(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW911-DC)
2021/01/10 10:24:47(最終返信:2021/01/20 23:26:43)
[23898763]
...車の各種センサーが誤検知するとの話もあり、ODB2接続を止めてみます。 以前より、パイオニアナビを多数使用してきました。 車両診断コネクタに、機器を接続すると悪影響する情報があるとは知りませんでした。 燃費マネジャー、その他の機器を接...験がございませんでしたので、予想外の結果に驚いております。 ナビに、異常が発生した時には車両診断コネクタに接続した機器が悪影響を出しているかもしれないと知る事が出来ました。 詳しく、教えて頂きありがとうございました...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ301)
2021/01/02 12:05:04(最終返信:2021/01/11 13:00:02)
[23884400]
...前のものは価格が倍くらい違いますね。 >セメントスープさん グレーの丸型コネクターは少々違いました。 MRZのフィルムGPSアンテナも同じコネクターでした。 緑コネクターは同じと認識していました。 一つ前のタイプは下側がマグネットだった様な...GPSアンテナ、電源ケーブルも流用です。 エンディ、ビートソニックを調べてみましたがここ数年コネクターは同じだと思います。 http://www.endy-toko.jp/download/pdf/tv_antenna...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2020/12/29 21:07:04(最終返信:2020/12/29 21:07:04)
[23877686]
...開閉の際に干渉してしまう様な記事も目にしたのですが、タウンエースでは大丈夫でしょうか?また取り付けの際に必要なコネクターの品番、取り付け可能なドライブレコーダー、バックモニターの型番も教えて戴けると幸いです。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2020/12/28 19:46:36(最終返信:2020/12/29 07:08:57)
[23875208]
...NSZT-W62Gはディーラーオプションなので 市販ナビへの交換は簡単です。 アンテナは変換コネクターを使えば可能だと思います。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA06WD)
2020/12/25 20:01:06(最終返信:2020/12/28 09:53:29)
[23869040]
...AAピラーの中で他のコード(特にドラレコ配線)と離してください。まとめるとノイズが乗ります。 Bナビ裏でのコネクターがきちんと刺さっているか確認してください。 Cドラレコはノイズ対策品をお使いください。中華ドラレコはやめたほうが...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2020/12/05 14:31:50(最終返信:2020/12/06 20:13:34)
[23830656]
...何やら動画が映っています.注視しなければ違反ではないけど. 取り付けの説明書によると,車両アンテナを接続するコネクタがあるので,ラジオやVICSはフィルムアンテナを貼らなくても使えそうですよ.(ラジオやVICSに言及がないのではっきりはしませんが)...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW111)
2020/11/30 16:04:18(最終返信:2020/12/05 23:39:16)
[23820911]
...。 あと、チューナー内蔵でもアンテナさえ貼らなければ受信できないと思うのですが アンテナ周りのコネクターに接続しなくてもチューナーがあると映ってしまうのかな? ラジオのアンテナ接続は必要だし、その影響とか...
[23591570] iPhoneを接続して音楽が聴けません・・・
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99)
2020/08/10 20:42:50(最終返信:2020/11/13 12:22:50)
[23591570]
...どなたか詳しい方、お知恵を拝借できませんでしょうか? もし上記手段しか無いのであれば、【MRZ99】の配線、コネクターをそのまま使用してポン付け可能な後継機種の中古でも探そうかとも思っていますが(少し新し目の機種であれば現代iPhoneの接続も容易...
(カーナビ > イクリプス)
2020/11/11 09:18:49(最終返信:2020/11/11 21:00:46)
[23781078]
...pdf/getfile.php?fn=AVN-Z03i_I_0 TVはワンセグで映すにしてもコネクターが違います。 電源ケーブルは同じだと思いましたが?信号ケーブルが違います。 AVN-Z03iが中古で安いのも意味があります...
[23767871] 三菱EKクロススペース マルチアラウンドビュー表示可能?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1DVD)
2020/11/04 18:37:11(最終返信:2020/11/04 18:37:11)
[23767871]
...必要な付属品番も教えて下さい。Rギア連動表示が必須です。 参考までにカロナビAVIC-RW303U・111・511と純正コネクタ変換ケーブルKK-N501BCでRギア連動でひょじされることまでは確認取れました。 メーカー問い合わせが遅いのでこちらにも質問しました...
[23721776] アルパインのバックカメラの接続について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/10/12 18:01:36(最終返信:2020/10/21 20:57:12)
[23721776]
...HCE-C1000D-NVEを使用した訳があるのでしょうが? KWX-Y004VOの同等品が同梱されていますがナビ裏配線の4Pに接続する配線コネクターを使用せず4PにRCA003T等を接続すれば使用出来ると思います? 詳しく回答して頂きありがとうございます...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/02/18 21:54:28(最終返信:2020/10/03 13:37:18)
[20670051]
...ナビ、スマホ設定もOKでフリーワード音声検索も出来なければ接続間違えの様な… 同じ様なコネクターが3つあります。 取付説明書参照 http://pioneer.jp/support/...結果が表示されないですね。もちろん通信してて表示もアクティブです。 それは本体に繋がるコネクター(マイク端子と外部アンプのRCA端子などがある物)の不良です。 結線が終わってテストし...くなった) そのままマイク端子を触ってみるとたまにノイズが入ったり認識することがあり、コネクターをテスターを使って調べていると、マイクを奥まで差し込むと接触不良になることが分かりまし...
(カーナビ)
2020/09/23 08:38:36(最終返信:2020/09/26 00:43:31)
[23681756]
...私はスバル車にワイドタイプを付けているので、付属のトヨタ用ハーネスをすべて切断してギボシ加工し、エーモンのスバル車用コネクタと接続しました。 >上位機種のZ系最新機種でもAVソースの切り替えに一手間かかる 普段ステアリングリモコンでソース切替しているので...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/09/20 13:22:02(最終返信:2020/09/21 08:34:56)
[23675183]
...い物があります。 一度家庭用HDMIケーブルをBIG Xに取付した事がありますが差込口が薄くコネクターが刺さらずプラ部分を削って取付した事があります。 >ケンウッドのLZ-1000HDをHDMIにて接続したいと思っているのですが...やはりなかなか責任が関係してしまう回答は難しいのですね。 >TNF2020さん AV-C50はギボシ端子と5Pコネクターの2種類あるので2085は無くてもOKだと思います。 持込み取付はお勧めしませんがDIYでもパネル外しをネット等で閲覧...
(カーナビ > SONY > nav-u NV-U35)
2020/09/20 21:14:02(最終返信:2020/09/21 02:08:03)
[23676196]
...・メイン基板とLCD側と繋ぐフレキ基板は2本ありいずれもロック式コネクタなのでプラスチックレバーを起こして外します。このレバー構造がわからないと作業は難しいです。上側の細いフレキはコネクタも小さいです。 ・バッテリーのコネクタが基板の裏側にあるた...
[23659634] ホンダ社に社外ナビ 取付 マルチビューカメラ
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW802-D)
2020/09/13 10:54:22(最終返信:2020/09/15 13:47:05)
[23659634]
...ラ変換アダプターを購入したのですがどちらも20Pコネクター を使うようでどうやって接続しようか悩んでます。ステアリングリモコンケーブルを20pコネクター を使わずに マルチビューカメラの配線にエレクトロタップで接続しで大丈夫でしょうか...KJ-H102SCの20Pコネクターは使用できません。 エレクトロタップやギボシ接続で両方接続すると誤作動&正常動作しませんので 素直にKJ-H102SCの20Pコネクターは接続しないのが宜しいかと思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2020/09/10 10:40:22(最終返信:2020/09/11 05:45:00)
[23653268]
...RCA003Tを接続出来ると思います。 因みにMDV-M906HDWのカメラコネクターは専用コネクターなのでCA-C100が必ず必要です。...
[23626451] N-BOX(JF3)でステアリング連動ガイドライン表示は不可能ですか
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2020/08/28 03:14:10(最終返信:2020/09/03 17:55:04)
[23626451]
...で取付キットを購入するのが1番安くないですか? 取付キットの同梱品にリバース線、パーキング線コネクターが入っていると思います? CN-F1XVDを取付するには他に1万円位別パーツが必要だと思います...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX-LP)
2020/08/18 15:30:08(最終返信:2020/08/18 15:30:08)
[23607180]
...アルパイン X9NX-LP 9型→KCU-Y630HU→HDMIケーブル→HDMI USBtypeC変換コネクタ→GALAXY S20 ULTRAを繋いでいますが、映像のみカーナビに映し出され音声はスマホから出力されます...