具合が
(有線ブロードバンドルーター)
2013/10/19 08:28:14(最終返信:2013/10/19 09:18:54)
[16724832]
...ら、 (1)RJ45コネクタ(再利用可能なら不要) (2)RJ45コネクタをケーブルに取り付ける工具 (3)さらにLANケーブルテスタがあると、なお良いです。 なお、コネクタをケーブルに取り付け...たそれが出来るでしょうか? RJ45 工具とかコネクタとかで探せば出てきます。 ただ、例えばCAT6対応のコネクタを買っても加工品がその品質になっているかどうか...いでもネットにつなげられません。 よく見てみるとルーターに繋げる所とパソコンにつなげるコネクターが両方とも不良でカチと最後までつなげられないとわかりました。 何分鴻巣のPCデポで3か...
[16219152] 再び質問です。BBR−4HG 付属の短いケーブルじゃないと?
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2013/06/05 19:38:55(最終返信:2013/06/06 00:18:00)
[16219152]
...LANケーブルには抜け止めのツメが付いてきちんと刺さったときはカチッと音がする。 試しに長いケーブルを刺したあとコネクタの根元を持って引っ張ってみる。 これで抜けるようだと奥まできちんと刺さっていないということ。 真逆の...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2013/05/29 01:41:48(最終返信:2013/06/05 23:05:13)
[16189573]
...いLANケーブルは8芯? コネクタを見ると4か8は分かるんですが。 ただのLANケーブルなので相性はないですから、不良品(断線?かコネクタ部の不良?)かもしれません...んでいますでしょうか? 最近はほとんど経験はありませんが、まれに LAN ケーブルのコネクタ (端子) のサイズがごく微妙に大きくて、LAN ポートに挿し込む時に実は奥まで入って...で短いケーブルを長くすれば良さそうですから、対症療法ですが、 LANケーブルを延長するコネクタ(例↓)を使って、短いケーブルに追加購入した長いケーブルをつなげてみては どうでしょう...
[16161634] フレッツ光の有線接続の方法を教えてください。
(有線ブロードバンドルーター)
2013/05/22 02:40:32(最終返信:2013/05/23 08:18:48)
[16161634]
...まずはマザーボードのメーカー/型番を。 フレッツマンションタイプのVDSLモデム(VH100)とPCのLANコネクタを直結している環境だと思うけど、この状態でフレッツ接続ツールを使って接続できない場合は、PCのLANドライバが無いか正常に動作していないと思われるから...
[15690614] NTT西日本マンションタイプ隼光配線方式で
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2013/01/30 04:54:13(最終返信:2013/02/10 13:27:32)
[15690614]
...というかNVR500を使う理由は? VPNやVoIPなどNVR500特有の機能を使わず単にLANコネクタを増やすだけなら1ギガ対応のハブで十分。 それとこの機種はオフィス用の多目的ルーターだから設定項目は家庭用の何倍もあるし...