(電源ユニット > Corsair > RM850 CP-9020196-JP)
2021/04/09 15:57:07(最終返信:2021/04/09 17:46:17)
[24070493]
...(つまり、故障しているという判断で間違いないでしょうか?) この電源は、それだけではなく、ここのコネクターも挿して行っていますか? ファンの回転については、ファンのエコモードOFFスイッチがないので、 温度や負荷が高くないと回らないでしょう...+12Vなど出るはずなので、テスター確認が良いと思います 自分はショートジャンパー付いた24pinコネクターを挿して、 水冷ユニットの水入れ・水抜きで使ってます。(12Vが必要なので) 負荷を架ける →...
[23992010] SSDのWindows10が起動できなくなります
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-TI700W/94+)
2021/02/27 16:40:13(最終返信:2021/03/29 20:05:02)
[23992010]
...ASX8100NP-256GT-C です。 今になっては再発もしないので原因不明です。 電源のSATA電源コネクタの接触不良が有ったのでしょか?? 今回の件は、これで終了とさせていただきます。 >沼さんさん...
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST45SF-G [ブラック])
2021/03/13 12:29:00(最終返信:2021/03/19 10:56:16)
[24018546]
...info/powerunit/operation-check-alone.html >試しに電源を入れると これが、マザーボードのPowerSWコネクタにケースの電源スイッチを配線した上での話なのか。電源ユニット本体の「1/0」と書かれているスイッチを入れただけ(入れ忘れただけ)なのか...
[23908319] PC起動時に1回落ちて再度起動するのですが大丈夫?
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2021/01/15 16:35:15(最終返信:2021/03/03 13:21:53)
[23908319]
...でも同じかお試しください。 やはり症状は変わりません 同じ症状を見たことがあります。 リセットスイッチのコネクタを抜いたら一発起動できるようになったと 記憶していますが、暫く後に壊れたと連絡を受けたような気が...
[23997404] 付属の線で2つのグラフィックボードは可能?
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 1200W Platinum PS-TPG-1200F1FAPJ-1 [Black])
2021/03/02 01:37:56(最終返信:2021/03/02 12:05:55)
[23997404]
... PCI Expressコネクタ 6+2ピン 二股←この線が供給できる電源容量は何Wになりますでしょうか。 PCI Expressコネクタ 6+2ピン単体だと、1...にPCI Expressコネクタ 6+2ピンx8とありますが、実際には使用できる電源側の穴?は4つしかなく、PCI Expressコネクタ6+2ピン二股×4本とい...Expressコネクタ 6+2ピン 二股←この線が供給できる電源容量は何Wになりますでしょうか。 → 一応、300Wまでは大丈夫ということにはなります。 PCI Expressコネクタ 6+2ピン単体だと...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V850 Gold MPY-8501-AFAAGV-JP)
2021/03/01 14:29:17(最終返信:2021/03/02 04:27:15)
[23996189]
...Pin コネクタ 1 EPS 4+4 Pin コネクタ 1 EPS 8 Pin コネクタ 1 SATA コネクタ 12 Peripheral 4 Pin コネクタ 4 FDD コネクタ 1 PCI-e...PCI-e 6+2 Pin コネクタ 6 となっている 型番でレビュー検索すると実機は5個あるようですね。 ただ、ケーブ...います。 メーカが仕様にうたっているのは、PSU側の 接続口数ではなくて、ケーブル端のコネクタ数、 ということに見えます。 レビュー記事があるので、そちらを参照という感じで良いかな...
(電源ユニット > Corsair > RM750x CP-9020179-JP)
2021/02/23 14:31:26(最終返信:2021/02/24 07:48:49)
[23983928]
...ちなみにプラグイン電源でのケーブルの自作。 やろうとしたことがあるのですが、電源側のプラグインのコネクタって日本じゃ売ってないので、オリジナルのピンを抜いて使うしか無いのが何となく嫌なところです。 私の友人の例ですが...
(電源ユニット > Corsair > HX1200i CP-9020070-JP)
2019/04/04 18:56:22(最終返信:2021/02/15 15:14:01)
[22579701]
...ありがとうございます😊 これで今、使用するマザーボードに繋いで使用したいと思います。 一応確認。 電源側のコネクターは共通だけど、使うケーブルは別物だということは理解してます? はい。理解してます。 CPU電源ケーブルが三本指したいから聞いてみたのですが...
(電源ユニット > ANTEC > SIGNATURE1000 Titanium)
2021/02/03 03:34:07(最終返信:2021/02/05 11:43:31)
[23943338]
...for ASUS and Seasonic 合いますでしょうか? プラグインの電源ケーブルの本体側のコネクタには共通の規格がありません。 仮にピッタリ刺さってもプラスマイナスが逆なんてこともあり得ます。 なので...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2021/01/30 11:21:57(最終返信:2021/01/30 12:21:39)
[23935682]
...以前どこかで付属ケーブルの長さ情報を見た記憶があるのですが、どうしてもそれが見つかりません。メーカーのWebサイトも取説PDFにもコネクター数の情報はあるのですが、長さ情報が見つかりません。 気にしているのはCPU電源ケーブルでして、...気になるのはCPU, マザーです。 この電源だと、8pin(4+4) のCPU電源がケーブル1本で2コネクターってことは、 2つの8pin ソケット対応は分かるけど、VRMへそんなことして安定した供給ができるのか疑問です...
(電源ユニット)
2020/12/14 21:38:02(最終返信:2021/01/20 23:33:21)
[23849363]
...一番問題だったが24ピン電源コネクタのケーブルで、拡張スロットの幅でなんとか入ったから良かった・・・ 今考えると無理に拡張スロットを通さなくても、I/Oパネルを取っ払ってコネクタ類の隙間から引き込んだりも出来たかなと思ったりしてます...がありますが、そのときはケースの拡張スロットのところからケーブルを引き込みました。 24ピン電源コネクタのケーブルは延長して、後は必要なケーブルのみ引き込んで、残りは外に束ねて置いてました。 今ならプラグインの電源もあるので...
(電源ユニット > Corsair > CX650M CP-9020103-JP)
2019/07/30 14:01:39(最終返信:2021/01/20 23:28:09)
[22829370]
...モジュラーケーブル約70p (1本に4つのSATA電源コネクタ) ×1 ・SATA電源 モジュラーケーブル約60p (1本に2つのSATA電源コネクタ) ×1 となっています。 https://www...
[23889865] 電源をSSD・HDD・光学ドライブ用電源に転用できますか?
(電源ユニット)
2021/01/05 10:55:57(最終返信:2021/01/05 23:34:28)
[23889865]
...とは思うんですが。 もちろん可能です、24ピンの1箇所をジャンパーすれば起動できます。そのようなコネクターもアマゾンにあらます。 当方も本格水冷の試運転で使ってます。 やってやれないことは無いけど・・・...
(電源ユニット > COOLER MASTER > MWE Gold 750 Full Modular MPY-7501-AFAAG)
2020/11/29 01:38:44(最終返信:2020/12/27 17:53:30)
[23817857]
...今回初自作にて購入 添付画像のコネクターが本体側と逆に縛られており、そのままでは差さりませんでした。チューブをカットして無理矢理繋ぎましたが、これは不良品だったのでしょうか? 他の購入者の方がどうだったのかも知りたいです...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2020/12/13 15:23:14(最終返信:2020/12/13 23:55:22)
[23846813]
...ころ使用する必要は無いのですがこういうものなのでしょうか? 「6+2ピンPCI-E電源コネクタ」 ,同様の物が 4本有りませんか ? すべて同じ作りなら問題無さそうですが ・・・・...つもりです。 写真は増設用ケーブルになります。 ご免なさい,「6+2ピンPCI-E電源コネクタ」 の数でした,ケーブルと勘違いです。 無視してください ! リンク先ページ中ほどにP...を供給している線ではなく、150W供給してよいかの判定用です。 6+2ピンの分割式のコネクタではないので(8ピン専用)、ショートさせていても問題ないと思います。 >脱落王さんに同...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2020/11/10 16:14:45(最終返信:2020/11/12 20:20:06)
[23779795]
...1番プラグから2番プラグまで 15cm という意味じゃないですか。 PCIeは2本あるよ。 つか、どんだけコネクター離れてるGBなんだよそれ。 >二股になるのが電源から15cnのとこ 挿し方が逆だと思うが。 で...
[23297007] コネクタのとケーブルの数がおかしいんじゃないの?
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-GK550W/90+)
2020/03/21 14:55:12(最終返信:2020/11/08 10:49:26)
[23297007]
...8買ってきたこの電源のケーブルを、すべてコネクターに挿そうとしても、6ピンのHDDケーブル2本が余り、ソケットは8ピンCPUと8ピンPCI-Eが余る。 どう見ても、電源ソケットの方の仕様が間違っている...
[23747072] ご存じの方がおられればご教授お願いします。
(電源ユニット > Corsair > RM850x CP-9020180-JP)
2020/10/25 10:54:20(最終返信:2020/10/26 02:24:10)
[23747072]
...だが、奥行14pまでが無難らしい。 早速ご回答頂き有り難う御座います。 確かにこの機種ではUSBコネクタ部分に干渉してしまうようなので CX650Mの方で見当しようと思います。 XPS8900の標準構成での消費電力は最大で300Wと思われます...
(電源ユニット > Seasonic > FOCUS-GX-850)
2020/09/06 14:28:57(最終返信:2020/09/07 20:10:49)
[23645435]
...今年のモデルだからまだ反映されていないのか、それとも非対応なのか分からずにいます。 同じメーカー、でコネクタ配置ピン数も同じなので、変更されてる必要もないでしょう。 自分は大丈夫と思います。 が、 これはCableModへ尋ねられるが確実です...